返信先: スポーツ選手の脹脛について

ホーム フォーラム 鼻血ブログラボ スポーツ選手の脹脛について 返信先: スポーツ選手の脹脛について

#32299
たくや

    僕が結構しつこく、ここや、ヤフコメで、ふくらはぎ細くしろと言って、訴えてたせいかもしれませんね。一度でいいから錦織に、その理由も含めて検討してみてほしかったので、200時ぐらいの長文で書いてたので、見る人にすれば、なんでそんなに書くの?と思ったのかもしれません。風さんらにもまずい環境を作ったのは僕のせいです。不用意でした、すいません

    風さんのように、理由を話せば納得できる人がここのブログには結構いたのには驚きました。たまに俺も細いほうがいいと思うってコメントをくれる人は、初期のころは少しいました。最近は攻撃されることがほとんどですが、そう思うも初期のころと変わらず3分の1ぐらいはありました。
    ここのブログにきておそらく僕が言われていることで、僕に同調すると、何か言われるかもしれないということで、そう思ってはいるが、言わない、潜在的な層がいることも確かだと分かりました。
    もっと早くここで建設的な話をすればよかったと思いました。僕もここで言われて喧嘩腰になっても、頭を冷やすようにやさしく諭してくださるひとがいます。もうここのフォーラム以外では書き込みませんが、もうちょっと今度から場所を選ぼうと思いました。

    外人についてはそうだと思います。気づく人は必ずいるはずです。「なぜ錦織はこんなに~」と。
    錦織はIMGアカデミー出たころから2012年ごろまでは「筋トレは固くなるのでしないほうがいい」とはっきり言っていたので、恐らく筋トレ大国のアメリカのIMGの中でもそういったふくらはぎを重くする世論というか、常識はまるでなかったと思います。ましてや、ATPで見ても、あれだけ太くしている選手は、ラオニッチとベルディヒ、それ以上の太さの錦織だけです。ラオニッチとベルディヒはもう今はバランスがよくなく、妥当なふくらはぎで(ベルディヒは若くて、バランスがよく、足が速かったころはもっと細かったです)、シャラポアもアガシも、手足は細かったですし

    マイケルチャンも、もともと身体能力は本当に高くなく、根性と戦術で戦うプレーヤーで、ふくらはぎはATPでもトップに太かったです。錦織と違ってほんとに最初から太いので、気づかなかったと思います。まあ彼はメンタルでも戦術でも錦織をかなり強くしたと思いますし、必要なのは明白ですが。