記事の更新通知を受け取る
記事の更新情報を受け取るには、以下のボックスにメールアドレスを記入し、購読ボタンを押して下さい。その後、登録確認メールの指示に従って下さい。解除の場合も同様です。
世界一を目指すプロテニスプレーヤー、錦織圭選手を応援しよう! 【お問い合わせ先】urryy★keinishikori.info (★を@に変えてください。)
このトピックには132件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。7 ヶ月、 2 週間前に 白蘭 さんが最後の更新を行いました。
太郎選手、モンテカルロMSで、今シーズン3度目のLL復活です💀😤💀
今度こそチャンスを活かしてほしい‼️
頑張れ〜🐝😤🐝
効いた~(/・ω・)/💉🐝🐝🐝愛の印~(/・ω・)/💉🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
太郎選手 1-6、5-5 ここ絶対にキープ\(◎o◎)/!
集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!ええでぇ~(V)o¥o(V)
2ポイント連取が難しい‥‥デュースに持ち込まれてしまう。ペジャ選手、この試合サービスエース9本です。でもミスが増えてきたから‥やた❢ラリーを制してブレイク❢
(/・ω・)/💉🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
太郎選手 1-6、6-5 ここでブレイクじゃ~🐝\(◎o◎)/🐝
(/・ω・)/💉🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
太郎選手に流れがきている。ドロップショットも効果的。
グレイト・キープ(≧∇≦)b 6-5
SFMからのブレイク&ナイスキープ! 6ー5
ペジャ、さすがに集中した。
TB突入。
太郎君、何としても取り切るんじゃ!
TB突入じゃ~(/・ω・)/💉🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
TB 4-3 集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!
(/・ω・)/💉🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
TB 5-5 踏ん張れー❢❢❢
TB 6-6 集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~(/・ω・)/💉🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
ラリー制してマッチポイントしのいだ❢❢
ヤッター!
序盤のあの劣勢から!
太郎君、セットオール!!
(いかん、なんて言ってゴメンネ)
(/・ω・)/シュワッ🐓💉🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
太郎選手 1-6、7-6(7) ファイナル突入です🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝\(◎o◎)/🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~(/・ω・)/💉🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
よっしゃ!! タイブレを取りきった!
2度のミニブレのリードを追いつかれた嫌な展開を取ったのは非常にデカイ!
さぁ、最終セットだ!
ヒャッほう、1セットオール❢\(^o^)/
ファイナルセットもこの勢いで❢
ハラハラドキドキの展開でしたが、太郎選手頑張って第2セットを取りました。
問題は次のセット。がんばれーーーーー!
太郎君、リズム出てきたかな?
いい感じでキープできてる!
ペジャ選手は強烈なフォアハンドが決まるときもあるけど、力んでミスすることもあるから、ブレイクチャンスはきっとくる❗
あー惜しいなー、ブレイクチャンス来たんだが。
(/・ω・)/シュワッ🐓💉🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
うわ、ブレークされた。
頑張れ、第2セットと同じ流れにするんだ。
気合で負けるな~!
ブレイクされた・・・(ΦωΦ)
太郎選手、ファイナル 3-5 気合いだ~(/・ω・)/💉🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝🐝
うぐ、クロスコートの鋭いリターンにやられた。
被ブレイクで、ペジャ選手のSFM。
太郎選手、踏ん張れ👍👍👍
太郎選手 1-6、7-6、3-6 敗退(T_T)次の大会で頑張れ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
勿体無い・・・(+o+)マドリードで予選突破はもちろんですが、本戦での初戦突破が全英本戦DAには必須となりそうです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
太郎君、残念!
ペジャを追いつめたけど、あと一歩だった。
あー、力尽きた。残念無念。第6ゲームのブレイクチャンス活かせていればなあ……
太郎選手、残念です・・・😔
ライスコ判断ですが、最終セット押し気味の中でBPのモノに出来なかったのが痛すぎましたね。ただ、タイブレから最終セットの中盤までの良さがかえってガス欠気味になったのかな?
でも今季クレー絶好調の相手にこれだけの試合をした点では今季のベストゲームだったかもしれません。
来週のマドリード予選はどうするんでしょうね?
マラケシュからの4連戦の疲労は絶対にある反面、彼のランクを考えると全英DAの為に1ptでも稼がないといけない立場ですし・・・難しい判断かもしれませんね。
ふう〜(@_@) ダニエル選手、惜しかったですねえ( ̄ー ̄)
ライスコ観戦でしたが、ブレイクバックしてタイブレまで戻し、
取り切った時は、イケるか⁉️と思いました。
youtubeで1回戦を見た限りでは、いいプレーしてるなあと
思いましたので、今日勝てたら自信になっただろうなと…。
熱烈応援されたみなさん、お疲れ様でした。
ミュンヘン250シングルス。
ダニエル選手、ペジャ選手[7]にフルセット超惜敗で2R敗退、残念(>_<)
本当に惜しかったですね。本人も相当悔しいことでしょう。この経験をバネに、来週以降の飛躍に期待ですね。
にしても、一度は崖っぷちから生還したのに、崖に残ったのは結局ペジャ選手…。
ポニョならぬ崖の上のペジャ…。
はいダニエル選手、しっかり気持ちを切り替えてマドリード入り。
本日のプラクティス・スケジュールでは、コート21にて現地時間16:00~17:30まで練習♪ お相手は南米チリのNEXT GEN1番手ニコラス・ジャリー選手。
え~んでないかい(^o^)/
http://www.protennislive.com/posting/2019/1536/qs.pdf
マドリード予選のドロー表です。
太郎選手の初戦相手はラモス・ビノラス選手で勝てばペールvsルードの勝者とです。
ラモス・ビノラス選手、個人的にはトータルでは安定した戦績を残しているもののSF辺りに勝ち進む事も有れば初戦敗退も続くいわゆる「隠れ不安定」の代名詞の様な印象が強かった選手でした。
ところが今季は南米クレーも比較的安定した戦績を残していますし、太郎選手としてはチャレンジャーの気持ちでぶつかる感じでしょう。
とはいえ、同じレフティーで彼よりも数段上のクレー戦績を残したペジャ選手との激闘はこの試合への自信になるかもしれませんね。
ATP1000マドリード予選
アランチャ・サンチェス・スタジアム第3試合(21:00頃)
Q1 ラモス ビニョラス(ESP) vs 太郎[14]
最近の20コメント