錦織圭、6日間7試合を熱く戦い抜き、感動と記憶を残す(2021東京オリンピック準々決勝 vs. ジョコビッチ レビュー)

2021 Tokyo Olympic Games
Quarterfinal
Novak Djokovic def. Kei Nishikori, 6-2,6-0

流石に、これまでの連日の試合の疲れがありました。
加えてジョコビッチのプレーが完璧でした。
疲れているなりに錦織も良いプレーをしたのですが、良いラリーはできてもポイントが遠い。ポイントが取れてもゲームが遠いという感じでした。
スコアほどは内容は悪くありませんでした。

本当に素晴らしい大会となりましたね。
どの試合にも感嘆と感動がありました。
全てのショットのキレが良く、我々も錦織の大暴れを大いに楽しみましたね。
ただ過酷なコンディションで連日の試合は、わかっていた事とはいえ錦織の体力を奪い、今日の試合ではジョコビッチとの大きな差となって現れてしまいました。

ほんの少しだけ動きが遅い、ほんの少しだけ球が浅い、普段と比べたその僅かな差で、ジョコビッチのコントロールに余裕が出ていたように見えました。
ジョコビッチからはオープンコートがはっきり見えていたと思います。なので焦ることなく、確実にコーナーを突けたのだと思います。
打っている方は相手のポジションも見えていますので、錦織の状態が万全なら「返される」というイメージとなり、慎重にラリーを進めるモードに入っていたでしょうが、錦織のコートカバーが遅くなるとわかれば、無理をすることもなくなりますし錦織の次のショットも予測が容易になります。

そしていつものことながら、ジョコビッチのサーブのプレースメントが完璧です。
錦織のフォア側を狙ってきました。
グリップの厚さから遠い打点はどうしても力が入りにくくなりますので、デュースサイドのワイド、アドサイドのセンターを中心に攻めてきました。

ジョコビッチは本当に変幻自在です・・・。
何でも返すディフェンスのイメージがありますが、実はガンガン攻撃するスタイルでも、いつでも行けます。
攻撃スタイルでも行けるところを敢えて受けに回っているところがあるので、そりゃあ安定するよという感じです。
要するにそもそも実力が頭一つ抜けています。
相手が想定以上のプレーをしてきたときには奥の手としていろいろジョコビッチもやらなければならなくなりますが、確実に勝つためには受けに徹すればOK。
ストロークを中心にプレーする錦織のような選手に対しては、万全でしょう。
ビッグサーバーや、ミスはあるが一発のショットがある選手、あるいは逆に一発はないがしつこくしつこくプレーする選手、この辺りに可能性があります。
その辺りは錦織も承知はしているでしょうが、ジョコビッチとやるときはいつも積極的に行くか、じっくりいくかのバランスの設定に苦労しています。
試合前のプレビュー記事では「しつこく、じっくり」を推奨しましたが、そのためには体力も必要なので今日のコンディションでは、積極的に打って高確率で決めていくしか、状況を打破する手段はなかったかもしれません(非常に難しい)。

錦織が取ったプレイバランス(無理はしないながらも、チャンスを探って打っていく戦略)は決して間違っていなかったと思いますし、次の対戦には生きると思います。

今日の錦織は、コンディションが悪く粘れなかったものの、意識としてはラリーが単調にならないように工夫していたと思います(悪いなりに)。
それだけに100%の体調でやらせてあげたかったところです。
大会前、「ジョコビッチで1回戦と当たりたい!」とツイートしましたが、それはコンディション的に1回戦が最も勝利できる可能性があったからです。
実際、フレッシュな状態でルブレフを撃破しました。

そういう意味でQFでジョコビッチと当たってしまうドローはメダルを狙うという点では不運でしたが、ここまでの勝ち上がりは結果、内容ともに本当に素晴らしいものでした。

ルブレフ戦では上限値の高さが下がっていないことを示したという点が最も嬉しい勝利でした。
このレベルのプレーが1年を通じて出ないとトップ10は難しく、道のりはまだまだ長いものの、マスターズ1000やグランドスラムでベスト8、ベスト4に行くことができるレベルにあると再認識できました。

2回戦のギロン戦、3回戦のイバシュカ戦では勝負強さや修正力が引き続き健在であることを示してくれましたし、最後に突き放す強い勝ち方は、今年の中でも上位に位置する内容だったと思います。

技術的にはサーブの威力が上がり、リターンミスも減りました。フォアハンドがかなり復調し、3球目攻撃のミスが激減。サーブ、リターン、3球目と、ポイントを取る上で最も重要な最初の3球が全てレベルアップしました。

これまでは苦しいところの勝負強さ、修正力、精神力に頼っていたところがありました。そのような状況では安定して勝つことは難しく、心身の負担も大きいので1年を通じてその能力を発揮し続けるのは無理があったと思います。
ここで最初の3球で楽にポイントを稼ぐパターンを確立できたことは、今後の戦いにかなりの好影響を及ぼすと見ています。
私も自信を持って、「錦織はこれから、成績を上げていく」と言えるようになりました。
ATPポイントは1ポイントも入らない大会ですが、後に「オリンピックが上昇のきっかけだった」と言われる大会になることでしょう。

メダルは残せませんでしたが、感動と記憶を残してくれました。
それはメダル以上に価値があるものです。これまでの経緯を知っているテニスファンは、それを十分理解していることでしょう。

来週のワシントンは流石に無理をしないと思っていましたが、試合後のインタビューでは「来週試合があるので」と言っていたようですね。
それでも結果的には欠場となる可能性が高いと思っていますが、本人が「もうダメです」と言わないあたりに意欲と力強さを感じます。
いい感じなので、まだ試合をしたいのかもしれませんね。

この後はワシントン、トロント、シンシナティと続き、1週開いていよいよ全米オープン!
このどこかで今年まだ果たしてないベスト4が欲しいところです。
ただ、ノーシードなので初戦ジョコビッチもありえることを考えれば、早めに32位に戻ってシードを確実なものにして欲しいところ。
9月にATP250の試合がたくさんあるので、どこかの大会に優勝を狙って出場してくれないかな。

今年はもう失効点もほとんどありません。
反撃態勢は整いました。
超迷惑ノーシード、錦織圭の戦いに今後も注目してください。

59 件のコメント

  • 「彼がやってくること全てに対して自分は答えを持っている感覚」悔し~
    錦織選手本当にお疲れ様でした、素晴らしいプレーをありがとうございました!北米シリーズ頑張ってください!そしてジョコビッチ選手にリベンジを‼️

      引用  返信

  • 立派なプレー、敢闘には感動したし、出し切ったという本人のコメントに安心しました。ゆっくり休んでリカバリーして上がり調子でツアーに挑んで欲しい。弱点突かれて、試合の構成乱される。悔し過ぎる。team KEI で是非ジョコを粉砕して欲しい。身体一つでグローバルを舞台に直向きに闘う。とことんKEIを応援する、当たり前でしょ。

      引用  返信

  • インタビューでの「来週から始まるので」はやっぱり自分の試合のことだったのか。

    2016年を思い出しますね。
    あの時も表彰式終わって、ドドドとアメリカ帰ってシンシナティ出てましたもんね。
    かなり心配しました。でも、本番の全米であの感動の準々決勝だったから。
    今度もそれがあるといいな。

    追伸:ゆきんこりさん、応援よろしくお願いします。

      引用  返信

  • ワシントン500参戦ですか・・・あの試合後の談話はシンプルに解釈して良かったんですね😅

    でも無理はして欲しくはないですね。

      引用  返信

  • 今回のオリンピック、間違いなく今年一番の錦織選手が見られてワクワクしました。
    記事の通り『オリンピックが上昇のきっかけだった』となるに違いない、と今後に期待が膨らみます。
    QFでは最強の相手に大差をつけられましたが、リオの時にマレー選手に一方的にやられた直後の全米オープンで見事なリベンジを果たしてベスト4に進んだ時のことを思い出します。
    まあ、ジョコビッチ選手は今は誰に対しても無敵なので、更に今年は歴史を作るという尋常じゃない執念があるので特に全米オープンまでは反対山を望みますが、ハードコートシーズンできっと錦織選手は活躍してくれると思っています。
    ここからポイントがっぽり稼いで、ランキングを一気に上げていきたいですね。
    そして、上がる度に皆さんと喜び合いたいです。

      引用  返信

  • 団長さん、レビュー記事、ありがとうございました😊
    ジョコビッチに負けはしたものの、それでも尚、明るい展望を語れるオリンピックになったことがとても嬉しいです😃団長さんお墨付きの「錦織はこれから成績を上げていく」のお言葉に赤べこみたいにブンブン頷きましたよ。もう期待しかない。私はメダルはどうでもいいクチなので、団長さんがおっしゃってくれた「感動と記憶を残してくれた」に深く同意します。
    そして、な、なんともうワシントンD.C.に向かっているとなΣ(゚д゚lll)
    悔しかったジョコ戦の鬱憤を吐き出したいのか⁉️しばらく感じたことのない(ほどの)感触だったと本人がいうくらいのテニスの調子の良さをキープしていきたいという意欲でしょうか?
    故障なしで乗り越えたオリンピックは多少の疲労を抱えつつも、身体はイケるという判断なのでしょう。スタッフの皆様に十分ケアをしてもらっていると思うので、錦織がそう言うんならついて行くっきゃない!心配は横に置いて応援しますっ💪

      引用  返信

  • 団長さま、いつものように的を射たレビューありがとうございます。
    疲れてる時のねばりには限界がありますね。ましてやジョコビッチ相手では。それにサーブの入りも良くなかったですし。やはり連戦の疲労でしょうか。
    でもルブレフ戦を始めとする今回の一連の戦い、本人も戻ってきたと言うくらいの出来栄えが嬉しかったです!
    コロナの感染拡大等課題の多い今回のオリンピックですが、開催してくれて感謝の気持ちでいっぱいです😄

    それにしてもジョコビッチとは良く当たりますね。上位選手であっても確かルブレフなどは一度も当たってないので、ご縁(くされ縁)があるんでしょうね。ほぼ同世代ですし。
    昨日も、ポイント取れるパターンがほとんどなかったですね。今後当たった時にどうするか、やはり対策をじっくり練る必要があるんじゃないでしょうか。全米の時のチャンのように、新たな視点でアドバイスしてくれる人がいるといいんですが。たまに崩れることはあっても、ニシコリ相手には絶対に隙を見せないジョコビッチ。今回も完封されちゃったのは、ルブレフ戦の出来が良すぎてまた警戒させちゃったのかもしれないですね🤔

    実りの多かったオリンピックの成果を糧に、ハードシーズン頑張ってほしいです。ケガに気をつけて。

      引用  返信

  • 錦織には、ただただ、ありがとうと言いたい!
    もう、日本を離れたのですね。
    できることならは、ここにいる皆さんと一緒に、空港まで見送りに行き、錦織、ありがとう!これからも頑張れ!の垂れ幕でも出して、心からの声援を贈りたかった!
    次からも全力応援ですね!錦織さん、これ以降も期待していますぜぃ!

      引用  返信

  • 垂れ幕😆いいですねぇ😄
    艶やかな錦鯉300匹くらいで横断幕もって
    ありがとー❗
    がんばってー❗
    応援してるよー❗
    行ってらっしゃい❗
    って叫びたいですね✨
    念だけでも送りましょう🌠

      引用  返信

  • 悔しくて、泣きそうになりました。
    他の選手とは今のままでやれそうですが、ジョコとの対戦では何が有効なんでしょうね。。。
    一発で決めるショットがない以上、組み立てで勝負するしかないんでしょうが。
    皆様のご意見を伺いたいです。

      引用  返信

  • 酷暑の中の6日間7試合❗💨💨💨
    錦織選手の激闘にワクワクさせられ楽しく幸せでした。
    いつも、いただくばかりで、錦織選手に、お礼のしようもないな〜って思ってたら、ホヤぼうさんのコメントにいっぱい頷きました😂
    確かな手応えを持って、上昇のきっかけとなったならば、日の丸背負ってオリンピック出場した甲斐があるというもんです。団長さまの心強い言葉にも、北米シーズン楽しみ❗

    私のオリンピック熱も、急に冷めちゃって自分でもビックリ
    つくづく、錦織選手ありきのオリンピックでした(まだ終わってない😅、粛々と無事に閉会式まで🙇)

      引用  返信

  • 錦織選手は今週の高いレベルのテニスをキープしたままツアーに戻ることを優先したのかなあ、と・・。
    ここまでテニスのレベルが戻って来たからには、この高いレベルを
    キープしてゆくことはシーズン後半に向けて重要な課題だと思われます。
    そのためには、疲労はあるものの
    「今のいい状態を保ったまま、高いレベルでツアーへ」というのも
    有りかもしれません。
    怪我だけはしないでほしいですが、そこはきっと本人も陣営も
    よくわかっていると思います。

    オリンピックがきっかけで
    トップテンと互角以上に戦える勝負強さと連戦に耐える体力、
    ミスを減らす高い技術などが戻って来たことを
    心から嬉しく思います。

      引用  返信

  • 錦織選手、東京オリンピックお疲れ様でした。ジョコビッチ選手には勝てませんでしたが、スコア程悪い出来だったとは
    思いませんでした。酷暑の中での連戦、疲れもあっては太刀打ちできませんでしたね。でも、挑戦し続ければ必ず勝つ日が来ると信じています!今回は、若手で勢いのあるルブレフ選手を破ったこと、2回戦、3回戦も初対戦でなかなか手強い相手に
    しっかりと勝ち切ったこと、ダブルスでもいい戦いをしてくれて、本当に本当に連日楽しませてもらいました。
    ありがとうございました!
    コロナ落ち着いたら絶対に現地へ駆けつけて、声援を送ります。その日が来るのを今はじっと待ちます。

    今朝ワシントンへ出発した錦織選手。当然欠場すると思っていたシティオープンに出るなんて!疲れもあると思うので
    無理だけはしないでくださいね。また、時差と戦いながら夜中大声援しますね~。フレーフレー KEI!!

      引用  返信

  • 錦織の五輪の試合の総括にもなるでしょうか?団長さんレビュー有難うございます。おかげで改めて各試合思い出せました。錦織をホントお疲れ様と労いたいです。
    でもこの五輪で、錦織の中には疲労だけではなく、大きな自信も宿ったような気がします。その自信を持ってワシントンに臨んでほしいです。錦織の調子さえ戻れば、ワシントンは良いとこまで行きそうな予感がします。
    だって、多分ジョコビッチは出ないでしょうし😉
    ケガだけしないよう祈っておきます🙏

      引用  返信

  • ぐーがー, さん
    ど素人の考えなんですけどね😅ちょっと思っていることを。
    ジョコの強さは昨日見ての通り半端なくて手のつけようがありません笑 彼に勝つには何が有効かっていう課題は、対戦の可能性があるトップ選手、全員が抱えている共通事項。私は今の時点では、もう負けたって当たり前。強いんだから。ってなもんです。泣くことありません。ジョコ被害者の会には全員加入です😅 しかも錦織はなんということか、対戦相手としてはジョコが一番多いんですってよ。19回目だったかな?そりゃあ、手の内丸裸でも仕方がない💧
    とは言っても諦めてるわけではないんですけど。
    昨日のベーグルをみて思いましたが、スコアほど離れている感じではないんですよ。錦織の見ごたえのあるナイスショットの上をいくスーパーショットをジョコが本気出して繰り出して見せる。そんな感じです。本気出してたたいて、錦織が萎えてきたら、6、7割で対応して確実に勝利を手にする。ラウンドの早い段階ではきっと5割もエネルギーを使ってないんじゃないかと想像します。だから、心身のエネルギータンクは全然減ってない。錦織が勝つとしたら、団長さんが冗談っぽく言っていた錦織のエネルギーも満タンな1回戦でぶつかる。しかも錦織のサーブが絶好調で最初のゲームを絶対落とさない。どこまでもついていく。さらにさすがのジョコも、ややサーブの調子を落としている。錦織はキレのあるフォアを深くライン際に落とすかと思えば、バックのダウンザラインできめまくる。ネットに出てくるわ、ドロップをしかけるわで大暴れ笑 こんな感じでいかがでしょう?笑
    きっとこれをやればいけるという有効なものは、一つや二つでは、全然足りなくて、でも今錦織がもってるものがすべて噛み合えばいけるくらいにはなってると、勝手に思ってます。錦織もそういうことができる日を信じてトライし続けていると思うと、楽しみだし、がぜん応援に力が入ります🎵

    追伸 でもジョコに当たらないのが一番です 笑

      引用  返信

  • 錦織はお疲れさまでした!
    我らが!?がジョコビッチは今日も無慈悲にズブレフから6-1 1stアップです。
    序盤は競るかと思わせてのこの展開は昨日の錦織との1st同様ですね。
    2ndはどうなりますか。

    もう1方はハチョノフ決勝進出。おめでとう。
    あぁ、仕方ないことですが、錦織がジョコと別山だったらと思わずにいられない、、、

      引用  返信

  • サーシャ勝ちましたね。

    すごい、このジョコビッチにストップかけるなんて。
    強かったです、おめでとう👏👏

      引用  返信

  • ジョコビッチ選手、ズベレフ選手に逆転負けしました。
    何事も絶対はないということでしょうか。
    ズベレフ選手、第3セット、安定感のある見事なテニスでした。
    錦織選手もまだまだ大きな可能性があります。
    何よりも、故障がないのが素晴らしい。

      引用  返信

  • あけび,

    あけびさん、真摯にご返事いただき、本当にありがとうございます。
    ジョコがどの選手にとっても高い壁なのは確かですが、これだけやられると、流石に応援する方も堪えますね。
    こちらもメンタルやられてしまいました😅
    とはいえ、錦織選手が引退するまで応援し続ける気持ちに、変わりはありません!

      引用  返信

  • ホヤぼうさん、あけびさん

    本当に、ホントに!
    錦鯉の旗印の元、垂れ幕、横断幕、なんでも持って、皆んなで感謝のお見送りしたかったですよね。
    団長さまレビューにもある、ジョコビッチの攻守の切り替え、バランスの良さに納得です。そして、あの精度でショットが入るのですから 今現在最強なはずですよね。

    錦織選手 確かに最後は体力切れな部分は有りましたが、6日間7試合のタフな日程を怪我無くこなせた事と、TOP10に勝利した事が、ここからの何よりの自信に繋がるはず。
    だからこそ、この感覚を維持したまま🇺🇸トンボ帰りしてワシントン500への参戦を決断したのかと。
    錦織選手の体調は気になりますが、大丈夫とみていいのかな?

    もう🇯🇵日本を離れてしまった🛫寂しさはありますが、この状況下でオリンピック参戦してくれた事、素晴らしい試合を堪能出来た事に感謝しかないです。
    楽しかったな〜、ありがとう!🙏
    ここからの北米ハードコートシーズン、体調万全にして闘い抜いて欲しいです。

    そして、ズベレフがジョコビッチのゴールデンスラムを阻みましたね。
    さすがのジョコビッチにも疲労が見えました。
    やはり年間通して全て勝ち抜くのは至難の技、どうても欲しかったであろうシングルスの金メダル🥇ですが…またしてもジョコビッチには遠かった。Mixで狙って来るでしょうね。

      引用  返信

  • ジョコの心身のエネルギータンクは全然減ってないんじゃないかなどとコメントしましたが………。どうやら見立て違いでした。2セット目、ジョコがブレイクする前から見ていたのですが、ズベレフにブレイクバックされた辺りから、プレー全体がガクッと落ちましたよね。ゲームが進むにつれ、強くキレのあるサーブとジョコの逆をつくショット選択などあらゆることが噛み合ってきたズベレフのプレーに押されましたかね?ジョコに焦りが出てきてミスも増えました。これは心身のエネルギータンクがジョコでも、減っていたからなんでしょうか?
    錦織がいつの日かやるだろうと考えたことをズベレフが先にやりました😅でもおかげで希望が見えた気にもなりました。
    決勝戦がハチャノフvsズベレフなんて誰が予想したでしょうか?わからないものです。錦織選手も見てたかな?

      引用  返信

  • 団長さん、レビューをありがとうございます。
    錦織圭の東京オリンピックの戦いぶりが全て言い尽くされていて、”メダル以上に価値がある””感動と記憶”を残した、という言葉に泣けました。

    トップ10の選手に久しぶりに勝てたこと、精神力・修正力の高さはそのままにサーブもショットも上向きになってきたこと、このオリンピックは錦織圭にとって大きな意味を持つものとなり、私たちファンを大いに楽しませてくれるものとなりました。感謝!感謝!
    ワシントンも出るんですか?無理しないでほしいけれど、故障なくオリンピックを終えられたことがうれしいし、意欲に満ちているのもうれしいことですね。

    今回のオリンピックでは、全競技のネット配信があったとはいえ、テニスのTV生中継が少なく、録画放送がダイジェスト版だったのは残念です。わざわざネット配信でテニスを選んで観戦しようという人はコアなテニスファンだと思う。こんなにハラハラドキドキ波瀾万丈で面白くて濃密な錦織圭の試合を、錦鯉しか見ていないとしたら、本当にもったいないなあと思います。錦織圭の名前だけでなく、彼のテニスの魅力をもっと大勢の人に知ってほしいなあと思います。

    …気がつけば、準決勝でジョコビッチが負けていました…
    サーシャが強かったのは確かだろうけど、あけびさんがおっしゃるように、”焦り”もあったのかなと私も思います。金メダル獲得が期待され確実視されていて実際に獲ってみせるって、逆にすごく難しいことじゃないのかなあ… 他の大会の優勝以上の重圧がありそう。さすがにジョコビッチでも。
    ま、ジョコビッチには銅メダルを獲ってもらいましょうか。錦織はすでに持ってますけどね。

      引用  返信

  • ジョコビッチ、北京オリンピックでシングルス銅メダル獲ってましたね。じゃ、もういいよって若手に譲るかな?

      引用  返信

  • 団長さん、レビュー記事ありがとうございます。
    仰るように、メダルは残せなくても感動と記憶を残してくれました。
    日本のために全力を尽くしてくれてありがとう錦織選手。

    嬉しかったのは、インタビューの中で負けたのは悔しいけど、ここまでの感覚が戻ってきたのは凄い久しぶりといってたこと。
    普通のいい感覚ではなく、凄い久しぶりと言うほどのハイレベルな感覚が戻ってきたと。
    強い選手と対戦するとテニスが引き上げられるとか。今回はジョコビッチ選手がその役目を果たしてくれたかも。
    反撃体制楽しみです。

    そのジョコビッチ選手がズベレフ選手に負けてしまってビックリ。こんなこともあろうかと混合ダブルスにもエントリーしていたけど、これも負けてしまった。
    錦織選手戦ではあれだけ盤石なテニスをしてたのに、金メダルには縁が無いというか運が無いというか。

    それとズベレフ選手と言えば、全仏で戦った後、「今年錦織選手はいいプレーをするよ」と予言めいたことを言ってくれてたのを思い出しました。なんか期待してしまう。

      引用  返信

  • ワシントン 錦織の仮想対戦相手

    1R クエリー
    2R ブブリク[9]
    3R ノリー[7]/ギロン
    QF ナダル[1]/ハリス[14]
    SF ディミトロフ[4]/エヴァンス[6]/フリッツ[10]
    F  FAA[2]/デ・ミノール[3]/シナー[5]

    うーむ、わざわざ厳しいドローを選んでいるような。。。

      引用  返信

  • 禮さま
    ドローありがとうございます。安定の引きの強さですね笑。でもこの厳しさを切り抜けなければTOP10への道は開かないので、応援するのみです📣
    ビッグサーバー対策はミルニーコーチにお任せ💖として、鬼門は2回戦ブブリク選手ですね…(^◇^;)。

      引用  返信

  • , さん
    ドローのお知らせありがとうございます🎵近頃はドロー発表の翌朝はこちらにきて知るという横着なルーティーンでスミマセン💦全仏以降、ドローというものは、そんなに確定的なものではないんだなと思ってます。厳しそうだと思っても仮想相手が変わったり、軽めのドローか!と期待したら、錦織自身の調子が…だったり😅2回戦がナダルでないことでよしとします。(ごめん🙏ヨッシー)
    禮さんのツイッター、いつも読ませて頂いています。ありがとうございます。今朝、ジョコの敗戦は1stサーブの不調が要因というのを見て、いいサーブを打つ選手相手には、ジョコでさえ1stサーブ如何で厳しくなると痛感。錦織もそこだよなあと思ったわけで。ルブレフ戦、やっぱりサーブがかなりよかったですよね。技術的に打てない訳じゃない。でもジョコ戦では不調。ジョコも錦織戦、あんなに盤石なサーブだったのにズベレフ戦では…。精神面が大事なんですかね?余裕があったり、自信があったりする展開に持っていくこと。揺らぎが出てくると、どうした?というサーブになる、ジョコでさえ。もちろん体力とか、技術がベースにあっての話ですけど。今回のジョコの敗戦、とくに2セット途中から3セット目は錦織のジョコ戦とかぶりました、私は。
    逆に言えば、そこに躍進の鍵がある。あっ、それは禮さんがしつこくしつこく(失礼😅)いつも言ってることですね。すっかりハモ理論の信者です笑

      引用  返信

  • あけびさんがサーブについて言われていますが、私もまさにそのとおりと思います。あと、私個人の誤った認識なのかどうかわかりませんが、どうしても、理解できないことがあります。
    錦織はサービスのファーストポイントは、いつもワイドに切れるあまりスピードがない1stサーブを打つことが多い気がします。また、このジュースサイドのワイドサーブの比率は試合を通じてとても高い気がします。このサーブが効果的ならば良いのですが、見ていて、そうは思えないのです。ポイント獲得率は、3本に2本取れれば御の字で、私のイメージでは半分弱くらいやられている、それも、リターン一発でやられていることが多い気がするのです。3本に2本取れたとしても66%のポイント獲得率、決して高いものではないと思います。芝のような、バウンド後に滑るサーフィスなら効果的な面もあると思いますが、ハードのような球が跳ねるサーフィスでそれもスピードがないフォアハンドに来るボールは、リターンエースの絶好球になっていると思えるのです。このサーブがダメとは言いませんが、せめて、その割合を変えられないものかと見ていていつも感じるのは私だけでしょうか?センター、ボディサーブでフリーポイントあるいは3球目攻撃でポイントを取る確率の方が高く、かつ、責められる確率が下がると思うのですが・・。変な話、錦織がジュースサイドで、このワイドの遅いサーブを打った時は、「フォルトになってくれ!」と叫びたくなるくらいな気持ちになります。このサーブについては、頻度を下げる、狙うならば、フォルト覚悟でさらに厳しいワイドギリギリを攻めなければダメかなと思う次第です。長文、失礼しました。

      引用  返信

  • 錦織圭くん、団長様、、うっ(涙)
    負けると悔しくてすぐに試合したくなるんですよね。
    無理しないでくださいね。
    ジョコビッチは午後3時からはやっぱり隙がある。。
    錦織圭選手、感動をありがとうございます!!
    ワクワクが止まらない幸せな一週間でした。

      引用  返信

  • ワシントンDC 出そうなのですねー
    ドローはまぁネームバリュー的にはナダル以外に負けそうな気がしないので、同じ山になってしまったのは50:50の確率という意味では不運でしょうか。
    …ルブレフ戦の錦織を見るとやはりまだまだ売り出し中の若手に負けるイメージが無い。

    お疲れでしょうが、ベスト8まで進んで久しぶりのナダル戦勝利を見たいものです。

      引用  返信

  • ジョコはカレーニョブスタにも負けましたね。
    カレーニョブスタも泣いてました。
    錦織との準々決勝試合見たら、無敵に見えましたが、
    蓋を開けてみないとわからないもんですね。

      引用  返信

  • 「この戦いがイージーに見える(。´・ω・)?
    可哀想な方だ・・・😢」
    前スレでの私のコメントですが、ジョコビッチ選手はQFでの戦いが今大会でのピークになってしまったと思います。
    レースランキングで4位の選手を圧倒して勝ち上がってきた、前回のメダリストで地元の英雄を倒すために一気に上げた感じに見えました。
    GS大会なら中一日空きますが連日連戦のオリンピックでは難しくなってしまったかと思います。
    錦織選手の速いテンポの攻撃を完璧に封じられてしまいましたが、そのために気力体力を思った以上に消耗してしまったのでしょう。テニスのリズムも変わりますし。
    年齢を考えれば中一日の有る無しは大きいのでしょうねぇ~(。´・ω・)?

      引用  返信

  • 下団さん
    ジョコビッチ選手は錦織戦がピークになってしまった。。
    >「レースランキングで4位の選手を圧倒して勝ち上がってきた、前回のメダリストで地元の英雄を倒すために一気に上げた感じに見えました。」
    に同意します。
    あの試合のジョコビッチ選手はまったく鉄壁の強さでした。
    ジョコビッチ選手はズベレフ戦の途中からちょっとだけ異変が起きてしまったのかも・・。
    (試合をするのに差し支えるようなものではないけれど本来の実力を発揮するのに少しだけ差し支えるという程度の微妙なレベルで)
    ジョコビッチ選手はきっと自分の状態を理解していると思います。
    でも、どれほど残念で悔しいことでしょう!

    話は変わって錦織選手ですが、
    次のワシントン大会でも相変わらず「ドロー運悪さ」を発揮していますね。
    いつもジョコビッチ山とかナダル山とか、
    何でこういう引きなんでしょう・・・?
    まれにちょっといいドローだと本人の調子が絶不調だったり・・。
    そういう星の元に生まれたのかなあ?

      引用  返信

  • 連投失礼します。
    上のコメント投稿したすぐ後に知ったんですが、
    ジョコビッチ選手、肩の故障なんですね。

      引用  返信

  • ダブルスに出なかったら体力の温存も図れたかもしれませんが、全てを糧にして前へ進む姿勢は賞賛に価します。

      引用  返信

  • 風 さん、QFの錦織選手戦から、翌日のズべレフ選手戦での第2セット途中までの戦いをしてて、身体が悲鳴をあげないほうが変だと思います(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
    ズべレフ選手戦をストレートで押し切って、ミックスダブルスを棄権して中一日で決勝戦を~
    という考えもあったかもしれませんが・・・(。´・ω・)?

      引用  返信

  • ジョコビッチ、右肩の故障だったんですね。いつ故障したのかわかりませんが、プレーに支障が出始めたのはサーシャ戦からでしょうか?
    3位決定戦は何とかプレーできたけれど、フルセットの末の敗戦、その後の混合ダブルス棄権、ともに悔しかっただろうなと思います。ラケット破壊しちゃったんですよね。

    この湿度も高い猛暑の中、単複両方に出て、連日連戦でダブルヘッダーもある過酷なコンディション、それが体に影響したのは否めないのでは?熱中症で倒れた選手もいましたよね。テニスに関してはアスリートファーストとはとても思えない環境でした。

    無観客なんだし、外でやる競技は夕方から夜、あるいは早朝に行うのでもよかったのでは?
    または1年延長すると決めた時、秋の開催に変更しておけばコロナも少しはマシになって二重によかったのでは?
    某国のTV局の放送時間に合わせたとか聞きますが、そこは粘り強く交渉すべきだったのでは?その時間は十分にあったはずだし、世界中が非常事態にあるわけだから、本気で交渉すればたとえ困難でも理があることが通らないってことはないのでは?(私の考えは甘いのかな?)

    今回、錦織君が怪我していてもおかしくなかったわけで、そのことを思うと冷や汗が出ます。
    ゴールデンスラムがかかっていたジョコビッチには気の毒でしたが、パリオリンピックでまた頑張ると言っているようなので、災い転じて福となす、モチベーション高めてさらに強くなるかも。でも、そのゴールデンスラムは、今度こそ錦織圭が阻止するよっ!

    追伸:ジョコビッチには、下団さんのおっしゃるような戦い方もあったかもしれませんね。今回、単複両方出たのは母国を思ってなのかも。

      引用  返信

  • 今回ジョコビッチに負けたのは残念でしたが、そのジョコビッチはさらに残念でしたね。
    かなりボロボロにされたと思います。このまま引きづらなければいいなと思っています。
    錦織圭は反撃の準備は整いましたが、順調には行かないと思っています。まだまだ山あり谷ありだと思います。ツアーは甘くないです。これからも僕は根気強く待ちながら、一戦一戦頑張っていってほしいです。今年個人的にマスターズ期待してます。

      引用  返信

  • 下団, さん
    なるほど、納得してしまいます。
    夕方のジョコビッチvsカレーニョブスタ戦。疲労はもちろんなのですが、メンタル保つのが相当難しそうで終盤はかなり荒れる場面もありました。
    Mixダブルスは肩の怪我で棄権との情報。疲労から来る故障なのか?心身ともにピークアウトしてしまった様です。
    誰にとっても故障は辛い、早い回復を祈ります。

    反対にカレーニョブスタ選手は本当に冷静によく粘り、6度目のMPを制しての銅メダル🥉獲得でした。
    これは、2019全豪 錦織戦にも繋がることですが、改めて身に付けた強いメンタルの保ち方だったのかな?🤨
    でもでもジョコさん、何も錦織選手との対戦にピークを持って来なくても…。
    それだけ警戒させたという事でしょうね。

    さて、ワシントン500のドロー情報ありがとうございます。
    対戦予想相手は置いとくとして…(°▽°;)
    初戦はクエリー選手ですか。
    2018年、高速ハードコートの上海マスターズ以来の対戦。コートの右から左へ走り抜けながらのスーパーパッシングショットを思い出しましたよ。

    まずは体調、疲労からどれだけ回復出来ているかが心配なので、無理して欲しくない気持ちも大きいのですが。
    試合に臨むとなったら、クエリー選手のサービスにいかに早く慣れてリターンを深く返せるかが鍵になりますかね?
    いつも思う事…先を見ずに1つずつですね。

      引用  返信

  • 只今、Twitterでゆきんこりさんが、ワシントンでの錦織の爽やかな姿を上げて下さってますね⤴️
    リラックスして、添田の対戦をウッチーと観戦したりする様子が、ごくごく間近でスナップされています😊必見💖

      引用  返信

  • リッコラ さん、オリンピック等、3位からメダルや記念品を貰えるようなイベントですと、先ずはQFが一つ目の大きな山となります。また、6位から上位が上の大会へ進出出来る大会になりますと、ベスト8決め(R16)が一つ目の大きな山となります。
    普段のトーナメントならSFにピークをもってくるのが理想的です。
    過去のオリンピックでもダークホース的な存在がメダルを獲得していますし、4年に一度のオリンピックテニスで勝ち方を身に付けるのは絶対王者でも難しいことなのでしょうねぇ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

    ウクレリアン さん、はい、何としても母国に金メダルを捧げたい気持ちからだったのでしょうねぇ~
    ミックスダブルスでのSFでは、ジョコビッチ選手に人間らしさが溢れてました(。´・ω・)?

      引用  返信

  • 下団さん、前のコメントで書き忘れたんですけど、おっしゃる通り、ジョコビッチは錦織戦で難しい戦いを強いられ、その時に痛めた(または悪化した)ってことも十分あり得ますよね。
    スコア上はジョコビッチの楽勝に見えても、実はそうではなかったかもしれない。集中力を半端なく持続して、終始キレキレの(頭脳的+身体的)ハイレベルプレーを実行し続けなければならなかった。それくらい錦織は油断ならない、最後まで気の抜けない相手だったことは間違いないと思います。FUMAさん設立(?!)の”NHK”に入会するのだけは避けたかったでしょうし。

    それにしても、テニスはどの戦いも見応えがありました。感動の連続です。サーシャの涙、カレニョブスタの涙にも心打たれました(もちろん両者のプレーにも)。以前、ベンチにカバン投げたのも許そうと思いました。
    が、なんといっても私にとってのベストマッチは錦織圭の1回戦です。(ちょっと早とちり⁈ まだ決勝戦終わってないよー)

      引用  返信

  • 男子ダブルスで勉圭組に勝ったペアが🥇
    女子シングルスで土居選手に勝った相手が🥇
    女子シングルスで大坂選手に勝った相手が🥈
    女子ダブルスで青柴組に勝ったペアが🥈
    男子シングルスで西岡選手に勝った相手が決勝進出🥇or🥈
    ミックスダブルスで勉芝組に勝ったペアが決勝進出🥇or🥈
    小梅太夫になりそう・・・ちっきしょう~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

      引用  返信

  • 下団さん、
    ほんとに。。。

    とはいえ
    日本人選手皆、怪我なく終われたことはよかったです。

      引用  返信

  • 風 さん、大事なことを忘れてました・・・_(._.)_
    そう、怪我無く👴終えれたことが一番に大事ですね~(`・ω・´)ゞ

      引用  返信

  • 下団, さん

    詳しい解説ありがとうございます。
    普段のツアーとはピーキングの持って行き方が違う難しさがあるんですね。早めに合わせて来ないといけないと…。
    4年に一度という開催が、それをさらに難しくさせているんですね。
    さすがのジョコビッチにも難題だったという事。ましてや、Mixダブルスにも力を割いていた訳ですからね。

    出場するまではあまり乗り気でない選手もいた事でしょうけれど、やはり国を背負って闘い、勝ち上がった時にしか味わえない興奮と栄誉が、勝利した選手たちの笑顔にたくさん現れていました。
    皆んな、素晴らしいアスリート達でした。

    オリンピックのテニス🎾が終わってしまって、かなり寂しい😢です。
    もう次のツアーが始まるテニスって本当に過酷ですが、また別の楽しみが待ってますね。
    この大変な状況下で参加してくれた各国選手たち、ありがとう!そしてお疲れさまでした!

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。