テレビでテニスを見た次の日の自分のテニスは好調

今、全仏オープンをやっているのでWOWOWでご覧になっている方もたくさんいらっしゃることと思います。

テレビでプロのテニスを見た翌日って、調子良くありません?

少なくとも私はそうです。
もう、プロになりきっちゃっていますw
イメージトレーニングになっているんでしょうね。

これを利用して、試合前日にはお気に入り選手の試合ビデオを見ることをお勧めします。
確実に効果があります。

十分な練習時間が取れない社会人にとっては最も効率のよいトレーニング方法だと思います。
特に当日朝、家を出る前に見るとイメージが新鮮でいいです。
ほんの10分くらいでも効果がありますからぜひお試しください。

「プロのテニスはアマチュアと違いすぎるし、プロのフォームは卓越した身体能力があってこそ。プロのフォームは参考にならない」という意見もあります。
確かにそのまま真似するのは不可能なフォームをした選手はたくさんいますが、私は参考にして良いと思っています。
身体能力に頼っているというわけではなく、やっぱりプロのフォームは合理的です。
自分のフォームをビデオに撮ったとき、あまりの不格好さに愕然としたことはありませんかね?
ほぼ100%の方が

「俺(私)って、こんな変なフォームだったのか・・・」

と思った経験があるはずです。

しかしプロのフォームはテレビで見てもきちんとサマになっています。
生で見るとその迫力、フォームの美しさ、打点の正確さなど本当に感動ものです。

そんなプロのいいところは取り入れない手はないでしょう。
「どうしてこの打ち方が良いのか?」が分からなくても、とりあえず取り入れたイメージで打つと、理由は分からないけど上手くいくとがあります。しかし、

「何でそのフォームでその球が行くの??」

って思っちゃう選手も結構いますので、そういう選手のフォームは、いくらいい球を打っていてもマネしない方がいいと思います。

なぜプロのフォームをマネすると良いか、実はフォームそのもの以外にも理由があります。

(1)プロのテニスはリズムが良く、打つタイミングが抜群に良い。そのタイミングを取り入れることで打点が安定する。

(2)プロは基本的に足を動かして自分から積極的に球を打っている。真似をすると実は無意識にその動きを取り入れることになり、細かいフォーム云々じゃなくて球に威力と安定性が出る。

(3)プロはアマチュアと比較にならないくらいテニスが積極的。プロのテニスを真似ることで(あるいはテレビで見ることで)、知らず知らずに「打つ気」になり、迷いがなくなる。

など。
様々なメリットがある「ビデオ研究」、お勧めします。

3 件のコメント

  • ビデオ研究してますよー。
    完璧にマネするには無理がありますが、姿勢やフォーム、戦術はかなりお手本になりますね。できてるかどうかと言えば、できてない方が多いんですが。。。
    私は何回もスイングを見て頭にインプットし、イメトレ(妄想)に励んでいます。テニスの前の日は、必ずビデオか雑誌を見てますね。
    練習始めるのにコートに入る時なんか、センターコートに入場する気分で、かなりテンション上がります。
    イメトレと自分のプレーの差に愕然とはしますが、プロ気分です。
    「ここでダウンザラインー」「逆クロスー」とか自分で勝手に盛り上がっています。
    長くなりましたが、団長さんが言う通りビデオ研究かなりお勧めです。
    あー テニスがしたくなってきた。週末までおあずけか。。。

      引用  返信

  • 僕もWOWWOWで全仏の試合を録画してDVDに入れてます^^
    そしてスクールの前とかに見てます^^

      引用  返信

  • テニス少年さん

    私はiPodにナダルvs錦織とか入れて、時間があるときに見ています。
    いいですよ。
    ボール見えにくいけどw

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。