スーパーチリッチの前に粘りきれず!残念ながら今年2勝目はならず(2016バーゼル決勝)

2016 Basel (ATP 500)
Final
Marin Cilic[4] def. Kei Nishikori[3], 6-1,7-6(5)

チリッチが絶好調でした。
錦織はよく2ndセットは粘ってキープし、タイブレークまで持ち込みましたが最後はダブルフォルトで敗戦。
タイムバイオレーションの警告を1度取られていたのを気にしたのか、集中が整わないままサーブの動作に入ったように見えました。
テニスの調子はそんなに良くなかったと思います。
良くないなりに工夫とメンタルで頑張りました。

が・・・
全般的に球が浅かったですね。
もちろんチリッチの球が速く、深く突き刺さってきたというのはありますが・・・。
攻め球が威力、コースともに甘かったように思います。
2nd 5-4で15-40の2BPが来ましたが、2本、力なくネットしました。
このゲームはチリッチの1stがほとんど入ってなかったのでもったいなかった

バックのストレートは大会を通じて不調でしたね。
そして、2ndサーブに対するリターン・・・。
これは、常に課題です。
チリッチとやるときはいつも特にミスが多いです(高く跳ねるから)。
途中から下がってリターンをしたりしていましたが、それでもミスが多かったですね。
これは本当になんとかしたい。
確かに2ndサーブも強いです。でも、それを言っていたら勝てないので。

粘りと頑張り、頭を使ったプレーは見せたものの、技術的には課題が残る敗戦だったと思います。

ですが、怪我からの復帰で故障なく終えることが出来たのは良かったと思います。
デルポトロから初勝利を挙げ、ミュラーにはマッチポイントを取られてから勝利しました。
これらの活躍がなければ今日の試合もなかったわけですし、
今日の試合もチリッチの攻撃がとにかく厳しかったです。
あっさり6−1,6−3くらいで負けてもおかしくなかったと思います。
チリッチはランキングと対戦成績で勝っていても、爆発力があるのでやっぱり怖いですね。
あんだけぶったたいて入ってくるのはすごいです。
でも錦織のボールがもう少し走っていれば結果が違ったと思いますけどね。
ファイナルに持ち込めば行けた気もしますし、長い目で見れば錦織はやっぱり強いということでいいと思いますよ。
現状のお互いの調子を考えると、特に評価を下げるような敗戦ではないと思いました。

さあパリ、そしてツアーファイナルです。
パリでラオニッチよりいい成績を上げればファイナルで第4シードを取れます。
全豪の第4シードも見えてきます。
今年もあと2大会、全力で応援しましょう。

174 件のコメント

  • よよよ さん、仰る通りです(`・ω・´)ゞピシッ!
    チリッチ選手がワンチャンスを活かしてMSタイトルを獲得したのは素晴らしいですし、評価されるものです。ただ、チリッチ選手が過去に、MS大会でベスト4以上に進出したのがシンシナティMSのみだということをご存知ないのでしょうね~m(__)m

      引用  返信

  • @下団

    勿論、存じていますよ笑
    あなたの1つ前のコメントにも書いた通り、MSの優勝というのは、トップ10に3年以上定着している錦織がまだ達成できないほど困難なものです。
    今年のシンシを除くMSでのチリッチの成績は芳しくありませんが、1つの「優勝」には計り知れない価値があり、より、「結果を出した」と結論づけられるという話です。

    気に入らないからといって、人の意見を馬鹿にするように、無視しろというのは、如何なものかと。

    おや、「無視するように」の部分は修正なさったようですね。懸命です笑

      引用  返信

  • まあまあ。どちらの見解も間違ってないと思いますよ。これ以上は水掛け論かと。

      引用  返信

  • @下団

    きちんと論理立てて「自分はこう思う」という意見を述べたことを「荒らし」と判断なさいますか…
    面白いですね。

    おや、またご自身のコメントを削除なさったようです。

      引用  返信

  • @下団 さん
    貴殿のコメントは正しいと思いますし、選手への敬意を物凄く感じます。
    あとは、常連以外の多少のひねくれたコメントも嵐断定せず、一つの物の見方と認識してもらえますと幸いです。
    常連でない方への厳しい見方が多少気になります。常連に対してのみ妙に寛容なのは勘弁です。

      引用  返信

  • 私は「自分はこう思う」と意見を述べただけなのですがね…
    錦織を批判してもいないし、誰かに対して非常識な言動をしてもいないはずですが…
    この「下団」という方が気に入らない意見を述べる者は「荒らし」と認定される仕組みのようです。
    まるで、この場が我が物であるかのような振る舞いに思えてしまいます。

    優勝するということが物凄く困難な大会で優勝した選手を、より「結果を出した」と判断することがそれほど間違っていますか。

      引用  返信

  • メダルセレモニーの部分の録画見ました
    圭くん 大きな声ではなかったかもですが 口元が動いていてボールパーソンの子たちに声をかけていましたね
    そして控えめですが笑顔も見られました
    疲れや敗戦の悔しさは隠しきれない感じでしたが その中でも柔らかな表情を見せていたように思います
    彼らしさが感じられたので私的には これなら充分ではないかな と思いました

      引用  返信

  • @下団

    新参者という方の意見を本当に聞き入れたのであれば、謝る相手が違うのではないでしょうか。

      引用  返信

  • @マリモ
    あまりに粘着するのは、マナーに欠けるし、貴殿のコメントの価値を下げることに繋がります。。。

      引用  返信

  • 準優勝&ランキング4位!
    おめでとうございます^^
    あと2試合!団長さんとここの皆さんと一緒に、全力で圭くんを応援します!!

      引用  返信

  • @新参者
    それもそうですね。
    下団という方の主観的な「荒らし」認定に疑問を感じ、熱くなってしまいました。
    仲介をありがとうございました。

      引用  返信

  • マリモさん
    僕も「優勝」というのは、それまでの不振を一発で帳消しにできる大きな価値がある(コンスタントにベスト4等の成績を出すよりも)、という考えなので、「今年のMSにおいては、現在のところ、錦織選手よりもチリッチ選手の結果の方が素晴らしい(良い結果を出した)」という考え方は充分有りだと思います(錦織選手の結果(準優勝2回など)も充分素晴らしい結果だと思いますが、あくまで比較として、ということで。また、あくまでの「今年のMS」において、という土俵の話であって、今年全体を通して、ということだとまた話が難しくなると思います)。ただ、これは新参者さんが8時30分頃にコメントしたとおり、どっちが正しいという話ではないと思います。

    それと、マリモさんの「錦織が決勝で倒せるトップ選手はラオニッチぐらいだ。」というのは、特に理由も根拠もなく(強いて言えば過去の実績?)、錦織選手を低く評価しているようで何だかなぁ、と思いました。僕は、錦織選手は、決勝で、BIG4でもワウリンカでも勝てる可能性は充分にあると思っているので(決勝以外では勝っているんだから、決勝でだけは勝てない、という理由はないと思います)。

    追記:マリモさん
    下のコメントを読みました。了解です、という言い方で良いのか(僕が了解して意味があるのか)、よく分かりませんが(^^、了解です。

      引用  返信

  • @naka

    「今年のMSでは」という話でしたよ。

    「錦織が決勝で倒せるのは……」の件は謝罪させてください。
    恥ずかしながら、感情的かつ無意味に悲観的でした。申し訳ないです。

      引用  返信

  • 錦織選手が勝てば喜び、負ければガッカリし、
    夜中・明け方までドキドキしながらテレビ観戦していても、
    ここの皆さまのコメントを読んでいると、
    僕は錦織選手の本当のファンではないんだなあと感じます。
    なにせ、現状で大満足してしまっていますので。

    僕は2014全米が最初で最後のGS優勝のチャンスだったと思っています。
    選手としてのピークはまだ迎えていないと思いますが、
    勝負は相手がいることなので、あまりこだわりはありません。
    勝敗は時の運です。
    オリンピックなんかでもよくある話ですよね。

    錦織選手はビッグサーバーとの試合が楽しくないようなので、
    今回のバーゼルは連日つまらなそうに見受けられました。
    それでも強烈なサーブの食らいついていくところを見ているだけで
    勇気をもらったように感じています。

    決勝の終盤にお尻を叩いていたシーンがあったのが心配ですね。

      引用  返信

  • あんまり、錦織びいきがすぎて、彼の良くないふるまいまで正当化するのはよくないと思います。

    敗けて悔しかったにしろ、悲しかったにしろ、子供達にメダルをかけるのに、あんな機械的にやるのは、いただけないですよ。笑顔、ありましたか?私にはそうは見えませんでしたが。

    あの大会で、フェデラーが笑顔で子供達に声をかけながらメダルをかけるシーンを誰しも見ているはずです。錦織に期待される紳士としての行動は、あれだったのではないでしょうか。大会側も期待したし、観客もそうでしょう。バーゼルならではの美しい習慣として大切に守っている人達がいるなら、自分の感情は置いておいて、演技でも笑顔を作って欲しかった。

    錦織が好きで、応援しているから言ってるんです。「子供に冷たい」なんてレッテルはられたら、欧米的社会では特に、社会的評判として致命的なんじゃないだろうかと危惧します。

    私は誰よりも自分の息子達を愛していますが、もし自分の息子が、誤解されかねない不適切な行動をしたら、きびしく諌めると思います。彼らが、社会的にうまくやっていってほしいという、親心からです。

    きっと気落ちしてたのね~、本当は子供好きよね、なんて思ってくれるのは、錦織ファンだけじゃないでしょうか。
    人からどう思われるか、もっと客観的になって欲しいなーと思います。
    ウィーン決勝で負けたツォンガ、紳士らしい素敵な態度でしたね。

      引用  返信

  • コメ数が増えると読みたくなくなってしまう自分は今、最後のやり取りあたりだけ目を通させていただきました。だいぶ白熱したようで。
    何はともあれ、ケガから復帰して決勝まで辿り着き、スーパーチリッチの猛攻撃を土俵際で持ちこたえてセットポイント取るところまで行ったので良かったと思います。
    これは次にもっと大きな舞台で対戦した時に、チリッチの頭ににフラッシュバックするのでは?
    あの時500の決勝で当たっておいて良かったと
    いつの日か 思うときが来るのさ♪

      引用  返信

  • leiさん

    はじめまして!
    leiさんのご意見に賛同します。
    プロフェッショナルなんだから、ファンを大切にすることは当然だと思います。

    かなり以前の話ですが、全豪を見に行った時に、たまたま杉山愛選手と同じレストランで食事をしました。彼女とレストラン内ですれ違うタイミングがあり、その時に「杉山愛さんですね!明日頑張ってください!応援しています!」と声を掛けましたが不機嫌そうな顔で無視されたことがありました。
    翌日に試合を控えておられたのでナーバスになっておられたのだと思いますが、それ以来、杉山愛はキライになりました。

    当時の彼女は大変若かったので、自分のことで筒一杯だったのかもしれませんし、今は違うのかもしれませんが、私の中に無視された記憶はいつまでも残っています。一度貼られたレッテルはそう簡単に剝れません。
    私一人が嫌いになっても大勢に影響はありませんが、一事が万事だと思うのです。

    やっぱり、あの錦織選手の態度はいただけないです。

      引用  返信

  • メダルセレモニーの事ですが 確かに笑顔と言うには私の中でもギリギリな感じではありました
    そのシーンを見る前に皆様のお話から私の中で勝手に相当マズイ対応の想像ばかりが膨らんでいたので 覚悟して録画を見たところ
    口元がゴニョゴニョ動きキッズへ声をかけたり 必死で作ってる感のある目元を細める表情(試合後の握手でもよく見せますよね)が見えたので
    あの態度を評価してるわけではないんですが 「あぁ こんな感じなら 思ってたほど酷くはないな 」と もっと能面のようなのを想像してただけにちょっと安堵したのがあったので甘い評価となったのは正直あります

    そして 圭くんには以前からエスコートキッズへも もっとフレンドリーな対応をして欲しかったり
    勝者側の時の敗者の選手を見送る時の配慮など 色々と思う事はあり ここでも書かせていただいた事もありますが
    何なんでしょう 最近ちょっと思うのは 上手く言葉にできませんが 意識して態度に表すと言うか そうゆう部分は圭くんは少し異次元にいるのかなって思ってしまっています
    それは だから良いとかではなくて 求めても無理なのかなと言う 若干諦めも入った思いです
    でもマナーも良くて 温和な良い人柄は伝わって知られているのだから 彼の独自の世界なのかなと 思わないと仕方ないのかもしれないとも考えるようになってきました
    個人的な好みとしてはフェデラーやチリッチやツォンガなどのように 様々な場面で紳士的であったりフレンドリーであったり またプロ意識が充分に感じられる態度の選手が好きなので 圭くんもそうだったらいいなとは思っているのですが‥
    何だか支離滅裂で すみません
    圭くんのファンだから いただけない態度も何でも許せるという気持ちで書いたわけではないんですが ややこしかったですよね ごめんなさい

      引用  返信

  • @lei さま、

    確かに、仰るとおりだと思います。
    息子がそんな態度をしたら、私でも叱ります。
    プロ意識に欠けるなって見ていて思いました。
    そういうところも含めて、今後の課題でしょうか。

    ただ、、子どもたちにとってはどうだったでしょうか。
    どっちの列に並ぶか、チリッチ側に並べて子どもたちは幸せでしたよね。
    笑顔でおめでとうと言えばいい。
    それに対して、敗者からメダルを掛けられるって、微妙ですよね。
    フェデラーもかつてボールボーイをしていたというように、
    テニスをやっている子がほとんどでしょう。
    私には、負けた悔しさが分かっているように思えました。
    笑顔なんて作れないし、ナイスファイト!も、上から目線だし。
    言えて、次ぎ頑張ってください、くらいかな。
    時折言葉を掛け合ったり、目配せしたり、微笑んだりもしていましたが、
    負けるって、こういうことだよねって、凄く自然な振る舞いに見え、
    それはそれで、私には、納得できるものがありました。
    無理に笑顔で対応されるより、負けた悔しさを共有できていたような・・・。
    子どもたちにとっては、勝負の厳しさを学習する機会になったかもしれません。

    それでも、これから経験を積むことで、上手く振舞えるようになってほしいですね。

      引用  返信

  • leiさんのおっしゃることも十分わかります。
    また、しまちゃんさんのお気持ちも十分わかる気がします。

    クレベールさんがレポートしてくださったように、日本人にとって(島国であって多様な人種の人に接する機会がほとんどない状態)は、あらゆる国での違った習慣になじむには高いハードルがあるように思います。これはそういう環境であるゆえ当然のことで、また、そういった状況を打開したい思いが、盛田会長がファンドを立ち上げるきっかけの一つでもあったと聞いています。

    錦織選手の、日本人としての自然なふるまいは、私たちには本当に自然体で好もしく感じますが、常に握手、ハグ、体全体での表現を自然に身に付けて育った外国の人にとっては物足りない印象を受けるかもしれません。

    錦織選手のコート上でのふるまいは、どんなにフラストレーションがたまっても決してラケットを破壊することもなく、暴言を吐くこともない、紳士的なものだと思います。(もちろん、もっと感情を表現したり、オーディエンスにアピールする選手も魅力的だし、それは好みですが)
    そして、彼のコート外でのふるまい、特に表彰式やインタビューでも、彼は彼の自然な状態で対応していると思います。
    あのシャイだった青年が、英語でスピーチする様子も年々堂々としたものになってきて、努力しているんだろうなぁと思います。
    文化的な背景が全然違うので、他の選手と比べてうんぬんということは言えないと思いますが、バーゼルでも、彼らしいやりかたで、関係者へのリスペクトをしっかり表していたと思います。

    錦織選手は、自分らしい堂々とした振る舞いをしていて、立派だと思います。
    もしその行動で不利益を受けるのなら、それは錦織選手が背負うのであって、それを彼が「よくない」と感じるなら、また行動を改善していくでしょう。

    全てのふるまいは、錦織選手が生きてきた生き方の、自然な表れで、全てが彼そのものだと思うので、ありのままの彼を受け入れてこれからも応援していくとともに、エルベールさんのおっしゃる「誇り高き孤高の人」という感覚を改めて心に刻んだ次第です。

      引用  返信

  • メダルセレモニーの件 続いていたんですね。私も賛否両論どちらの気持ちもわかります。どちらも
    圭愛がゆえにの意見だと思います。確かにフェデラーやツォンガやチリッチのようにふるまってくれたらなーと思いましたが それによって彼に対してがっかりした感はありません。彼を誇りに思う心や応援する気持ちに変わりはないし、少しずつそんな素敵なふるまいが出来るようになってくれると私は思っています。
    しまちゃんさん 別に謝らなくてもいいと思いますよ。

      引用  返信

  • @KK様 @おけい様
    触れていただき またお声かけいただき ありがとうございます
    すごく悪い想像を膨らませてしまっていた為に自分で覚悟した程ではなかった安心感から ついその部分だけを表現してしまい 言葉足らずだったので そこを反省した次第です

    私なりの解釈で彼を別な角度からも見られるようになってきたので ちょっと残念な態度を見ても 以前ほどがっかりはしなくなりましたが それでも本人の中で決して素っ気ないつもりはなくても 見た目に素っ気ないように見えたら周りはそう受け取ってしまい マイナスなイメージを持たれるかもしれませんもんね
    気持ち的にしんどい事や 照れくさい事にも少しずつ慣れていって もう少しサービス精神を感じられる態度が取れるようになるといいなと気長に思っています

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。