2016年の世界No.1はアンディ・マレーに決定!

2016 World Tour Finals
Fianl
Andy Murray[1] def. Novak Djokovic, 6-3,6-4

夜更かしが続き、昨日は徹夜になってしまったので今日はさすがに眠く、8時に就寝。決勝も見るつもりがありませんでした。
しかし4時前に目が覚めてしまい、スコアをチェックするとマレーの4−3。おおっ、マレー頑張ってるな。どれどれ・・・って感じで見に行くと、全く疲れを見せずジョコビッチを翻弄するマレーがいました。
で、そのまま勝っちゃいました。
ジョコビッチはエラーが多かったですね。
マレーがいつものように何でも返すし、全く崩れないのでジョコビッチは突破口を見いだせませんでしたね。
昨日、ラオニッチとあれだけの激戦をした後で今日のプレーができるのは本当に驚異的です。
しかも5大会連続優勝、体力と精神力どのくらいすごいんでしょうか。

全仏のころにこの状況は想像できなかったわけですが、マレーだけは自分が世界No.1になると信じて試合に出続けたわけですね。
そして、その通りになっちゃいました。本当に凄い人だ。

けどジョコビッチもこのままではいられないでしょう。
オフシーズンの過ごし方が大事になってきます。
年初にはまたリセットです。

ジョコビッチの無敵状態が永遠ではなかったように、マレーもこれからチャンピオンとして下からの突き上げが待っています。
来年も目が離せない戦いが続くでしょう。

今年の来週ランキングです。

1. マレー 29歳 12,685pts
2. ジョコビッチ 29歳 11,780pts
3. ラオニッチ 25歳 5,450pts
4. バブリンカ 31歳 5,315pts
5. 錦織 26歳 4,905pts
6. チリッチ 28歳 3,650pts
7. モンフィス 30歳 3,625pts
8. ティーム 23歳 3,415pts
9. ナダル 30歳 3,300pts
10. ベルディヒ 31歳 3,060pts

ラオニッチ、ティームと錦織より年下の選手が入ってきましたが、高年齢化の傾向は相変わらずです。
錦織も27歳になります。
もう若いとは言ってられないので、(毎年そうですが)勝負の年になりそうです。

165 件のコメント

  • 「コロチキのナダル」の意味が分からず、画像検索した私です。。(すぅーさんのコメントに咄嗟に反応できず、お恥ずかしい限り)

    ROMさん、NORICHANさん、かたこりさん、taniyan120さん、ちょっとフランス語で、「ナダル、丸坊主」と検索をかけたら、こちらのファンからも、何故だ、どうした、ショック、可愛い、ニット帽子が似合う、やっぱりな、アガシ?、などなど愛に溢れた(?)沢山のコメントを見つけました。

    まぁ丸坊主だろうが、禿げだろうがナダル愛は変わりませんが。>>>まさにそうですね!!

      引用  返信

  • 2月にリオに出場表明しましたが、クエルテンがコーチになるんじゃないかな?
    チャンは家族優先で円満解消。

    当たったら誉めてね。

      引用  返信

  • トピック違うかもしれませんが、ここにも書きます。
    錦織を少し擁護したいなと思いまして

    錦織が、相手に気持ちよく撃ち込まれることがある理由をお話ししたいと思います。
    かなり急なことを言うので分かる人には分かると思いますが、オカルトだ!そんなのあるわけないっていう人もいるかもしれません。

    錦織は去年から今年にかけて少しづつ、肋骨および肩周りが柔らかくなってきました。
    肩の可動域と言うよりも、筋肉そのものがお持ちのように柔らかくなりました。
    これは錦織が盛んに試合中に手や肩をほぐしてきたからです

    運動科学者の高岡さんと言う方が発見した、ベストという身体意識があります。身体意識は潜在意識のことで、無意識に自分の中にあるものです。
    慣れてくればすぐにわかりますし、軸なんかはもうすでに見える人も多いと思います
    身体意識と言うと、代表的には軸や、丹田があり、それがあることで軸は背骨周りのインナーマッスルや大腰筋が活性化され、自動的にその近くを中心とした筋群が使われます。イチローやマイケルジョーダン、かつてのフェデラーなども軸が強い選手で、あるとカッコよく見えます。丹田も下腹部の筋群を活性化させて、呼吸を深くする効果があり、白鵬などが丹田ができています

    http://www.yuruexercise.net/japan/flooryuru_g3piece07.html
    http://www.pacecontinua.com/wordpress/wp-content/uploads/2009/08/eaio.jpg

    ↑こちらの記事を2つ読んでいただきたいのですが、この「ベスト」という意識があると、腕が奥深くから肩甲骨、肋骨を協調して使われるため、上半身だけですごい力が発揮できます。
    そして、もう一つ特徴があるのですが、肩ひじを張らずに、常に身体がリラックスして、相手もリラックスさせるという効果があります。これは人間関係では素晴らしいのですが、時に相手と勝負になると、相手に「呼吸をとられてしまう」ことがあります。テニスという競技は、ボールにタイミングを合わせ、また相手のリズム、呼吸も無意識に感じてショットを打っています。相手の動くタイミングなども感じて打てば、タイミングをずらして、逆に打つこともできるわけです。

    錦織にエネルギーがなくなってきた時や不調の時、錦織はショットを打った後、隙だらけになってしまっているので、相手のショットを気持ちよく打たしてしまいます

    ちなみにこの意識は、ワウリンカにもあります。ワウリンカは2012年の最後のごろにはベストができてました。ましたが、攻撃力はあるが、相手にも隙を見せて攻撃されるため、いい勝負はするが負けてしまうというのを繰り返してました。以前よりもワウリンカは使いこなせるようになり、2014の全豪で、見事にパワーショットを操り、勝つことができました。うまく使えば、上半身と下半身でタイミングを様々変えて、非常に面白いテニスをできるのですが、悪いときは相手にも攻撃力を与えてしまうのが、このベストです。

    かつてはビヨンボルグという選手が、このベストがすごく発達して上半身が柔らかかったです。
    http://www.handvaerk.com/journal/wp-content/uploads/2015/03/borg.jpg

    野球ではかつての金田正一さん、が代表的です。
    大谷は今年からベストができてきましたが、野手はメリットしかないですが、投手は球が速くなるうえに、変化球もスピードが出るんですが呼吸をとられて、簡単に序盤打たれてました。165にもどうして当たるんだって議論にもなりましたね
    野球でもテニスでも、ゆっくりスローボールを投げるつもりで、ボールに力を入れると、ちょうどいい感じで相手に読みにくくなるんですが

    ベストがあると、即世界的な選手になれるぐらいすごい効果があります。錦織の去年の不調は今までのと同じ体の使い方をしようとして、相手に隙だらけになってしまってました。錦織はこの時期「テニスは悪くない、調子は悪くない」と言ってて打球感はすごいいい感じはあったのに不思議そうにしてましたがそういうことでした。

      引用  返信

  • 僕は体力に関しては大会中のトレーニングを減らせばいいだけだと思います。
    メンタルも人と会うと疲れるし、錦織はちょっと引っ込み思案なんでチームKのみんなと会ってるだけでもちょっと疲れると思います。特にチームでのルーティーンなどやることがいろいろあると事務的な疲れも出るでしょうし

      引用  返信

  • マルチポストはどうなのでしょうか。利用規約違反では・・・。

      引用  返信

  • @たくやさま
    連続したスレッドに全く同じコメントは必要ないのではありませんか?

    @マナー講師さま
    かぶりましたm(_ _)m
    マルチポストという言い方をするのですね。勉強になりました。

      引用  返信

  • すいません。こういうことするとだめなんですね

    romさん、より多くの人に読んでもらいたかったんですが、言われてみれば連続してるなら1つで充分ですね。レスもしずらくなるし、次から気を付けます。

    ちょっと勘違いしてました、連続投稿でなく、連続のスレッドがダメだったんですね。

      引用  返信

  • @クレベールさま 
    しかしちょっと前に後頭部が羽毛生えかわり中の赤ちゃんペンギンみたいな姿で練習している動画を見たときは、さすがに一寸萎えました(笑)慌てて閉じたので、あげられませんが。

      引用  返信

  • @かたこり さま

    もう、、表現が上手すぎで爆笑してしまいました。しかし、いつまでもこの話題が長引くとお叱りをうけるかもしれませんね。言い出しっぺは私です。申し訳ありません!

      引用  返信

  • @FUMA さん

    疲労だと説明がつくと思うんですけど。相手が強いから自分の疲労度を考慮して(無意識かもしれませんが)ストレートで試合を終わらせようと最初から飛ばした結果、2セット目の途中で一気に疲れが表に出てしまう、という感じかなと思っているんですが。

    チリッチ戦での「メンタルで負け」発言はある程度の疲労を前提としてその上で勝つつもり(メンタルで上回る)だったのに勝てなかった。疲れに負けてしまった。メンタルで負けたという事かなと想像しています。

    体力の問題にかんしては、たくやさんのご意見に賛成です。大会期間中のトレーニングを控えて、特に激戦の後は休養を取って欲しいですね。

      引用  返信

  • 今晩は。
    ヒデキリさま
    スケジュール、特にGS・MSに照準を合わせたスケジューリングは是非お願いしたいですよね。個人的には250はブリスベーンだけでいい、メンフィスは卒業と思っていたところ、前スレでメンフィスのパス&リオ参戦を教えて頂き、嬉しく思っています。
    sさま
    グーガの臨時コーチ、いいですね。もともとダブルスでお世話になっていますし。でも臨時のプラスアルファコーチですよ、あくまで(笑)
    taniyan120さま
    ナダル画像有難うございます。そう、このキャップ映像の正面写真で、髪の毛が1本もはみ出ていない…と衝撃受けました。
    クレベールさま、かたこりさま
    実は私も薄毛疑惑を持っていました。特にてっぺん。オリンピックの時、汗かいたら明らかに頭皮が見える…って。

    アメリカテニスについて、肝心な事をコメントし忘れました。
    大学テニスからスカウト続くこと10数年、しかしここ5年でジュニア育成に重きを置いた結果、ソック選手やフリッツ選手が頭角を現してきました。
    先日ATPで公表されたU21のツアーファイナル、現時点でU21トップ10のうち、4人が米国選手です。その下にも育っていますので、ここ2,3年の内にアメリカ選手がツアーを大いに賑わすことになると思います。以前からこの話題をフォーラムのフリージャンルで取り上げていますので、興味のある方は是非どうぞ。

    そのATP公式発表の抄訳記事が、先ほどアップされました。短いですが。
    <来年11月から21歳以下のための「ATPファイナルズ」がイタリアで開催>
    http://www.thetennisdaily.jp/news_detail.asp?idx=120161
    ミラノで開催。ん?ローマMS開催会場の老朽化によるミラノ移転案はどうなったの? まさかその伏線?

    長文失礼致しました。

      引用  返信

  • しばらくROMになります、と宣言しましたが珍しく錦織以外のスレタイトルだったのでお邪魔します。

    まずは、マレー おめでとう!
    贔屓のプレイヤーでは無いですが、全米以降の貴方のパフォーマンスはただただ脱帽です。

    全米での錦織戦。今期初めてGS決勝進出を阻まれたショック、失意の後のデ杯でのデルポトロ戦 2連覇を阻まれたショック 普通ならこの2敗で下降曲線を描くところを、その後の24連勝。
    最後は圧倒的にコンデション有利なラスボス ジョコビッチに完勝と今年のNO1は紛れもなくマレー。

    他のビッグ4に名実共に肩を並べました。

    来年はマレーを中心にツアーは回るのでしょう。
    ジョコが復調して互角の戦いを見せるのか。
    フェデラー、ナダルが再度輝きを見せるのか?
    ワウリンカが年に一度の大爆発を起こすのか?

    ラオニッチ、錦織、チリッチ、デルポトロの次世代が存在感を発揮するのか?

    錦織陣営はジェットコースター状態だったWTFをよく分析して、来期に臨んでもらいたいものです。

    ジョコビッチ戦の久しぶりの勝利をどこで達成するか注目ですね。

      引用  返信

  • @youko さん

    やはり疲労ですか…。
    まだちょっと、「そうなのかなあ」と思うところもあるんですが、それならやっぱり、休む、トレーニング方法を変えるしかないのですね。

    ありがとうございました。

      引用  返信

  • 鉄人、執念の王、テニス界のさんまさん(何でも返す)、自分に厳しいジャイアン……そんなマレーさん、No.1おめでとう!今年も圭くんの力を引き出してくれてありがとう。来年もよろしくね。

      引用  返信

  • マレーの今年の充実ぶりは素晴らしかったです。
    78勝9敗、勝率89.6%
    アジアシーズン以降は、負けしらずの5大会連続優勝、4500pt 荒稼ぎ、
    いやあ強かったです。
    9敗のうちの1敗、GSでジョコビッチ以外にマレーに土をつけたのが錦織くんというのは、やっぱり誇らしいですね。

    アンディ、パパになった年にNo.1になったことも素晴らしいな。ナイトマッチのときには、早朝に練習してお昼にソフィアちゃんの顔を見にお家に帰ることもあったみたい。家族が支えになって、パパになったことでメンタルも強くなったのかな^^

    マレー、今季87マッチでブレイク出来なかった試合はなかったんですね。錦織くんは、79マッチ中、ブレイク出来なかった試合は何試合だったんだろう…。
    IWのイズナー戦、BPなしで勝利した試合は忘れられない試合だからよく覚えてるんだけどw。

      引用  返信

  • @s さん

    クエルテンですか!(@_@) 超懐かしい!!
    全盛期はナダルと同様に無敵のクレーコーターだったので、ナダルのコーチとして最適かもしれませんね。
    レンタルビデオで彼が優勝した全仏を観た記憶があります。

    ブラジルの英雄ですね!

    PS 私の希望は錦織選手の次のコーチをフェデラーにお願いしたいので、彼が現役引退するまではチャンに継続して欲しいです。^_^;

      引用  返信

  • @FUMA さん

    お返事ありがとうございます。
    あくまで、私がそう思う、そう感じるというだけなので、違う感じ方をしている方もいらっしゃるのはわかりますが。ただ、どうしてもチリッチさんに「メンタル負け」するとは思えないんです。しかも1セットを取りながら、です。

    どちらにしろ、マレーさんを見ていると疲労を軽減することがとても重要であることは間違いのないことだと思います。

      引用  返信

  • これから報道ステーションで松岡修造さんが錦織選手の今年一年を総括するみたいです。

      引用  返信

  • フォーラムの書き込み
    2016/11/20 08:42:16 たくや
    1試合ごとに評価変わる人が多いですね。本スレ見てられないんでこっちに書きます。最近の1試合しか脳の容量入れられないのか、フラッシュディスクみたい

    →これこそ失礼極まりない。何様? 自分の主張に同意しない投稿者を完全にディスってるよね。

    2016/11/21 18:27:18 風
    たしかに目の前のことだけ、あるいは表面上に見えていることだけに反応する人が多いという印象はありますね。
    加えて自分と違う視点の意見を先入観を持たないで聞く、というスタンスのない方も多いように思います。
    話がしにくい原因になっています。

    →だったら二人でLINEでもやってれば笑

    この二人のコメントは、まんま自分達のことでしょう。フォーラムってこういう使い方でいいんですか。

      引用  返信

  • 続けてすみません。

    マレーさんにおめでとうを言ってなかった。

    マレーさん、優勝おめでとうございます!年間1位おめでとうございます!本当にすばらしいです。

    決勝は30ハンディくらいでも追いつかないほどのハンデをしょって戦うことになると思っていましたが、その私の想像できないほどはるかに上をいってしまいましたね。もう言葉では言い表せないほどの称賛しかありません。

    来年も元気でファンを楽しませてください。圭くんがいつかきっとあなたのところまで行きますから待っていてくださいね。

      引用  返信

  • マレーが試合後、アイスバスに浸かることは有名ですよね。錦織戦の後もプレカンの前に氷風呂に浸かったそうですよ。
    試合後、すぐに浸かるのが筋肉の疲労回復にいいのかしら…。

    ROMさん、報ステ情報ありがとうございますm(_ _)m

    あとジュディさんが、最上階でワインを飲みながらアンディの試合を観てたのは、SFのラオ戦ではありませんでしたっけ…?

      引用  返信

  • @youko さん

    再び、ありがとうございます。

    チリッチ戦に限って言えば、「疲労だったのだな」と納得できる部分もあるのですが、時々、絶対に疲労の影響はないだろうと思うような試合まで、3セット、GSなら4セット目に突入されると、「どうしてこうなるの~?」と疑問でいっぱいになるわけです。

    セット数が多ければそれだけ、疲れがたまることはわかっているはず。普通にやれば、負けることなんかあり得ない相手。それなのに、何でわざわざ?と疑問に思っていました。

    で、第三者(チームKも含めた周囲の人々、あるいはファン)が考えているほど、自分を評価していないのではないか、という考えに至ったのです。

    でも、たくやさんのおっしゃる通り、体の使い方で相手に付け込まれるのを防げるのなら、正しい鍛え方をして疲れないようにしてくれるといいな。

    アイスバスについて

    酷使した筋肉はなるべく早く氷で冷やすと、むくみと疲れが取れるそうですね。
    スポーツではないけれど、バレエダンサーもよくやっています。公演の直後に氷のバケツに両脚を突っ込んでいるのを見たことがあります。

    でも、テニスプレーヤーのアイスバスって、やっぱり全身ですよね?
    ひー。想像するだけで…。

      引用  返信

  • @ryo さん

    アイスバスは良いのでしょうかね。漫画の「ベイビーステップ」でもつい最近主人公がアイスバスを使ってました。その後、マッサージをしてもらってましたね。

      引用  返信

  • 「ここのスレでふくらはぎの話をしないで、別トピでするように」
    と言われて「ふくらはぎ専用のトピ」で話をしています。
    多くの人に来ていただきたいと思います。
    どなたにも扉は開かれているわけですし、
    ラインで話をすればいいと言う意味がわかりません。
    多くの方々に参加していただけたら良いと思っています。
    上の意見はここのところ感じているもので、正直な気持ちです。
    隠したりしていません。ふくらはぎの話をするためのトピですから、
    その話が主体です。一人でも多くの方に来ていただきたく思います。
    何故、このような非難をされるのか理解できません。
    ルールに則って書き込みしているつもりですし、
    ラインをする理由もありません。自分たちだけで話をしたいわけではなく、希望は多くの方に参加してほしいからです。
    非難された方には何か気に入らないことがあったでしょうが、
    自分としてはこのような暴力的な攻撃をされることをしたつもりは
    まったくありません。
    このような書き込みがなされたことを大変残念に思います。

    改めて申し上げます。
    みなさん、よろしかったら「ふくらはぎのトピ」の方にもぜひ
    ご参加ください。

      引用  返信

  • @風 さん
    横からすいません。脹脛のフォーラム少し覗きましたが、脹脛の話だけでなく、ここでの話に賛同が得られない、考え方が違う方に対しての愚痴が混ざってませんでしたか?
    「分かる人は分かる」という表現も気になります。
    たくやさんには以前にお伝えしましたが、私は脹脛のフォーラムで語られている話には懐疑的です。フォーラムでの話について「分かる人には分かる」と言われると正直ムッとします。フォーラムだから他社の考え方を排除するような断定的な言い方をして良いわけではないと思います。そこが気に触る人がいるのだと推測してます。

      引用  返信

  • @FUMAさん

    > 第三者(チームKも含めた周囲の人々、あるいはファン)が考えているほど、自分を評価していないのではないか、という考えに至ったのです。

    それ、少し分かる気がします。ゆきんこりさんがツィートでテニスchの解説をつぶやいてくださっているのですが、その中に、「圭は僕らが圭をみるのと違う見方で自分をみている気がする。彼の技術ならもう少し急がずに落ち着いてプレイしても勝てるチャンスがあるのに。」というのがありました。WTFのマレー戦です。
    省エネテニスもやっていかなければいけないかもしれませんが、自分のテニスを信じて貫くことをして欲しいと思います。

    ゆきんこりさん、勝手にツィートの文を書いてしまってすみません。(フォーラムの方にも書いてます。)お断りをした方が良いのかもしれませんが、ツィッターをしていないので、申し訳ありません。

    FUMAさん、あまり何度もやりとりをするのも良くないかとおもいますので、この件、私はこれで終わりにします。
    また、何かあればコメントできればと思います。

    ありがとうございました。

      引用  返信

  • @FUMA さん
    全身です!

    マレーのドキュメント番組(WOWOWでやっていた)で、その場面が出てきて、マレーが

    「試合に勝つためならどんなことでもやるけど、これだけはイヤだ。早く引退してこれに入らない生活がしたいよ」

    というようなぐちを言っていました・・・。

    お風呂に氷水を入れて、それに素っ裸で浸かるのです。
    考えただけで震えます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    @youko さん
    ベイビーステップでありましたね。

    「あ、これマレーやん!」

    とコンビニで立ち読みしながらつぶやいてしまいました。

    氷水とはいきませんが、夏の暑い日にテニスの後、プールに入ると、なにもしないより次の日が楽な気はします。

    多くのテニス選手が実践しているのでしょうか・・・?

      引用  返信

  • @ふりすく さん
    すいません、わかるひとにはわかると言ったのは自分がふくらはぎトピックを私有化している意識がありました。
    僕はわかるひとにはわかると言ったのは、自分がふくらはぎを理解してもらえなかった背景があり、分からない人もいますよ。と言いました。ここで弁解しますが、あくまでふくらはぎトピに書き込みをくださった方に向けて言ったもので、決してわからないからダメだというメッセージを多くの人に向けたわけではありません


    フォーラムだから他社の考え方を排除するような断定的な言い方をして良いわけではないと思います。そこが気に触る人がいるのだと推測してます。>と言われてますが
    そもそもふくらはぎ問題に関しては、もうフォーラムを作る前から、かなり攻撃されてましたし、それがきっかけで排除的になりました。フォーラムでそういう書き込みは最近まではなかったです。

      引用  返信

  • ROMさま
    報道ステーションお知らせ有難うございます。
    月曜日は松岡修造さんなので、うちは永遠録画予約してます。月曜日は相方の帰宅が遅く、先に見たらスネるので(笑)

    ドリームテニス有明の対戦カードが発表されました。
    大坂なおみ選手に加えて、日比野菜緒選手も参戦です。
    https://ticket.rakuten.co.jp/features/dreamtennis/index.html

    ①ドリームシングルス :錦織圭vsアンディ・ロディック(8ゲーム1セットマッチ)
    ②ドリームシングルス :ダニエル太郎vsマイケル・チャン(1セットマッチ)
    ③ドリームチームマッチ:TEAM KEI vs TEAM ANDY(試合形式は当日発表)
      TEAM KEI:錦織圭、日比野菜緒、マイケル・チャン
      TEAM ANDY:ダニエル太郎、大坂なおみ、アンディ・ロディック
    チーム・アンディって…。どうしてもあちらの御方の顔がよぎってしまいます(笑)

    観戦予定の皆さま、楽しんできてくださいね。ああポスターかっけー。

      引用  返信

  • @ぼうず さん

    そのお風呂に入れる氷の量も大変なものでしょうね。

    毎年、お正月以降にテレビで流れる「寒中水泳」とか「滝に打たれる修行」とか、「こういう映像、もう、本当にやめてほしい!!」と思っているので、アイスバスと聞いただけで、凍えます。

    それに耐えた後は、体が軽くなるんだろうな、とは思います。
    脚だけはやったことがあるので、なんとなくわかる。

    @youko さん

    いろいろ答えてくださってありがとうございました。

      引用  返信

  • フォーラム愛用者から一言言わせて頂きます。フォーラムはこちらのスレのコメント欄とは違い、利用するのに何手が必要になる事が、何か裏話をしている様に見られてしまうことは否めません。なので、以下の様に気を付けてはいかがですか?
    こちらのスレッドのコメント欄の意見に関することはフォーラムでは語らず必ずこちらで行うこと。
    もちろん、たくやさまも風さまもちゃんと後から自分の考えをこちらで話されていますが、後からではなく最初からにすべきです。フォーラムは間違いなく誰でも利用できる場所ですが、誤解を招くことは避けるべきです。
    もちろんフォーラムの内容に関するコメントもフォーラムでお願いしたいと思います。
    差し出がましいとは存じましたが、自戒の意味も込めて…。

      引用  返信

  • @NORICHANさま
    ドリームテニスのお知らせありがとうございます。毎年毎年楽しそうですね。一回は行ってみたいかも。去年は国枝選手。今年は太郎選手になおみ選手に日比野選手ですか!どんどん日本人選手をプッシュして欲しいですね!

    @ぼうずさま
    今年はWOWOWでなくBSフジで放送するそうですよ?なんとなーく某番組との抱き合わせ企画が裏で進められている様な予感がしています。

      引用  返信

  • ふりすくさん、のぞいてくださってありがとうございます。
    自分としては「賛同が得られないことや考え方が違うことに対しての愚痴」というつもりではなくて、
    「考え方の違う意見を認めようとしない人に対して、なぜ、違う意見も有ってよいというふうになれないのか?」という気持ちを正直に言っています。ずっとそのように感じていますから。自分と違う考え方もあってよい、ということをすごく望んでいるので。
    でも、誤解される部分があったかもしれません。今後の反省にします。
    他の方が参加されないのも、ずっと残念に思ってきました。
    ふたりだけでしているわけではなく、たまに他の方も参加されたりは
    しています。でも、もっと多くの方が参加されることを強く希望します。それが、かなわず、二人だけのやり取りになっているときもありました。それが気に入らないと言われても困ってしまいます。ラインでは意味がありません。多くの人にオープンにしてこそ
    このトピの意味が有るのだと思っています。

    この攻撃はショックでしたし、大変傷ついてもおりますが、
    このことがきっかけで、参加してくださるかたが増えてくれたら
    と願っています。

      引用  返信

  • @ふりすく さん

    私もフォーラムの方に参加しているので少し書かせてください。

    >フォーラムだから他社の考え方を排除するような断定的な言い方をして良いわけではないと思います。

    もちろんそうです。が、錦織圭選手を応援するという1つの事で開かれた本記事と違って、フォーラムはより限定されたテーマに興味のある方々が集って議論をする場です。脹脛のフォーラムではたくやさんが問題定義をされて、その趣旨にそって議論をしています。多少は断定的な言い方になってしまっても致し方が無い部分もあると思います。

    >私は脹脛のフォーラムで語られている話には懐疑的です。フォーラムでの話について「分かる人には分かる」と言われると正直ムッとします。

    「分かる人には分かる」というのは確かに良くない言葉かもしれません。しかし、きちんと内容を読んでいただいて圭くんの事を応援して心配しているからこそだということを理解していただいているのだろうかと、懐疑的になっているからなのです。ある意味やけっぱちですよ。

    こちらの本記事の方に脹脛の問題をたくやさんが書かれた時、どうしてこんなに、と思うほど攻撃的な批判が浴びせられました。たくやさんはものすごく丁寧に説明されていました。なのに、そんなことはない、という少し感情的な批判です。反対意見はあってもちろんあって当然ですが、批判はよくないでしょう。

    本当はこちらで、トレーニングとかの議論ができればいいのにと思っています。

      引用  返信

  • ROMさん、
    ご提案ありがとうございます。
    以前にも、フォーラムでのやりとりをこちらの本スレで一方的に
    攻撃した人がいましたが、こういうことが繰り返されるのは怖いです。
    自戒したいと思います。

      引用  返信

  • 基本、フォーラムとこちらの違いはないです。どちらもコメント欄利用規約に抵触しない範囲で自由に使ってください。
    あとは自治の問題でして、各自の良識と常識にゆだねられています。
    と書いてしまうと無責任なので少し補足しますと、
    違いとしては私の記事がある、なしではないでしょうか。
    こちらは自ずと私の記事にしばられます。
    全く関係ない話をするな、というつもりはありませんが、本記事と関係ない話題がメインになると、書き込む方も気になってしまいませんか?
    そういうときのためにフォーラムを補完的に使っていただく、
    あるいは本記事で話題になってないことで、ディスカッションしたいことを書く
    そのような場として使っていただければと思います。
    フォーラムに立てたトピックは、私が立てたものを除いて私を介してないので、その分だけ参加者の発言に対する責任は、重くなるかもしれませんね。
    まあ、みなさん仲良くやってくださいよ。
    意見の相違を楽しむくらいでちょうどいいです。
    相手を打ち負かす必要なんて全くありません。

    繰り返しになりますが、こちらとフォーラムの使い方の違いはありません。
    こちらだとNGな発言だけどフォーラムだとOKだ、ということはありません。
    ただ、人目に触れる回数が違うので、フォーラムの方が、こちらより批判を浴びにくいということはあると思いますが
    それも程度の問題です。
    どちらも開かれたインターネット上の空間であり、全世界の誰からも閲覧可能である
    そのような意識を常に持つようにすれば、自ずと表現も配慮したものになるのではないでしょうか。
    私は、誰に見られても構わないと思っていつも記事を書いています。

      引用  返信

  • @FUMA 様、

    先ほどはお返事をありがとうございました。
    私は、前スレでも書いたように、敗因は、相手の勝因でもあると思います。
    「普通にやっていれば負けるなんてありえない相手」なんて、私はほとんどいないと思います。
    どの選手も戦略を錬り、隙あらばと眼の色を変え、全力で挑んできます。
    まして、ツォンガ選手やチリッチ選手のようなパワーのある選手相手では、よほどの戦略がないと、形勢を逆転させるのは難しいと思います。
    メンタルの問題といっても、私達凡人には想像もつかない究極の緊張感の中での、ほんの少しの弱気で流れを持っていかれたことを悔いているわけです。
    こういう時期には、色んな提言がされますが、強くなる魔法なんてありません。
    それでも、地道な努力と経験値を高めることで更なる高みを目指しているのです。
    私も、ここでもっと落ち着いてタメを作って欲しいとか、観戦中は思います。
    けれど相手のプレーをよく見ると、彼が感じているプレッシャーがちょっと分かる気がします。
    そうした時でも動じないメンタルを身につけるには確かに自信でしょうが、
    対戦相手の強さや必死さも思いやって欲しいなと思いました。
    生意気言ってすみません。

      引用  返信

  • 今晩は。
    あら、もう日が変わりましたね。相方がまだ帰宅せず、いまだに報道ステーションが見られません(泣)

    ぼうずさま、ROMさま
    ドリームテニス、本当に楽しそうなカードですよね。観戦される方が「実に羨ましい」by福山。今度は錦織選手が「オレにぶつけて来いっ!」って叫んでいいかも(笑) そしてBSフジのライブ放送…。あのTV番組の匂いがプンプンします(苦笑)

    日清ギャラリーさんからツアーファイナルRRマレー戦写真集です。
    http://sports.nissin.com/nishikori/gallery/2016/list87.html
    何と! 電飾KEIが見事に映っています!

      引用  返信

  • @ぼうず さん

    氷風呂は、究極のアイシングなのでしょうね。
    ねん挫した時のアイシングは15分行いますが、マレーも何分浸かっているのかな?
    普通は、低体温症で死にますよ・・・^_^;

    私の場合は
    地下深くの水源から年中定温でとても冷たい水を汲み上げている銭湯が近所にあるので、ハードテニスの後は銭湯に出かけて水風呂に潜っています。(潜って水中でゆっくり100数える・・・を2セット位やるかな?)

    といっても・・・サウナで体をガンガンに温めた後の水風呂なので、アイシング効果は薄いかもしれません。また、5分以上は冷たさに耐えられません。

    でも、ストレッチ&水風呂&(就寝中のこむら返り防止のために)着込んで早めに就寝・・・で、翌日への影響はかなり少なくなると思います。

      引用  返信

  • マレーのについて、ちょっと分かることがあります

    マレーは僕は圧倒的に知識を持っていると思います

    それも臨機応変に対応できる知識です

    ボールの打点をちゃんとわかってる。運動正面と言うのがあって、野球でもタイミングが早いと打ち損じたりしますが、人間はこの運動正面が思ったより短いです。テニスでは多くの場合、ボールは自分の身体の横を通過するために、自分の身体面の前を通過している間に振ったラケットに当てないといけません。そうじゃないと体がボールを認識できないからですだから早くラケットを振っては自分の運動正面を外れるんですが、実はこの運動正面でボールをとらえれば、思ったよりもかなり体はボールをコントロールしてくれます。
    いがいとこういうのを気付いてやっている人は少ないです
    これを知ってれば、ランニングショットとかでも腕を真横に出せばいいだけなので、コントロールミスが少ないどころか、カウンターでウィナーを量産できます。他の選手は分かっていない選手も多く、「ああっ腕を出すタイミングが違うよー」とか思ったりします

    だから深い球だけじゃなくて浅い球のボールの緩急も大切です。マレーは浅い球も混ぜて、錦織にタイミングを合わせにくく、コースに角度をつけさせなく、いつもはしていますね

    ちょっと書いてて思ったより疲れたんで、これぐらいにします。

    まとめると、マレーが疲れないのはプレーをしててこうしたらこうなるって言う認識のずれが、他の選手より少なく、そのことでショックを受けないため、メンタルが安定し、呼吸が浅くならない。
    また疲れても、プレーの理、身体の理がわかっているので、これは疲れててもできるとかそういうのがわかってるんでしょうね

      引用  返信

  • ネットの中で、ある方のコメントに、

    「マレーは、結局、今年最後に決定した
    世界ランキングの
    6位 チリッチ
    5位 錦織
    4位 バブリンカ
    3位 ラオニッチ
    2位 ジョコビッチ

    を順番に倒して、世界ランク1位になったのね!
    すごい!!」

    ってありました!

    ほんと! すごい!!
    マレー! まさに今年の王者ですね!!
    ほんとうにおめでとう!!\(^o^)/

    スポーツって、何のかんのあっても、はっきり勝ち負けつくし、そこに理屈はないのがいいですね。
    そして、勝敗が決まった後、常にお互いをリスペクトするコメントをするところが大好きです。

    スポーツは、本来の人間の闘争心を、ルールを作って戦うことで、うまくコントロールし、そこで発散させるために、人間が知恵を出して作った、素晴らしいシステムです。

    そこに、相手に対する礼節や品格や尊敬、謙虚さ等、人間の素敵なところをもたせることで、素晴らしい文化にまで昇華させたのです。
    このテニスのツアーには、そういうものがいっぱいあって、とても感動します。

      引用  返信

  • マナー講師 さん、
    すみません、何の話かわからないです。
    本当にわかりません。

    以前おふたりのあいだで少し誤解が有ったときがあったかもしれませんが、私は深く関わっていません。

      引用  返信

  • たくやさん

    蒸し返すようでごめんなさい。
    たくやさんのご意見自体は面白く拝見させて頂いているのですが、
    一方でステマに近い書き方、しつこさがみんな気になってしまうのだと思います。

    ここを訪れる方の中には、各方面の専門分野で名がある方もいらっしゃいます。
    私の知っている範囲でもです。
    でも、プロであればあるほど、一般の方との認識のズレを考慮し、そこは持論を押し付けようとしませんし、むしろ口を閉ざします。何でわかってくれないんだろうなどど思いもしません。
    わからないのが当たり前だし、無用な混乱を招くとわかっているからです。そして専門分野であればある程、それが絶対的な正解ではないことを認識しているから、そして当事者の状況がよくわからないのに安易なことは言えないからです。
    なのでこういう場所に遊びに来る時は皆、一ファンとして参加するだけです。専門的なことに触れるとしても柔らかくさらっと触れるだけです。いや、ほぼ触れないですね。
    また、ここには立派な意見を発信しながら、実は中高生の方もいらっしゃるようです。些細な事で心配したり信じ込んでしまう感受性豊かな方も大勢いらっしゃるようです。
    なので断定的な言葉の選択や、持論の信奉者を増やそうと勧誘するような書き込み、特定のしつこいリンク貼り、は控えて欲しいなーと思う次第です。
    ちょっとした書き方の違いや、ガチガチな理論武装を解くだけで、もっとみんな楽しくたくやさんの言葉に耳を傾けることができると思いますよ?合気道とか武道系の考えなんか私は興味深いですし。(ま、そこまで筋肉談義したいならそっち方面のサイトでもっと熱く議論できるだろうになーというのが正直なところですが)
    ご配慮お願いします!

      引用  返信

  • 一読者としてコメントさせていただくと、団長の記事と直接関係のない特定のトピックについては、やはりフォーラムの方が読みやすいです。コメント欄を毎回全て熟読してないですし、何か前にもそんな話題があったなぁと思っても、スレが分かれていると辿れなくて、結局諦める事もあります。フォーラムだと議論が蓄積されるので、トピックに興味のある人が新規参入しやすいというメリットもあるのではないでしょうか。(多くはROM専だと思いますが。)逆に言えば、蓄積される怖さもあり、より慎重な運営が求められる側面もあるかもしれません。全世界から閲覧可能であること、読者の中には青少年もいらっしゃる事は、私も書き込みをする際に肝に銘じなければと思いました。

      引用  返信

  • マリーのNO.1、英国ではものすごいインパクトをもって報道されているようです。昨日、今日と、連日で、BBC5のラジオ番組で特集が放送されています。今も聞いていますが、今年一年のマリーの活躍を試合経過やインタビューなどで振り返っています。本当に英国の英雄なんだなーとあらためて感じた次第です。彼の活躍におめでとうと言いたいです。

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。