鼻血ブログの今後について(1)・・・(2)以降は未定

 コメント欄で様々な意見を頂きましてありがとうございます。
 答えなければならないものが多いと思います。
 答えれるものから答えていきます。

 1回では答えられないので、(1)としております。(2)の更新時期は未定ですが、まずはできることからということでご容赦願います。

 みなさまいろいろコメントありがとうございます。諸々の問題は、私がもう少し数多く更新すれば解決するものだと思います.申し訳ありません。

 ただ、気軽につぶやけるツイッターとこちらの記事では少々勝手が違い、自分でも突っ込めるような雑な記事はあまり出したくないという心理から、なかなか更新に対して積極的になれません。そんなこと気にしている場合ではないのですが。

 とりあえず五月雨的に答えます。

(1)なりすましについて

 てぃさんに対するなりすまし行為を確認しました。同じ人が、様々な名前でコメントしていました。これは、IPアドレス等をチェックすれば確認できるのですが、自分から見に行かないとなかなか気づきません。

 明確なコメント規約違反行為なので、この後削除致します。ちなみにその方は様々な名前で書き込んでおり、他の方の名前でも書き込んでいました。ただし、内容的にはまともなものも多かったです。また、昨日、他の読者様に対する誹謗中傷書き込みをされましたので削除しました。反応することが最も悪手ですので、何もコメントせず静かに削除していました。ここで言及することになり、その意図が無駄になってしまうかもしれませんがやむを得ません。

 対処方法は、アカウントの発行です。当ブログでは様々な権限を持ったアカウントを発行することが出来ます。(管理者、編集者、投稿者、etc)
「購読者」アカウントを発行することで、なりすましは防げる(正確には、なりすませば分かる)ということになると思います。ただし、ログインが必要です。(ログインしなくてもコメントはできますが、なりすましと区別はしづらくなります。)

 「購読者」アカウントで出来るようになることは特にありません。

 ということで、希望者には「購読者」アカウントを発行したいと思います。追って連絡いたします。

(2)更新の購読について

 デザインを変えたらコメント回りの機能が弱くなりました。
 というか、いいデザインでもコメント回りはあまり考えられてないのが普通のようです。
 前回のデザインが特別にコメントに対して良い機能だったということです。(たまたまです)

 つまり、普通のブログであればコメント欄に対する一般の機能要求はそれほどではないということだと思います。
 言い換えればこのブログは、特別にコメント欄が賑わっており、コメント欄を使う人が多いということが言えます。
 これは、大変嬉しいことです。コメント回りの機能は、勉強しながら強化していき、難しければ前のデザインに戻すことも考えます。

 さて「購読」機能ですが、今回のデザインに変更するにあたり、無くなった「返信」「引用」機能を復活させるためにあるプラグインを導入しました。
 結果として、「購読」機能のために導入していたプラグインと干渉してしまいました。

 どちらか一方しか機能しないため、「返信」「引用」機能の方が需要が高いと思い、そちらを選択しました。

 解決策は、テンプレート(デザインのことです)を改造するか、別のプラグインの導入です。しばらく時間をください。

 ちなみに、twitterには更新した瞬間にツイートされる仕様になっていますので、@netdashをフォローしていただき、通知をオンにするなどすれば、一応気づくことができます。その場合、いらないツイートも通知されてしまいますが・・・

 もしくは、FeedlyなどのRSSリーダーなどの導入をご検討ください。
 このあたりも、解説しないと分かりにくいと思いますのでしばらく時間を下さい。

(3)記事と関係ない情報について

 私がタイムリーに記事を更新すればある程度解決する話ですが・・・。

 基本的には、コメントは記事の内容に対するものがメインであってほしいと思いますが、錦織敗退後、他の選手の試合でビッグゲームがあればそれに言及するのは自然なことですし、テニス界では日々、膨大なニュースが流されています。それを知ることも、決してブログの趣旨に反したものではありません。

 目安としては、コメントの半数以上が記事と関係ないような状態になるとまずいと思っていますが、止めるような種類ものでもない(有益なので)ので悩ましいものです。

 諸悪の根元は、私の更新頻度の低さ・・・一部の方達の精力的な活動に負けていると言うこと。これはブログ主として非常に恥ずべき状態だと思います。

 解決策はいくつかあります。

(1)常連の方々に、執筆者になってもらう

 私一人のブログであることにこだわりはないので、理想的には複数人が担当分野について更新していけばいいと思い、過去、何人の方々にお願いしていただきました。
 ですが、長年にわたり継続的・休み無しに更新を続けていただくことはなかなか難しいことが分かりました。また、このブログに来てくださる方々は、ありがたいことに私の記事を読みに来て下さってる方が多いということもわかりました。

 ということで、共同執筆者を置くことには現在、慎重になっています。でも、個人的にはそういう形があっていいとは思っています。

(2)定期的に専用の記事を立てる。

 棲み分けははっきりしますので、記事の内容=コメントの内容、に近くなり、現在発生している、「記事に対するコメントが読みたいのにそれ以外のコメントが多くなる」状態は回避できます。その代わり、以下の課題があると考えています。

・最新記事が「流れる」。
  ブログというメディアの構造上、避けられない。
  カテゴリーごとの特集、メニュー構造を工夫することである程度回避可能だが、ブログ全体の構造のリデザインが必要。

・注目度が分散する。
 記事が増えると、1記事あたりのビューは減ります。分散します。有益な情報も目に触れる機会が減ります。
 「関係ないコメント問題」は今に始まったことではありませんが、今の形となっているのはそういう経緯があってのことです。もう少しコメントが少ない時代にはよく機能していました。
 今は、コメントする人数が減り1人あたりのコメント数が増えました。確かに、昔よりはコメントしづらい雰囲気になったかも知れません。少なくとも、記事数を増やす工夫は必要だと思っていますので、禮さんのご意見などを参考に、記事の更新の仕方を考えたいと思います。

・フォーラムとの棲み分け
 専用の記事を立てること、それって、「フォーラム」そのものではないかということです。フォーラムは、実験的に始めたもので全く期待していませんでしたが、今は非常に賑わっており、嬉しい誤算です。それだけ、テニスの議論に飢えている人が多いということだと思います。
 読者様に会う機会があると、皆様口々に、「普段、周りにテニスの話をする人がいない」とおっしゃいます。そういった需要を満たす貴重な場になっていると思います。

 しかし、まだまだフォーラムのページビューは表の記事と比べると微々たるものでしょう。となると、主要な定期的トピックについては表で記事を立てた方がよいかも知れません。あるいは、フォーラムに誘導するようにするか。フォーラムが、よく見られるコンテンツになればいいのですよね。これも、デザインでどうにかなる問題な気がしますが・・・いかんせん、私はWebエンジニアでもなんでもありませんし、理系の割にはプログラミングは全然できませんので、勉強しながらの実装になります。無理な要望もあると思います。

 上記「フォーラムを、表舞台に引き上げる」が解決策(3)です。主にデザイン面で。

(4)著作権について

一応、このブログは著作権に気を使っています。画像は許諾を得たものか、著作権フリーのものです。
ですが、過去、100%完全に守れていたかというと自信がありません。初期の頃は知識もありませんでしたし。
また著作権にまつわる法律など、グレーなものが多くまた状況も多岐にわたっています。ということで、100%は無理でも安全なガイドラインを作り示すことが必要だと思いますが、私自身が自信をもって示すだけの知識がまだないのでなかなか、抜本的な対処が難しいです。

 ただ、一つ言えるのは、コメント欄などで話題になった、「著作権侵害をしているソースの紹介は避ける」というのは方針として良いかと思っています。
 そうは言っても気づかない場合が多々あります。そこまで糾弾するのはやり過ぎかと思っています。

 良い落としどころを探さなければなりません。これも、フォーラム等で議論させていただきつつ、少し時間をいただけたらと思います。

その(1)は以上です。

46 件のコメント

  • ランキング試算については、以下のようにしようと思います。

    ・毎週、一定の日時(例えば月曜日の0時など?)に自動的に、「中身のない状態」で記事をアップ。
    ・ケイメヒコさんには、その記事を編集していただく。
    ・ケイメヒコさんの更新がない場合、コメント欄に書き込まれる情報を、鼻血(あるいはお手伝い出来る方)が記事に反映する。

    これでどうでしょう?まだケイメヒコさんには相談していませんが。

      引用  返信

  •  フォーラムについては、現状「日本選手情報」「鼻血ブログラボ」「鼻血ブログ分析班」という大トピックに分かれています。
     この構成の変更についてもご意見下さい。これは、すぐ反映できます。

      引用  返信

  • 「○月○日のテニス界」みたいな記事を立てて、そちらで思う存分、情報交換しようというアイデアはあったのですが、

    (1)レビュー記事があっという間に「流れて」しまう問題
    (2)鼻血が、本文に反映できない場合(おそらく、反映できません)、記事の中身のないコメント欄だけの記事ができる。それって、フォーラムと何が違うの問題。

    があります。

    この種類の記事は、「最新記事一覧」には表示させないという方法は採れると思うので、そっちの方向でデザイン変更を検討することは効果的と思われます。が、技術的、時間的に厳しい。その間に記事が何個か書けちゃう。今世紀中に全仏観戦記が終わらない・・・。

      引用  返信

  • 改造したいこと

    (1)「前の記事」「次の記事」のリンクを、上に持ってくる。(技術的には可能。デザインが崩れるのが怖い)

    (2)記事一覧ページでコメント数のところを押したら、該当記事のコメント欄に飛ぶ機能
    (3)個別記事の一番上にコメント数と、コメント欄へのリンクを付ける。投稿者を付ける。技術的にはかのう。デザインを損なう危険性あり。

      引用  返信

  • カテゴリー増殖問題。

    大会毎にカテゴリー分けてたら、カテゴリーの数が膨大になっちゃった。
    カテゴリー以外にもタグで管理できるのでタグで管理した方がいいかも。
    あるいはカテゴリーの階層化とか。
    いいアイデアありますでしょうか・・・。

    あっても、3000以上(全カテゴリーで)ある記事のカテゴリーを変えていく作業は、死にそう・・・。

      引用  返信

  • 前も聞いたかと思いますが、フォーラムのコメントの順番って今のままでいいんでしょうか?

    コメント1→コメント2→コメント3→コメント1の返信→コメント2の返信

    の順番にコメントがあった場合、

    コメント欄の表示順
    コメント1
    コメント2
    コメント3
    コメント1の返信
    コメント2の返信

    フォーラムの表示順
    コメント3
    コメント2
     コメント2の返信
    コメント1
     コメント1の返信

    ・フォーラムとコメント欄の順番が逆。コメント欄にならうべき?それとも最新情報が上に来た方がいい?
    ・返信は、コメント欄と同じようにした方がいい?少なくとも、今の順番の場合、今の返信形式の方が分かりやすいとは思いますが。

      引用  返信

  • netdashさん,

    フォーラムは1つのコメントについてコメントがくっついていく感じで、人気があるとどんどんコメが長くなっていきます。反対に人気がないとコメが付かずに下方に追いやられます。そのトピックの中で時系列がごっちゃになっている感じなので、後からでは何が何だかわからなくて私には読みにくいのです。チャットに近い感じというかライブで楽しむもののように感じます。
    こちらの記事の方はコメが続いても時系列に沿っているので分かりやすく、後からでも、遡って読んでいけるのです。
    なので、中身のないコメント欄だけの記事でもフォーラムとは全く違うと思います。

      引用  返信

  • netdashさま、

    いつもどおりの真摯な対応、たいへんありがとうございます。ランキング試算についてはそうしていただけるとありがたいです。ATPポイント計算している人もいるし、小生もプロジェクション図とか作っているので、それらを元にランキングの見通しについて議論が盛り上がるといいですね(フォーラムでもやってますが)。

    カテゴリー問題については考えてみますが、
     1.大会プレビュー 
     2.各試合プレビュー
     3.ゲーム毎実況記事
     4.各試合レビュー
     5.勝ったら2に戻る
    の時系列の他に、大会ごとの軸もあるので、たとへば全米なら過去全部マージしてしまうのも手かと。つまり2017USOでなく単にUSOにすれば少しはカテゴリー数は減るし。こうすれば前の年はどうだったかな、と簡単に辿れることができます。実際にどれくらい作業量が必要か分かりませんが(夏休み中なので作業必要ならお手伝いできます)、タグで管理できるならUSOタグで一発?

      引用  返信

  • youkoさん:
    netdashさん,

    フォーラムは1つのコメントについてコメントがくっついていく感じで、人気があるとどんどんコメが長くなっていきます。反対に人気がないとコメが付かずに下方に追いやられます。そのトピックの中で時系列がごっちゃになっている感じなので、後からでは何が何だかわからなくて私には読みにくいのです。チャットに近い感じというかライブで楽しむもののように感じます。
    こちらの記事の方はコメが続いても時系列に沿っているので分かりやすく、後からでも、遡って読んでいけるのです。
    なので、中身のないコメント欄だけの記事でもフォーラムとは全く違うと思います。

    そうか、では先ほどの私の例は間違いですね。

    コメント2
     コメント2の返信
    コメント1
     コメント1の返信
    コメント3

    という順になるのですね。

      引用  返信

  • youkoさん,

    1週間ごとくらいを目安にテニス界記事立てますかねえ。
    フォーラムとの棲み分けは、まあやってみるうちに確立されるかもしれませんし。

      引用  返信

  • 実際に使っている人は、(以前のインデント問題を嫌って)返信を押さずに新たに記事を書いたりするので、

    コメント2の返信
    コメント2
     コメント2の返信
    コメント1
     コメント1の返信
    コメント3

    になったりします。このあたりはフォーラム常連組の方々が良い提案をお持ちかと思います。

      引用  返信

  • 今晩は。
    団長さま
    平素から健全な運営にご尽力くださり、誠に有難うございます。過去に成りすまし被害に遭遇した者としては、団長さまの迅速な対応に感謝するばかりです。また、ご多忙の折、毎回コンスタントに記事立てをなさることなど到底無理、と十分理解しているつもりでもなかなか寄り添えず、要旨に則ったコメントができずに散漫になってしまうこと、この場を借りてお詫び申し上げます。

    ところでフォーラムのコメント順ですが、正しくはこうではないかと。ヘビー・ユーザーですので(笑)

    コメント4
     コメント4の返信
    コメント3
    コメント2
     コメント2の返信2
      コメント2の返信2の返信
     コメント2の返信1
      コメント2の返信1の返信
       コメント2の返信1の返信の返信
    コメント1
     コメント1の返信
      コメント1の返信の返信

      引用  返信

  • 数年前から楽しませて貰ってますがコメントは二度目の投稿になります。今回の件は削除などという対症療法ですむレベルのものではなさそうなので、団長さんも改善に乗り出されたのだと理解しています。複雑そうで、問題の所在は意外と単純なのではと思いました。二つポイントがあるように思えます。一つは記事とコメントの乖離。二つ目はコメントがコメントの域を超えて記事になっているものが見られる事。いわば、ブログ記事の中に別のブログ記事がインサートされているような状況があり、それを便利と見るか、混乱と見るかの見解の相違がおきている。ということなのではないでしょうか。コメント欄中のコメントが、コメントなのか記事的なのかという区別はなかなか難しいでしょうが、例をあげれば「norichan」さんの情報紹介と「禮」さんのデータ紹介等になるでしょうか。(これは批判でないことはご理解下さい)
     最も簡単な解決方法は、コメント欄は基本的にその記事に関する感想等に限定するというようなことだと思います。例えば「norichan」さんの情報紹介と「禮」さんのデータなどを記事に昇格させてコーナーを独立させるというのは技術的あるいは心情的に難しいのでしょうかね?
    (団長さんが共同執筆は現在は考えていらっしゃらないように見受けられましたので)
     フォーラムでもいいのですが、記事的な情報紹介等を手軽に(ここ重要)読みたいという方々もいっぱいいらっしゃるようなので、出来れば「番組」DJ的に表の記事欄でのご活躍をお願いするというのはどうでしょう

      引用  返信

  • pontaさん,

    ご意見ありがとうございます。
    共同執筆者は個人的には欲しいのですが、それが読者様に受け入れられるかは別問題ということで、慎重になっています。NORICHANさんや禮さんにコーナーを持っていただくというのは私としては大歓迎なのですが、受ける方もそれなりにプレッシャーがかかったり、新たな苦労が発生すると思われます。これは、経験上そうでした。良くも悪くもここは、「鼻血のブログ」と見られているということだと思います。裏方的なサポートであれば受け入れられやすいと思いますが、それって、単なる雑用係・・・。少なくとも、謝礼を発生させるべき(その方が、頼む方もやりやすい)と思います。
    スポット的にお願いするくらいなら(ご本人がよろしければ)ありかと思いますが・・・。

      引用  返信

  • コメントの修正機能に、削除機能を追加しました。
    また、修正・削除できる時間を5分から10分に延長しました。
    ただし、議論で有利になるために自分のコメントを変えるような目的では使用しないで下さい。
    禮さんみたいに長文を書く人が、慌てずに修正するための機能ですw
    あんまり長すぎると上記のように本来の趣旨と異なる目的で使用できてしまうので。
    禮さんが10分じゃ短い!とおっしゃるなら15分にしますw

      引用  返信

  • ありがとうございます。5分で焦って(切ったり貼ったり)タイポ修正リンク切れ編集してました(笑)。10分には慣れてるので、それで十分でこざいます(笑)。

      引用  返信

  • 今晩は。
    団長さま、pontaさま
    以前も申し上げましたが、私は単に人さまの土俵でお些末な相撲を取らせて頂いているだけ(笑) 特にこちらの土俵は度量が大きく懐も深いので、振り幅の歪曲した私には非常に有難いのです(苦笑) それ以上は固くお断りさせて頂きたく。お言葉だけありがたく頂戴いたします。

    誠に申し訳ありませんが要望を1つだけ。
    錦織選手が早期敗退した今週のような場合、団長さまの記事なしで結構ですので、速攻で「優勝者を見届けろ!モントリオール」等のタイトルで別スレ立てをして頂くと有難いです。
    そうすれば、錦織選手の試合分析コメントや関連記事紹介は「痛い敗戦(モントリオール2回戦)」スレにそのまま続けて書き込めますし、勝ち上がっている他の選手関連コメントや優勝の行方コメントは「優勝者を見届けろ!モントリオール」スレに書き込めると思うのですが。

    とにかく今週は内容が濃かった(笑) フェデラー選手やズベレフ弟選手、シャポバロフ選手等の注目選手や試合に関するコメントを「痛い敗戦(モントリオール2回戦)」スレに書き込むのは、結構違和感がありました。かといってコメントしない、以降の結果はスルーするでは、今後錦織選手と対戦の可能性がある選手達を知る機会を失うことにもなりかねず…。
    注目度も高く、多くの方がコメントされていましたので、余計にモンフィス選手戦コメントとのごちゃまぜ感が倍増したのではないかと。
    検討して頂ければ幸いです。

      引用  返信

  • NORICHANさん: 錦織選手が早期敗退した今週のような場合、団長さまの記事なしで結構ですので、速攻で「優勝者を見届けろ!モントリオール」等のタイトルで別スレ立てをして頂くと有難いです。

    これ、いいですね。早速次の大会から採用します。採用できない(=錦織決勝進出以上)のがベストですが。

      引用  返信

  • おっ、さっそく10個から20個になってますね。右欄下は全部空白なので大丈夫ですね。20個もあれば通常だと半日か1日分はカバーしていると思います。

      引用  返信

  • 今晩は。
    団長さま
    確かに仰る通り! 大会の最後まで、錦織選手戦のプレビュー記事とレビュー記事のスレ立てで終わるのが理想です。そしてそれはきっと今季中に複数回ある、と信じて応援あるのみ!

      引用  返信

  • 購読者登録をしても、アイコンを変更しない限り、なりすましと区別つきませんなあ・・・。
    今はGravatarというものに登録してアイコン作らない限りアイコン変更できないので、敷居が高すぎますね。
    他の方法を考えますか。

      引用  返信

  • 団長さま
    遅くまでお疲れ様です。
    なりすまし…これまでも何回かあったように記憶しておりますが、なんでそんなことするんでしょうね。なんのお役にも立たず申し訳ありません。良い対処方法が見つかりますように…。

      引用  返信

  • pontaさん,

    そうなんですよ❗私がう~んと感じていることをpontaさんが簡潔明瞭に書いてくださいました。前スレでNORICHANさんと禮さんのコメが長いとカキコミがありましたが、きっと同じように感じてのことかなと思います。

    カテゴリーに関しては禮さんの「大会ごとにひとくくり」案に賛成です。

    私は整理整頓が苦手なのですが、頭の中もそうらしいです。ワーッとなっているものを整理出来ないようなので、最初から整理されていると助かります。

    団長さん、私はIT疎くてどれくらい大変かも想像でしかないのですが、ものすごく大変なのでしょうね。ご無理だけはなさらないように、お願いいたします。

      引用  返信

  • 鼻血ブログいつも楽しく拝見してます。コメントはあまりしてませんが💦
    パソコン関係の言葉や技術的なこともあまり分からないので、団長さんのお悩みもどれだけ理解出来てるのか?なのですが…

    記事の流れが大まかに1〜5のカテゴリーで錦織選手の動向でその後2に戻ると言う流れですよね。

    1の『大会プレビュー』か、記事名を『◯◯大会』にして、大会が終わるまで記事の1番上から流れないように出来ないのでしょうか?
    その下から2〜5の繰り返しになる感じです。

    コメントする方は、錦織選手関係の熱い思いは2-5の最新の記事に。
    大会の動向や錦織選手以外の試合のことは1の大会プレビューに。

    たぶんコメントする方は、最近記事が出るまで最後の記事に書いてしまうので、目立つ所に大会の事を書ける所があれば、もう少しコメントが分かりやすくなり、これだったら団長の記事を書く手間は同じではないかと。
    このようにシステムを組むのが大変なのかは私には分からないのですが…(記事を書いた時間設定とかでできないのかな?)

    今後もよろしくお願い致します。
    鼻血ブログがリニューアルした時に、圭選手もリニューアル?と思いましたが、もう少し我慢みたいですね。
    今後も応援頑張ります📣

      引用  返信

  • せっかくの機会なので、久しぶりに投稿します。
    新しいデザイン素敵ですね。色々ご苦労がおありと思いますが、最近の記事一覧が以前はありませんでしたか?私にとっては、コメント一覧よりも記事一覧の方が必要&重要です。
    一つの記事を読んでから、他の記事に行く時に一旦HOMEに戻る?一つずつ記事を前に遡る?とか悩みます。
    右側はずっと空いているので、そちらに設ける事は可能でしょうか?

    記事の共同執筆は難しいですね?ケイメヒコさんのランキングのようなデータはOKですが、記事は団長さまの考えを盛り込んだものであり、他の方の考えはコメント欄で反映されたもので十分です。他の執筆者が入る事で気持ちが離れる危険性があると思います。極端な話ですが、記事(のようなもの含め)を書かれる方はご自分でブログを作られたら良いのでは?と感じる事も多々あります。(勿論、情報としてありがたい面も多々あり矛盾していますが)
    コメント欄の字数制限を設けてはどうなんでしょうか?

      引用  返信

  • 団長さん、色々と改善お疲れ様です。
    ありがとうございます。

    人それぞれ、コメントの長さは個人で読む読まないを判別すれば良いこと、自分で整理できないというほど、これまでの状態が混乱しているとは私には思えませんでした。
    コメントが長いといっても、中身の問題もあり、長い文章であってもそれほど長いと感じないものもあります。
    たくさんコメントされているお二方は、私にはワガママと感じる意見にも真摯に対応されており、その対応力にいつも 感心しています。そして、有益な情報ありがとうございます。
    別スレで、NORICHAさんがあまりに気を使いすぎな書き込みされていて、少し気の毒に思いました。

    最新の記事に、最新のあらゆるコメントが記載されていており、わかりにくいといって、団長さんたちの手を煩わせるのではなく、自分自身の対応力も磨いていってほしいと思います。

    なお、最新の記事に最新のいろんな情報が載っている方が楽なときもあります。なので、そこまで完璧に細分化されなくてもと私は思います。

      引用  返信

  • コメントをくださった皆さま、有難うございます。
    ブログを開設しては?というコメントを、何故か定期的に一斉に頂くのですが、私はブログを運営できるような統率能力は全く持ち併せていません。

    鼻血族?になってつくづく思ったのは、ブログ主というものは本っ当に確固たる信念に基づき、どっしりと根を張った大木のごとく、風が少々吹こうが大地が少々揺れようが微動だにしないもの、だからこそその下に安心して集えるものだと。
    私のコメントを読んで頂ければ一目瞭然。確固たる信念など微塵もなく、単に色んな選手の情報ご紹介とそれに関する感想だけです。ブログ主さまのご好意に甘えまくってコメントしているに過ぎません。

    確かに情報過多?とかこれいらなかった?等後悔することも。ただ今年は、例年にも増して男子テニス界がカオスと化し、大会毎にま~あサプライズがあり過ぎ情報も目まぐるしく変化。結果、煩雑になってしまったこと何卒ご容赦願います。

    おっきさま
    恐れ入ります。いやいや全然そこまででは!(笑) 逆に気恥ずかしいです。多少は気を使うこともありますが、むしろ傍若無人寄りです。
    記事や情報のご紹介の仕方、もう少しスッキリするよう工夫してみますね。

    それにしてもさすがは団長さま、影響力大ですね(笑) 有名ブロガーさま等を始め色んな方々がこのスレッドの行方に注目されています。

      引用  返信

  • NORICHAN さん、禮 さんの存在は貴重で有り難いと思いますm(_ _)m
    団長さんの繫忙期等に、ブログに賑わいを齎してくれているかと思います。
    それにお二方ともに「個性的すぎる主張、論拠の乏しい主張」をされていませんので、特に問題もないかと思います(`・ω・´)ゞピシッ!

      引用  返信

  • 錦織選手が早期敗退や棄権した時には特にブログが荒れるので、むしろNORICHANさんや禮さんのようなちょっと目先を変えたコメントが一種の清涼剤のようになって、私個人としてはホッとします。勉強にもなりますし。従って、私は今までのようでも全然構いませんが、様々なお考えの方もいらっしゃるのですね。
    いずれにしても、団長さまが、無理せず気軽に続けられるように、納得する一番楽な方法を取ってください。
    このブログが存在すること自体が一番なので、くれぐれも睡眠時間を減らして疲弊するなんてことがないように、ゆる~くでいいので、末永く運営してください。後は、私たち錦鯉が取捨選択して調整しますのでp(^-^)q

      引用  返信

  • 今晩は。
    aoiさま
    恐れ入ります。買いかぶり過ぎです(笑) 清涼剤ですか…。ならばもっと爽やかなコメント目指しますね。どうもおばちゃん感が漂っているようです(苦笑)

    団長さま
    編集時間、5分から10分に戻して頂き有難うございました。私にとってこの5分、非常に大きいんですよ(笑)

      引用  返信

  • 下団さん,

    お二人には何の問題もありません。そういうことではないのです。お二人の投稿はちょっと特別なので別にしていただけると読みやすいということです。

      引用  返信

  • 団長様、いつも楽しく拝見しております。新デザインとってもいいです。

    Gravatar ですがそれほど敷居高くないかと思います。結構簡単に5分ぐらいでできますし、アカウント登録し始めると団長の仕事が増えるような気がします。

    常連様や、なりすまされた方などには推奨してもいいかと思います。

    「コメント欄にアイコンを設置」検索でやり方でてきます。NORICHAN さん、禮 さんもぜひ、、

      引用  返信

  • 団長様はいったい何を目指しているのでしょう?
    どんな発言しても大きな心で受け入れてくれるのが団長様の良さだったのでは?
    圭くん応援団の先頭に立ちたい?それとも収益アップ?
    圭くんのイメージとかけ離れた鼻血たら~なイラストに、
    引き気味なのは私だけ?
    常連様の希望を優先するのが団長様。
    ブログにスレッドという表現は明らかな誤り。
    団長様の意図にそぐわないこのコメも
    消され、二度とコメできなくなるのかな?

      引用  返信

  • netdashさん,

    NORICHANさんご提案の別スレ立ての状況にシンシナティもなってしまっております。

    圭くんに対してのコメと大会の試合に関してのコメが混在する状態です。「シンシナティの大会用」か、あるいは「圭くんの今後に対しての意見交換」か、どちらかで新記事立てをしていただけないでしょうか。お願いいたします。

      引用  返信

  • netdashさん,

    杉田選手の快進撃で全力応援の事と存じますが、こちらの方もよろしくお願いいたします。ゆっくりでいいですけれど、せっかくですのでこの機会にブログのあり方とか考えていただけるといいかな、と。

    私は要望は書きましたので、後は現状で満足でございます。

    ただ、HONOKAさんの疑問には答えて欲しいと思います。きっとずっと待ってらっしゃると思います。

      引用  返信

  • 団長、お忙しい中、錦織選手応援ブログの運営ありがとうございます。
    錦織選手についてのコメントが、杉田選手の試合記事等に紛れてしまっています。
    今後も錦織選手についてのコメントは、団長が上げる最新記事(今で言えば杉田選手の試合プレビュー)のコメントとして投稿されて行くのでしょうか?
    こちらのブログは錦織選手を応援するブログですので、錦織選手の最新ニュース等を求めてこちらのブログに来られる方も多いと思います。
    今の状態では、何処に錦織選手の最新ニュースがあるか分からずに困ってしまいます。
    錦織選手についての事は錦織選手の記事にコメントを残すのか、最新記事にコメントを残すのかを統一して頂ければ有り難く思います。

      引用  返信

  • youkoさん,
    お返事が遅くなってしまっておりますが、HONOKAさんのコメントにはこの後返信いたします。
    ご意見ありがとうございました。

    KAKOさん,
    ブログというシステムの構造上、避けられない問題でございまして、更新は頻繁にしないと鮮度が保てないし、したらしたで記事が「流れる」ということで、今の状態に落ち着いております。

    コメントについては、基本的に記事の内容に沿ったものであることが望ましいものの、それが支配的にならなければ別の話題についてのコメントでも問題なく、基本、自由です。

    お手数ですが、記事一覧のタイトルから判断いただき、適切な場所にコメントいただければと思いますし、難しければ最新記事に書いていただければよいと思います。

      引用  返信

  • youkoさん,

    youkoさん: 圭くんに対してのコメと大会の試合に関してのコメが混在する状態です。「シンシナティの大会用」か、あるいは「圭くんの今後に対しての意見交換」か、どちらかで新記事立てをしていただけないでしょうか。お願いいたします。

    これに関しては、シンシナティプレビュー記事=大会全体の記事とするつもりでした。
    記事の分散を防ぐ目的です。
    混在については、ある程度やむを得ない(掲示板的な使い方はなるべく避け、本来は記事に内容を持たせたいため)と考えております。

    記事を立てたら立てたで、「流れる」という意見が出ますし、立てないと「コメントが混在する」という意見がでるので、なかなか悩ましいところです。

      引用  返信

  • HONOKAさん,

    HONOKAさん:
    団長様はいったい何を目指しているのでしょう?
    どんな発言しても大きな心で受け入れてくれるのが団長様の良さだったのでは?
    圭くん応援団の先頭に立ちたい?それとも収益アップ?
    圭くんのイメージとかけ離れた鼻血たら~なイラストに、
    引き気味なのは私だけ?
    常連様の希望を優先するのが団長様。
    ブログにスレッドという表現は明らかな誤り。
    団長様の意図にそぐわないこのコメも
    消され、二度とコメできなくなるのかな?

    ちょっと質問が抽象的なので、どう答えたら良いのか分からず今まで未回答で申し訳ありません。

    「何を目指しているか」
    昔と変わらず、皆様と錦織を応援すること自体、そして体験を共有し、ディスカッションを楽しむことがこのブログの目的です。

    「どんな発言しても大きな心で受け入れてくれるのが団長様の良さだったのでは?」

    度量が狭くなっているとの印象をお持ちでしたら大変申し訳ありません。
    ただ、スタンスは変化させてないと思っております。
    むしろ昔の方が放置しすぎていたと思っています。削除はコメント欄利用規約に反するもののみを、極力例外を持たせず行っている結果でございます。
    どんなに素晴らしい内容であっても、なりすましであれば削除対象です。そこを内容に応じて対応を変えてしまえば、一貫性がなくなりむしろ批判されても反論できなくなってしまいます。

    残念ながら昔よりそういうコメントは増えてしまいましたが、基準自体に変化はありません。

    「圭くん応援団の先頭に立ちたい?それとも収益アップ?」

    そういう意図はありません。

    「圭くんのイメージとかけ離れた鼻血たら~なイラストに、引き気味なのは私だけ?」

    ご嗜好に合わず申し訳ありません。

    「常連様の希望を優先するのが団長様。」

    これは、常連様の希望を優先すべし、というご意見でしょうか?それとも、常連様の希望を優先していることに対して異論を唱えていらっしゃるのでしょうか?ご教示ください。

    「ブログにスレッドという表現は明らかな誤り。」

    記事のことを「スレッド」と呼んだことは皆無ではないかも知れませんが、ほぼ一貫して「記事」と呼んでおります。コメントされる方の中には、「スレ」と呼ぶ方もいらっしゃいますが、特に指摘するほどの誤りではないと考えております。

    「団長様の意図にそぐわないこのコメも
    消され、二度とコメできなくなるのかな?」

    意図に沿っているかどうかではなく、コメント欄利用規約を遵守しているかどうかが判断基準となります。
    HONOKA様のコメントは規約に反していないので、ご覧の通り削除しておりません。

    よろしくお願い致します。

      引用  返信

  • 団長、お返事ありがとうございました。
    この巨大なブログの運営の大変さ良く分かります。
    彼方を立てれば此方が立たない…
    全ての人の要望に答えるのが難しく、やむを得ない事。
    最初から理解してましたが、錦織選手を応援するブログであるのに、杉田選手の記事のコメントの中に錦織選手に関するコメントが紛れ込んでいるような状態で、寂しくなり思わずあのようなコメントをしてしまいました。
    杉田選手はこれからも活躍されて行くのでしょう。
    結果、此方での杉田選手の記事の比重が大きくなっていくのだろうかと危惧しました。
    でも団長の「2009年を思い出し、私も再び熱烈に応援…」のコメントを読んでホッと致しました。
    団長がおっしゃる通り、こういう時に応援してこそファンだと私も思います。
    これからも団長と一緒に錦織選手を応援させて頂きたいと思います。

    スレ違いですが、youkoさんが「私にとって圭くんは特別なのです。」とおっしゃってますが、私も同じように思っている一人です。
    同時に団長の大ファンでもあります。
    大ファンなのに団長のお手を煩わせて申し訳ありませんでした。

      引用  返信

  • 最近のコメントをみていると、小生としては有名なジョン・F・ケネディの大統領就任演説(米国連邦議会議事堂、ワシントンDC、1961年1月20日)の最後の言葉、

    『そして、同胞であるアメリカ市民の皆さん、国があなたのために何をしてくれるかではなく、あなたが国のために何ができるかを考えようではありませんか。
    また同胞である世界市民の皆さん、アメリカがあなたのために何をしてくれるかではなく、人類の自由のために共に何ができるかを考えようではありませんか』

    のアメリカ市民や国を我々の場合(錦鯉村村民、ブログ、団長、等)に置き換えて皆様に贈りたい気分です。

    団長さま、いつも真摯な対応ありがとうございます。なぜこのブログが10年以上愛されてきたのか、最近よく分かります。

      引用  返信

  • 以前あった、今週の?日本人情報という項目は、現在進んでいる大会の記事とは別に、まとめて日本人の情報が読めて良かったのですが、フォーラムに移動してしまって、フォーラムが使いにくいと個人的に感じている人(私もその一人)には情報がまぎれてしまって、拾いにくいです。

    日本人の情報などは、後で、あの情報どこにあったかな?と思っても、どの記事のコメントにあったかもわからず、まとめて別になっていたら便利なのに、と思うことがあります。

    結局現在もシンシナティ大会の記事に、記事の内容とは関係ないありとあらゆる情報が上がっていて、情報自体はありがたいのですが、全ての記事のコメントがまとめサイトのような状態になってるように見えて、個人的にはですが???と思えなくもないです。

    せっかくの情報なので、以前のように「日本人情報」というカテゴリー?を作って見やすくしては?と思うのですがいかがでしょうか?

    団長が書いた記事に関連する情報はその記事のコメント欄に、記事に関係ない日本人情報は専用記事に、その他テニス界一般は更に別に・・・と3つくらいに分かれていたら見やすいし、コメントも分けてしやすくなる気がします。

    忙しい中、大変だと思いますが無理し過ぎないように、頑張ってください。

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。