被ブレイクゼロで危なげなく勝利!(2017ジュネーブ2回戦 vs. ククシュキン)

2017 Geneva (ATP 250)
2nd Round
Kei Nishikori[2, WC] def. Mikhail Kukushkin, 6-4,6-3

練習で手首を冷やしていたとか、不安な情報も事前にありましたが、試合には影響ありませんでした。
被ブレイクゼロできっちり勝ってくれました。

危なかった場面は1stセット4-4からのゲームのみ。ククシュキンのフォアハンドが走っており、0-30と危険な場面がありました。
ここでククシュキンが痛恨のリターンミス(2ndサーブ)。錦織にとっては大きなポイントとなりましたが、錦織も同様の場面でリターンミスを献上することが多く、いかに相手を楽にさせているかを擬似的に体験する機会になりました。

 思うに、ずっと錦織のプレー自体(ショットなど)はそんなに悪くない。でもどの場面でどういうショット選択をするか、ミスするにしてもどういうミスをするか、攻撃的にいくのか守備的に行くのか、そういった面でのちぐはぐさが多少あるのだと思われます。
 大きい差とも小さい差とも言えます。実力自体が足りないわけではないので、自信であったり試合勘であったり、「思い出す」ことによって改善されていくのではないでしょうか。
 超ハイレベルな戦いに身を置いていますので、微妙なバランスの差で大きな差がついてしまいます。
今日の試合も、ククシュキンがあれほどいいプレーをしていながらも、4-4のチャンスを逃した次のゲームでミスを連発してセットを明け渡してしまいました。悪かったのはほんの1ゲームだけです。

 今日の錦織の課題はリターンとフォアのクロスだったと思います。でもマドリッド、ローマに引き続きウィナーを数多く取れているという好材料の方が重要だと思います。フォアのクロスラリーで差し込まれる(特にククシュキンのようなフラット系の選手に対して)のは今に始まったことではありません。フォアのストレートは好調で、体が開いてサイドアウトするという悪いときの症状が見られませんでした。

バックは相変わらず「安定と信頼のバックハンド」でした。バックはクロスに振られても鋭くクロスに返球することができます。フォアハンドは厚いグリップのデメリットがもろに出ている感じです。その代わり、打点に入る余裕があれば強力なスピンをかけて振り抜くことができますが。

フォアハンドに振られたときの処理はナダルがとても上手いです。あえて低めの打点で縦スイング気味に処理します。錦織は右足を踏ん張ってオープンスタンスで横スイング気味です。打点が遅れたらこの打ち方だと飛びません。(打点が間に合えば大丈夫です)ナダル流の打ち方は、体が横を向いているので、ほんの僅かですがもう少し打点を後ろに取ることができます。(コートの位置的には打点後ろですが、体の前になります)

イメージつかめる動画探してみましたが見つかりませんでした。

リターンについては、ヒットはしているのですがジャストアウトが非常に多かったです。
でも2ndセットには良くなって、集中的にナイスリターンを放ってブレイクに結びつけました。
この「集中的に」ってのが大事です。
最近よく言っている「上限値」の議論といっしょなのですが、単発でいいショットを打ってもポイントには繋がらないし、単発のポイントだけでもブレイクに繋がりません。
トータルのポイント率は同じでも、固めて良いポイントを取ることが勝つために重要です。極論を言えば、1ゲームだけ良いポイントを集中させブレイクし、他はあっさり落としても構わないくらいです。(キープをしっかりする前提)

現実的には、そういう極端な例はあまりなく、「なんとなくいい感じ」でプレーしつつ、条件が整って(その日のデータが十分溜まり、ポイントを取るイメージができる)はじめて結果に結びつくものですが。

今日は2ndセットの第2ゲームでナイスリターンを集中させそれができました。相手が7戦して無敗のククシュキンだったということを割り引く必要はありますが、よい傾向には違いありません。このあとのラウンドでも同様なとり方ができるか注目です。

サービスが非常に良く、エース6本。特にデュースサイドからのセンターがバシバシ決まっていました。
ワイドは比較的いつも良いですが、調子が悪いとセンターの確率が下がるので、今は好調と見ていいと思います。

勝ちに来た大会、結果も内容も求めたいですね。

さあ、次も頑張って応援しましょう!(眠い)

51 件のコメント

  • 😀 団長さま

    ワワワッ、早〜い (*^o^*) ♪ 嬉し〜、
    眠いのに有難うございます、少しホッと出来ました 🎵

      引用  返信

  • 感覚的にしか分からなかったものが、クリアになりました。
    ありがとうございます。
    リターンゲームでのちょっとした迷いや判断の遅れがなくなるといいですね。
    試合後のいい笑顔が、何かを掴めた証だと思いたいです。

      引用  返信

  • 眠い中、実況記事ありがとうございます。
    試合内容がよくわかりました。

      引用  返信

  • 団長ありがとございました。
    心配してましたが、勝って良かった。

      引用  返信

  • 団長様 
    こんなに朝早くからありがとうございます。団長さんもこのトーナメントへの参戦の是非を測りかねているからこそ、錦織選手のプレイや体調が気になっているのかなと勝手に推測してしまいます。個人的に気になったことは、試合後のコメントで、参戦したことによる体力の消耗を挙げていたことです。実戦を積みたいが全仏での体力も心配ということで、リスクを負って参戦したことがうかがえるものでした。しかし、そうは言ってもいくしかないなと思って応援していくことにします。決勝までいって、バブ大将をやっつけてほしいですね(^^)

      引用  返信

  • 勝っちゃったんですね。
    次はどうするつもりでしょう?
    まさか本気で「勝ちに来た」のか、
    決勝まで戦い抜き、
    フラフラ、ボロボロになって全仏に向かうのか、
    次当たりでテキトーに負けておくのか、
    ここは重要な判断の時だと思います。
    ツアーは選手一人で回るわけではありません。
    素晴らしいチームのスタッフがいるわけですから、
    どうかスタッフも的確な助言を錦織さんにしてあげてほしいです。
    本番は全仏です。

      引用  返信

  • おはようございます。
    実況と合わせて読ませていただき、観戦できなかった私にも伝わってきました。ありがとうございます。
    全仏に向かって着々と…と なのでしょうか。勝負より 体調面でひやひやしながらの応援ですね。
    でも しっかり旗振りますよ!

      引用  返信

  • 圭君、初戦勝利、おめでとうございます。全仏に向けて、疲弊しすぎないで、良い準備ができますように。

      引用  返信

  • お早うございます。
    団長さま、新スレ立て&記事有難うございます。

    錦織選手、初戦突破おめでとうございます。
    安定の錦織選手リターンですね。不安要素もあれど、団長さまの実況中継を読みながらの久々のライスコ応援、躍動する錦織選手を確認できてホッと致しました。

    試合後の一問一答記事です。日刊スポーツさんより。
    <錦織快勝8強「フィットしている」ジュネーブOP>
    http://www.nikkansports.com/sports/news/1828539.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp
    手首は「全然大丈夫」とのこと。それよりも「バウンドがすごく高く跳ねるコート」なのが、次戦アンダーソン選手戦でどう影響するか、ですね。

      引用  返信

  • 各方面より賛否ある中、全仏に向かう上で「試合数が足りない」ので、もう数試合実戦を積むとの理由で、あえて参戦のジュネーブ大会。ならば初戦から負けるわけにもいかないでしょうが、正直あくまでも調整(※ 勝敗は度外視)という感じでとらえ、気楽な気持ちでいました。しかし相手は過去に一度も負けていないククシュキンでしたから、やはり「勝つ」ことに越したことはないわけで…

    そして結果を見る限り、チーム錦織の判断は正解だったと思いました。

    理由のひとつに、まず立ち上がりですが、相変わらずローマ同様にややミスが目立ち、しっくりいっていない様子でした。でも、だからこそのコンディション調整のための大会だったわけですし、何も問題なく絶好調ならわざわざ「調整」の必要もないわけで、今日のように時々フォアをネットやロングでミスするのも想定の範囲内でしょうし、あらためてP・D・C・Aの見直し材料もあったと思います。

    最後は、ややククシュキンのミスに助けられてはいたものの「勝ちきる」ところを見るに、正直このレベル相手では錦織の「格上感」は隠せないとも思いました。

    それに、いかに調整とはいえラスボス(ワウ)も条件は一緒。

    当然ながら、優勝しちゃって良いと思ってます。
     (`ヘ´)/

    ただし・・・

    もちろん、目指すべきはここではないですから、疲労による体力低下の兆候あれば速やかに「棄権」すべし… が大前提です。

      引用  返信

  • 先ほどご紹介すればよかったのですが。
    昨日、日本経済新聞に興味深い分析記事が出ていました。錦織選手、実は歴代でもかなり強い選手です。
    <テニス錦織、歴代強者に劣らず データで実力比較>
    http://www.nikkei.com/article/DGXMZO16548900Y7A510C1000000/

    TVガイドに、松岡修造さんインタビュー掲載です。
    <全仏オープンテニス開幕、松岡修造が語る錦織圭の可能性 グランドスラム優勝の可能性は”K%”です>
    http://www.tvguide.or.jp/feature/specialinterview/20170524/01.html

      引用  返信

  • 連続投稿失礼致します。
    分析記事、メディアを格付けするつもりはさらさらないですが、何故か経済紙はデータ的に信憑性がありそうに思えます。
    歴代でも桁外れの強さを誇るBIG4と同時代に闘う不運。いえ、だからこそ強くなれる。最後の言葉にも象徴されるかと。何が起こるかわからない。

    松岡さん、相変わらずの修造節(苦笑) 何すか、K%って? まあ前向きになれるということで。最後の方にWOWOWさんのRG放送予定があります。

    ジュネーヴあれこれ。
    LL復活のシュテベ選手が、同胞シュトルフ選手をフルセットで破って2R進出。2Rの対戦相手は、ハリソン選手にストレート勝利のティプサレビッチ選手! 
    果たしてこの対戦、シュテベ選手が今週のLL大躍進筆頭となるのか、それともティプサレビッチ選手が復活ののろしを上げるのか。なんとドラマティックな。

    リヨンつれづれ。
    キリオス選手が予選勝者に敗れ初戦敗退。コンディションのすこぶる悪いコートにフィットし切れなかったキリオス選手と、既に予選2戦をこなしコート慣れしていたキッカー選手、というところでしょうか。怪我でないことを願います。

      引用  返信

  • おはようございます。とりあえず「無敗の相手に悔しい…」がなかったことはホッとしました(トラウマ…(^◇^;))。試合感がない中でも如何に勝ち切るかも大事です。そして勝利をを積み重ねて調子を上げていってほしいと思います。もちろん手首の状態と身体の疲労具合と相談しながら。
    次はアンダーソン選手。micchi巨匠の過去の作品を調べてみると、かなりの逸品揃い(^◇^;)。ワクワクしながら新作を待とうと思います。要するに、わたしはお手上げです。

      引用  返信

  • 去年のバーゼルあたりからか、試合の終盤で受け身になって勝ちきれない、(私が)モヤモヤするという事が多かったのですが、マドリードから攻めきって勝ちきれている気がします。エラーが多いがウィナーも多いという数字に表れているのかもしれません。ただ、昨夜もリードしている場面でのS&Vの失敗(ボレーがサイドアウト)があったので、流れを止めかねないミス、重要な局面でのミスを減らしたいですね。次はアンダーソンですか~。サービスゲームを絶対に落とさないという気合が見たいです。

      引用  返信

  • 錦織選手、手首に問題なさそうで何よりです。Tribune de Genèveや時事通信は”ガゼネッタ・スポルト”ではないと思うので、ワウリンカとの練習の後の予防措置のアイシングだったということでしょうか。100ゲームには全く届いていないので、ジュネーヴで疲弊しないという条件で、全仏5セットを戦う体力は十分あるかと思いますが、強いショットの選手との長い試合で手首は大丈夫かという不安は残ります。全仏のドローは金曜日のはずですが、”ガゼネッタ・スポルト”といへば、既に2017年RG優勝のゴファン(歴史に残る3ベーグル勝利、来年はRG参加しないそうです)、ソック(米国人選手はクレー最強だ)、シモン(ヤニック・ノアはもう終りだ)、エルベール&マユのスピーチが公開されています。笑えます。錦織選手の優勝スピーチも聞きたいもんだ。何て言うのかな。

      引用  返信

  • その奇跡、割と簡単に起こりそうですね。
    奇跡が起こることに期待!

      引用  返信

  • 今日は。
    ATP公式サイト記事の抄訳記事を2つ。
    まずは<Nishikori Off To Good Start In Geneva>の抄訳記事です。
    <錦織8強、復調途上で「堅実なプレーができた理由」明かす「今日は本当に…」>
    https://the-ans.jp/news/4371/

    続いて<Zverev Storms Into The Top 10, Mover Of The Week>の抄訳記事です。
    <錦織にピタリ テニス界に次代の新星、20歳が「画期的な1週間」でトップ10急浮上>
    https://the-ans.jp/news/4360/

      引用  返信

  • 連続投稿失礼致します。
    錦織選手、復調しなきゃ困ります。背中にピタリ、ズベレフ弟選手。ジュネーヴで少しでも離しておきましょう。だって彼もティーム選手同様、RGに続きハレにもぴとっとついて来る、ケイお兄ちゃん大好き若造ですから(苦笑)

    リヨンあれこれ。
    ドロー発表後のW/Oがはや3人目(苦笑) グラノイェルス選手に代わり、フランスU21のカンタン・アリス選手(英語読みではクエンティン・ハリスですね)がLL復活。何とデルポトロ選手相手に5-7、4-6と大健闘! 
    彼は今年、AOの1Rでもクェリー選手を追いつめていますし、RG本戦にWCも出ました。今後の活躍がますます楽しみな選手です。

    ダブルスにも出場のペール選手の相方が、これまたペール選手。ペール選手が2人??? トーマス・ペール選手、年齢は1985年生まれの4つ年上。プロフィールでは今年リヨンが初出場。これは…もしや実のお兄さま? 普段はフランス国内でテニス・コーチ? フランス国内大会だからこそWC貰えた? 
    トーマス・ペール選手についてご存知の方、いらっしゃいましたらぜひ情報提供方、宜しくお願い致します。

      引用  返信

  • @NORICHAN さま、
    日経新聞記事紹介ありがとうございます。気がついて読んでたのですが、日本の新聞でこの手の話が出るのは珍しいなと思ってました。元ネタは、tennisabstractのイロ・レーティング(Elo rating、元々はハンガリア生まれのアメリカの物理学者 Arpad Eloによって考案されたチェスなどの試合のレーティングに使われている指標)です(なので日経オリジナルではないです。デリバティブとかに数学はよく使われますが)。毎週指標がアップデートされており、錦織選手の(これまでの)Eloピークは 2016 Basel SFで、たとへばジュネーヴ次戦の錦織ーアンダーソンは282.5のイロ・レーティングのポイント差があるので、錦織選手勝利の確率は85%近くとなります。錦織選手の情報はこちらにあります。イロ・レーティングによると選手のピークは25−26歳くらいかとか(フェデラーは35歳にしてまた上がっている!)いろいろ面白いネタはありますが、あくまでもテニス解析のモデルの一つで、他にも解析プロジェクトはいろいろあるかと思います。フォーラム「鼻血ブログ分析班」がもっと盛んになるといいですね(永遠の課題か)。

      引用  返信

  • 今日は。
    禮さま
    イロ解説有難うございます。実は以前からイロ・レーティングには興味がありまして。ただほとんどが海外記事。語学だけならまだしも、そこに専門用語や数値分析データが絡むので、いつも途中でお手上げ(苦笑) 今回日本語記事が出たので、迷わず食い付き嬉しくてご紹介いたしました。

    ROMさま
    トーマス・ペール選手情報有難うございます。当たりでホッ(笑) キャリア・ハイが1111位の4桁ゾロ目とはなんと奇特な。これでほぼRGのダブルスWC確定? さあ彼、マレー兄さんやズベレフ兄さんとはいかないまでも近づけるでしょうか。それともマーカス・ウィリス選手のごとく、コーチ時々選手で再注目されるのでしょうか。

    私は結構、こういう偶然の産物が多くて(笑) U21も決してジュニア時代から追っていたワケではなく、例えば前述のカンタン・アリス選手は「ありゃ、タラちゃん(クエンティン・タランティーノ監督)と同じFNじゃん」から始まってます。
    「デルポトロ強し!」スレでだいあんさまと話題になった、ドイツのU21アルトマイヤー選手も、「ハイジのロッテンマイヤーさん的。もしやドイツ?」からです(笑)

      引用  返信

  • 連続投稿失礼致します。
    新生ジョコビッチ選手、気になる方も多々いらっしゃるかと。情報がたまっていましたので放出です。

    アガシ・コーチ就任についてのジョコビッチ選手コメント抄訳記事です。
    <新コーチのアガシについて「僕の人生に大いに貢献できる人」とジョコビッチ>
    https://www.thetennisdaily.jp/news/contents/overseas/primary/20170522_0023799.php

    アンリ・ルコント氏がメディアにコメント。その抄訳記事です。ロイター通信より。
    <テニス=ルコント氏「アガシはジョコビッチの助けとなる」>
    http://jp.reuters.com/article/agassi-idJPKBN18K06T

    元記事がこちら。ロイター通信より。
    <Agassi could bring something special to Djokovic, says Leconte>
    http://www.reuters.com/article/us-tennis-frenchopen-djokovic-agassi-idUSKBN18J1L8

    ユニクロさんCEOが、ジョコビッチ選手にさよならメッセージを。
    <Dear Novak-san>
    http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/ambassador/

      引用  返信

  • 私はこの際、全仏はおいといてジュネーブ優勝に全力を注いでもらいたいです。

    手首の問題があったのでジュネーブ参戦は反対でしたが、問題がないのであれば別です。

    手首の事もあって自分のテニスが出来ずに自信が持てなかったのが、マドリードで取り戻しつつあったのに、ローマでそこまで感覚を取り戻す前に終わってしまった為にジュネーブ参戦になったのかなと考えています。
    何よりも自信を持って自分のテニスをする事❗それが最大の目的だと思うのでその為には優勝しかないと思います。幸い順当なら決勝の相手はワウリンカさんになるでしょうから250とはいえ十分ではないでしょうか。

    この大会に勝てばたとえ全仏で結果が伴わなくても後で必ず良い結果が出ると思います。

      引用  返信

  • 今日は。
    錦織選手の勝利記事、短いですが昨日の写真が87枚も! 本文5行目の「写真特集」をクリックで。時事通信さんより。
    <錦織、及第点の初戦=全仏前に異例の出場-ジュネーブテニス>
    http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052400335&g=spo

    スポーツナビに独占インタビューが掲載されました。何と、本日24日から28日まで毎日掲載の5回シリーズ! インタビュアーは佐藤文平氏。日めくり修造ならぬ日めくり錦織。
    <錦織圭・独占インタビュー(前編) 冷静に見据える世界1位との距離>
    https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201705220006-spnavi

      引用  返信

  • ROM様 賛成でーす。 
    micchi巨匠の過去の作品ですぐに目についたのが、2015上海MSの応援フーズで、「餡だぞう」です。あのときは、QFを前に敗れてしまいましたが、リベンジの意味で同じ応援フードがどうかと思いました。アンダーソン選手に負けたのは、上海MSだけで他の対戦では全勝していると思いましたが。特に、2014のメンフィスのFinalは圧巻の勝利だったことを覚えています。

      引用  返信

  • 錦織ファンが全仏2週目を見据えてとやかく言うのは自由だが、そもそも当人は1週目を勝ち抜くことしか考えていないのでは。たとえ優勝を狙うと公言したとしても、それとは別に現実的な目標も設定しているはずだ。

      引用  返信

  • ほぼ公言してしまっている選手もおりますが
    今週参加のTOP選手達は皆数試合にとどめておくという考えなので問題は無いでしょう。

      引用  返信

  • 今晩は。
    海外記事のあちこちつまみ抄訳記事です。フランス、スイス、カナダ、アメリカ…。元記事はご勘弁を(苦笑)
    <錦織のジュネーブOP8強入りに海外メディアは「トラブルなし」「余裕の進出」>
    https://the-ans.jp/news/4379/

    スポーツ紙に珍しくコラム掲載です。お題はNEXT GENEのATPファイナルに導入の新ルールについて。スポニチANNEXさんより。
    <テニス新形式の是非、ボレロは短くても楽しめるか>
    http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/05/24/kiji/20170523s00028000451000c.html
    確かにルール改正は「テレビ向きに」という一面が。中でもテニスは最も時間が読めないスポーツ。だけど…。

      引用  返信

  • 連続投稿失礼致します。
    Twitterあれこれ。
    メロ選手。
    先週のローマMSダブルス、QF?で相方クボト選手のサーブがメロ選手の後頭部を直撃! 彼は脳震盪を起こし試合は中断。病院へ運ばれたのかな? その後の展開を知らないのですがどうやら大丈夫そうで、意気消沈のクボト選手に向けて「RGの準備はオッケー、行こうぜ相棒!」と呟き。とことんナイスガイです。

    ジョコビッチ選手。
    30歳の誕生日を迎えた彼に、往年の名選手ビリー・ジーン・キング氏よりメッセージ。
    「誕生日おめでとう、ノール。30歳の準備はいい?」
    「はいマダム。できております」と。
    その後ラコステ・チームへ入部を呟きです。

    さて、ジョコビッチ選手の誕生日が過ぎ、ふと気がつけば5/22付け最新ランキングのトップ5は全員30歳代。錦織選手の目の上のたんこぶ全員が、です(苦笑) こんな高齢化、かつてあったのでしょうか。
    更にトップ5=BIG4+1の元サヤ。この3年は一体何だったのだろう…(苦笑)

      引用  返信

  • @NORICHAN さま、
    イロ・レーティングですが、フォーラム「目指せ?全仏第4シード以内(part3,欧州クレーコート編)」にコメントを書きましたのでよろしければどーぞ。イロ・レーティングは勝ち負けによる簡単なモデルですが、ATPランキングよりは我々の実感に近いかと思いますが、現在では(特にベッティングでは)様々な情報をインプットしたディープ・ラーニングが使われているかと思います。

    テニスウエアですが、ジョコのラコステRGモデルは(対戦相手に姿を見えにくくする)カモフラージュ作戦みたいです。錦織選手はここ数週間(?)オレンジのウエアですがよく似合いますね。これもクレーコートのカモフラージュになっている?数週間前の試合で、ベースライン後ろの塀と全く同じペパーミントグリーンかなにかのイロじゃないや色のウエアの選手もいましたが、これもいい作戦かも知れませんね。塀といえばローマは毎年「ベコ、パコ」とかチープな音のするブリキ板みたいです(笑)。

      引用  返信

  • RG直前にケガ人が相次ぎますが、ローマで内転筋の痛みでリタイアしたゴファンは検査の結果問題なかったそうです(というかRG2017では決勝戦3ベーグルで優勝したことになっている、笑)。同じくローマでリタイアしたアルマグロはたぶんダメで、ジュネーヴを棄権したトリオツキはハムストリング断裂、ダルシスはハムストリング緊張、リヨンで敗退したデルポトロは肩と背中の痛みでRG参加が怪しくなってます。

      引用  返信

  • 禮様
    いろいろな選手の情報をありがとうございます。しかし、怪我が多いですね。錦織選手にはその中の1人に入らないで欲しいです。
    ジュネーブオープンの日程で気が付きましたが、クエリーとジョンソンは、ダブルスにもエントリーしているにもかかわらず、シングルスで2人ともQF進出しています。体格も見事ですが、全仏前なのに2人ともタフですね。今、2ndセットをタイブレで戦っています。相手は、第2シードで1セットダウンです。錦織選手目線で言えば、凄いし、羨ましい。

      引用  返信

  • 今晩は。
    リヨンあれこれ。
    キリオス選手。
    本日ダブルスに元気に出場、フルセット勝利。怪我や故障ではなさそうでひと安心。
    デルポトロ選手。
    初戦でU21に苦しめられ、QFでエリアス選手に根負け。浸水コートに文句タラタラだったエリアス選手は、錦織選手のIMG後輩で弟分でヒッティング・パートナー。ローマのカタキを討って貰ったと解釈しようっと。

    禮さま
    各選手の負傷情報有難うございます。イロ・レーティングについては御意。フォーラムにお邪魔致します(笑)

    で、「KHA」がどしても気になったグレブ・サハロフ選手。好奇心で彼の公式サイトを覗いてビックリ。サイトを開いて何もしないでいたら、画面は、とあるクレーコートでの試合状況がストップ・モーションで。その対戦相手が西岡選手! 赤いウェア、黄色いウェアの西岡選手が次々登場(笑)
    クレーなので恐らく昨年。西岡選手の対戦相手をATPで確認したら、RG予選で対戦。後にも先にもそれ1回こっきり。なのにずーっとその対戦映像をサイトのトップに掲載してくれていたのね。仲いいのかな? でも彼1988年生まれで錦織選手より1つ年上だし。
    とにかくありがとう。何のこっちゃ的コメントですみません。

      引用  返信

  • @キリ丼 さま、
    ジュネーヴのコート重いという(未確認)情報がありましたが、錦織選手の試合後のコメントにあったように、かなり跳ねるようですね。するとローマと同じく、背が高いイズナーやクエリーとかは胸の高さのストライクゾーンでヒットしているのでしょうか。錦織選手は顔の高さで打っていることになりますよね。いっその事、身を屈めてスマッシュリターンにしてしまうとか(笑)。これまでクレーであまり目立たなかったアメリカの選手、クレーで侮れないですね。RGはまた違ったコートコンディションになるはずですが、GSのCPIのデータがなかなか見つかりません。Tennis TVのツイッターは、これまでのクレーコートのCPIデータを流さなかった(はず)だし。

      引用  返信

  • いつもだったら、このまま優勝しちゃえ!って感じなんだけど、来週のことを思うと複雑だなぁ。
    自信持って全仏1回戦から戦えば良いじゃない!試合勘なんて勝ち進めば戻るよ!今必要なのは全仏をピークに考えて体調を整えることだろ?自信と引き換えに体力を削るな!全仏でベストパフォーマンスの錦織圭が見たいんだよ!4大大会で完全燃焼の勇姿を!
    ホントに今週4試合して来週から3セットマッチを勝ち進むんだろうな⁈
    そうか、今週はサクッと勝って調子上がって来週最高の状態なんだな!わかったよ!いいだろう!信じよう!やってもらおうではないか!がんばれ錦織!

      引用  返信

  • @youko さま
    そうそう、今年の全仏が引退前の最後の大会というわけじゃなし。
    戦いはまだまだ続きます。

    確か、今年の目標は「MS優勝&全GSベスト4」とかではなかったでしょうか。

    次の試合は、日本時間19時で間違いないでしょうか?

      引用  返信

  • イズナー(第4シード)もラモス・ビモラス(第3シード)も負けた…

    こりゃ、錦織くんに優勝してもらいましょう。

      引用  返信

  • @江戸マイク さん
    次の試合は、日本時間19時ってどこかに情報出てましたか?
    ATPの公式サイト等では、明日のOOPが出ていないので、気にしているのですが・・・。

      引用  返信

  • 錦織選手、ジュネーヴのFBで珍しく日本語でインタビューで語ってますね。「是非今週生で試合を応援に来てください」と。日本人居ないのかな。スイス&ジュネーヴには日本人多いはずなのに。スイス、フランス、ドイツは5月25日(木曜日)はキリスト昇天祭で休日ですが、是非お近くの方は応援に。

      引用  返信

  • ようやくOOP発表
    http://www.atpworldtour.com/en/scores/current/geneva/322/daily-schedule
    センターコートの第3試合(1試合目はダブルス)
    2試合目がNB13:15(日本時間20:15)なので、
    錦織選手の試合は、おそらく22時~23時頃に試合開始でしょうか?
    本来なら観戦しやすい時間帯ですが、テレビ中継はなさそうですかね?ライスコ応援かな?

      引用  返信

  • ワウリンカ選手の対戦相手のシルバ選手、土に足を取られて捻挫かな?棄権しました。
    やっぱり、クレーコートって、怖いですね。
    錦織選手も気をつけて欲しいです。
    ワウリンカ選手、すぐに駆け寄ってました、やっぱり優しい。
    でも、体力温存は嬉しいかも。
    シルバ選手、全仏前に悔しいでしょうが、お大事に。

    禮さま、
    TennisTVで見る限りでは、結構日本人の方いましたよ^^

      引用  返信

  • 禮様
    ボールのメーカーやサーフェスの種類から特徴まで、いつも違った視点でデータを示してくれてありがとうございます。テニス観戦の際には、プレイヤーの特質だけでなく貴方の示してくれているデータも頭に置いて観ていると、観戦の面白さが増しますね。すると、ジュネーブのコートのイメージとしては、ローマのサーフェスに似ているのでしょうか。RGは、晴天の場合はナダルに有利で、雨天になるとジョコビッチに有利だということを2014の決勝の際に、解説者が話していたことを思い出しました。2016の錦織vsガスケも雨天のコンディションで、形勢が逆転しましたね。(勿論、他の要素もあるとは思いますが・・・)
    また、サーフェスなどのデータが分かりましたら、教えてください。私も探してみます。

      引用  返信

  • @キリ丼 さま、
    コメントありがとうございます。ただ観戦歴が長いだけの素人なので技術の本質的なことはよく分からず、選手のコメントや団長さんなど(セミ)プロの方々の解説を頼りにしています。一方、テニスは数字のゲームでもあると思うので(結局は統計的に勝ったほうが勝つ)、いろいろデータを参考にしていると違った角度からテニスの試合を楽しめるかといつも思っています。Court Pace Index (CPI)については、フォーラム「テニスコート🏟ラケット🏓とボール🎾」で情報を集めています。 CPI=100(1-μ)+150(0.81-e)、(μ は摩擦係数、e は反発係数)なのですが、今の所MS+Finalのデータしか分からず、RGやジュネーヴのコートCPIは不明です。ジュネーヴは重いという報道がありましたが、錦織選手のコメントをみるとローマに近いのではないかと思っています。ただし、同じコート+ボール構成でも気温、湿度、高度で条件は変わります。実際、対ズヴェレフ弟のローマ決勝戦(午後4時)後のジョコビッチのプレス・コンフェランスでは、「デーマッチを3−4日経験しておらず、コンディションは全く違っていた。風があったしコートは速くて跳ねていた。昨日は風はなくスローだった」と言っているように、同じコートでも条件次第でいろいろ変わるようです。錦織選手のQF、夕方だったR2と違って午後早い時間だったら条件は違いますね。

      引用  返信

  • 正しい例なのかどうかわかりませんが、団長さんの記事にあるフォアハンドに振られたときのナダルのショット、たとへばローマのソック戦のウイナー(1分7秒、スローモーションでは1分21−25秒(ボールをよく見ているのが分かる))、斜め後ろに走って、体は横を向いたままだが打点は体の前の縦スイングのショット、でしょうか?

      引用  返信

  • 今日の山陰中央新報紙面より、昨日の練習の記事です。
    「チャンコーチの指導を受けながら力強いサーブも打ち、右手首の状態は問題なさそうにみえる」
    とりあえず一安心です。このまま痛みが出ませんように、テニスの神様、出雲の神様お願いします!

    ククシュキン戦で大声を出していた酔っ払いは錦織選手を応援していた(つもりの)ようです。
    http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/05/25/kiji/20170524s00028000330000c.html

      引用  返信

  • 団長、渡仏のご準備は進んでいらっしゃいますか? このヒヤヒヤする感覚が、海外観戦の悩ましいところでもあり、醍醐味でもあり…😅

    このブログではDAZN観戦派の方は少ないようなのですが、今晩の試合は観戦スケジュールに入っています。1ヶ月無料&ドコモユーザーは月額980円なので、TennisTV未加入の方はお試しあれです(DAZNの回し者ではありませんが)。たびたび動画が止まり(しかもいい場面で!)、イライラすることもありますが…😱

      引用  返信

  • デルポ棄権で全仏に黄色信号なようですね・・・。
    アルゼンチンではやはり、怪我持ちなのに250出るなんて迷走してるね。て言われているのでしょうか。
    私はデルポ、錦織みたいなタイプ全力で応援したい。
    また、何度でも立ち上がってドラマを見せて欲しいです。
    錦織はジュネーブで何かを見つけて、若手台頭のATPにおれを忘れちゃいないかい、と存在を示してクレイ。

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。