2021🐃ベテラン選手の復活😤活躍‼️トピvol.2

ホーム フォーラム 鼻血ブログラボ 2021🐃ベテラン選手の復活😤活躍‼️トピvol.2

  • このトピックは空です。
  • 作成者
    トピック
  • #176357 返信
    下団

      5/10週よりコチラに移動願います💪
      家庭を築いているベテラン選手には、より難しい状況かと思いますが、頑張ってほしいですね‼️

    50件の返信を表示中 - 101 - 150件目 (全155件中)
    • 投稿者
      返信
    • #180382 返信
      NORICHAN

        では、W23(06/07週)ベテラン復活・応援枠の2R状況パート1です。

        ◇シュツットガルト250(GER、グラス)
        ESPのF・ロペス選手39歳。
        シャポバロフ選手22歳[1]との2R、2-6、7-6(2)とセット・オールにしたところで何と日サス? とにかく中断で本日に持ち越し。
        両選手とも集中切らさず頑張って!

        ▼リヨン②CH100(FRA、クレー)
        URUクエバス兄選手35歳[1]。
        FRA期待の若手キリアン・ジャケ選手20歳[WC]を一蹴、ストレート快勝で突破。

        ESPベルダスコ選手37歳[2]。
        DEN期待の若手ホルガー・V・N・ルーン選手18歳に一蹴され、ストレート完敗で敗退。

        こちら、第1と第2のおじさま同士で明暗が分かれました。

        ▼ノッティンガムCH125(GBR、グラス)
        ITAセッピ選手37歳[3]。
        FRAオアン選手25歳にフルセット勝利で突破。もちろんTBあり(笑)

        RSAアンダーソン選手35歳[4]。
        CZEロソル選手35歳にあっさりストレート勝利で突破。お互い年齢的&体力的なことが頭をよぎったのか、珍しくTBなし(笑)

        #180413 返信
        NORICHAN

          W23(06/07週)ベテラン復活・応援枠の2R状況パート2です。

          ◇シュツットガルト250(GER、グラス)
          ESPのF・ロペス選手39歳。
          シャポバロフ選手22歳[1]との2Rが再開するも、2-6、7-6(2)、3-6のフルセット惜敗で惜しくも敗退、残念!

          ただこれねえ、開始を第1試合にしてあげて欲しかったなあ。
          どちらが勝つにせよ勝者は本日ダブヘ、この後1試合だけ挟んで即チリッチ選手とのQF開始(>_<) もうちょっとインターバル設けてあげりゃいいものを…。

          #180703 返信
          NORICHAN

            ↑↑↑
            そういやサスペンデッドって、試合再開は翌日の第2試合に組まれるルールでしたね(>_<)

            では、W23(06/07週)ベテラン復活・応援枠のその後の状況です。

            ▼リヨン②CH100
            URUクエバス兄選手35歳[1]。
            ミラノ卒業生ITAペレグリーノ選手24歳にストレート勝利でQF突破。
            ARGバグニス選手31歳[3]を一蹴、ストレート圧勝でSF突破!
            本トピ始まって以来初めての、おじさま決勝進出です、おめでとう\(^O^)/

            ▼ノッティンガムCH125は終了です、OMG!
            ITAセッピ選手37歳[3]。
            POLマイフシャック選手25歳[8]にフルセット逆転負けでQF敗退。

            RSAアンダーソン選手35歳[4]。
            ROUコピル30歳[Q]に、今度はTB2つを献上しQF敗退。

            #180840 返信
            NORICHAN

              W23(06/07週)ベテラン復活・応援枠の最終状況です。

              ▼リヨン②CH100
              URUクエバス兄選手35歳[1]。
              SWEイマー兄選手25歳に6-2、6-2でストレート圧勝!
              パブロ・クエバス選手、シングルス優勝おめでとうございます\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

              ようやくこのトピから、タイトル獲得者が出現で嬉しい限り♪
              今後もたくさんの素敵なおじさまたちが続いてくれますよう。

              #180958 返信

                NORICHANさん
                クエバス選手の優勝、素直に嬉しいですね。
                ベテラン選手の選手生命がもっと長くなってほしいと
                心から願っています。

                ハレでブラウン選手(彼もこちらのメンバーかと思います。)がストルフ選手と組んでダブルスに出てましたが、残念ながら負けてしまいました。
                WOWOWオンデマンドで視聴できたのはよかったですが、
                次はないと思うと寂しい。
                いいところまで行ったんですが、タイブレーク勝負になって、相手ペアの方が上手でした。
                ブラウン選手の試合はやはり観て楽しいです。

                #180965 返信
                NORICHAN

                  風さま
                  私、うっかりしていました。ドレッディ・トリッキーなGERブラウン選手、シュトルフ選手とのペアでハレ500ダブルスにWC出場していたのですね!

                  そのブラウン選手/シュトルフ選手組[WC]の1R対戦相手は、BIHブルキッチ選手/SERカチッチ選手組という強豪。今季ブエノス250ダブルス・チャンピオンにて、先般のRGダブルスでQF進出という実績の持ち主との対戦でしたから、この1R敗退は仕方ないです。

                  それよりブラウン選手、シングルス本戦ドローにお名前が…ないっ! まさかのダブルスのみ出場でした(>_<)

                  #180967 返信
                  NORICHAN

                    では、W24(06/14週)ベテラン復活・応援枠の出場状況パート1です。

                    ◆ハレ500(GER、グラス)
                    はい、何を置いてもSUIフェデラー選手ほぼ40歳[5]♪
                    グラス・タイトル狙いの復活第1戦=初戦、対戦相手はBLRイヴァシュカ選手27歳[Q]です。

                    FRAモンフィス選手ほぼ35歳[8/WC]。
                    初戦対戦相手は、ミラノ卒業生RSAハリス選手24歳です。

                    FRAシモン選手36歳。
                    初戦対戦相手は、GEOバシラシュビリ選手29歳です。

                    そして、GERコールシュライバー選手37歳[WC]♪
                    初戦対戦相手は、ミラノ卒業生AUTロディオノフ選手22歳です。

                    ところで。
                    何とな~くですがコールシュライバー選手、頭部が更に後退したような…(苦笑)
                    でも素敵度は、後退どころか更に前進、増し増しになっております♪

                    #180973 返信
                    NORICHAN

                      ↑↑↑
                      パート2です。

                      ◆ロンドン500(GBR、グラス)
                      ESPのF・ロペス選手ほぼ40歳!
                      初戦対戦相手は、UKRマルチェンコ選手33歳[Q]です。

                      とにかく復活願いたい枠のGBRマレー選手34歳[WC]。
                      初戦対戦相手は…あっちゃー、超クセ者FRAペール選手とな(>_<)

                      ▼フォルリCH80(ITA、クレー)
                      ITAロレンツィ選手39歳[3]。
                      初戦対戦相手は、同国後輩ミラノ卒業生ブランカッチオ選手24歳です。

                      ▼エクザン-プロバンスCH125(FRA、クレー)
                      ESPベルダスコ選手37歳[2]。
                      初戦対戦相手は、FRAブールジェ選手27歳です。

                      ESPロブレド選手39歳。
                      初戦対戦相手は、こちらもFRAの若者ガストン選手20歳[7]です。

                      ▼ノッティンガム②CH125(GBR、グラス)
                      ITAセッピ選手37歳[3]。
                      初戦対戦相手は、CHNツァン選手24歳[LL]です。

                      #180995 返信
                      NORICHAN

                        ↑↑↑
                        パート3です。ってか洩れてました(>_<)
                        潜在意識の中で、洩らそうという意思が働いたのかも(苦笑) だって…。

                        ▼プロスチェヨフCH100(CZE、クレー)
                        ESPアンドゥハール選手35歳[1]。
                        初戦対戦相手は…我らが綿貫陽介選手23歳(>_<) こっちこそ始動して欲しいのよ。

                        ▼ノッティンガム②CH125(GBR、グラス)
                        FRAガスケ選手34歳[1]、あと3日で35歳。
                        初戦対戦相手は…我らが添田豪選手36歳!(>_<) それこそ、こっちこそ復活して欲しいのよ!

                        #180998 返信
                        NORICHAN

                          では、W24(06/14週)ベテラン復活・応援枠の1R状況パート1です。

                          ◆ハレ500
                          SUIフェデラー選手ほぼ40歳[5]♪
                          BLRイヴァシュカ選手27歳[Q]に苦戦しながらもストレート勝利で突破。
                          他3選手の1Rは今夜です。

                          ◆ロンドン500
                          ESPのF・ロペス選手ほぼ40歳!
                          UKRマルチェンコ選手33歳[Q]にストレート勝利で突破。はいTBありで。
                          サー・アンディの1Rは今夜です。

                          ▼フォルリCH80は終了です、OMG!
                          ITAロレンツィ選手39歳[3]。
                          同国後輩ミラノ卒業生ブランカッチオ選手24歳に、あっさりストレート負けで敗退。
                          う~ん…。

                          ▼エクザン-プロバンスCH125
                          ESPロブレド選手39歳。
                          FRAの若者ガストン選手20歳[7]に、フルセット逆転負けで1R敗退。
                          ファイナル、焼かれてる…う~ん…。
                          ダスコはんの1Rは今夜です。

                          ▼ノッティンガム②CH125
                          FRAガスケ選手34歳[1]、あと3日で35歳。
                          我らが添田豪選手36歳に、ストレート快勝で1R突破。別の意味で…う~ん…(>_<)
                          セッピ選手の1Rは今夜です。

                          #181052 返信

                            NORICHANさん
                            錦織選手勝ちましたね!

                            ところで、
                            コーリィーさんは雰囲気イケメンなんです。頭髪の後退は気になりません。
                            (ナダル選手と比べてどうかなあ・・?)

                            テニス界は本当にイケメン揃いです。見た目勝負だったら
                            フェリロペさんとかチチパス君とか、錦織世代ではジョアン・ソウザ選手とか、他にもいっぱい居ますよね。
                            でも雰囲気勝負だったらコーリィがいちばん。

                            それはともかく、
                            シモン選手のドロー運、厳しいですね。
                            頑張って欲しいです。

                            #181133 返信
                            NORICHAN

                              風さま
                              何とな~くですが、風さまのお好みが判明したような。それは結構タレ目好き(笑)
                              F・ロペス選手もチチパス兄選手もソウサ選手も、そしてコールシュライバー選手も微妙に目尻がタレてます♪ 優しい眼差しに惹かれる感じですね。

                              ちなみに私は、公言していますようにサル顔フェチ(苦笑)
                              ボレリさま好きを友人に話したら「ゴリッゴリのゴリ顔! 類人猿の王道じゃん」と言われました(>_<) あ、これはあくまでも彼女の個人的見解ですよ。
                              ただ私、正統派イケメンは「奇麗だなあ」とは見惚れても食指(?)は動かされません。フリッツ選手とかムセッティ選手とかね。

                              おっと脱線失礼。
                              そのコールシュライバー選手ですが、見事1R突破\(^O^)/
                              後程まとめて「ベテランさん、いらっしゃい」をコメント致します。

                              #181134 返信
                              NORICHAN

                                では、W24(06/14週)ベテラン復活・応援枠の1R状況パート2です。

                                ◆ハレ500
                                FRAモンフィス選手ほぼ35歳[8/WC]。
                                ミラノ卒業生RSAハリス選手24歳にストレート負けで敗退…。

                                FRAシモン選手36歳。
                                GEOバシラシュビリ選手29歳にフルセット負けで敗退…。これで今季、初戦7連敗とな…(>_<)

                                GERコールシュライバー選手37歳[WC]♪
                                ミラノ卒業生AUTロディオノフ選手22歳にストレート快勝で突破♪
                                2Rでは、またもやミラノ卒業生FRAムーテ選手と対戦って、若造ロードまっしぐら(笑)

                                ◆ロンドン500
                                とにかく復活願いたい枠のGBRマレー選手34歳[WC]。
                                超クセ者FRAペール選手に何と、ストレート圧勝で突破。
                                2Rでは、ITAベレッティーニ兄選手[1]に「挑戦」です。

                                そして大事な方を失念。それは、今季あと数大会で現役引退表明のSRBトロイツキ選手35歳。しかも予選勝者です、ご立派!
                                はい、ITAソネゴ選手26歳[7]にストレート勝利の金星♪
                                2Rでは、これまたミラノ卒業生USAティアフォー選手と対戦です。

                                #181135 返信
                                NORICHAN

                                  ↑↑↑
                                  パート3です。

                                  ▼エクザン-プロバンスCH125
                                  ESPベルダスコ選手37歳[2]。
                                  FRAブールジェ選手27歳にフルセット惜敗で敗退。ダスコはん…。

                                  ▼プロスチェヨフCH100
                                  ESPアンドゥハール選手35歳[1]。
                                  我らが綿貫陽介選手23歳にフルセット逆転負けで敗退。これは…ね♪

                                  ▼ノッティンガム②CH125
                                  ITAセッピ選手37歳[3]。
                                  CHNツァン選手24歳[LL]にストレートながら惜敗で敗退。

                                  FRAガスケ選手34歳[1]、あと2日で35歳。
                                  我らが添田豪選手36歳にストレート快勝で突破。これは…なあ(>_<)
                                  2Rは、これまたミラノ卒業生GBRクラーク選手[WC]と対戦です。

                                  #181141 返信
                                  NORICHAN

                                    ちょっと感心、というか感動したのが、ロンドン500出場のF・ロペス選手。

                                    彼のいでたちは、早くも全身白づくめで非常に清々しい。新緑のグラスにとても映えています。映えです、映え(笑)
                                    これはWBに、というよりグラス・コートそのものに敬意を表している感がありますね。素晴らしい♪

                                    #181151 返信
                                    ゆうた

                                      ノッテンガムCH②でアンダーソン選手は初戦敗退です。

                                      ここ最近の彼は短期間の間でトップ100の復帰と陥落を繰り返している感がありますが今回は復帰とはなりませんでした。

                                      直近については(将来的なクレー適性の有無は別として)現時点ではクレーの経験値で有利な立場を活かせなかったクオン戦の初戦敗退、そしてノッテンガムCH連戦も先週のQF敗退に今週初戦敗退と「取れるべきところで取れなかった」印象を受けます。

                                      こうなると頼みの綱は、全英かもしくは選手層の薄さが見込まれるニューポート250(※エントリー未発表)での大爆発に賭ける事になるのか・・・☝️

                                      #181152 返信

                                        NORICHANさん
                                        コーリィが1回戦突破したこと嬉しいいです。
                                        2回戦もがんばってほしいです。

                                        さて、私は正直言ってイケメンの例として名前を挙げたフェリロペさんやチチパス君はテニス界のイケメンの代名詞みたいな方々なのでお名前を挙げただけなんです。彼らは客観的にイケメンだと思うだけで、特に好みなわけではありません。

                                        まあ、ジョアン・ソウザ選手のお顔は好みですが・・。(顔だけだったらコーリィより好きかも)

                                        お顔の好みだったら、最近あまり見かけませんが錦織世代の
                                        クリザン選手とか、ベテランのダブルス選手のロジェ・バセラン選手とか,引退したフェレール選手とか・・。あと、ダスティン・ブラウン選手も。

                                        お顔というより雰囲気が好きなのは、コーリィがダントツ筆頭ですが、他にダブルス名手のニコラ・マウ選手とかベデネ選手とかも素敵だと思います。

                                        ボレリ選手は男っぽい!という感じが強いです。
                                        そんなにサル顔かなあ?でも正統派イケメンの部類ではないかも・・。

                                        私の意見ですが
                                        男性は顔より雰囲気です!

                                        #181155 返信
                                        ROM

                                          コールシュライバー選手といえば「芝」です。わたしのテニス友達の中でも彼は人気ありますよ?
                                          2回戦1セット目ブレーク先行して5-4。SFSしっかりとって欲しいです。

                                          #181159 返信
                                          あけび

                                            今日も調子いいですね😄素晴らしいパッシング、ドロップなどが冴え、ムーテットを動かし、イライラさせ、今も吠えてます😅5-4 あと少し!がんばれ!

                                            #181160 返信
                                            あけび

                                              はい、マッチポイントですよ。ここは一発で❗
                                              と書いていたら、取りきった!素晴らしい🎵
                                              2回戦勝利おめでとう🎉さすが地元、気合い入ってました。

                                              #181161 返信
                                              ゆうた

                                                「ジャーマン・ダンディズム」ことコーリー選手がストレート勝ち!

                                                タイブレの最後のサーブ&ボレーを始め全体的に落ち着いた内容だったかな?

                                                #181162 返信
                                                ROM

                                                  コールシュライバー選手、プレー中冷静で寡黙で「武士」なとこ好きです。
                                                  2セット目はタイブレークに持ち込めば戦い方を知っている方が有利だと思ってました。
                                                  勝ちましたね〜。QF進出おめでとう!

                                                  #181164 返信

                                                    3回戦進出できてめちゃくちゃ嬉しいです。
                                                    年齢的のこともあるので心配していましたが、
                                                    5月ごろからプレーにコーリィらしさが出てきたかな、と
                                                    感じてます。

                                                    ROMさん
                                                    そうですね。コールシュライバー選手といえば芝ですよね。
                                                    「寡黙で武士なところが好き」に同意します。
                                                    ゆうたさんにも「ジャーマン・ダンディズム」と、お褒めいただき、
                                                    あけびさんも応援してくださって、
                                                    自分は単なる1ファンに過ぎないけど素直に嬉しいです。
                                                    WOWOWさんも配信してくれて感謝。

                                                    #181165 返信
                                                    下団

                                                      ジャーパン・禿げ👴・ダンディズム・・・呼んだかのう~(。´・ω・)?

                                                      #181166 返信

                                                        下団さん、
                                                        座布団5枚!
                                                        思わず吹き出しました。
                                                        お会いしたことはありませんが、きっとジャパニーズダンディに違いないと思っています。

                                                        #181167 返信
                                                        下団

                                                          ☝とんでもない_(._.)_落ち武者👹🔪が相応しいです・・・(;^ω^)

                                                          #181169 返信
                                                          ゆうた

                                                            私なんぞが付けた愛称に評価?頂けるなんて恐縮です。

                                                            コーリー選手はこの勝利で世界ランクは暫定112位でレースランクの方も暫定113位とトップ100復帰に向けては順調に歩んでいますし、しかも彼の今季の始動は4月という事を考えるとここまでは「計算通り」の流れかもしれません。

                                                            彼の場合はGS本戦が安泰なPR(96位)もあり、自国のハンブルグ500や拠点であるキッツビューエル250の本戦WCの可能性もあり、今のランクでも今後のCHならシードの可能性が極めて高くしかも極端に不得手なサーフェスもない・・・そういう意味では今後トップ100復帰を目指す上では他の選手よりも有利な点は意外と多いのかもしれませんね。

                                                            #181171 返信
                                                            下団

                                                              ゆうた団員👿、NORI男👽の処刑執行はどうなっておる👹🔪
                                                              各大会の本部に日本勢の初戦の相手に上位シード払いの呪いとともに送り付けなさい🔥NO💀RI🔥

                                                              #181173 返信
                                                              NORICHAN

                                                                ↑↑↑
                                                                その前に。
                                                                だ~か~ら~、誰も呼んでないって(苦笑)

                                                                風さま
                                                                甘い甘いっ! 私なら逆に「座布団全部持ってっちゃって」って山田君に言いますよ(笑)

                                                                ところで皆さま
                                                                ハレ500シングルスのコールシュライバー選手[WC]の応援、お疲れさまです。
                                                                彼の2R突破は私も無性に嬉しいのですが、気になることがもう1つありまして。対戦相手のFRAムーテ選手、キレてませんでした? 何せ激情型の選手ですから…(>_<)

                                                                #181174 返信
                                                                ROM

                                                                  キレて主審に長々と文句垂れてました笑

                                                                  #181175 返信
                                                                  ゆうた

                                                                    ☝️ついでに「迷惑ノーシード払いも」ですね
                                                                    今週の杉田vsマイフシャックや内山vsエスコベドなんて・・・特に後者に至っては「当初の相手のグネスワラン選手が欠場した空き枠にエスコベド選手」なんて冗談にも程がありますし。😫😫😫

                                                                    って、完全にトピ違いだな。😅😅😅

                                                                    #181176 返信
                                                                    ゆうた

                                                                      ☝️あっ、勿論コレは下団さんに対する返信コメントです。

                                                                      #181179 返信
                                                                      下団

                                                                        ☝️NORI汚💀の悪行三昧…成敗せい👹🔪

                                                                        #181182 返信
                                                                        NORICHAN

                                                                          ROMさま
                                                                          やっぱり(苦笑) でもここまでキレ癖(もはやキレ芸?)が有名になると、ムーテ選手と対戦する相手選手も、それ込みで予め心構えしておくのでしょうね、「多分キレるぞ、その時オレはこう過ごそう」とか何とか(笑)

                                                                          ゆうたさま
                                                                          私、うっかりしてました! 何でノッティンガムCH出場のRSAアンダーソン選手を見逃したのだろう…?

                                                                          にしてもああっ、くっそーっ!
                                                                          「ジャーマン・ダンディズム」気取りの誰かさんに「ジャーマン・スープレックス」かけてやりたいっ!(笑)

                                                                          #181184 返信
                                                                          下団

                                                                            ☝️ゴッチの必殺技をしってさなんて😱
                                                                            やっぱり汚爺さんなのね〜by 汚釜BAR

                                                                            #181185 返信
                                                                            下団

                                                                              ☝️知ってるなんて🙇‍♂️

                                                                              #181186 返信
                                                                              NORICHAN

                                                                                ええ、知ってさ(^O^)/
                                                                                って、今度は沖縄の方? 総大将ニアリのまさかの中身入れ替わり?(爆)
                                                                                なんくるないさ~。

                                                                                #181199 返信
                                                                                NORICHAN

                                                                                  気を取り直してっと。
                                                                                  W24(06/14週)ベテラン復活・応援枠の2R状況パート2です。

                                                                                  ◆ハレ500
                                                                                  GERコールシュライバー選手37歳[WC]。
                                                                                  既出の通り、ミラノ卒業生FRAムーテ選手にストレート勝利で突破♪
                                                                                  QF対戦相手はお山の大将&またしてものミラノ卒業生RUSルブレフ選手23歳。
                                                                                  もはや、若者の街「竹下通り」を闊歩しているかの如く(苦笑)

                                                                                  SUIフェデラー選手ほぼ40歳[5]。
                                                                                  ミラノ現役生CANオジェ-アリアッシム選手20歳に、まさかまさかのフルセット逆転負けで敗退…。
                                                                                  こうしてコメント打っていても、俄かには信じ難い衝撃の結果です(T_T)

                                                                                  #181325 返信
                                                                                  NORICHAN

                                                                                    W24(06/14週)ベテラン復活・応援枠の2R状況パート3です。

                                                                                    ◆ロンドン500
                                                                                    ESPのF・ロペス選手ほぼ40歳。
                                                                                    CANシャポバロフ選手[2]に「挑戦」するも、ストレート完敗で敗退。

                                                                                    とにかく復活願いたい枠のGBRマレー選手34歳[WC]。
                                                                                    ITAベレッティーニ兄選手[1]に「挑戦」するも、ストレート完敗で敗退。

                                                                                    SRBトロイツキ選手35歳[Q]。
                                                                                    USAティアフォー選手に「挑戦」するも、ストレート負けで敗退。

                                                                                    ってことで、何とこちらは全員がNEXT GEN選手にストレート負けを喫するという結果に。う~ん…。

                                                                                    ▼ノッティンガム②CH125
                                                                                    FRAガスケ選手34歳[1]、本日めでたく35歳♪
                                                                                    GBRクラーク選手[WC]にストレート圧勝で突破。ガスケ選手がNEXT GEN選手に一矢報いてくれました。

                                                                                    ってことで今週のベテラン復活・応援枠、残るはGERコールシュライバー選手とFRAガスケ選手のお二方。一昔前でこの2選手なら、ほぼツアー決勝状態なのに(苦笑)

                                                                                    #181356 返信

                                                                                      残念。コーリィはルブレフ選手に負けてしまいました。
                                                                                      力負けって感じがしました。
                                                                                      でも第2セット2ブレークされたとはいえ大きく崩れることもなく最後まで健闘しました。
                                                                                      第1セットのタイブレークを落としたことが後々まで響いたかもしれません。でも、第1セットではコーリィの巧さ、芝の特徴を
                                                                                      活かす技術の高さを見せてくれました。
                                                                                      お疲れ様でした。

                                                                                      WBで、ドローに恵まれることを祈ります。

                                                                                      #181536 返信
                                                                                      NORICHAN

                                                                                        ◆ハレ500
                                                                                        GERコールシュライバー選手37歳[WC]。
                                                                                        ルブレフ選手[4]にストレート乍ら惜敗でQF敗退。でも今回の若者3連荘の結果は、彼の復調を十分感じさせてくれるものでした♪

                                                                                        風さま
                                                                                        コールシュライバー選手は大いに復活、ですね。
                                                                                        WBシングルス本戦はPR出場のようですが、どんなドローであれ応援あるのみ! 
                                                                                        ところでPR、いつ切れるのだろう?

                                                                                        ▼ノッティンガム②CH125
                                                                                        FRAガスケ選手34歳[1]。
                                                                                        AUSボルト選手[Q]にセット先取されるもTBで取り返し、ファイナルに突入。
                                                                                        が! 0-1とされたところで無念のリタイア(>_<)
                                                                                        フルセットを戦い切る燃料が残っていませんでした。ガスケ、ガス欠です(T_T)

                                                                                        ってことで、W24(06/14週)ベテラン復活・応援枠のQF状況=最終状況を締めておきます。

                                                                                        #181550 返信

                                                                                          NORICHANさん

                                                                                          コーリィの復活の兆しは嬉しい限りです。
                                                                                          まさかそろそろ引退?と心配したりもしましたが、
                                                                                          昨年秋以来ツアーから離れていただけだったようです。
                                                                                          (もしかしたらどこか少し痛めていたのかもしれません。)

                                                                                          ともかく今年春に復帰してのこの成績は順調に戻ってきてると
                                                                                          言ってよさそう。

                                                                                          PRの期限とかに関しては全く判らないです。
                                                                                          まだしばらくは大丈夫だと思うんですが・・。

                                                                                          #181577 返信
                                                                                          NORICHAN

                                                                                            では、W25(06/21週)のベテラン復活・応援枠出場状況パート1です。

                                                                                            ★WB予選(GBR、グラス)
                                                                                            GS予選にビッグ・ネーム(私にとって)が出場するというのも、何かと考えさせられることではありますが…。

                                                                                            SRBトロイツキ選手35歳。
                                                                                            初戦対戦相手は、ミラノ卒業生USAユーバンクス選手25歳ほやほや。

                                                                                            ITAロレンツィ選手39歳。
                                                                                            初戦対戦相手は、NEDヴァン・デ・ザンドシュルプ選手25歳[Q23]。

                                                                                            ESPロブレド選手39歳。
                                                                                            初戦対戦相手は、ミラノ現役生CZEマハーチュ選手20歳[Q2](>_<)

                                                                                            他にもCZEロソル選手35歳、ISRセラ選手36歳、スタコフスキー選手35歳等もいらっしゃるのですが、キリがないのでこの辺で。
                                                                                            やはりアラフォーと、今季限りで現役引退表明の方は外せませんから。

                                                                                            #181578 返信
                                                                                            NORICHAN

                                                                                              ↑↑↑
                                                                                              ちょっと待った!
                                                                                              本トピで絶ーーーーーっ対忘れちゃいけないお方を失念していましたm(__)m

                                                                                              ★WB予選(GBR、グラス)
                                                                                              CROカルロビッチ選手42歳におな~り~っ!
                                                                                              初戦対戦相手は、ロシアン・エキスプレスことRUSサフューリン選手23歳。

                                                                                              #181579 返信
                                                                                              NORICHAN

                                                                                                ↑↑↑
                                                                                                パート2です。

                                                                                                ◇マヨルカ250(ESP、グラス)
                                                                                                FRAシモン選手36歳。
                                                                                                初戦対戦相手は、ミラノ卒業生NORルード選手22歳[5]でしたが、既にストレート負けで1R敗退(>_<)
                                                                                                4-6、6(4)-7の超惜敗、もう少しで沼に引きずり込めたのに…。
                                                                                                これで8大会連続初戦敗退(T_T) 沼は枯渇しきっている。

                                                                                                ESPアンドゥハール選手35歳。
                                                                                                初戦対戦相手は、AUSトンプソン選手27歳でしたが、こちらも既にフルセット逆転負けで1R敗退(>_<)
                                                                                                まあグラスですから(苦笑)

                                                                                                ESPのF・ロペス選手39歳。
                                                                                                初戦対戦相手は、ミラノ現役生で同胞のクーン選手[Q]でしたが、こちらは何とかストレート勝利で1R突破♪
                                                                                                2Rは…ふぅむ、RUSハチャノフ選手25歳[6]と対戦です。

                                                                                                #181580 返信
                                                                                                NORICHAN

                                                                                                  ↑↑↑
                                                                                                  パート3です。

                                                                                                  ◇イーストボーン250(GBR、グラス)
                                                                                                  FRAモンフィス選手ほぼ35歳[1]。1Rはbye。

                                                                                                  FRAツォンガ選手36歳。
                                                                                                  初戦対戦相手は、ティプ・アカデミー所属のBLRゲラシモフ選手28歳。

                                                                                                  ITAセッピ選手37歳[LL]。
                                                                                                  初戦対戦相手は…う~ん、我らが西岡選手とな(>_<)

                                                                                                  ▼ミラノCH80(ITA、クレー)
                                                                                                  RUSガバシュビリ選手36歳[7]。
                                                                                                  初戦対戦相手は、ミラノ現役生ITAゼッピエリ選手19歳[Q]。

                                                                                                  ESPガルシア-ロペス選手38歳。
                                                                                                  初戦対戦相手は、ミラノ卒業生USAブランチ兄選手23歳[3]だったのですが、これまた既にフルセット逆転負けで1R敗退(>_<)

                                                                                                  #181581 返信
                                                                                                  NORICHAN

                                                                                                    ↑↑↑
                                                                                                    ところで。
                                                                                                    私の、本っ当に勝手な思い込みなのですが、次のお三方。
                                                                                                     RUSユーズニー軍曹。
                                                                                                     RUSガバシュビリ選手。
                                                                                                     KAZククシュキン選手。

                                                                                                    このお三方に対しては、錦織選手が度々お世話になりまして、という思いがどうも強くって(苦笑)
                                                                                                    対戦回数を個々で見たらそんなに多くはないと思うのですが、何故か節目の大会のアーリー・ラウンドでよく当たっては勝たせて頂きありがとう、という気持ちがどうも抜けないのです(笑)

                                                                                                    #181769 返信
                                                                                                    NORICHAN

                                                                                                      W25(06/21週)のベテラン復活・応援枠1R状況パート1です。
                                                                                                      コメント済みの1R結果は割愛します。

                                                                                                      ★WB予選(GBR、グラス)
                                                                                                      SRBトロイツキ選手35歳。
                                                                                                      ミラノ卒業生USAユーバンクス選手25歳ほやほやとのフルセット激闘を制して突破。
                                                                                                      2Rは…ミラノ現役生USAナカシマ選手19歳と対戦です。

                                                                                                      ITAロレンツィ選手39歳。
                                                                                                      NEDヴァン・デ・ザンドシュルプ選手25歳[Q23]にストレート負けで敗退…(>_<)

                                                                                                      ESPロブレド選手39歳。
                                                                                                      ミラノ現役生CZEマハーチュ選手20歳[Q2]とのフルセット激闘に競い負け敗退…(>_<)

                                                                                                      CROカルロビッチ選手42歳。
                                                                                                      RUSサフューリン選手23歳にストレート負けで敗退…(>_<)

                                                                                                      早くもWB予選は、トロさん1人となってしまいました…。

                                                                                                      #181771 返信
                                                                                                      NORICHAN

                                                                                                        ↑↑↑
                                                                                                        パート2です。コメント済みの1R結果は割愛します。

                                                                                                        ◇イーストボーン250
                                                                                                        FRAツォンガ選手36歳。
                                                                                                        BLRゲラシモフ選手28歳にストレート負けで敗退…(>_<)

                                                                                                        ITAセッピ選手37歳[LL]。
                                                                                                        我らが西岡選手にストレート勝利で突破。
                                                                                                        2Rでは、ミラノ卒業生FINルースヴォリ選手22歳と対戦します。

                                                                                                        ▼ミラノCH80は終了です、OMG!
                                                                                                        RUSガバシュビリ選手36歳[7]。
                                                                                                        ミラノ現役生ITAゼッピエリ選手19歳[Q]にストレート負けで敗退…(>_<)

                                                                                                        ツアーの本戦2R突破この枠は、早くもセッピ選手1人になってしまいました。

                                                                                                        #181775 返信
                                                                                                        NORICHAN

                                                                                                          ↑↑↑
                                                                                                          って、そんなこたーない!
                                                                                                          1Rがbyeのモンフィス選手も、既に1R突破のF・ロペス選手もいるぢゃないの!
                                                                                                          と、1人NORI突っ込み。

                                                                                                        50件の返信を表示中 - 101 - 150件目 (全155件中)
                                                                                                        返信先: 2021🐃ベテラン選手の復活😤活躍‼️トピvol.2で#176669に返信
                                                                                                        あなたの情報: