2021💎世界の有望若手選手👫青田買い情報✒️vol.3

ホーム フォーラム 鼻血ブログラボ 2021💎世界の有望若手選手👫青田買い情報✒️vol.3

  • このトピックは空です。
  • 作成者
    トピック
  • #176358 返信
    下団

      5/10週よりコチラに移動願います✒️
      白蘭 さん、NORI男💀の調教、管理をお願い致します🙇‍♂️

    41件の返信を表示中 - 101 - 141件目 (全141件中)
    • 投稿者
      返信
    • #180960 返信
      NORICHAN

        ↑↑↑
        続いて、W24(06/14週)CHの青田君出場状況パート1です。
        巷は既にグラス・シーズン突入なのに、CHはGBR除く4大会がクレーです(笑)
        以下敬称略。

        ▼アルマトイ②CH80(KAZ、クレー)
        http://www.protennislive.com/posting/2021/9524/mds.pdf
        シード勢に該当なし。
        ノーシードではツェン、ヒメノ-バレロ、スカトフ、デ・ヨング[Q]、ジャヌー[LL]が出場。
        地元WCに候補生2名。

        ▼プロスチェヨフCH100(CZE、クレー)
        http://www.protennislive.com/posting/2021/558/mds.pdf
        シード勢ではチェルンドロ弟[7]のみ出場。
        ノーシードではフォレイテク、バエズ、ルヘツカが出場。
        WCでCZEポールソン19歳、CZEシニアコフ19歳、CZEスブルキナ18歳が出場。

        ▼フォルリCH80(ITA、クレー)
        http://www.protennislive.com/posting/2021/9357/mds.pdf
        シード勢に該当なし。
        ノーシードではアイドゥコビッチ、ゼッピエリ、ティランテ[Q]が出場。
        WCでITAパッサーロ20歳、ITAコボッリ19歳が出場。

        #180961 返信
        NORICHAN

          ↑↑↑
          パート2です。

          ▼エクザン-プロバンスCH125(FRA、クレー)
          http://www.protennislive.com/posting/2021/7009/mds.pdf
          シード勢ではガストン[7]のみ出場。
          ノーシードではドロゲ[Q]のみ出場。
          WCでFRAカゾー18歳、FRAジャケ20歳が出場。

          ▼ノッティンガム②CH125(GBR、グラス)
          http://www.protennislive.com/posting/2021/9522/mds.pdf
          シード勢に該当なし。
          ノーシードではセイボチ-ヴィウチ、ナカシマ、マハーチュが出場。
          WCでGBRマクヒュー20歳、GBRマトゥセビッチ20歳が出場。

          それにしてもCZE、ITA、FRA、GBRです。
          さすがは名だたるテニス大国、各々の大会に各々の国の超有望若手がズラリ。KAZでさえ準テニス大国の様相です。
          翻って我が日本。
          自国開催のCHで、U21選手にこれだけWCを与える余裕が果たしてあるでしょうか? 恐らく、まずは中堅クラス優先、でしょうねぇ…(>_<)

          #181087 返信
          NORICHAN

            では、W24(06/14週)CHの1R状況パート1です。

            ▼アルマトイ②CH80
             ○デ・ヨング選手[Q]、BELコッペヤンズ選手[3]にストレート快勝の大金星!(^O^)
             ○ジャヌー選手[LL]、卒業生CHNウー選手にストレート勝利で突破(^O^)
             ※ツェン選手とヒメノ-バレロ選手がいきなり青田対決(>_<)
              結果は、壮絶なフルセットを制して、何と後者が勝利!
             ●スカトフ選手、BIHバシッチ選手にストレート完敗で敗退(>_<)
             ※地元WCの候補生2名は敗退で、残念ながら青田認定ならず。

            ▼プロスチェヨフCH100
             ○スブルキナ選手[WC]、GERバッヒンガー選手にフルセット逆転勝ちの大金星!(^O^)
             ※バエズ選手とシニアコフ選手[WC]がいきなり青田対決(>_<)
              結果は、1ゲームしか与えないストレート圧勝で前者に軍配。
             ●チェルンドロ弟選手[7]、AUTエルラー選手[Q]にまさかのストレート負け(>_<)
             ●フォレイテク選手、ITAマジェル選手[3]にストレート完敗で敗退(>_<)
             ●ルヘツカ選手、SVKクライン選手にストレートながら惜敗で敗退(>_<)
             ●ポールソン選手[WC]、BOLデリエン選手[5]にストレート完敗で敗退(>_<)

            #181088 返信
            NORICHAN

              ↑↑↑
              ともかくアルマトイ!
              認定ならずな候補生2名を引っ張り出します。私、痺れ切らしてます!(苦笑)

              1人目、KAZベイビット・ズカイェフ選手20歳。
              これで認定土俵に上がること2回目。

              2人目、KAZドンスタンベク・タシュブラトフ選手20歳。
              これで認定土俵に上がること、実に何と4回目。
              以前に私、「ドンスタンベク君、どうしたんです?」とコメントしたのですが、以降もまさに「どうしたんです?」状態継続(>_<)

              でもね2選手とも。もがきなさい、苦しみなさい、そして上がってきなさい。さすればきっと強くなるはず♪

              #181115 返信
              NORICHAN

                W24(06/14週)ツアーの1R状況です。

                ◆ハレ500
                 ○A-アリアッシム選手、複相方フルカッツ選手にストレート勝利で突破(^O^)
                 ○コルダ選手、バウティスタ-アグート選手[6]にストレート勝利の大金星(^O^)

                ◆ロンドン500
                 ○ドレイパー選手[WC]、シネール選手[3]からTB2つ取り切り勝利の大金星(^O^)

                #181120 返信
                NORICHAN

                  W24(06/14週)CHの1R状況パート1です。

                  ▼フォルリCH80
                   ※ゼッピエリ選手とコボッリ選手[WC]がいきなり青田対決(>_<)
                    結果は、ストレート圧勝で、何と後者に軍配。
                   ※アイドゥコビッチ選手とパッサーロ選手[WC]もいきなり青田対決(>_<)
                    結果は、凄絶なフルセットを制して前者に軍配。
                   ●ティランテ選手[Q]、GERゲルチ選手[Q]にフルセット惜敗で敗退(>_<)

                  ▼エクザン-プロバンスCH125
                   ○ガストン選手[7]、ベテランESPロブレド選手にフルセット逆転勝ちで突破(^O^)
                   ○カゾー選手[WC]、ARGベロッティ選手にストレート圧勝で突破(^O^)
                   ○ジャケ選手[WC]、卒業生ジャンビエール選手にストレート勝利で突破(^O^)
                   ※ドロゲ選手[Q]の1Rのみこれからです。

                  ▼ノッティンガム②CH125
                   ○マトゥセビッチ選手[WC]、卒業生イマー弟選手[5]にストレート勝利の大金星(^O^)
                   ○マクヒュー選手[WC]、KAZククシュキン選手[6]にストレート勝利の大金星(^O^)
                   ●マハーチュ選手[PR]、卒業生クォン選手[2]にフルセット逆転負けで敗退(>_<)
                   ●ナカシマ選手、ITAファビアーノ選手にフルセット逆転負けで敗退(>_<)
                   ●セイボチ-ヴィウチ選手、AUSボルト選手[Q]にストレート完敗で敗退(>_<)

                  #181121 返信
                  NORICHAN

                    ↑↑↑
                    欧州CH各大会は、WC選手たちが大活躍♪

                    ところでCZEトマシュ・マハーチュ選手、最近どうも振るわないな~と思っていたらさもありなん、実はPR出場だった…。道理で(T_T)
                    でも一体どこを負傷していたんだろう? 

                    #181132 返信
                    NORICHAN

                      W24(06/14週)CHの1R状況パート3です。残る1人の1R。
                      ありゃ、パート1が2つあった(苦笑)

                      ▼エクザン-プロバンスCH125
                       ○ドロゲ選手[Q]、ESPロカ-バタラ選手[Q]にストレート快勝で突破(^O^)

                      FRAドロゲ兄妹の兄チタン君、見事青田認定です♪
                      もちろんRGジュニアGIRLS出場の妹オーバーヌちゃんも青田ちゃんです♪

                      #181189 返信
                      NORICHAN

                        W24(06/14週)CHの2R状況パート1です。

                        ▼アルマトイ②CH80
                         ○デ・ヨング選手[Q]、RUSガバシュビリ選手にストレート圧勝の大金星!(^O^)
                         ●G-バレロ選手、CANシュナー選手[8]にストレートながら超惜敗で敗退(>_<)
                         ●ジャヌー選手[LL]、ITAボナディオ選手にストレート負けで敗退(>_<)

                        ▼プロスチェヨフCH100
                         ○スブルキナ選手[WC]、AUTエルラー選手[Q]にストレート勝利で突破(^O^)
                         ●バエズ選手、ITAマジェル選手[3]にストレートながら惜敗で敗退(>_<)

                        #181249 返信
                        NORICHAN

                          W24(06/14週)ツアーの2R状況パート1です。

                          ◆ハレ500
                           ○A-アリアッシム選手、フェデラー選手[5]にフルセット大逆転の大金星!(^O^)
                           ※コルダ選手の2R=錦織選手戦は今夜です。

                          ◆ロンドン500
                           ○ドレイパー選手[WC]、ブブリク選手からもTB2つ取り切り勝利の大金星(^O^)

                          #181250 返信
                          NORICHAN

                            ↑↑↑
                            とにかくフェリクス君ですって!
                            「この」ハレで「あの」フェデラー選手に逆転勝ちという、きっとテニス史上に残るであろう快挙を成し遂げるとは!
                            嬉しいだろうなあ、笑いが止まらんだろうなあ♪
                            だってフェリクス君は、誕生日がロジャーさまと同じ(08/08生まれ)という事実を知ってテニスを始めたんですから。

                            この快挙、というか偉業はある意味、若くして複数タイトル総なめよりもインパクト大です、私にとっては。
                            そしてこの勝利はまた、A-アリアッシム選手のテニス人生における大きな大きなターニング・ポイントになることでしょう。
                            トニおじさんことT・ナダル氏の予言、見事に的中しそうな気がしてきました。

                            ジャック君はもしや、TBの申し子?

                            #181252 返信
                            NORICHAN

                              W24(06/14週)CHの2R状況パート2です。

                              ▼フォルリCH80は終了です、OMG!
                               ●コボッリ選手[WC]、卒業生エッケベリー選手[7]にフルセット負けで敗退(>_<)
                               ●アイドゥコビッチ選手、卒業生ブランカッチオ選手に逆転負けで敗退(>_<)

                              ▼エクザン-プロバンスCH125
                              こちらは、トップHのみ2R終了です。
                               ●ガストン選手[7]、GERオッテ選手にフルセット負けで敗退(>_<)
                               ※カゾー選手[WC]、ジャケ選手[WC]、ドロゲ選手[Q]の2Rは今夜です。

                              ▼ノッティンガム②CH125
                              こちらもトップHのみ2R終了ですが、幸いにして2人ともトップH。
                               ○マトゥセビッチ選手[WC]、ITAファビアーノ選手[5]にストレート勝利で突破(^O^)
                               ●マクヒュー選手[WC]、AUSボルト選手[Q]に逆転負けで敗退(>_<)

                              #181253 返信
                              NORICHAN

                                ↑↑↑
                                ここで非常に興味深いのはFRAとGBR。

                                WBはやはり、予選WCはFRAのU21選手を一切スルー(>_<)
                                なのでエクザン-プロバンスCHのFRA青田君たちは、思う存分闘えばよろしい。
                                でもノッティンガムCHで勝ち残ったGBR青田君2人はど~するの?! だってアントン君にもアイダン君にも予選WCが…。

                                と思っていたら、アイダン君が1抜け(苦笑)
                                さてアントン君、QFはどうなるでしょう?

                                #181331 返信
                                NORICHAN

                                  W24(06/14週)CHの2R状況パート3です。

                                  ▼エクザン-プロバンスCH125
                                  はい、ボトムHの3選手の結果ですね。
                                   ○ドロゲ選手[Q]、同国先輩ブールジェ選手にストレート圧勝で突破(^O^)
                                   ○ジャケ選手[WC]、PERバリヤス選手[5]にストレート快勝で突破(^O^)
                                   ●カゾー選手[WC]、卒業生ESPタベルネル選手[6]にストレート惜敗で敗退(>_<)

                                  なのに、なのに…。
                                  次のQFでチタン君とキリアン君が直接対決だなんて(>_<)

                                  #181332 返信
                                  NORICHAN

                                    W24(06/14週)CHのQF状況パート1です。

                                    ▼アルマトイ②CH80
                                     ○デ・ヨング選手[Q]、ITAボナディオ選手にストレート勝利で突破(^O^)

                                    ▼プロスチェヨフCH100は終了です、OMG!
                                     ●スブルキナ選手[WC]、ITAマジェル選手[3]にストレート完敗で敗退(>_<)

                                    ITA選手との対戦で明暗が分かれました。

                                    #181539 返信
                                    NORICHAN

                                      W24(06/14週)ツアーのQF状況です。

                                      ◆ハレ500
                                       ○A-アリアッシム選手、ギロン選手[Q]にストレート快勝で突破(^O^)
                                       ●コルダ選手、卒業生ウンベール選手にフルセット超惜敗で敗退(>_<)

                                      ◆ロンドン500は終了です、OMG!
                                       ●ドレイパー選手[WC]、ノーリー選手にストレート完敗で敗退(>_<)

                                      続いてSF状況です。

                                      ◆ハレ500も終了です、OMG!
                                       ●A-アリアッシム選手、卒業生ウンベール選手にフルセット超惜敗で敗退(>_<)

                                      #181540 返信
                                      NORICHAN

                                        ↑↑↑
                                        やはり500大会は、そうやすやすと青田君に決勝の場を与えてはくれません。
                                        ただし卒業生は別。

                                        天王山ズベレフ弟選手[3]をフルセットで破ってから勢い増し増し、現役青田君2タテの後にまたもや卒業生ルブレフ選手[4]を破って優勝のウンベール選手には拍手喝采です♪

                                        #181541 返信
                                        NORICHAN

                                          あっ! ↑↑↑の前にコメントしようと思っていたのに忘れたっ(>_<)
                                          実は3日もサボリーヌ(>_<)
                                          時間軸に沿って、さもライブのごとくコメント致しますので、どうかご容赦を。

                                          W24(06/14週)CHのQF状況パート2です。

                                          ▼エクザン-プロバンスCH125
                                           ※ドロゲ選手[Q]とジャケ選手[WC]が直接対決(>_<)
                                            結果は、濃厚なストレート勝ちで後者(!)に軍配。

                                          ▼ノッティンガム②CH125は終了です、OMG!
                                           ●マトゥセビッチ選手[WC]、マクドナルド選手にストレート完敗で敗退(>_<)

                                          #181542 返信
                                          NORICHAN

                                            続いて、W24(06/14週)CHのSF状況です。

                                            ▼アルマトイ②CH80
                                             ○デ・ヨング選手[Q]、BIHバシッチ選手にストレート勝利!(^O^)
                                              ジェスパー君、決勝進出おめでとう\(^O^)/

                                            ▼エクザン-プロバンスCH125は終了です、OMG!
                                             ●ジャケ選手[WC]、卒業生タベルネル選手[6]にフルセット惜敗で敗退(>_<)

                                            そして決勝状況です。

                                            ▼アルマトイ②CH80
                                             ○デ・ヨング選手[Q]、卒業生バリオス-ヴェラ選手にストレート圧勝!(^O^)
                                              ジェスパー君、シングルス優勝おめでとう\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

                                            #181543 返信
                                            NORICHAN

                                              ↑↑↑
                                              やりましたっ! NEDジェスパー・デ・ヨング選手21歳。
                                              先月末に21歳のお誕生日ですから、今季もりーーーーーっぱな青田君♪

                                              何と、予選から出場で7戦全戦ストレート勝利の快挙!
                                              ATP Challenger公式に必ずアップされるであろう彼の特集記事が楽しみです。

                                              #181546 返信
                                              NORICHAN

                                                では、W25(06/21週)ツアー&CHの青田君出場状況パート1です。以下敬称略。

                                                ★WB予選(GBR、もちのろんでグラス)
                                                https://www.wimbledon.com/en_GB/scores/draws/2021_QS_draw.pdf
                                                シード勢ではセイボチ-ヴィウチ[Q11]、ナカシマ[Q22]、チェルンドロ弟[Q26]、マハーチュ[Q27]が出場。
                                                ノーシードではガストン、バエズが出場。
                                                WCで望月慎太郎18歳、ピニントン-ジョーンズ18歳、フェリー18歳、マトゥセビッチ20歳、ジャンセン17歳、ギル19歳、マクヒュー20歳が出場。

                                                ◇マヨルカ250(ESP、グラス)
                                                http://www.protennislive.com/posting/2021/8994/mds.pdf
                                                シード勢、WCに該当なし。
                                                ノーシードでクーン[Q]のみ出場。

                                                #181547 返信
                                                NORICHAN

                                                  パート2です。

                                                  ◇イーストボーン250(GBR、グラス)
                                                  http://www.protennislive.com/posting/2021/741/mds.pdf
                                                  シード勢、ノーシード、WCに該当なしで卒業生多数。

                                                  ▼ミラノCH80(ITA、クレー)
                                                  http://www.protennislive.com/posting/2021/3463/mds.pdf
                                                  シード勢ではルーン[2]のみ出場。
                                                  ノーシードではルヘツカのみ出場。
                                                  WCに該当なし。
                                                  ゼッピエリ19歳、フォレイテク20歳、アイドゥコビッチ20歳が予選突破なるか。

                                                  #181572 返信
                                                  NORICHAN

                                                    今週W25の各話題の前に。
                                                    先週W24(06/14週)のITFツアー、赤丸急上昇な青田君情報です。

                                                    ◎M25グラース(FRA、香水の町ですね♪)
                                                    シングルス準優勝はFRAヴァレンタン・ロワイエ選手20歳。何とWC出場で決勝進出でした!
                                                    ダブルス優勝はFRA/SUI組ですが、そのSUI選手がお馴染みレアンドロ・リーディ選手19歳♪

                                                    ◎M15ジェノバ(ITA)
                                                    シングルス優勝は…ITAルカ・ナルディ選手17歳!!! 彼もまたWC出場!
                                                    末恐ろしくも楽しみな選手がまた1人♪

                                                    ◎M15モナスティール
                                                    シングルス優勝はITAルチアーノ・ダルデリ選手19歳!
                                                    ちょっとぉ、ITAテニス虎の穴ったら勢いあり過ぎませんこと?(笑)

                                                    みな早くATPツアーに上がって来いっ、鯉っ、恋っ\(^O^)/

                                                    #181586 返信
                                                    NORICHAN

                                                      そしてATP Challenger公式に、アルマトイ②CH80シングルス優勝のNEDジェスパー・デ・ヨング選手特集&コメント記事。
                                                      そして知ったる驚愕の事実!

                                                      <Challenger #NextGenATP First-Time Winner: Jesper De Jong>

                                                      #181587 返信
                                                      NORICHAN

                                                        ↑↑↑
                                                        おでことぅるんっ!でベイビー・フェイスな印象が強かった彼も、ほんの3週間前に21歳のお誕生日を迎え立派なオトナ♪ 
                                                        すっかり好青年になりました\(^O^)/

                                                        ◆やはりオランダ史上の…な記録樹立。
                                                        ジェスパー君21歳のCHシングルス優勝は、2009ティエモ・デ・バッカー選手以来のNED男子選手最年少優勝記録。
                                                        そしてこの優勝で見事トップ300へランクIN。
                                                        ここから快進撃はスタート、のはずです♪

                                                        ◆しかもお初。
                                                        彼は既にCHダブルス・タイトルを3つ獲得済みで、シングルス・タイトルは今回がお初。
                                                        その理由は…後ほど明らかに。

                                                        一旦切ります。

                                                        #181588 返信
                                                        NORICHAN

                                                          ↑↑↑
                                                          続きです。

                                                          ◆でもデ・バッカー選手は…(>_<)
                                                          そのデ・バッカー選手、最近お見受けしないなあと思っていたらジェスパー君曰く
                                                          「ティエモが早く戻ってくることを願ってる」
                                                          えっ? じゃ何、デ・バッカー選手も怪我か何かで長期離脱中なの? 何とまあ…。

                                                          ◆彼のコーチは2人、それが何と!
                                                          コーチ1人目はレイモンド・ナープ氏。そして2人目は…ポール・ハーフース氏! 
                                                          同じNEDのヤッコ・エルティン氏と組んだダブルスで生涯グランド・スラム達成、ウッディーズの最大のライバル・にて元ダブルス世界1位の、あのハーフース氏がコーチですって?!
                                                          そりゃダブルス・タイトルを先に獲得するはずだわ、と超納得です♪

                                                          さあジェスパー君、このままシングルス邁進となるのか、それともベストな相方君見つけてコーチの後を継ぐのか!
                                                          乞うご期待っすね\(^O^)/

                                                          #181589 返信
                                                          NORICHAN

                                                            ↑↑↑
                                                            気になって、デ・ヨング選手のダブルス優勝を確認しました。

                                                            タイトル1つ目は3月のサンクトペテルブルクCH、相方は同国先輩のセム・ヴェルビーク選手27歳。
                                                            タイトル2つ目は先月のオエイラス③CH、相方はこれまた同国先輩のティム・ヴァン・リートーベン選手24歳。
                                                            タイトル3つ目は先々週のアルマトイ①CH、相方はUKRヴィタリー・サチコ選手23歳。

                                                            え、何? 3タイトルとも違う相方で優勝してるの? 誰とでも合わせられる器用な性格&プレイ・スタイルなのね♪
                                                            こりゃ特段相方を固定する必要もなさげですね~(笑)

                                                            #181765 返信
                                                            NORICHAN

                                                              では、W25(06/21週)ツアー&CHの1R状況パート1です。

                                                              ★WB予選

                                                               ○セイボチ-ヴィウチ選手[Q11]、GERカムケ選手にストレート勝利で突破(^O^)
                                                               ○ナカシマ選手[Q22]、AUSブキッチ選手にストレート圧勝で突破(^O^)
                                                               ○マハーチュ選手[Q27]、ESPロブレド選手とのフルセット激闘を制して突破(^O^)
                                                               ○P-ジョーンズ選手[WC]、BRAメネセス選手にストレート快勝で突破(^O^)
                                                               ○フェリー選手[WC]、INDグネスワラン選手[Q29]にストレート勝利で突破(^O^)
                                                               ○ギル選手[WC]、SRBペトロビッチ選手に辛勝ながらストレート勝利で突破(^O^)

                                                               ※望月慎太郎選手[WC]とガストン選手が、早くも青田対決(>_<)
                                                                結果は、フルセット逆転勝ちで前者に軍配\(^O^)/
                                                               ※マトゥセビッチ選手[WC]とジャンセン選手[WC]もまた、早くも青田対決(>_<)
                                                                結果は、こちらもフルセット逆転勝ちで前者に軍配。

                                                               ●チェルンドロ弟選手[Q26]、FRAクアコー選手にフルセット逆転負けで敗退(>_<)
                                                               ●バエズ選手、AUSエブデン選手にフルセット逆転負けで敗退(>_<)
                                                               ●マクヒュー選手[WC]、BOLデリエン選手[14]にストレート完敗で敗退(>_<)

                                                              予選1Rは、WC選手が軒並み調子がおよろしく、南米クレコなARG勢はグラスでコケる、という結果になりました。

                                                              #181767 返信
                                                              NORICHAN

                                                                続いて、W25(06/21週)ツアー&CHの1R状況パート2です。

                                                                ◇マヨルカ250は終了です、OMG!
                                                                 ●クーン選手[Q]、F・ロペス選手にストレート負けで1R敗退(>_<)

                                                                ▼ミラノCH80
                                                                その前に。
                                                                ゼッピエリ選手、フォレイテク選手、アイドゥコビッチ選手の3選手とも予選突破♪

                                                                 ○ルーン選手[2]、卒業生TPEウー選手に辛勝ながらストレート勝利で突破(^O^)
                                                                 ○ルヘツカ選手、ITAヴァンニ選手[WC]にストレート勝利で突破
                                                                 ○ゼッピエリ選手[Q]、RUSガバシュビリ選手[7]にストレート勝利の金星!
                                                                 ○アイドゥコビッチ選手[Q]、GERレンツ選手にストレート圧勝で突破
                                                                 ●フォレイテク選手[Q]、PORエリアス選手[5]にストレート負けで敗退(>_<)

                                                                本戦1Rは、予選勝者で明暗分かるるという結果になりました。

                                                                #181820 返信
                                                                NORICHAN

                                                                  では、W25(06/21週)ツアーの2R状況です。

                                                                  ★WB予選
                                                                   ○ナカシマ選手[Q22]、SRBトロイツキ選手にフルセット勝利で突破(^O^)
                                                                   ○マハーチュ選手[Q27]、CANシュナー選手にストレート勝利で突破(^O^)
                                                                   ○フェリー選手[WC]、AUSエブデン選手にフルセット勝利で突破(^O^)
                                                                   ○マトゥセビッチ選手[WC]、ESPタベルネル選手[Q19]に快勝で突破(^O^)
                                                                   ●S-ヴィウチ選手[Q11]、ARGトルンヘリッティ選手にフルセット負けで敗退(>_<)
                                                                   ●望月慎太郎選手[WC]、NEDグリークシュプール弟選手[Q8]に完敗で敗退(>_<)
                                                                   ●P-ジョーンズ選手[WC]、FRAリンデルネッシュ選手[Q7]に完敗で敗退(>_<)
                                                                   ●ギル選手[WC]、AUSポルマンズ選手[Q32]にストレート負けで敗退(>_<)

                                                                  あらら、きっちりハーフ&ハーフな結果となりました。
                                                                  こうなりゃ最後の4選手、全員どうか本戦入りを!

                                                                  #181821 返信
                                                                  NORICHAN

                                                                    続いて、W25(06/21週)CHの2R状況パート1です。

                                                                    ▼ミラノCH80
                                                                     ○ルーン選手[2]、ベテランのTUNジャジリ選手にストレート圧勝で突破(^O^)
                                                                     ●ゼッピエリ選手[Q]、FRAグルニエ選手にフルセット逆転負けで敗退(>_<)
                                                                     ※ルヘツカ選手、アイドゥコビッチ選手[Q]の2Rは今夜です。

                                                                    #181910 返信
                                                                    NORICHAN

                                                                      ↑↑↑
                                                                      W25(06/21週)CHの2R状況パート2です。

                                                                      ▼ミラノCH80
                                                                       ○アイドゥコビッチ選手[Q]、USAブランチ兄選手[3]にストレート圧勝で突破(^O^)
                                                                       ●ルヘツカ選手、PORエリアス選手[5]にストレート完敗で敗退(>_<)

                                                                      なのでこちらのQFは、トップとボトムに青田君が1人づつと。

                                                                      #181916 返信
                                                                      NORICHAN

                                                                        W25(06/21週)ツアーの予選決勝状況です。

                                                                        ★WB予選
                                                                        決勝のみ5セット・マッチですがな。
                                                                         ○ナカシマ選手[Q22]、LATグルビス選手にストレート勝利!
                                                                          ブランどん、GS本戦入りおめでとう\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
                                                                         ●マハーチュ選手[Q27]、AUSオコネル選手[16]にストレートながら超惜敗(>_<)
                                                                         ●フェリー選手[WC]、NEDグリークシュプール選手[Q8]にフルセット超惜敗(>_<)
                                                                         ●マトゥセビッチ選手[WC]、ESPのZ-ミラレス選手[Q10]にフルセット超惜敗(>_<)

                                                                        ってことでWB予選、出場青田君13選手のうち本戦入りはたった1選手でした。
                                                                        やはりGSたるもの、予選を突破するのも至難の業ですね。

                                                                        #181917 返信
                                                                        NORICHAN

                                                                          ↑↑↑
                                                                          ただですね、フルセット超惜敗の2選手については、是非称賛しておきたく。

                                                                          GBRアーサー・フェリー選手18歳[WC]。
                                                                          ミラノ卒業生を6-4、6-3と2セット・アップで追い込むも6(5)-7、6(5)-7と追いつかれ、最後は2-6と力尽きました。

                                                                          GBRアントン・マトゥセビッチ選手20歳[WC]。
                                                                          彼もまたミラノ卒業生が相手。2-6、6-3、6(3)-7、7-6(6)とセットを取り合い、やはり最後は3-6と力尽きました。

                                                                          アーサー君もアントン君も、あのTBさえ取れていれば…なタラレバ試合、超惜敗の最たるものなのです。
                                                                          でもこの結果は全っ然誇るべきもの、決して卑下することなかれ!
                                                                          2選手とも、次の大会で頑張って!

                                                                          #181930 返信
                                                                          NORICHAN

                                                                            これまたび、び、びっくり。

                                                                            WB本戦WC出場のGBRジャック・ドレイパー選手19歳は、何とモデル業との兼業選手だった!
                                                                            更に、所属のIMGアカデミーが彼のテニス面、モデル面の両方をマネージメントしているという事実!
                                                                            IMGにはモデル部門もあったとはまた驚き。多角経営(笑)
                                                                            テニスデイリーさんより。

                                                                            <イギリス期待の19歳テニス選手はプロのモデル!>
                                                                            https://www.thetennisdaily.jp/news/atp/2021/0045150.php

                                                                            #181971 返信
                                                                            NORICHAN

                                                                              W25(06/21週)CHのQF状況です。

                                                                              ▼ミラノCH80
                                                                               ○ルーン選手[2]、ARGカチン選手にフルセット逆転勝ちで突破(^O^)
                                                                               ●アイドゥコビッチ選手[Q]、卒業生ITAモローニ選手[8]にストレート負けで敗退(>_<)

                                                                              ホルガー君もまた、忍法中身入れ替わりの術の使い手?
                                                                              だってベーグル焼かれてからのTB2つ制覇って…マンガみたいだもの(苦笑)

                                                                              #181981 返信
                                                                              NORICHAN

                                                                                ↑↑↑
                                                                                そして、つい先ほどSFが終了。

                                                                                ▼ミラノCH80も終了です、OMG!
                                                                                 ●ルーン選手[2]、卒業生ITAモローニ選手[8]にストレート負けで敗退(>_<)

                                                                                ホルガー君の負けは負けとして、モローニ選手の決勝進出も何気に嬉しい。
                                                                                ジャンマルコ・モローニ選手23歳。
                                                                                ITA選手なのに、なぜかぱっと見のルックスがダビド・フェレール氏に瓜二つ♪ 
                                                                                ESP選手のご多聞に漏れず、生粋のコッテコテのクレー・コーターですし、CHタイトルは未だ獲得できずなので、ここは何としても優勝願いたいものです。

                                                                                #182157 返信
                                                                                NORICHAN

                                                                                  話は戻って、W25(06/21週)のITFツアー、赤丸急上昇な青田君情報パート1です。

                                                                                  ◎M25アルクマール(NED)
                                                                                  シングルス準優勝は、ESPニコラス・アルバレス-ヴェローナ選手20歳♪
                                                                                  ESPはホンット若手の宝庫過ぎて困ります(笑)
                                                                                  ダブルス優勝はNED組(しかもWC出場)なのですが、そのうちの1人が、例のNEDジャスパー・デ・ヨング選手20歳♪

                                                                                  ◎M25クロスタース(SUI)
                                                                                  ダブルス準優勝は、ドミニク・ステファン・ストリッカー選手18歳とレアンドロ・リーディ選手19歳の、SUIテニス虎の穴出身の鉄板コンビ♪
                                                                                  ちなみにストリッカー選手は、シングルスもベスト4です。

                                                                                  ◎M15アンタルヤ(TUR)
                                                                                  こちらのシングルス決勝はARG勢対決となりました。
                                                                                  で、準優勝はARGフランシスコ・コメサナ選手20歳♪ ARGもま~あ、次から次へと(笑)

                                                                                  #182158 返信
                                                                                  NORICHAN

                                                                                    ↑↑↑
                                                                                    パート2です。

                                                                                    ◎M15ベルガモ(ITA)
                                                                                    ダブルス優勝はARG組、うち1人がロマン・アンドレス・ブルチャガ選手19歳♪
                                                                                    準優勝はUSA/BRA組[ALT]。
                                                                                    うちUSA選手がブランチ次男ダリ選手18歳♪。
                                                                                    うちBRA選手がペドロ・ボスカルディン-ディアス選手18歳♪ 彼はお初なので調査開始です。

                                                                                    ◎M15シャンペイン(USAイリノイ)
                                                                                    シングルス準優勝は、CANガブリエル・ディアロ選手19歳[Q]♪ 彼もお初なので調査開始です。
                                                                                    ちなみに優勝はAUSクブラー選手28歳[1]。当然過ぎる、ってかここに出場してる場合じゃないでしょ(苦笑)

                                                                                    ◎M15モナスティール(TUN)
                                                                                    シングルス優勝は、以前ITF男子トピで話題沸騰のクマール姓、USAオムニ・クマール選手19歳[Q]♪

                                                                                    ということで先週W25(06/21週)のITFツアーもまた、青田君たちが続々茂っていました。
                                                                                    みな早くATPツアーに上がって来いっ、鯉っ、恋っ\(^O^)/

                                                                                    #183750 返信
                                                                                    NORICHAN

                                                                                      暫く参照したいことがありますので、勝手ながら上げさせて頂きます。

                                                                                      #184900 返信
                                                                                      NORICHAN

                                                                                        また暫く参照したいことがありますので、勝手ながら上げさせて頂きます。

                                                                                      41件の返信を表示中 - 101 - 141件目 (全141件中)
                                                                                      返信先: 2021💎世界の有望若手選手👫青田買い情報✒️vol.3で#177407に返信
                                                                                      あなたの情報: