地元選手が利を生かして錦織に勝利(2010シャーロッツビルCH QF)

2010 Charlottesville Challenger
Quarterfinals
Michael Shabaz def. Kei Nishikori, 7-6(3),6-1

錦織優勢かと思われた試合でしたが、地元バージニア大の現役で2005年ウィンブルドンJrのダブルスチャンピオンは強かったということでしょう。

キャリアハイ800位台の選手ですが、ランキング通りの力だとしたらどんなに錦織の調子が悪くても錦織が負けることはないでしょう。ShabazのPlaying Activityを見ると、どうやらアメリカの大会にしか出ていないようですから大学をメインに活動している選手のようです。プロ登録していませんし、プロの世界で生きていくかどうかまだ決めていないのもしれません。ツアーにフル参戦したら、きっとランキングをメキメキ上げてくるのではないでしょうか。

そもそもアメリカの大学テニスのレベルは非常に高いです。あのベンジャミン・ベッカーも確か本格的なツアー参戦は大学を卒業してからだったと思いますし、アメリカの大学テニスのトップ選手はツアーでもある程度以上(少なくともチャレンジャーレベルでは)やっていける力があるのではないかと思います。Shabazが大学テニスのトップ選手かどうかは知りませんが・・・。

錦織自身もブログで相手が強かったことを認めています。

相手の強打には注意してましたが、相手のプレーが良かったです。
フォアもバックも叩いてくるので
ここのコートでは非常に強かったと思います。
少しいつもではないようなミスもあったので仕方ないかと。

3回戦 – 錦織圭公式サイト|KEINISHIKORI.COM

まあ負けはいいことではありませんが、15ポイント取って一歩前進です。100位に入ることができればだいぶ気が楽になると思います。どうやらランキングが気になっているようなので、1回達成して気を楽にしてほしいです。

あんまり100位100位と自分を追い込まない方がいいと思うんですが。タイプ的に。あんまり気が長くはないみたいですから(笑)、すぐに結果が出るわけではない目標の前に、小さな目標をたくさん置いた方がいい気がします。

それよりは目の前の一戦一戦、いいプレーをしようとすることが大事で、そういう集中の仕方が向いているように思います。

今回については、まずは15ポイント取ったのだから前進だと捕えられるかどうかですね。これまでは3回連続1回戦負けだったわけです。相手はバグダティス、トロイッキ、ベッカーと強い選手ばかりでしたが、強い選手に善戦しても負けたら0ポイントです。弱い相手に対してでも今回は勝ったから15ポイントです。試合経験という意味では負けた3試合の方が重要だったかもしれませんが、それでも0ポイント。今は弱い相手に対する15ポイントの方がいいです。そういう意味では、良かったのです。

まだ2大会ありますし、ケイメヒコさんがおっしゃったように1回でも優勝すればぐっと100位に近づきます。トータルで考えたいものです。

24 件のコメント

  • ライスコさえないので応援もできず、どんな試合だったのかわからないけど、残念でした。相手はホームグランドの試合なので、そのコートの特徴を熟知しているのでしょうね。
    気持ちを次の試合に切り替えてがんばてほしいです。
    勝っても負けても応援していきましょう!
    Good Luck, Kei!!!

      引用  返信

  • 残念でしたが、肘には問題はないようでよかったです。
    Shabaz選手がATPの試合にほとんど出ていないのは学生さんだったからなんですね。
    完全アウェー状態だし、寒さで肘に問題が起こる前に次の会場に移動したと前向きに考えることにします。
    Knoxville の気候はどうなんでしょう。

      引用  返信

  • 上海と違って、ブログの更新がソッコーなので、悔しいだろうけど、あとに引かない敗戦だったみたいですね!(*^-‘)b
    まずはホッとしました( ̄▽ ̄)b
    次、次、です!(^○^)v
    頑張れ、圭!( ̄0 ̄)/

      引用  返信

  • あともひとつ、日本でも大学テニス(特に団体戦)の雰囲気は独特というか、熱気があるというか・・・。普段と違った環境でプレッシャーがかかるのは間違いないです。まあ大学選手の側にもかかるわけですがw

    アメリカの大学だったらもっとすごいんじゃないかな(応援含めて)、と思ったり。

    この辺事情を知ってる方いませんかね?

    今回はShabazは1,2回戦と勝ってノリノリで失うものはない的な感じで行けたんじゃないかなー、と想像します。

    かといってShabazの勝ちにケチをつけるわけじゃないですが。実力がないと錦織には勝てない。

      引用  返信

  • まあ15ポイントをゲットできたわけですし、Knoxvilleの調整時間がたっぷりとれたと思うことにします。
    来週は期待してます。

      引用  返信

  • 以前テニス雑誌で読んだのですが、名前は忘れましたが、あるプロがアメリカの大学に留学して試合に出たとき、両足を攣ってしまって立てなくなってしまったそうです。
    そのままでいると負けになってしまうため、彼は寝転んで横になったままコートをゴロゴロ転がりながらポジションに戻ったそうです。
    それ以来、彼には「Rolling~」というあだ名が付いたそうですw

    凄い執念ですよね。
    日本の大学のテニス事情は知りませんが、ちょっとうらやましい話でした。

      引用  返信

  • >アメリカの大学だったらもっとすごいんじゃないかな(応援含めて)

    そうですよね。大学の様子はあもくさんが詳しいかと思いますが、これ参考になるかな?イズナーもプロになろうと思ったのは大学3年目過ぎてからと言っていました。
    http://www.youtube.com/watch?v=1yPyy5P-XIY

      引用  返信

  • そういえば、ジェームス・ブレイクもハーバード大に行ってましたね。
    フェレールが、ソダリングに勝った。フェレールのガッツは好きだな。

      引用  返信

  • これもテニス誌情報ですが、テニス推薦で大学に入ると、学生生活からテニスに関する費用まであらゆる面で学校側からかなりの援助が受けられるというのを読んだことがあります。
    アメリカの大学スポーツ推薦テニス版ですね。学業も優秀でないと推薦は受けられないでしょうし、そこいらのプロ選手よりすごい人がたくさんいそうです。

    ところで、伊達さんのこんな番組が放送されます。
    BS-TBS 今夜6時~8時 
      よみがえる勝負の瞬間~伊達公子VSグラフ~205分の激闘
    http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/SPT1002100

      引用  返信

  • Shabaz、SFも勝ってますね。。
    ロバケンとの決勝になっています。

    圭くん、100位以内というより全豪のDAしたいことでプレッシャーが
    かかっているみたいです。
    団長さんがおっしゃるように一戦一戦に集中するのがいいんでしょうね。

    みけさん、情報ありがとうございます。
    グラフとの試合、ダイジェストでしか観たことないので
    少し多めに観れそうなので楽しみです。

      引用  返信

  • インドアは得意だと思ってましたが、残念でした。
    地元の大学仲間の応援がたくさんある相手とでは分が悪かったでしょうね。Fishの米国大会での応援を見ていると、地元大会ならその上を室内でやっているでしょうからたまらない感じがしますね。まして相手は3つ年上で、ジュニアー時代を同じフィールドでやっていたから良く知っているとインタビューに答えていたようですから、これは簡単ではないと思ってました。
    もう、ノックスビルに着いたことでしょう。緯度でしか分かりませんが2度ほど南に下ったことになります。天気予報を見ると日月は10度台ですが来週火曜日頃から20度超えるということです。メインドローの試合は来週火曜日スタートですから少しは温かい時からとなり、2日時間があります。
    後2大会共に決勝進出すれば100位以内が見えてきます。次、仮に優勝すれば、最終戦は2回勝てば確実に達成でしょう。もし仮に2勝すれば、来年の初戦にもDAの可能性が出てくるかなッて夢見たりしますが。
    最終戦は北の方になりますから、チャンスは生かせば良いけど、体に気をつけて残り2大会とも今回ほどの結果でも良いと踏んでいます。たしかに全豪DAできない可能性が高くなるけど、寒い中無理するのがよいか?、温かいところ(暑すぎるかな?)で全米と同じように予選から勝ち上がっても良いのではないかと思うのです。デルレイに出なければ全豪を最低106位でエントリーできので(DAの可能性は低いけど無いわけではない)、ここに来て今の時点でランキングを気にしないで過ごせたはずなのです。参戦戦略がなさすぎたと思います。(わたしはデルレイに出るって時から反対表明してました)

      引用  返信

  • knoxvilleのドローでました。
    第3シードになりました。

    http://www.atpworldtour.com/posting/2010/363/mds.pdf

    相手に関しては Charlottesville のことがあるので、
    どの相手でも安心はできないと思いますが。。
    心配しすぎもよくないですね。

    1回戦はWC の Smith John-Patrick、20才のようです。
    学生さんかなぁ。。

      引用  返信

  • 火曜日には試合入ってません。
    公式ライスコあるから、応援できるぞと気合はいっていたんだげど。

      引用  返信

  • 次の相手はShabazよりも手ごわいらしいです(MTF情報)。
    恐るべし、アメリカの大学生

      引用  返信

  •  えみっちさん、公式ライスコ情報、ありがとうございます。
     今週もないものと、諦めていました。

     やはり、ライスコがあると全然違いますよね。
     私はライスコのためなら何時でも起きることができます。

     俄然、気合が入ってきました。

      引用  返信

  • 名前がJohn-Patrickってことは、親御さんはテニスファン、McEnroe兄弟ファンだったんでしょうか?
    う~ん、タダ者じゃなさそう・・

      引用  返信

  • Order of play 出ましたね。
    Not Before 6:30 と7:00 の試合のどちらか早く終わった方のコートを使うようですので、明朝5時半~6時頃開始でしょうか。
    楽しみです。

    (でも、朝食の準備で一番応援しにくい時間帯・・・)

      引用  返信


  • すみません、時差の計算間違えました。
    明朝9時前後の開始ですね。

      引用  返信

  • 度々すみません。
    またもや間違っておりました(汗・・・)
    時差-14時間ですので、前の試合の開始時間が明朝8時半・9時、
    圭くんの試合はその2時間後あたりでしょうか。
    もう冬時間になっているので、-14時間のままでいいんですよね。

      引用  返信

  • Smith John-Patrick 君、180cm(6feet-2inch?)
    くらいありそうですよ。 テネシー大の学生さんですね。

    ttp://www.utsports.com/sports/m-tennis/mtt/smith_johnpatrick00.html

    いろいろ書いているのをみると少しビビリ気味です。

    OOPをみると現地の19時から20時ぐらいのスタートになりそうなので、
    お昼休みあたりに結果がわかるかな。。

    ライスコでの応援は難しいそうなのですが、
    仕事しながら気をおくることようにします。

      引用  返信

  •  みつさん、情報ありがとうございます。
     みつさんに教えていただいたサイトから、以下の情報を見つけ
    ました。

    http://www.itatennis.com/AwardsAndRankings/Rankings/2010-2011_NCAA_Division_I_Men_s_Rankings/September_10__2010_-_DI_Men_s_National_Preseason_Singles_Rankings.htm

     どうやら、今年の9/10付の全米大学ランキングのようです。

     これによれば、先週錦織が負けたShabazは6位、今度の相手の
    Smithはなんと1位のようです。

     これは本当にシビアな1回戦になったようですね。
     ここは、プロの意地と底力を見せてもらいたい!

      引用  返信

  • 今日の1回戦はかなりの強敵のようですね。
    がんばってほしいです。

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。