ロブ魔人のススメ

みなさーん、ロブ使ってますかロブ?そうです、あの山なりボール。

確かに相手を破壊する威力はありません。しかし上手く使えば相手の精神を破壊できますよw

本日はそんなロブの打ち方講座(基本はダブルス想定)。

そもそもロブって何のために打つんでしょうね(目的)?そしてどんなときに打つべきなんでしょうかね(局面)

やっぱり基本的には相手がネットに詰めているときでしょうね(局面)

ネットに詰めた相手にまともにボールを送っては、よっぽどの剛球でない限り逆に餌食です。そこでロブの出番。

例え読まれていようが、深いロブを打てば相手のポジションを下げることができます(目的)

もちろん強い相手だったらスマッシュで決められるかもしれませんね。鈴木貴男選手は、アウトになるロブを上げてもらってそれをスマッシュする練習もしているそうです。要するにコートに入るロブは全部スマッシュで打てるということですね。

でもあなたが出る大会に貴男選手が出てくることはまずないでしょうw。深く打っておけば時間が稼げますし(目的)、自分のポジションをしっかり取っておけばそれほど決められることはありません(目的)。まあ決められてもいいではないですか。どうせまともに打ってもボレーの餌食だったのですから。

私の経験では、かなり上手な選手でも上手にロブを使ってやればミスを誘うことができます(目的)

ミスを誘うとまで行かなくても、ロブを意識させることによって「ド詰め」を自重させることができるでしょう(目的)。そうなれば多少は突き球も楽な状況で打てるようになるというものです。

深いボレーを打たれたとき(局面)がロブをあげるタイミングの典型的な例と言えるでしょうが、それだけではありません。

まずは浅く沈めた突き球でネット際でローボレーさせます。返ってくるボレーは浅くなる可能性が比較的高いので、自分も前に1,2歩行く感じです。返ってきたボレーをネット際にいる相手の頭上目がけて上げます(局面)

自分も前に行っているので、かなり早いタイミングでロブをあげることができます。相手はまだロブに対する準備ができていないことでしょう。深いボレーが来ても大丈夫。スライス面で、ダイレクトにロブボレーを上げればOK。

まあ、これはちょっと難しいテクニックかもしれません。1つ前のストロークを沈めなければなりませんので。

この作戦のいいところは、相手を走らせることができることです(目的)

「翻弄されている感」のあるポイントの取られ方ですので、なんとなくイヤな感じです。

もう一つトライして欲しいのが、リターンからのロブです(局面)

常に強打できるリターン力があれば文句ないのですが、ほとんどのプレーヤーはそうは行かないでしょう。ビッグサーバーが相手の場合、そもそもリターンとしてロブしか選択肢がない(返らない)場合もあります(局面)。そんなとき、ロブリターン、特にストレートへのロブリターンが効果的です。

コツとしては、あまり抜こうと思わないことです。相手を動かせれば良しとします(目的)。やはりスマッシュを決められる可能性もありますが、上手くいけば陣形を崩すことができます(目的)

クロスへのロブリターンでは、陣形は崩れません。ストレートに上げることによって、クロス側(サーバー)がカバーに入ろうとして2人が接近したり、入れ替わったりしてくれればシメたものです。

一番効果的なのはデュースサイドから、前衛(右利き想定)のバックハンドに上げるストレートロブです(局面)。バックのハイボレーになるので、相手にとって難しい球になります。反面、サイドアウトのリスクも伴いますが。

相手の球が自分たちにとって強すぎる場合(局面)、速い展開が好きな相手の場合(局面)などは、展開のスローダウンを目的として(目的)、2バック(後ろ平行陣)で徹底的にロブを上げまくるという作戦もあります。

この場合、ロブを上げるということはバレバレですが構いません。思いっきり守備的に構えた2人を打ち抜くことは意外と難しいですし、相手のリズムを崩したり(目的)、考える時間を与えてミスを誘う(目的)ことが期待できます。格上の相手を倒すための一つの方法として有効です。

ロブを上げることはバレバレなわけですから、ロブが抜けることはまずありません。ですから低いロブを打つ意味はあまりありません。たかーーーーくロブを上げましょう。

深くではなくて、高くというところがポイントです。深くなければいけないのですが、深いロブを狙ってアウトするよりは、高くロブを打っておけば自然に深くなるものですので、意識として「高いロブを打つ」と思うほうが効果的だと思います。

何より高いロブはスマッシュが打ちにくいです。低いロブと比べてボールの落下スピードが速いことがその主因です。タイミングが取りづらく、考える時間がたっぷりあるのでプレッシャーがかかりやすいです。ただし、あんまり高いロブだとワンバウンドさせてグランドスマッシュされてしまいますので、やっぱり深さは重要です。

最後にシングルスでのロブ戦略を一つ。相手バックハンド側の深いところに大きなロブを打ちます。相手が後ろに下がり、同じようなロブで返して来ようとしてきたら、スルスルと前に出てボレーやスマッシュを打ちます。

私みたいな堪え性がない人間がシコラーと戦うとき(局面)、ラリーを短縮する(目的)手段として有効です。

シコラーは後ろでボールをつなぐ方が精神的に安定しますので、局面を変化させて勝負せざるを得ない状況に持っていきます(目的)。そして私はネット付近にいる方が精神的に安定しますwww

また、これは私に限っての考え方ですが、ポイントを落としてもいいのです。長いラリーでポイントを取っても体力の消耗の方が痛いので、ポイントを落としてもラリーが早く終わってくれる方がありがたいですwww

どうでしょうか?たかがロブ、されどロブという感じで活用法はたくさんありますね。逆にいえばスマッシュ必須ということです。

他のショットがどんなに上手くても、スマッシュが打てなければロブを活用されて簡単に窮地に追いやられます。

そしてロブは誰に取っても使えるショットです。「ロブが苦手」という人は、コーナーやライン際を狙ってロブを打っているのではないでしょうか?ロブを活用すれば、格上の相手に勝てるかもしれません。

みんなで目指せロブ魔人!!!

9 件のコメント

  • ロブを打てて、走って、体力があれば、試合は何回かは勝てますね。
    学生時代、シングルスもロブ一辺倒で試合していました。
    戦略的に使うのでなく、もうただロブだけw
    忍耐力のみ、機械になったような気分で、あまり面白くはありませんでした。
    アマチュアが勝つためにはとても有効なショットですね!
    あとは、ランニングとリターンエースを決められない程度のサービスです。

      引用  返信

  • えー、私は自分ではシコラーとは思っていないのですが、たまに相手から「シコラー呼ばわり」されることがありますw

    では何故「シコラー呼ばわり」されるのか?それはまず第一に、自分から強打で打って出ない…というのがあるからか?ま、確かに球の強さで押そうという意識はありません。でも、やや速い球を打って走らせたり、チャンスではオープンコートに(自分としては)速い球を打ってエースにすることぐらいたまにはあるのですが。。

    第二に、よくロブを上げる…というのがあります。相手が前に出てきたら、よっぽど楽勝にパスが通るケースでない限り、まず1本目はロブを上げて様子を見ます。これで相手がどの程度スマッシュができるのか見極めようというわけです。で、「奴はスマッシュ上手いな」と思ったら、次から足元に落としたり、パスも打ってみたりします。それでもロブを混ぜることが多いと思います。やっぱり相手にしつこくロブを打たれると、プレッシャーがかかりますよね。ミスると悔しいし。

    あと、強大なサーブ力を持つ相手には、リターンからロブなんてことも結構やりますね。特にデュースコートのサイドを切るサーブを打たれたとき、センターに戻る時間稼ぎでよく打ってます。これはけっこう有効だと思いますよ。

    以上はシングルス想定なんですが、ダブルスでもよくロブ打ってるなあ。二人詰められちゃって、むざむざボレー決められるのはヤなんで主に今詰めてきたのではない方のプレイヤーの後方に、ストレートに上げることが多いようです。タイミングの問題で、中ロブを上手く上げればエースになることもありますし、力はいらんしおトクです。快感だし。

    と書いてくると私はやっぱりシコラーか?イニシャルがKなんで、シコリ-Kと呼んで下さいWW

      引用  返信

  • ロブ魔人、目指したいですっ。

    折りしも昨日、私プラス初級レベルおばちゃんとで
    ダブルスの試合練習いたしました。
    ひたすら、前衛の上を抜くロブの効果を
    説明しまくってきました。

    ちなみに私、ロブ好きの割りにロブ下手ですが。

      引用  返信

  • 仲間にすっげーロブが巧い「ロブスター」が居ますww
    こっちはスマッシュが上達できるので相手としても重宝しますね。
    うっとーしーけどww
    ネットプレーではロブを避けられませんし、スマッシュを嫌だと思う様ならそれは「免許も無しに道路で運転するようなモノ」くらい危険ですからwww言い過ぎかwww
    ロブ魔人vsネットプレー達人の構図の試合は見ていて面白いですよね。そのコートにプレーヤーとして居たく無いけどねwwwww

      引用  返信

  • 圭くんの公式HP、更新されてました!
    今、圭君は日本にいるそうです。
    藤原りか選手のブログにも、圭くんの様子が
    ちょこっと出てましたよ。

      引用  返信

  • ロブ魔人が集結している・・・おお怖い

    ロブスターwwwwwwwwww

    kon-gさん、私はシコラーと一度でいいから呼ばれてみたい。
    粘れば粘るほど自分が不利になっていきますwww

      引用  返信

  • 鈴木選手とロブといえば…数年前のAIGジャパンオープン。
    何度も何度もヒューイットにロブを決められて、最後には「またかよ~!」と叫んでましたねぇ。
    まあヒューイットはATPきってのロブ名人だし、相手が悪かったねという感じですが。ヒューイットみたいなロブが打てれば、ものすごくいい武器になるでしょうね。

      引用  返信

  • 言ってました言ってましたw
    ロブが来るのが分かっている練習と、何が来るかわからない実戦は違うということでしょうね。さすがの鈴木選手も、逆をつかれたトップスピンロブは取れなかったということなのでしょうね。
    ヒューイットのロブは天下一品ですしね。

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。