テニス🎍井戸端会議☕2023.1杯目

ホーム フォーラム 日本選手情報 テニス🎍井戸端会議☕2023.1杯目

  • このトピックには103件の返信、1人の参加者があり、最後にジョウにより6ヶ月、 1週前に更新されました。
  • 作成者
    トピック
  • #294477 返信
    下団

      立てるの忘れてました😤
      年末にギックリ腰から坐骨神経痛を発症し、未だに・・・(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

    50件の返信を表示中 - 51 - 100件目 (全103件中)
    • 投稿者
      返信
    • #297712 返信
      ジョウ

        4/17 M25ジャカルタ 開催中
        4/24 ソウルCH125 M25ジャカルタ
        5/1 光州広域市CH75
        5/8 釜山CH125
        5/15
        5/22
        5/29 M25ジャカルタ M15軽井沢 M15ナコーンシータンマラート(タイ)
        6/5 M25ジャカルタ M25韓国大邱 M25中国リューゾー M15ナコーンシータンマラート
        6/12 M25韓国チャンウォン M15ジャカルタ M15中国ティアンジン M15ナコーンシータンマラート
        6/19 M25韓国アンソン M15ジャカルタ M15中国ティアンジン
        6/26 M15ジャカルタ M15中国ティアンジン
        7/3 M15ナコーンシータンマラート M15中国ティアンジン
        7/10 M15ナコーンシータンマラート M15中国ティアンジン
        7/17 M15ナコーンシータンマラート

        中国とM15ジャカルタがかなり追加されました
        7月には中国のチャレンジャーも復活か…?

        #297713 返信
        下団

          175CHの獲得ポイント
          1R敗退で6点か?と思いましたが、やはり0点でした(;^ω^)

          #297894 返信
          ゆうた

            JTAのカレンダーが改訂されましたが個人的に気になるモノが・・・

            このトピの1/19にコメントさせて頂いたSBCフューチャーズがM25に昇格となる様です。前の2週のM25札幌連戦とあわせてM25が3連戦となるのは朗報でしょう。

            そして以前話題になった12/18週開催のM15柳川ですが翌週も開催され連戦になる運びです。

            #298231 返信
            ROM

              本日よりポルトガルにおいて車椅子テニスの国別対抗戦が開催されます。日本からは小田凱人選手や上地選手、菅野選手などトッププレイヤーが参戦します。
              YouTubeでライブ配信されます。itf公式チャンネルです。
              お時間ある方は是非!

              #298257 返信
              ゆうた


                松井御大のツイートを見て調べてみると中国6/5週から6週連続でITF主催の大会が開催される様です。もしかして今更な情報かな・・・?😅

                そうなると19年までは毎年恒例だった10月のCHはもちろん、全米直後&アジアンスウィング直前にも開催されていたCHの開催も期待したいところですが果たして・・・🤔

                #298466 返信
                下団

                  清水選手がダブルスで暫定で150位以内に浮上しました・・・
                  シングルスに注力してほしい状況ですが・・・(;^ω^)

                  #298772 返信
                  ROM

                    11月のbjk杯プレーオフは対戦国がコロンビアとなり、日本ホームゲームとなりました。

                    #299452 返信
                    ゆうた

                      先週開催されたM15ナコーンシータマラート🇹🇭で羽澤慎治選手がシングルスとしてプロ初優勝を飾りました。

                      彼のインスタでも優勝報告をアップしていましたが最近は中々モチベーションを上げるにも苦労をしていたとの事。確かに昨晩秋の神戸CHのプチ快進撃からすると、最近は精彩を欠いていた印象は有りました。

                      昨年のITFの日本男子は島袋・野口・清水選手など欧米のM25クラスでも優勝を期待出来た選手達がいました。しかし彼らが主戦場をCHに「昇格」をした今、このクラスで優勝を期待出来る日本人選手がどれだけいるのか・・・(守屋選手など「昇格経験」のある選手は対象外)

                      そう考えると今季の羽澤選手がどこまで行けるのか要注目かもしれません。

                      羽澤選手、優勝おめでとうございます!🎉㊗️

                      #299487 返信
                      ジョウ

                        https://thedigestweb.com/tennis/detail/id=69153
                        年末のITF M15会場ですかね?

                        #299588 返信
                        ゆうた

                          今週開催のM25ナコーンシータマラート🇹🇭で守屋選手が優勝し、コレで先週準優勝したM25ジャカルタと合わせトップ300復帰も確定しました!

                          7月からはどうやら北米CHに転戦する様ですが元来得意としているシリーズに加え日本人選手も結構多く参戦しそうですし、また楽しみな選手が戻って来るのかな?

                          何はともあれ、優勝おめでとうございます!🎈㊗️

                          #299604 返信
                          ゆうた

                            ☝️その守屋選手の最新ツイートです。


                            3週連続参戦で合計24試合(シングルス14試合・ダブルス10試合)・・・昨秋辺りから精彩を欠き気味でしたが、心は全然折れてなかったんですね。👏👏

                            #299669 返信
                            下団

                              https://news.yahoo.co.jp/articles/530ed06c1c2ee683f3f9b9554d6c4ff3a3e089eb
                              日本テニス協会が2023年(7月以降)ナショナルメンバーを発表

                              杉田選手の所属がフリーになっとる・・・(。´・ω・)?
                              杉田選手と女子の大坂選手、日比選手は休養選手と言うか・・・(;^ω^)

                              #299671 返信
                              ジョウ

                                野口莉央ナショナル入りですか
                                これは発奮しないといけませんね

                                今のレースランクからすると来季には外されかねない

                                #299672 返信
                                ジョウ

                                  被せるようで申し訳ないですが

                                  M15ジャカルタで福田創楽が優勝しました
                                  一時はランキングすら失いましたが、6年ぶりの復活優勝だそうです
                                  6年前にFu決勝を戦ったのは今50位台にいるジャン・ジージェンでした

                                  逆襲、期待しています

                                  #299673 返信
                                  下団

                                    👆本トピの最初のコメントで野口選手がナショナルメンバー入りしてないのを文句言いましたが・・・👹🔪🐷ブー!!ブー!!

                                    福田選手、今回こそ安定して戦える状態だと良いのですが・・・(。´・ω・)?

                                    #299674 返信
                                    ゆうた

                                      M15ジャカルタで福田創楽選手が優勝!
                                      シングルスでの国際大会での優勝は17年7月の中国Fu以来で約6年ぶりとなります。

                                      暫くはツアー参戦もままならない状態でしたが、昨年中盤辺りから足元(=所属や用具の契約など)を固めつつありましたし、やはり日本人選手としては珍しい大型選手としての期待もあったと思います。

                                      SNSなどを見ると本人はまだまだ意欲は衰えていない様ですし、夏のM25日本3連戦辺りで爆発してくれたら面白い存在になるのかもしれませんね。

                                      #299675 返信
                                      ゆうた

                                        杉田選手は本人からの「直接的な発信」は有りませんが、内山選手などが練習した時のSNSでは度々姿が見れる「間接的な発信」は有ります。

                                        現在のptの失効が年末から来年初頭にかけたものですし、今のptだとランク的に本戦DAも出来そうな夏のM25日本3連戦に照準を合わせているんですかねぇ〜・・・

                                        #299676 返信
                                        下団

                                          👆6/5週から開催の中国のITF大会なら、大会によってはシード入りも出来ましたが・・・
                                          そこへの参戦もなかったですし・・・どごいくだ👹🔪❓

                                          #299678 返信
                                          ゆうた

                                            サービントン→ノッティンガム→イルクリーの英国グラスCHシリーズで「pt獲得1位の選手(但し既に本戦DA圏内の選手は対象外)」が例年全英本戦のWCを貰っていた記憶があります。

                                            ソレに当てはめると今年はノッティンガムCH準優勝&イルクリーCHでSFに進出したカズー選手🇫🇷が総合1位にかかわらず選ばれず、総合2位タイのオフナー選手が選ばれました。

                                            カズー選手が選ばれなかった理由はイマイチ不明ですが、もしかしたら同胞🇫🇷のフィス選手にWCを渡した為にフランス選手は初めから対象外だった・・・のかな?🤔

                                            #299679 返信
                                            ジョウ


                                              WBのWCは芝CH3大会のレース制ではなくどの大会でも優勝したら貰えたはずです
                                              直近でDA外の選手が二人以上芝3大会を制したことがないので確実とは言えませんが…
                                              あとはツアーレベルの芝大会で顕著な好成績を残した者(2022スヘルトーヘンボス優勝リートーフェン、2019クイーンズ優勝ロペス、2018ハレ準優勝クドラ)
                                              なので外国人向け実力制WCが2枚は用意されているようです

                                              今年はCH優勝枠、ツアー大活躍枠も該当者なしとなったので予選からの選手の中でもランキングの高い二人に出したものと思われます(ただしランキングは高いが芝で試合していないアルナルディは除外された模様)

                                              #299680 返信
                                              ゆうた

                                                福田選手のインスタを見たら所属が橋本総業に変わっていた・・・

                                                テニスに力を入れている会社でよりレベルの高い選手が揃っていて環境的には良いとは思いますが、流石に所属先が変わり過ぎの様な気も・・・🤔

                                                #299734 返信
                                                下団

                                                  守屋選手の生涯獲得賞金が100万$を突破しました٩( ”ω” )و
                                                  最高位が143位とトップ100未達ですが、ビッグイベントの少ないアジア勢としては息長く頑張ってきた勲章🥇と言えましょう👹🔪🎉

                                                  #299869 返信
                                                  ジョウ

                                                    「Tour First Round」出場選手が決定しました。(更新)


                                                    SBCドリームテニスツアーのエントリーです
                                                    ファーストラウンドは優勝賞金100万円(すでに破格。安いチャレンジャーより高い) のほか、決勝進出で12月のファイナルラウンド出場権獲得
                                                    また牛島里咲は今大会をもって引退

                                                    7/22-23開催

                                                    #300264 返信
                                                    ジョウ

                                                      ご報告


                                                      杉田祐一

                                                      引退

                                                      #300265 返信
                                                      ゆうた

                                                        杉田選手の引退は残念ですが、既に先を見据えて色々と始動されている様で何よりです。

                                                        杉田選手って決してテニス界で孤立しているとは思いませんが男子プロ選手会に入らずあまり群れない印象もあったものですから、今回の様にテニス系の人脈でキッチリと構築した上での引退後の活動に個人的に少し安心しました。

                                                        「修造超え」を含めた17年の大ブレイクやその後のドン底からのV字回復を果たした19年など記録にも記憶にも残る日本テニス界屈指の名選手だったと思います。

                                                        未だ引退試合は残っている様なので「お疲れ様でした」のコメントも未だの様ですね。

                                                        #300266 返信
                                                        matsu

                                                          ジョウ様、
                                                          杉田選手の「ご報告」をお知らせいただき、
                                                          ありがとうございました。

                                                          杉田選手だからこそ
                                                          これから世界を目指す方にお伝えできることが
                                                          たくさんあると思います!

                                                          今後のこと、とても気になってました。
                                                          杉田選手も納得の形で、色々なことが決まったのではないかと思えました。

                                                          現役選手としての花道、
                                                          見届けさせていただきますね!

                                                          #300355 返信
                                                          ジョウ

                                                            車椅子テニス男子の小田がウィンブルドンを優勝しました

                                                            ヒュエットとはこれでGS決勝三連戦で全豪負けてから二連勝

                                                            国枝慎吾どころではない化け物が降臨した
                                                            恐らくクレー魔神級

                                                            #300365 返信
                                                            matsu

                                                              小田選手、優勝おめでとう🏆🎉🎵

                                                              1st、2ndとも、先にプレイクされても、冷静に強気なプレー満載!
                                                              対戦相手のヒューエットの方が、
                                                              小田選手に攻められることやら、🇬🇧の期待やら、
                                                              プレッシャーもあったかもですが。
                                                              SFCの時でも、小田選手はいつも以上に攻めてたように思いました。
                                                              これからも、たくさんの最年少記録を塗り替えるんだろうなぁと、楽しみです!

                                                              #300404 返信
                                                              ROM

                                                                小田選手は今回ドロップショットが秀逸でした。
                                                                サーブで外に追い出してからのドロップショットなんて車椅子で戻れるわけない…。それだけでなくスピードの緩急の付け方といい、まあ「良い意味でいやらしいテニス」してましたね〜。これだけ進化した姿を見せつけられてまだ17歳。今後ますます楽しみです。

                                                                #300405 返信
                                                                リッコラ

                                                                  遅ればせながら、
                                                                  小田選手、WB♿️シングルス㊗️初優勝🏆、本当におめでとうございます!

                                                                  ヒュエット選手の地元WB初優勝の悲願を阻んだのは、またしても🇯🇵の凱人選手でした。
                                                                  17歳、新しい偉業の始まりですね😊

                                                                  先日、NHKの特集番組で初めて知ったのですが、凱人選手が手術で人工関節を入れたのは2016年。
                                                                  10歳頃という子供用の小さな人工関節の為、身体の成長と共に負荷が掛かり、時々痛みが出ているそうです。
                                                                  彼は最低でも来年のパリ🇫🇷パラリンピック🥇を視野に入れているはずで、簡単には新しい手術に踏み切れないみたいです。
                                                                  ここからその痛みと上手く付き合いながら、彼がどう言う軌跡を残して行くのか?
                                                                  どこかで決断を迫られる不安もきっとあるでしょうけれど、彼ならきっと あの若さとパワーで乗り越えてくれそうですよね。

                                                                  今、目の前にある目標に全力で取り組み、1つずつ確実に達成して行ってしまう凱人選手、アッパレ❗️です👍

                                                                  #300431 返信
                                                                  ゆうた


                                                                    島袋選手、順調に調整している様ですね。
                                                                    しかも添田日本代表監督に竜馬選手兼任代表コーチ(かな?)もいるとは代表内での立場も上がっているのかな?

                                                                    #300468 返信
                                                                    ジョウ

                                                                      土日にSBCドリームテニス 1stラウンドが開催されました

                                                                      男子は優勝菊地裕太、準優勝羽澤慎治
                                                                      アメリカ留学(カリフォルニア大バークレー校ということで、マクラクラン勉の後輩)を終えいよいよプロ転向という菊地裕太が既に活躍中の羽澤を破って100万円獲得
                                                                      100万円とは言えこのランキングでは破格の賞金。幸先のいいプロ生活になりましたね
                                                                      羽澤もそろそろCHの壁に手をかけたい

                                                                      女子は優勝清水綾乃、準優勝瀬間詠里香
                                                                      ケガで2年間ほど悩まされていた清水綾乃の復活優勝!まだまだ老け込むような年齢ではありません
                                                                      逆襲を期待します
                                                                      瀬間さんも中々息の長い活躍ですね

                                                                      #300545 返信
                                                                      ジョウ

                                                                        アジア大会杭州(9/24~30)の代表選手が発表されました
                                                                        今年は全米予選のような大事な試合には被っていません

                                                                        男子単 綿貫陽介 望月慎太郎
                                                                        男子複 羽澤慎司/上杉海斗
                                                                        女子単 加治遥 岡村恭香
                                                                        女子複 古堀桃子/清水綾乃
                                                                        混合W 羽澤・上杉×古堀・清水

                                                                        アジアンスイング真っ最中にアジア大会何で出てていいの?なんて言われなければ何でもいいです

                                                                        #300570 返信
                                                                        ジョウ

                                                                          ワールドユニバーシティゲームス2021成都が始まりました
                                                                          男子単 白石光[8] 田口涼太郎[12]
                                                                          https://pdf.2021chengdu.com/CHENGDU2021/TEN/PDF/CHENGDU2021~2023-07-29~2023-07-29~171016954~DT_PDF~C75~TENMSINGLES———————–~~~1.0~P~.pdf?random=0.611876778686454
                                                                          女子単 松田美咲[4] 山崎郁美[8]
                                                                          https://pdf.2021chengdu.com/CHENGDU2021/TEN/PDF/CHENGDU2021~2023-07-29~2023-07-29~171106084~DT_PDF~C75~TENWSINGLES———————–~~~1.0~P~.pdf?random=0.842955572711253
                                                                          男子複 羽澤/田口[3]
                                                                          https://pdf.2021chengdu.com/CHENGDU2021/TEN/PDF/CHENGDU2021~2023-07-29~2023-07-29~180612052~DT_PDF~C75~TENMDOUBLES———————–~~~1.1~P~.pdf?random=0.7557148719299297
                                                                          女子複 松田/山崎[2]
                                                                          https://pdf.2021chengdu.com/CHENGDU2021/TEN/PDF/CHENGDU2021~2023-07-28~2023-07-28~154833878~DT_PDF~C75~TENWDOUBLES———————–~~~1.0~P~.pdf?random=0.15259905111170413
                                                                          ※混合複はまだ

                                                                          台湾のシュー・ユウショウ(ダブルスのみ)、香港のチャクラム・コールマン・ウォン、ウズベキスタンのセルゲイ・フォルミンなど見たことのある名前も

                                                                          日本勢は全てシードがついているので月曜以降の登場

                                                                          #300571 返信
                                                                          ジョウ

                                                                            中国のサイトだから直接リンクできないようになってますね…

                                                                            #300936 返信
                                                                            ジョウ

                                                                              日本メディアはユニバと略しているので今日からユニバで行きます

                                                                              ユニバテニス3日目
                                                                              日本勢としては初日となり男女単四人全員が3R進出を決めました
                                                                              白石光はフルセットターブレークの危ない勝利

                                                                              その他ミックスダブルスのドローが出て日本からは藤原智也/リュー理沙マリー[3]が出場
                                                                              明日は日本勢のダブルスが初戦です

                                                                              日本勢以外では男子単第一シードのチャクラム・コールマン・ウォンがアメリカの大学生に敗れました
                                                                              さすがNCAA、まだ見ぬ強豪がゴロゴロしている

                                                                              #301861 返信
                                                                              ゆうた

                                                                                日本人対決の決勝となったM25アスタナ🇰🇿、徳田選手が高橋選手を破って優勝しました。

                                                                                2人は同学年で共にハタチぐらいの時にはトップ300に入っていた有望株と言っても良い立場でしたが、故障や不調などもあってか中々キツい立場になっていました。そう考えると、この大会を両者の再浮上のキッカケにして欲しいです。

                                                                                コレは余談ですが、カザフスタン🇰🇿のCHの映像の気合いの入りっぷり(ATP並のカメラ台数と的確なカメラワーク等)については以前に書かせて頂きましたが今大会も同様のクオリティでした。M25でこの気合いの入りっぷり・・・カザフスタン🇰🇿恐るべしですね。🥶

                                                                                #301917 返信
                                                                                下団

                                                                                  https://news.yahoo.co.jp/articles/d698e14e7fec11d795649e231de3d31013e4f7b4
                                                                                  良い記事だな・・・と思たら(;^ω^)

                                                                                  内田 暁氏の記事です(`・ω・´)ゞ

                                                                                  #302044 返信
                                                                                  下団

                                                                                    https://news.yahoo.co.jp/articles/66a4264a9fb78a2c7b92d085d55fc4fde7ed09ed
                                                                                    女子テニス土居美咲 9月の大会で現役引退「現状高いレベルでの継続したプレーが難しく」24日に会見

                                                                                    天才奈良、努力の土居・・・😢
                                                                                    小さな身体でよく頑張った・・・( ;∀;)

                                                                                    #302045 返信
                                                                                    ゆうた


                                                                                      土居美咲選手が引退を発表されました。
                                                                                      活躍された時期は勿論の事ですが、大きくランクを落としても再度這い上がる様が個人的にはより印象深かった気がします。

                                                                                      未だ出場する試合は有る様ですので悔いなく頑張って欲しいですね。

                                                                                      #302095 返信
                                                                                      ジョウ


                                                                                        杉田祐一アカデミー開幕まであと10日くらいらしいです
                                                                                        ガチのマジクラブみたいですね

                                                                                        #302099 返信
                                                                                        ゆうた

                                                                                          https://news.yahoo.co.jp/articles/011466ab89dbe8d87f99405888bc9d1501cbca91
                                                                                          デ杯イスラエル戦のメンバーが発表されました。
                                                                                          現状の立ち位置だと島袋&望月慎太郎選手がシングルスの主戦となり、勉&ウッチーペアがダブルスの主戦となるのかな・・・今後を考えると勉&上杉ペアも見たいのですが。

                                                                                          確実に勝ちに行くのならば西岡&太郎選手のシングルスの方が良いのかもしれませんが、今後の底上げを考えるとこの2人の方が断然推せますね!😁

                                                                                          #302100 返信
                                                                                          ジョウ

                                                                                            島袋、望月慎太郎で2勝できれば勉/上杉で行く気なのでは
                                                                                            できなければ内山/勉で

                                                                                            #302110 返信
                                                                                            ゆうた

                                                                                              NEXT GEN ファイナルズですが、サウジアラビアのジェッダと今年から2027年までの5年間の開催地契約を結んだ様です。

                                                                                              日本人選手を応援する身としては望月慎太郎や坂本怜選手辺りがどこかの年で絡んでくれたら・・・と思ってはいますが果たしてどうなるでしょうか。🤔

                                                                                              #302323 返信
                                                                                              下団

                                                                                                今日・・・私👴の頭に蜻蛉🐝が停まった・・・(;^ω^)
                                                                                                暫くして、飛んでったけど、戻ってきて、左肩→右肘→背中→腰の順で停まって・・・(;^ω^)
                                                                                                さらには、鍬を持ってたのですが、その柄に停まって睨み合い・・・(;^ω^)
                                                                                                それから、また私👴の頭に停まって・・・(;^ω^)
                                                                                                蜻蛉🐝は、別名を「勝ち虫」とも言います💪
                                                                                                きっと吉兆じゃ👹🔪🎉🐝🐝🐝

                                                                                                #302325 返信
                                                                                                下団

                                                                                                  母ちゃんが雑草を溜めてたバケツの中に・・・(;^ω^)
                                                                                                  ムカデがいた・・・Σ(゚Д゚)キャー!!
                                                                                                  ムカデも「勝ち虫」と呼ばれます💪
                                                                                                  吉兆じゃ👹🔪🎉

                                                                                                  #302448 返信
                                                                                                  下団

                                                                                                    https://news.yahoo.co.jp/articles/067bf42cedcd3eaf925c1ac6285002b2cf6cf668
                                                                                                    引退後はコーチに きっかけは下部大会 テニス森田あゆみさん

                                                                                                    長野宏美 氏(元プロテニス選手)の記事です。

                                                                                                    #302508 返信
                                                                                                    下団

                                                                                                      https://news.yahoo.co.jp/articles/374860e5b10c7c5f5805c5b2e1d220c3147c9601
                                                                                                      盛田正明テニス・ファンドコーチの弘岡竜治氏、194cmのビッグサーバー・坂本怜の今後の課題「サーブともう一つの武器を作る」

                                                                                                      #302811 返信
                                                                                                      ゆうた


                                                                                                        関口選手が引退を表明しました。
                                                                                                        本当にお疲れ様でした。

                                                                                                        #303311 返信
                                                                                                        下団
                                                                                                        キーマスター

                                                                                                          https://news.yahoo.co.jp/articles/3d0fff471134ecae690e90c52c5be23606656b0a
                                                                                                          土居美咲が語る、引退ラストゲームに訪れた幸運「これ以上ない、本当に最後のご褒美でした」

                                                                                                          https://news.yahoo.co.jp/articles/308ac547e346391413a8018b13822312571d5b8f
                                                                                                          土居美咲が深い傷を負った20歳の冬 日本テニス界から見放され、海外に生きる道を求めた

                                                                                                          内田 暁氏の記事です(`・ω・´)ゞ

                                                                                                        50件の返信を表示中 - 51 - 100件目 (全103件中)
                                                                                                        返信先: テニス🎍井戸端会議☕2023.1杯目で#296307に返信
                                                                                                        あなたの情報: