ホーム › フォーラム › 日本選手情報 › デビスカップQF~日本のPOはドコになる!?~ › 返信先: デビスカップQF~日本のPOはドコになる!?~
2016/09/07 8:59:04
#27435
12年のロンドンオリンピックに、ドルゴポロフ選手は、参加資格が無くて不参戦でした。
当時の記事では、ウクライナのテニス協会と揉めていて、デ杯に不参戦が続いているのが理由でした。
リオオリンピックも不参戦でしたし、未だに揉めているのでしょうかね~(~_~メ)
ただ、ドルゴポロフ選手は、日本勢と相性が悪いので、ドルゴポロフ選手の不参戦は逆に痛いかもしれませんね~m(__)m
モロチャノフ選手は、現在、アジアでのCH大会に参戦しているので、メンバー落ちは意外でしたね(?_?)
日本勢は、内山選手が今シーズンは、腹筋の故障以降、不調が続いていました。夏のハードシーズンで復調気配が見えましたが、上海CHの予選をライスト観戦しましたが、完全復活とは言えない状況ですかね~m(__)m
錦織選手が全米次第では、起用出来ない可能性も考えれば、シングルスで戦える、太郎選手、杉田選手、西岡選手のメンバー入りは順当なのでしょうねm(__)m
最近の20コメント