2025ジュネーブ1回戦 vs. ティエン スコア実況(途中まで)

Set1
G1圭 1-0
1w × BVStO
1w × BStO 3球目
1w2w × BDrN
1c ○○ SvCt
1w ○○○ BSt
1w ○○○ FCr 3球目
1c2w ××× BRCr
1c ○○○ FCr
1w2c? ○○ BCr
1c2wD × DF1本目
1w ○○ FRvCr
1c ○○ SvCt

3連続ミスの後すぐ修正

G2ティ 1-1
1c ○○ FDr
1c? ×× SvCt
1w2c ×× FRvCr
1c2wD ○ DF1本目
1w ○ FStN 3球目攻撃を深くディフェンス
1c2c ×× FCr 3球目 強いセカンド強いフォア
1c ××× SvCt ギリギリ
1c2w × BRStSO

惜しかった

G3圭 1-2 被Break
1c2b × FO 3球目
1w ○○ SvWi
1w × FStSO 3球目
1c ○○ SvCt
1w × FO 大宇宙開発
1w ○○○ BCr
1w2b ×× BRCr 2ndバックへのサーブは危ない
1c2w ○ FRSO
1b2wD × DF2本目
1c2 × BStO

ミス出た

G4ティ 1-3
1w2c ×× BCr 3球目
1w2w? ○○ FAgV
1c2c ○○ BRRvCr 早いタイミング
1c2c ○ BSO よく守った
1w ××× F打 打たせるところまでは行っている
1c ×× SvCt ここでオンライン
1w × BO Rよかったが
1w ×× FSt

BPからのティエンよかった

G5圭 2-3
1c ○○ SvCt 183kmh
1c2c ×× BSt きっちりライン際行ったがカウンター
1b2w ×× BR深 なぜ2ndを当たっているバックに
1b2? ○ BN ラッキー 逆突かれる
1c ○○○ FRvCr 3球目 ナイスセンター!
1w2b ○ BRN

サーブなかなか強い

G6ティ 2-4
1w ×× SvWi レットでサービスコース変えてきた
1w ○○ BSt アウトになっていたが入った
1w2b × BO
1c2w ○○○ BCr BStの高い弾道リターン上手い
1c2c × BSlO 惜しい
1w ○ BVSO
1?2c ××× FRvCr
1c ××× SvCt

遅いとこまで行くが

G7圭 3-4
1c2c ○ ?RN
1w? ○○○ F打
1w ○○ SvWi
1w2b ○ BRN

サクッと。サーブもよし

G8ティ 3-5
1c ○ FStN
1c ×× SvCt
1w2c × FO 宇宙開発
1w ×× SvWi
1c2b ○ BO
1c ×× FCr

サーブに押される

G9圭 4-5
1w2c ○○ SvCt ナイスコース
1w ○○ BDr→FSt流し
1c ○○ BSt 3球目
1w2c × BO 3球目
1c ××× BCr サーブもフォア回り込みStもライン際だったが読まれた
1c ○○○ BCr

サービスゲーム良くなってる

ここでWeb会議のため実況続行断念

56 件のコメント

  • いやーもう、感動の試合でした。うまさが光ってた!ふてぶてしい19歳(←褒め言葉です)の、思い切りよく振り抜いてくる速くて切れ味鋭いテニスに苦しみながら集中切らさず、鮮やかに勝ってみせましたね!
    あー、錦織圭はテニスが試合が心底好きなんだなあと改めて感じ入りました。
    もう一回見直したいシーンが幾つもあります。何といっても第2セット最終ゲームは外せないけれど、アンダーハンドのBHで返した3球目とかあれは何?という技ありポイントが幾つもあったような…?それと、後半のラリーの配球は素晴らしかったですよね!
    こんな好カードなのに、観客が少ないなんて信じられない、テレポーテーションできるならば飛んで行って最前列に座って観戦できたのに。

      引用  返信

  • ジュネーブ出られるの?という心配からのスタートでしたが、予想以上に元気(そう)に動けてる!という嬉しさと、尻上がりに良くなっていくサービスゲーム(サーブも190キロ台バンバン、私が見た中では最速197キロ、フォルトだったけど)の出来に感激した久しぶりの試合でした。
    勢いあるティエン選手に勝ちました!
    嬉しいなぁ。
    本番の全仏オープンに向けて、怪我なく良い調整が出来ますように。

      引用  返信

  • 久しぶりの試合だったけど、、サーブも力強かったし体調は良さそうにみえました。
    最後はしんどそうでしたが、声出して頑張ってた。
    今日の勝利は一勝以上の価値があるような気がする。✨

      引用  返信

  • 最後のゲームのランニングバックボレーは、絶対にあそこに飛んでくると読み切っていましたね。
    ティエン選手、35歳相手に、「前半押してたのになんで?」という感じでしょうか。
    確かにドロップショットの拾い方にしても、あれは30台半ばの人間の動きじゃないですもん。
    錦織選手、スタミナキープしながらゲームの中でティエン選手の弱点を見つけたのでしょうか。
    ティエン選手、身体は大きくないけれどもいい選手ですね。活躍が楽しみです。

      引用  返信

  • ティエンに勝利!よかったです
    最後の方、ベンチで脇腹揉んでましたね 
    無理せず全仏を優先してほしい
    なんでもなければいいんですけどね…

      引用  返信

  • 第1セットを落とした時点で「1試合出来たからOK牧場🐮⛳🐏」と思ってしまった、そこの君達👿💀👹!!!!!
    アテクシ👵からの愛の鞭よ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!アテクシ👵自爆💣
    闘志🔥🔥🔥健在💪とっても(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)
    ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)
    ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)
    ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)
    ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。