対戦相手:ミッチェル・クルーガー(アメリカ) 31歳、141位
2023年6月のカリビアンオープンで2回戦で対戦して錦織が4-6,6-3,6-2で勝利。1勝0敗です。
13時ごろまでスコア実況します。
Set1
G1ク 1-0 Break!
1c ○ BN
1c2b ○○○ F回St
1w × FRvCrN 攻め球ミス リターンは良い
1c ○○○ F回St フォアで左右に振った
1b ×× FRvCr 3球目 ボディSvでバランス崩した
1w2b ○ BStSO 3球目 深いリターン
フォア好調
G2圭 2-0
1c2c ○ BStSO
1w ○ BO
1c ○○○ SvCt
1w ○○ BDr Sv良し
今の所ほぼ完璧
相手の球も厳しくない
G3ク 2-1
1w ×× SvWi
1c ×× SvCt
1c ××× SvCt
1w ○○○ FRvCr
1b ×× FRvCr 3球目
いいサーブがよく入ってきた
G4圭 3-1
1w ○○ SvWi
1b2wD × DF 1本目
1b ○○ SvBd ほぼリターンミス
1c ○ FDr返N
1w ○○ SvWi
錦織しっかりプレーしてはいるがクルーガーイマイチ
G5ク 3-2
1w2wD ○ DF 1本目
1w ××× FSt 3球目
1c ○ BN 3球目凡ミス
1w ×× SvWi
1w2b ××× FDr Dr返しへのロブを背面で返したが
1c2c ○○ FRSt
1w × FStO 少し振られた
1c ××× SvCt
押しているがクルーガーのサーブはなかなか良いので
サービスゲームでミスしないようにしたい
G6圭 4-2
1c2c ○○○ FSt→B打
1c2c × FN 3球目 ミス少ない低いテイクバックでの珍しいミス
1c ○○○ BCr→F回St
○ 見逃した
1c2b × FDrN GSmコース甘かった 凡ミス
1w × FO 深いRにミス
1w ○○○ SvWi
1w ○○ SvWi
ミスが出たが支配はしている
G7ク 4-3
1c ×× F深 3球目
1c2b × BO
1w ○○ BHVSt
1w ××× Dr返し返し よく拾ったが読まれた
1c2w ×× SvWi いい2nd
クルーガーのサービスゲーム良くなってきている(ミスがない)ので
次の錦織サーブは雑にならないようにしたい
G8圭 4-4 被Break
1c2c × FO 3球目
1b ○○ FCr
1c ○○ SvCt いいコース
1? ××× BSt 初めてのラリーからのクルーガーのウィナーか
1c ○○ BCr スマッシュにならなくてよかった
1? ×× BCr クルーガーから振る場面も出てきている
1w × SmN フォアドライブボレー甘くスマッシュミス
1w2w ×× BRSt
スマッシュミス痛い
G9ク 5-4 Break!
1w ×× SvWi
1b ○ BStSO
1w2c ○○○ BCr→BSt アングル付いた
1w2c ○○○ FRSt 見事
1w2c × FRO 回り込みきれなかった
1b2w ○ BN 3球目
すぐ立て直すのはさすが
サービスゲームを頑張りたい
G10圭 6-4
1w ○○ SvWi
1c2w × BO 3球目 1st惜しい コース狙っていた
1b ○ BO
1w ○○ BSt 3球目 狙い通り
1c ○○○ SvCt これも狙い通り素晴らしい
尻上がりに上げた感じ。最後のサーブ狙っていた
Set2
G1ク 0-1
1b ××× FDrV
1c ×× SvCt
1c2b ××× BSt R攻めて次のフォア叩いたがコース読まれた
1w ×× SvWi
リターン攻める姿勢はある。入らなかったが
G2圭 1-1
1w ○○○ FDr→FDvV
1w2w ××× FRRvCr 2ndSvから取れてないかな
1w2c ○ FRO
1w ○○○ F回St よくスピンで落ちた
1w2wD × DF 2本目 両方厳しいところ狙った OK
1w × FDrSO
1c ○ FVN ラッキーすぎ
1w ○○ SvWi
ミス2本続いたところの相手のボレーミスラッキー
少しリターン攻められ気味か
G3ク 2-1 Break!
1w ○ FStO 3球目
1c2bD ○ DF 2本目
1b2b? ○○○ FSt→FCr
1b ×× SvBd
1b ○○○ FRvCr
ミスに乗じてフォアで攻めて取った
G4圭 3-1
1c ×× FPSt
1b ○○○ F回St 3球目
1w2b ○○ BSl 逆突き
1c ○○○ F打 エアケイ 振られてからのストレート切り返しよかった
1c ○○○ SvCt
素晴らしい攻撃
G5ク 3-2
1c ×× SvCt
1b ×× BLb 前に詰めたところクルーガーナイス判断
1c2c ×× FDr返し 地味にうまいクルーガー
1w2b × FRStO
クルーガー派手さはないが結構、上手さある
G6圭 4-2
1c2w ××× FRSt
1w ×× BDr スライスとドロップ上手い
1w? ××× FSt
1w ○○ SvWi 変化つけたスピン
1w ○○ BDr 取ったがクルーガー動き出し早い
1w ○○ SvWi ナイス挽回!
1w2c ○ BRN
1c × FO 宇宙開発 球速かった
1c ○○○ F打 3球目
1c ○ BO
クルーガー勝負してきてよく入ってきた
しかしよく挽回して大きいキープ
G7ク 5-2 Break!
1b ○○ FCr カウンター
1w ×× BDrV
1w2b ○ FO 3球目
1b ○○○ F回St
1c ○○○ BSt 高い球使って下げた
締めにかかってきた
G8圭 6-2
1w ○ FO
1w ○○○ F回St 3球目 速い
1w ○○○ FCr 3球目 サーブも自信もってる
1w ○○○ Sm ゆるいスマッシュ
完全に最後の2ゲーム、調子上げた素晴らしい
とにかく勝ってよかったです。最後のゲーム40-0であとはチャンスボール決めるだけみたいなところからポイントを落として嫌な感じがしましたが、流れ無視のエースで強引に終わらせてくれて助かりました。
問題は明日の体の調子ですね。試合の次の日の疲労の残り具合が若いころとの決定的な差だと思います。
加えて肩?の調子がどうなのかも気になります。
次戦はシャポですね。彼も直近の試合棄権してますので、より万全な方が勝つ感じでしょうか。ツアーは酷すぎますね。
マロン引用 返信
この勝利で、アジア勢男子史上初の450勝達成だそうな。
重ねておめでとうございます。
怪我と戦いながら、厳しいテニス界で450勝って凄い数字です。よく頑張ったなあ。
涙でそうだけど500勝目指して欲しいから我慢します。
おけい引用 返信
あけびさま
今日で450勝でしたか。
(英語力)
とにかくめでたい。
ステファンふぁん引用 返信
450勝のうち覚えているのは、10くらいって、…面白すぎます。
その10勝を聞いてみたい。
ウクレリアン引用 返信
18時の第一試合だったので、今日はばっちりと応援できた! 私もバナナのこと気になったのですが、現地はお昼なので、お腹がすいたのかなと。
1回戦突破、おめでとうございます。
次はシャポバロフですね、凄く楽しみ!
ki引用 返信
今日は急ぎの仕事があり、追っかけ視聴でしたが、錦織選手良かったですね。
数字ほどにはアンフォーストエラー多くなかった印象だったし(ドチョンボはあった)。
表情もとても良かった。
450勝は、現役8位なのですね。
団長さんの冷静なレビューが楽しみ。
次の試合までに何とか身体が回復しますように。
どこまでも圭引用 返信
仕事中にチラ見、最終セットはゆっくり見れました😍♥⤴️
久々の躍動する圭、やっぱりテニスしている圭がサイコー♥です(*^^*)♥⤴️
祝㊗️450勝🎊
世界で8番目‼️(*´ω`*)♥⤴️
もう、どんだけ〜😍😍😍😍😍😍♥♥♥♥♥♥♥⤴️
しっかりリカバリーして、次も頑張れー💪💪💪❗️❗️❗️
圭 大好き!引用 返信
昨日はLive観戦出来ず….、やっと見逃しで視聴しました。
ツアー通算マッチ450勝達成🎉おめでとうございます、本当に凄い記録だ。
確か2019年のWimbledonで400勝だった記憶があって…、怪我での離脱が長かった為にとても時間は掛かったけれど、戻って来れたからこそ到達出来た記録ですよね。それを見せてもらえる幸せを感じています。
目標500勝だそうで まだまだヤル気でいてくれますね🤗
ブキッチ選手はあまりクレーは得意としていないようですが、逆をつくショットは上手かったですね。
しかし、やはりなんと言っても錦織選手のショットは空間の使い方が上手い。
リターンで高さと深さを使って思いっ切り相手を下げさせてから攻撃の起点を作る。
そこからバックハンドであれだけ鋭角にショートクロスを入れて来れる。
嫌でもそこを警戒する相手に対して、更にコート外からストレートでコーナーぎりぎりを狙って入れて来れる技術もある。
コートカバーの範囲が広くて相手は大変だっただろうなぁ。
クレーでのプレーは、より錦織選手の技を堪能出来て楽しいです😊
ここからは更にパワーとスピード全開の選手達が待ってますが、まずは次も怪我なく試合に臨めますように!
リッコラ引用 返信
あと30分で試合開始ですね。
元気な姿で試合会場に現れますように。
どこまでも圭引用 返信
今のところ、いい時のシャポ(^_^;)
錦織サーブ、いいと思うんだけどなあ。
あけび引用 返信
厳しい戦いですね・・・。錦織は全然悪くないと思うのだけど・・。
ホヤぼう引用 返信
押し込まれてサイドに流れる球が多いですね。
踏ん張れ!
どこまでも圭引用 返信
うーんシャポバロフ手堅い
1-6 2ndセットがんばれ‼️
steffilove引用 返信
アッという間に1セットはやられたが、2セット目が勝負!ここからだぞ。
ホヤぼう引用 返信
錦織はどう考えて2セット目プレーするかな。
まずはサーブがんばれー!
あけび引用 返信
おー!!
何を変えた⁉️
サーブいいぞ〜\(^▽^)/!
あけび引用 返信
ラリースピードはフォア、バックとも錦織選手の方が速い?
どこまでも圭引用 返信
いい感じでキープ 2-1
Go👊
ホヤぼうさん同感です
リターン返ればブレークできたのに
steffilove引用 返信
リターンのミスが多い気がする。この辺のレベルだとそうそう簡単ではないので、しっかい対応して欲しい。頑張れ、錦織!
ホヤぼう引用 返信
サーブいいぞ〜‼️いいぞ〜‼️
その調子、キープ✨
あけび引用 返信
このサーブ、良くしのいだ・・。!次はブレイク、頼むぞ!
ホヤぼう引用 返信
素晴らしい👏👏👏👏👏
よくふんばった!
あけび引用 返信
セカンドセットは押してます。声援もコリコリの方が多いぞ!
ステファンふぁん引用 返信
うー、気張れー 第7ゲームで0-40のピンチ…しのげず。
シャポはスライスでうまく返してた
すぐに挽回だ!!!!!
だいあん引用 返信
諦めない男、錦織圭!
何とかしてくれー!頼む🙏
あけび引用 返信
あとがない
キープ🙏
steffilove引用 返信
よし、比較的サクッとキープしたぞ! 4-5
次のリターンゲームに賭ける!
だいあん引用 返信
いい形でキープ❤️
さあて、さあて、行きますか!錦織さん!
1ポイント目取りましょう\(^▽^)/
あけび引用 返信
ねばるのみ🙏
一歩及ばず_| ̄|○
steffilove引用 返信
ここぞという時のミス・・・。残念すぎる・・・。悲しい負けですな。
ホヤぼう引用 返信
あー、残念。シャポのSFMではチャンスあったし、ワクワクさせてくれたが・・・いい時のシャポが来てしまった。
だいあん引用 返信
残念!
クレーシーズンはこれから!
ステファンふぁん引用 返信
いや、でも錦織選手は頑張った。
ただ、大事なポイントでのシャポ選手のコードボールなど、運はなかった。
うん、でも確かに頑張った。
団長さんのレビューが読みたい・・・・・・・。
どこまでも圭引用 返信
諦めてなかったけど、1歩及ばず(>_<)
サーブがいいと、優位に立てるんだけどな。
今日は本人が1番分かってるけど、決め玉が
思うように行かなくて、なんでだあ!って感じだったからな。
でも試合に出られる身体だったことがわかってホッとした。体調整えて練習の時間が確保できたってことで、次の試合を楽しみにしてる。
あ引用 返信
お疲れ様でした。
シャポバロフ選手の跳ねるボールに手こずっていたかなあ。
よく跳ねてたもんなあ。シャポバロフ選手にうまく攻められたということか。
試合中の表情が、ずっと悩みながらプレーしている?みたいな感じに見えた。
集中した時のキリリとした表情が少なかった。(素人の感想です)
おけい引用 返信
形は出来つつあったものの、ちょっとずつ惜しかった気がする。
ただ、見た目では健康体で大会を終えられたし、一つ勝ったし、来週エントリーした大会も出られそうだし、そこは良かった。
クレーシーズンはこれからが本番ですから、次に期待しましょう。
aoiです引用 返信
今日はシャポヴァロフ選手がいいテニスをしました。完敗です。
シャポヴァロフ選手は要所要所でしっかり決めてきました。
逆に錦織選手は自分のサービズゲームキープに苦しんでた。
たまにいいサーブが続いて入った時はよかったけど、
ファーストサーブも含め、ほとんどのサーブが簡単に返されてしまって厳しかった。(いくつかのゲームで、フリーポイントがなくて攻められっぱなしだった。)
いいサーブが入らないと、このレベルの相手には通用しないですね。
昨シーズン終盤から今年の初め頃はもっといいサーブが入ってたと思うのですが・・。
まだ肩が本調子ではないのかも・・。
(サーブがいい時は肩が万全。そうでない時は肩がイマイチの状態なのだと、近頃は痛感しています。)
加えて、ストロークの打ち合いでも、長くなると先にミスが出てしまったのが痛かった。(特にブレークされたゲーム)
とはいえ、今は錦織選手が試合に出てくれるだけでありがたいです。勝敗は二の次。
勝てれば次があるのでさらに楽しみですが、こうしてツアーで”元気にプレーしてくれていること”や”怪我がないこと”が何よりだと思います。
(毎回言ってるけど)しっかりリカバリーできますように!
風引用 返信
コートコンディションに対する自身のプレーが(ラケットのテンション含めて)なかなか合って来なかったのかなぁ?
ボール🎾が飛び過ぎてoutする場面も度々、ちょっと今日はミスが多過ぎましたね。
1回戦後にセンターコートの方がフィットしていると言ってましたが、今日はシャポが要所をきっちり押さえた良い試合運びをしていました。
残念でしたが、(体調さえ大丈夫なら)次のエストリルCHに気持ちを切り替えですね。
リッコラ引用 返信
なんだか見たことある状況だなぁ…
初戦で素晴らしいプレイで勝利し次戦への
期待を膨らませると「え?なんで?」って
くらい落ちたプレイで敗退ー
初戦勝ったんだから良しとするべき
なのでしょうね
いやいや試合に出てるだけで満足すべき?
身体が本調子でなかった?怪我?
と、まぁいろいろ思いを巡らせてしまうのも
錦織だからなんですよね〜
負けて一番悔しいのは錦織本人
どうかどうか身体を労りつつ
ひとつでも多く応援させてほしい
頑張れ錦織頑張れ錦織頑張れ錦織
K.N引用 返信
今年の1月香港、シャポバロフは体調不良もあって負けたので、今日はなんとしても勝つぞと気合い入ってた感じですね。しかも自分はシード選手でこの大会の初戦、錦織よりもフレッシュな体で負けるわけにはいかないと思っていたかも。
サーブでは的を絞らせず、リターンやストロークも深く左右に振ってきて、錦織が速攻に入れないようにウィナーを取れないようにめちゃくちゃ工夫していたと思います。よく声を出して自ら鼓舞し、集中を途切らせなかった。
錦織は攻めて何度かきっかけを掴みかけたけれど、攻め球や決め球でミスが出て主導権を握れなかった。
が、1ヶ月近く戦線離脱した直後の大会としては上出来だったんじゃないかと思います。今後のツアーにつなげていける1勝1敗だったんじゃないでしょうか。
450勝の偉業も達成できたし。世界8番目の勝利数を挙げたベテランだけれどもまだ課題があり、それをモチベーションにして向上しようとしている(と、そう言っていた)のが素晴らしいし。体調完璧とまではいかなくても、今のところ大きな故障はなさそうに見えるし。
これからも健康体を保って長いツアーを戦っていけたら、今目標に掲げているランキングに必ず到達できると信じてます。
(コート4のカメラは斜め上からの映像でボールが見えにくく、今回はストレス溜まる観戦で、錦織の敗戦よりもそっちが悔しいくらいです。我が家の画面が悪いのか…)
ウクレリアン引用 返信
残念ながら、錦織選手 エストリルCHをoutのお知らせ…(・・;)
https://x.com/otherlists/status/1916116984418234763?s=46
あまり痛みが出てないといいのですが、ローマに向けての予防的な措置だと思いたいです。
リッコラ引用 返信
👆ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
怪我からの復帰戦で2試合出来たので御の字でしょう。
175格の高額CHですが、3試合に勝っても50点にしかなりませんし、MSで初戦敗退した場合の保険扱いでOK牧場🐮⛳🐏
下団引用 返信
下団さんのコメントを読むと、そうだ、そうだ!と納得です。
1回戦の相手にはなんとしても勝ちたかったから、きちんと
勝ち切って、2試合できたから「御の字」ですっ!
シャポはランキングが上のそもそも強い相手だし、昨日は特に
戦略もバッチリだったし、いちいちボールは深いところにいって
たし、サーブも良かったし。ウクレリアンさんのおっしゃるような
シャポの気合いも感じたし。昨日「は」どう見てもシャポに軍配が。
下団さんがおっしゃるように、CHは保険扱いなら、初めから決めてた
ことかもしれないし、私も錦織にはチャレンジでまた消耗するより、
しっかり体を整えて、練習もして、次のローマ、さらには全仏で活躍
してもらいたい。きっと錦織もチームもそう考えているんじゃないかな。
体が一番大事ということ、体が万全なら錦織はまだまだ結果を出せると
いうことを肝に銘じて戦略を立てているはず。
ズベレフが1セット目、フォキナ相手に1stサーブ ポイント獲得率が30%台
って(O_O) なんていうか、調子が悪い時は誰だってあるんだから、
錦織だって。。ねえ。。。 そんな中、つくづくがんばってるよなあと
感心してしまうのでした。
あけび引用 返信
あけびさん
>体が万全なら錦織はまだまだ結果を出せる>
そうです。そのとおり!
っていうか、
錦織選手は若い頃からずっとそうでした。
彼の試合はいつも”身体の状態次第”だった気がします。
「錦織選手が負ける時は、疲労だったりどこか身体的にしっくりこない場合がほとんど」だと、錦織選手の試合を長年見続けてきて思います。
年齢を重ねた今に至ってはなおさらです。
だからしっかり休養してリカバリーに努めてほしいと願っています。
それが選手生命にもきっといい影響をもたらすと信じます。
ローマでは元気な姿が見られるといいな。
風引用 返信