疲れていても負けない!辛くてもあきらめない!赤土に神がいた(2016ローマ2回戦)

2016 Rome (Masters 1000)
Kei Nishikori[6] def. Victor Troicki, 5-7,6-2,6-3

感覚は悪くなさそうなのに、なぜかポイントを取りきれない序盤。
徐々に動きが悪くなり、辛そうな1stセット終盤。
それまで良い形でキープをしていたのが一転、ミスを連発してトリプルセットポイントのピンチ。
そこから1stサーブを入れ、2本返して「BIG4的BP挽回術」を披露するかと思いきや、3本目で痛恨のエラー。
セット間に体調不良を訴えてメディカルタイムアウト。何か錠剤を飲みました。
また本人の口から「疲れだと思う」という言葉が発せられたようです。

ただ、この体調でも惜しいところまでは行っており、トロイツキのサーブが好調(ここまで1st確率76%)であったことを考慮すると、体が持ちさえすれば十分に逆転が可能な内容だったと思いました。

体が持ちさえすれば、ですが。

2ndセット、錦織は省エネでポイントを取るべく、早めの仕掛けに変えます。
これが上手く行き、どんどんウィナーが取れるように。
相変わらず体調は悪そうで、ディフェンスに関してはマドリッド時と比べると甘い状態でしたが、バックハンドの神ストレートがマドリッドの好調を維持し、ほぼノーミスで決まりまくり、今日も錦織を大いに助けました。

これは推測ですが、ランキングが自分の方が上ということで、負けないテニスをするために様子をみつつじっくり行こうとしたが、体調不良があり調子が上がらず、トロイツキの攻撃を許してしまった。
2ndセットはそのときの自分の体調でできることを考え、短期勝負で打っていったらトロイツキがついてこれなくなった、のではないかと。

では最初から打てばいいのではないかという話があるかもしれませんが、それはリスクがあります。
相手の基本的なプレースタイルは頭に入っているモノですが、その日によって調子も戦術も変えてきますし、実力が上位であれば変わったことをせずにじっくりとプレーした方が確実に勝てますので、錦織の戦略は正しかったと思います。

ただ、この体調の制約が思わぬ効果というか、錦織の凄さを引き出す形になったと思います。
普通は「じゃあウィナー狙いにすっか」でウィナー取れません・・・。

でも錦織は簡単にやってしまいました。

ファイナルセットになると薬が効いたのか? 一時期よりも動きもよくなり、どんどんラケットが振れてくるようになりました。
トロイツキのプレーも1stセットがピークだったのか、フォア、バックともにストレートを狙ったショットがサイドを割る場面が増えてきました。
錦織はチャンスと見るやエネルギーをかけてボールを拾ってくるようにもなりました。

神バックストレートはますます冴え、ドロップも面白いように決まります。
もうなんじゃこりゃ、あのヘロヘロからこんな風に勝つなんて想像もできませんわ状態です。

思わずこんな風につぶやいてしまいました。

テニスの神に愛された男ではないかと。いや神か?
普通は負け試合ですよ。また、以前の錦織でも負けていました。
勝っても苦しそうでしたね。

このままでは3回戦も危ういとは思いますが、今日のような勝利は本当に大きい。
マドリッドでもフォニーニに負けかけてからの準決勝。
こういう勝ち方は全仏でも活きてきます。
調子がいいときに勝つのは当たり前です。

「調子が悪くても負けないのがトップ選手」

この言葉、錦織がまだ50位前後を彷徨っていた頃、よく言っていたことを思い出しました。
そういうことができるような選手になったのだなと感慨ひとしおです。

試合後インタビュー

厳しい中で3セットで勝てた。プレーはよい。
次に向けてしっかり準備したい。

Q.1stセット後の薬について

A.先週の疲れも出てきているので次に向けて明日ゆっくり休みたい。

Q.RGに向けてのテーマは。

A.先週からプレーの質は良くなっている。プレーも良くなっている。いいテニスを持続できるよう今週も頑張る。

131 件のコメント

  • 苦しそうでかわいそうでしたね、
    始め圭君みたとき鉢巻きだったので
    えー・・このお天気の時にはキャップにーーー
    トロさまのグラスを見て
    圭君もグラスで目を守ってーー
    いろいろな試合でよく目をこすってるし目が痛むーーー
    とか目の悪い私は思いつつ、若いから平気かなとも思いつつ
    太陽対策して疲れを減らしてほしいです。
    でも勝つのが素晴らしすぎる。
    体気をつけて気持ち良く試合してほしいですー。素晴らしい根性みせてもらいました♪

      引用  返信

  • ドクターが胸のあたりを示しながらアレルギーって言ってた様に思います。
    なので喘息に効く抗アレルギー薬を飲まされたんだと思います。
    圭くんの態度から見ると「効くとは思えないけど、まぁ飲んどくか」程度の気持ちで服用した様に感じました。
    もし、あの薬が効いてパフォーマンスが
    上がったとすると逆に何らかのアレルギーを発症しているという事?
    稀有に終われば良いですが。
    ジョコもグルテンアレルギー持ってますよね。

      引用  返信

  • 遅くて重い環境は、実直ストローカー向けで、天才肌プレーヤーには辛い!

    だから、モンちゃんも、ドルゴ君もやられたんで、
    お願い、速攻で入って~って祈ってたのに、こう入るの? だからもう!

    なんて思っていたのですが、団長さんの記事を読んで、なるほど、納得です!
    感覚を掴むためにも、あの入り方で正解。
    重さと暑さ、トロ一気君の調子の良さが、想定を越えていただけなんですね。

    それでも勝ち切れたのは、上位オーラと意地だけではなく、やはり実力!
    モンちゃんのコーラよりも錠剤、なんてことではないですよね^^

    でも、火曜日選択というのはどうだったのでしょう?
    それも、結果論で、とにかく、ここで休めて良かったと、前向きに考えます!

    今日、大御所さんたちが発動しますが、
    圭くんの試合は大いに参考になったでしょう。
    特に、超新星に挑むフェデラーのテニス、今からワクワクです。

      引用  返信

  • あんなに具合悪かったのに素晴らしいウィナーの数々。試合内容としてはこんなのが見たかったという感じでした。本能のまま戦うとあんなにすごいのか!と改めて感心です。

    症状や薬が気になりますね。。
    アレルギーだとアンチヒスタミン系の薬だったんでしょうか。
    何か試合前に食べたものが悪かったでしょうかね。
    それに日差しが重なったのかな。

    いづれにせよ今日休めるのは大きいですね!
    プレカンで本人に「次ガスケだよ」と記者の人が教えたら、超驚いてたらしいですね。「また?」って。
    今回のローマのドローも全く本人は知らないようですが、知ったらさぞや驚くでしょう。
    しらないままのほうがいいですね。

    本人は今回はよい結果を残したいみたいですしなんとか体調を整えていけるとこまで行ってほしいです。、

      引用  返信

  • 素晴らしい錦織*\(^o^)/*

    団長のレポの通り負けない錦織でした。レベルの高いラリー戦も何てことなく制する。テニスの技術はピカ一です。

    GSを狙うなら、次で負けて一旦自宅に帰るという手もありかなぁ。
    ヨーロッパに来て4週間。やっはり長期のホテル住まいは辛いですよ。パエリアも無いし…コートもイレギュラー多いし…ボールも重いとの事ですし…

      引用  返信

  • やはり、MS初戦に簡単な試合はないですね。(下団さんがいつも言ってますが。)

    今回は、TOP30の選手相手に体調不良もある中での逆転勝利!
    トップランカーの凄みを感じました。
    ウィナー狙いで、ウィナー32本❗️
    えええーー、棄権しそうだったのに。
    よくふんばってくれました💪

    しかし、ホントにドロー見てないの…(^_^;)
    トップハーフでフェデラー山ってのも知らないのかっ😁
    本当にいつも驚かされます。
    体調が回復して、3回戦に臨めますように!

    3回戦は帽子のほうが良いと思うんだけど。日差しきつそうだし。

      引用  返信

  • トスに勝ってレシーブ選択….彼はこれからもずっと、30歳に近づいても、30歳過ぎても、そうなんでしょうか?勝ち進んで試合数が増えていることも考えると、省エネテニスを目指すべきなんじゃないかと…彼にはなるべく長く現役でいてほしいし。

    錦織選手だけでなくチームKで決めていることだろうから、トーシロの私が悶々としても仕方ないことなんですが….。

      引用  返信

  • 去年のマレーはすごかったですね
    ミュンヘンで月曜日に決勝を戦い翌週のマドリードで不利な日程を組まれながら優勝
    SFでは流石にマレーは体力的にきついし錦織行けると思ってたら錦織の方が先に体力切れでしたね
    マレーは何故クレーが得意になったのでしょうか?

      引用  返信

  • ベンチでタオルとってゲームに向かう時、一、二呼吸おいて、えいって立ち上がってましたね。画面に何度も「つらいんでしょう?つらいんでしょう?早く終わらせようよ」と言ってしまいました。
    いよいよマッチポイントの場面で更に凄まじい気迫を放つ彼に、これで決められなかったら、次のサービスゲームはキープできないんじゃないかと、逆に心配になってしまいました。
    調子が悪くても勝つ、それがトップ選手、そうですね!

      引用  返信

  • @団長さんのファンさんのおっしゃるように吐き気止めだと思います。

    アレルギーの薬である抗ヒスタミン剤には制吐作用があるので、鈴木さんはそれを説明していたようでした。
    胃から胸のあたりを上げ下ろしするジェスチャーと、疲れからだと思うと言う本人の言葉からも深刻な病気ではなく、疲労から来る悪心かと思います。

      引用  返信

  • 疲労からくる悪心、深刻でないことを願います。

    昨年は、アンディも2回戦勝利の後、疲労を理由に棄権しましたよね。疲労だけの理由でリタイア出来るのって思ってましたけど。
    さすが、アンディ…(^_^;)

    そのアンディですが、モレスモーコーチとお別れしたんですね。その会見で、錦織とチャンコーチ、ラオニッチとモヤコーチの関係にも触れてました。やはり、レジェンドコーチのツアー帯同は、いろいろ難しいんですね。

    チャンコーチ、全仏からの帯同でしょうか。
    昨年は、ローマ帯同してましたけど、今年は、全仏とウィンブルドンかしら・・。

      引用  返信

  • コイントスでレシーブを選ぶのと
    省エネ テニスの関係が
    わかりません

    サーブを選ぶと省エネ?
    レシーブを選ぶと省エネじゃない?

    圭のサーブ力とレシーブ力を比べると
    レシーブ力の方があるので
    レシーブを選択してから
    自分のサーブをどんな感じで
    組み立てるのか
    考えをアジャストするタイプなのでは
    ないかと思います

    反対に比較的サーブに自信がある選手なら
    サーブを選び
    自分のその日のサーブや
    相手のその日のリターンの感じを
    読み取り組み立てると思います

    コイントスでレシーブを選ぶのは
    圭のリターン力を知っている選手ほど
    圭が、リターンを選ぶのを嫌がり
    逆にコイントスで勝ったら
    リターンを選び
    圭にプレッシャーをかける?選手も
    散見されますね

      引用  返信

  • サーブの先後の話が出たので、、
    先サーブから始めるとブレークしたときにセットのゲーム数が1ゲーム少なくなります。(例えば先サーブなら6-3ですが、後サーブだと6-4)たった1ゲームですが積み重なれば多少の差にはなります。しかしまあ、後サーブの方が錦織がメンタル的に良いと言うのなら後サーブでも良いかなとは思います。
    しかし、私はこれは声を大にして言いたいのですが、BIG4相手には先にサーブを取って欲しいのです。というのも、BIG4相手には先サーブの方が競ったときセットを取れる確率が高いと思うからです。例えば2014年、錦織はBIG4に3勝しましたが、そこで取った7セット(マイアミフェデ、全米ジョコ、ファイナルマレー)のうち、6セットが先サーブなんです(後サーブは全米ジョコ4セット目のみ)錦織は普段後にサーブを取るので、これはかなり高い確率だと思います。錦織が後サーブでセットを取る時は、競らない展開が多い気がします(2014、2015ナダル戦)。今回ジョコ戦もタイブレまで行ったのは先サーブの時でした。思考回数は少ないかもしれませんが、一考の余地はあるかと思います。

      引用  返信

  • サーブを最初に選ぶと、とりあえず1ゲーム早く終われる可能性あります。
    6-3とかで。レシーブ先だとおなじ1ブレークアップでも6-4にはなりますので、省エネだと思います。
    たかが1ゲームですが、10分に及ぶこともあるわけで。

    また、圭君の傾向として自分のサーブをホールドしてきっちり終われない傾向にあります。
    サーブが後攻だと、最後の最後で相手にBPを3つも握られいきなりブレークされて終了!というのよく見ますよね~

    ファンとしては、最終セットはサーブを先攻してほしいと思う気持ちはよくわかります。
    ただ、最終セットでさきならいいかな~と思うので。前のセットをブレークされて終わらないでねって感じです。

    でも、本人が心地よいのが一番ですからね。本人がそれが好きならしょうがない笑

      引用  返信

  • すいません、あいあいさんとかなりかぶりましたが、私もう同意見ということで~
    ただ、圭君もつい最近、何回か勝ってサーブを先攻してみたことがあったと思います。
    しっくりしなかったんでしょうね

    レシーブ力があるならなおさら、いやな事は先に終わらせといてほしいなあ

      引用  返信

  • NGKさん、
    海さんが言いたいのは、ものすごく単純にワンブレークアップで2セット連取した場合、サーブで始めると、基本的に6‐3、6‐4で計19ゲームになるのに対して、レシーブで始めると基本的に6‐4、6‐4になるので少しでも省エネになるって事じゃないですかね?僕もそう思ってたことがあるので。
    ただ、例えば、サーブで始めても、第一セットの第10ゲームをブレイクした場合は結局6‐4になるので同じですし、上記の基本的な場合でも総ゲーム数は19と20で大差ないので、コイントスで、レシーブを取ると決めておけば、コイントスの結果に関わらずほぼほぼレシーブでスタートになる(他の選手はサーブを取ることが多いので)ので、ルーティン的に集中しやすいとか、どんな選手でも最初のサービスゲームはその日の調子によるアジャストが無い状態たがらブレイクしやすいかも、とか色々考えた結果、レシーブを選択することにしてるんだと思いますよ。

      引用  返信

  • ebicciさん、こちらこそすいません、、
    ルーティーンとして後サーブはもちろん良いのですが、やっぱり競ったときはどうしても先サーブの方がいい気がしてしまうんですよね、、(どの選手でもこれは同じかと思います。)錦織にはリターニングフォーセット(マッチ)があるなんて言われてましたが、錦織相手に4-5や5-6でサーブをキープするのは中々プレッシャーがあるでしょうし、あながち冗談でもないかと。
    また2014年の話になってしまい恐縮なのですが、マイアミのフェデラー戦、ファイナルのマレー戦共にまさしくリターニングフォーセット(マッチ)で全てのセットを取ってます。だからBIG4相手には先サーブにしてほしい!のですが、まあそう簡単な話ではないのでしょうね(((^_^;)

      引用  返信

  • nakaさん、他みなさん
    ありがとうございます

    1ゲーム数の違いで省エネテニスとは
    現実の試合では
    ちょっとナンセンスと感じです

    私もサーブより
    リターンを得手としてますが
    私の場合は
    サーブィングフォーセットや
    サーブィングフォーマッチより

    リターニングフォーの方が好きですし
    勝った実感があり、次の日にも
    いい流れができますし

    相手のサーブをブレイクしてから
    休んで、集中し直して
    自分のサーブに入れるのは
    エネルギー的にも、エネルギー補給的にも
    いいルーティンと思っています

    最近のコイントスで圭に
    サーブをとって欲しいとはあまり思えません
    圭は
    リターニングフォーセットやマッチで
    決めきる魅力あるテニスを世界に向け
    発信して欲しいと思っています

    マドリーのジョコ戦のジョコマッポように
    相手選手が
    サーブでビビる世界一のリターンゲームを
    期待しています

    私的には
    1セット2ブレイクが、いわゆる圭の省エネテニスと
    思っています

    それにしても
    昨日の疲労感あるゲームで体調が心配です

    はやく、酸素カプセルを導入して欲しい!

    細胞の疲れ、リンパの濁りは
    トレーナーだけでは
    限界あり

    疲れているときは
    なるべく炭水化物や糖分を控え
    クエン酸系やスッパ、サワー系で
    乗り切って欲しいっです

    イチローのユッケ食は有名ですが
    良質のタンパク質をとって欲しい

    チームに
    もっと食事、栄養、体調管理の
    スタッフ、特に女性スタッフとか
    加えてみるのも提案したいです

      引用  返信

  • 私もサービス先行がいいなあと思ってる派です。
    省エネかどうかはともかく、競った展開の4-5や5-6でサービスキープするのはかなりプレッシャーがかかりますし、実際昨日もそれで1stセット落としてます。もちろん、ブレイク先行できれば問題ないわけですが、相手サーブが好調な場合なかなか簡単にブレイクできませんので、サービスゲームをなるべくプレッシャーのかからない状態でやれた方がキープしやすいと思うのです。万一ブレイクされてもブレイクバックすればいい、という気持ちでサービスゲームに臨むか、ブレイクされたら終わりという状況で臨むかは精神的に結構大きな違いがありますし、見てる我々も実際いつもドキドキですよね。キリオス戦の2ndセットなんて、正にそうでした。
    なので、サービスキープ率の高い相手に対して、最低限キープを続けて最悪タイブレ勝負まで見据えながら戦って行くなら、サービスキープに若干不安のある圭くんだからこそ、サーブから入った方が戦いやすような気がするんですよね〜。
    戦略として消極的すぎるでしょうか?でも、正直4-5や5-6のサービスゲームはあまり見たくない気が。。
    これは錦鯉にとって永遠のテーマですね。

      引用  返信

  • 久しぶりの書き込みです。

    サービスから入るかリターンから入るかの話ですが、最近の錦織選手の試合だとリターンから入ったファーストゲームでブレイクチャンスが来ることが多く、実際ブレイクしたゲームも結構ある気がします。相手からしてもいきなりブレイクされることは大きなプレッシャーになると思うし、先にブレイクできればサービスゲームのプレッシャーも減るはずです。

    先日のジョコ戦でもいきなりトリプルブレイクポイントでしたし、ファーストゲームをブレイクチャンスとみなした戦略ではないでしょうか。少なくともクレーではリターン先行がよいのでは?と思います。

      引用  返信

  • 1セット後のメディカルタイムアウトで、主審がドクターコールをする際に、息ができない『He cannot breathe.』と理由を告げていましたね。疲労状態でテニスをすると息があがることもありますが、そんな状態だったのかもしれませんね。中一日休みですが、できるだけ回復して頑張ってほしいです。

      引用  返信

  • 世界トップ6の選手の選択に対して 皆様の素晴らしいアドバイス感服致します。

    明日の体調が心配ですね。今日の休息で回復していたら良いですね。

      引用  返信

  • マドリードは、私がいた場所のネット環境がよくなく、テニスtvだとマッチポイントなど肝心な所でアクセスが集中するのか止まってしまう状況でした。マッチポイントだということ以上に焦りますよアレは(笑)。なのでローマで改めてまたジョコらとの凄い試合をみたい。状態が良いことを祈ります。

    NGKさん。酸素カプセルは多分個人でもってる気が。以前「酸素吸ったりとか」さらっと言ってたと思うのですが、IMGでしょうか。スタッフは表に出ている方々以上に人数がいるというニュアンスを、辻野さんかな?オンデマンドの裏トーク番組であった記憶があるので、できることは全てやってると思うのですが、その辺、もっと知りたいですよねー。高度な健康管理テク時代、アスリートにとってそれは戦略であり売り物にもなる秘匿情報でしょうが、チームダルビッシュのように月1万円のクローズドメディアで教えられる範囲のトレーニング法やコンディショニング、健康管理法を教えて欲しいものですね。引退しないと深い所は教えてくれないでしょうが、浅いとこはもっと教えてって思いますよねー。

      引用  返信

  • サーブからかリターンから入るかの話題ですが、何年前かはっきり覚えていないのですが、一時期サーブから入る時期がありましたよ。本人も周りから言われてるし、自分でもそうしたほうがいいのかなって感じだったと思うのですが、あまり成果が出ませんでしたね。しばらくしたらまたリターンを選ぶようになったので、やっぱり錦織君自身しっくりこなかったのかなって思ってました。
    ものすごくざっくりした情報ですいません。

      引用  返信

  • BS2でフェデラー戦やってたんですねー。
    やっぱり強い! QFで観たいなー。

      引用  返信

  • ウィダーも忘れてないですよ😊ROMさんの動画のおかげでわかりましたが、試合前にチュウチュウしてました。
    酸素カプセルはヨーロッパの何処の都市でも、置く施設があると思います。

      引用  返信

  • たくみさん

    お知らせいただいて、ありがとうございました。
    GAORAの放送が無いので、諦めてました。

    元気なフェデラーが見られて、ほっとしました。
    伸び盛りのズべレフにも、ストレートで勝ちました。

    錦織戦、観たいですね。

      引用  返信

  • もう紹介されてますでしょうか P&Gのサイトに錦織圭と石川佳純の強さの秘訣や東京オリンピックのCMなど、食事の事も。

    明日、元気な姿を見たいですね〜

      引用  返信

  • 日本にも専門のテニスチャンネル希望します。野球が嫌いなわけではないんですけどね、マスターズ大会より国内リーグ戦優先されちゃうとなんかね(;^_^A…って思ってしまうのです。
    ジェイコムさんでもスカパーさんでもいいので真剣に考えて欲しいな〜。
    現在ジョコ戦とマレー戦がほぼ同時進行。放送するとしたらどちらが優先?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

      引用  返信

  • 酸素カプセルの件はどちらが過ぎたか冷静に見れば判るので、大丈夫です。

      引用  返信

  • 全然関係ないですが。。。
    http://www.atpworldtour.com/en/news/federer-big-titles-2016
    改めて錦織が挑んでいる壁の高さを感じるデータです。錦織&ラオニッチが一度もGSやMSに勝ってないのにランクインしているのは出場回数が高いから?あるいは期待値の高さ?か分からないですが、とにかくこのデータには圧倒されました。この時代にテニスをしていたのは運が良かったのか悪かったのか分かりませんが、ビッグ4+1と試合を重ねるごとに錦織が強くなっているのは確かな気がします。ガスケに勝ってフェデラーと戦って欲しいですねぇ〜。

      引用  返信

  • ケルバー選手負けてしまいましたね~。

    ガスケ選手とセッピ選手の試合これからですね。
    注目ですね~。

      引用  返信

  • 東浦 さん、ありがとうございます(`・ω・´)ゞピシッ!
    今夜は早く寝て、明日は全力応援ですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

      引用  返信

  • 私は錦織選手と同等に、下団さんと団長さんを尊敬しています。
    お二方のテニスに対する熱い思い。指導者としての的確なコメント。質問に対する回答。
    勉強になるばかりです。
    また、熱くなりすぎた方々をいなす冷静な対応にも感服しております。
    これからも、変わらない姿勢でコメントを期待しています。

      引用  返信

  • 同じく、セカンドさんに100票。

    赤黄色さん、フェデラー選手の情報ありがとうございます。
    心配です。

      引用  返信

  • セカンド さん、風 さん、東浦 さん、HIPPO さん
    私めを木に登らせる気ですね 🐽ブヒッ!
    登るのは簡単ですが、降りるのが大変なのです(`・ω・´)ゞピシッ!

      引用  返信

  • セカンドさまの意見に全面同意!

    下団さま、降りてこなくていいですよ。
    団長さまと一緒に高いとこから見守ってて下さいね(^_−)−☆

      引用  返信

  • サーブ先行なら一ゲーム少ないのは誰もが分かるでしょう(笑)その上で、レシーブを圭くんは選ぶ訳です。後か先か…二つにひとつ、勝つか敗けるかも二つにひとつです。レシーブを選ぶには、チーム圭の作戦だろうし…ド素人が口を挟むのはどうかと思いますよ。そのままの圭くんを応援したいです!

      引用  返信

  • 前なら負けた!と思わせる試合。
    今は勝てる!BIG4と遜色なくなってきた錦織さん。
    今は息が長くなっきたブロ年齢。たくさんたくさん
    期待しちゃいます。
    今回もキツイ方の山にはいってしまいましたね(T . T)
    セッピかガスケ。フェデラーさん。ナダルさん。ジョコさん。錦織さんはいつも厳しい方のドローに入ってしまいますね…。
    ローマもマレーさん、ワウリンカさんの方の山に入ってれば、かなり。。。なんて、たら、れば、は言ってはいけないのですが。
    トロイツキさんの試合を見て感じたこと。1000もGSも、近いうち制覇してくれるはず!!全仏の前に怪我だけはしないで下さい。と祈りつつも、タイトルも!なんて思わせてしまう錦織さん。凄味が出てきました

      引用  返信

  • 僭越ですが、私もいつも下団さんの力強いコメントに勇気づけられてる一人です。
    やっぱり、団長さんと下団さんがコメントされると、スレに一本筋がビシッと通る気がして心地よいです。
    これからも、錦織ファンとして安心して意見を寄せ合える場を維持できるよう、下団さんの見識あるコメントをいつも待ってます。
    ほんと、僭越でスミマセン。どうしてもこの機に一言日頃のお礼を言いたくて、コメントしてしまいました。

      引用  返信

  • 出遅れました。
    コイントスの話題について私見を一言。

    リターンから入るメリットとしてタイブレーク時に互いにサーブポイントを守り続けた
    場合、最初のセットポイントはリターン側となります。省エネという意味ではサーブから
    入った方が有利であることは間違いありませんが、タイブレークではリターンから入った
    方が僅かな差ですが確実に有利です。

    個人的な意見としては、どちらも僅かな利点なので選手本人が一番やり易いスタイル
    を貫くのが正解だと思います。

      引用  返信

  • クリップさん、あなたは良いことを言いますね。
    同感です、ランク6位の選手にアドバイスできるようなファンになりたいです。40年ぐらいテニスをやっていますが、いいアドバイスが出来ません。
    唯一…身体を休めて次も圭くんらしいテニスを楽しんでもらいたいです。負けたなら、次に勝てばいいと思います。圭くんクラスになれば、試合中に…とんでもないインスピレーションが涌き出るのでしょうね。

      引用  返信

  • ROM さん、ありがとうございます(`・ω・´)ゞピシッ!
    私も、こちらのブログの団長さん、コリコリさん、ケイメヒコさんの記事や、それを支える赤黄色さん、いちにのさん、みつ さん、等の熱心さに惚れてノコノコ出てきましたので・・・m(__)m他にも、Linus さん、bucchi さん、micchi さん、トム さん、naka sann
    ,
    日本人トピでお世話になる皆様・・・m(__)m
    正直、テニスに深く関わったと言いますか、過酷な世界の入り口を少し覗いてしまってから、どうもテニスに関しては熱くなってしまいます\(◎o◎)/!それ故に、他の方々とトラブルを起こすのではないかと自重していたのですが、うずうず してしまって・・・(/ω\)
    一昨年から、お世話になっております(`・ω・´)ゞこれからも宜しくお願いしますm(__)m🐻

    しゅうや さん、ありがとうございます(`・ω・´)ゞピシッ!私もテニスでは、けっこう悔しい思いを思いをしてきましたもので・・・これからも宜しくお願いします\(◎o◎)/!

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。