全豪オープン勝ち上がりチェック&鼻血’s Picks

錦織が負けてしまったので全豪オープンをあまり話題にしていませんでしたが、佳境に入ってきたのでここまでの結果をチェックしてみたいと思います。

男子シングルス

フェデラー(SFでロディックと対戦)
4回戦でベルディヒに2セットダウンしたときはヒヤヒヤしましたが、本日は何とデルポトロ相手に6-3,6-0,6-0という圧倒的なスコアで勝利。ミスは出ていますが体のキレは昨年以上で、また勝つ意欲も万全に見えます。優勝候補筆頭と思っています。

ロディック(SFでフェデラーと対戦)
QFはジョコビッチの棄権での勝利ではありましたが、ウエイトを落として臨んだという今大会は調子が良さそうです。
しかしSFの相手が相性の悪いフェデラーが相手(というか単にフェデラーが強いだけ?)ですので、厳しいと思います。

ナダル(QFでシモンと対戦)
盤石です。100%のテニスを最初から最後まで続けれる選手です。不安要素は特に見当たりません。
フェデラーとの頂上決戦が今回も見られる確率は高いと見ています。
勝ち上がり方を見る限り負ける場面を想像しずらく、フェデラーとは甲乙つけがたいですが、ハードコートではフェデラーの攻撃力が上とみます。
体力勝負に持ち込めばナダル有利と思われますが、勝負がどうなるにしてもフェデラーは比較的短期決戦を挑んでくるでしょう。

シモン(QFでナダルと対戦)
明日のナダルとのQFは大変楽しみです。フランス選手はややベースライン後方に陣取ってじっくり自分の態勢で打つことを好む選手(ガスケ、モンフィス、マチューなど)が多いように思います。シモンも似たようなタイプですが、よりリズミカルに打ち、より直線的に打つ新しいタイプです。突っ立ち気味に見えるストロークですが、打点への入り方が抜群にうまく、常に一定のリズムで精度よく打つことができます。
フルセットの連続を勝ち抜く精神力も昨年のパリ・マスターズシリーズで実証済み。ナダルと戦ってアップセットを演じても驚きません。勝率33%くらい(3回に1回勝つくらい)はあると思っています。

ツォンガ(QFでベルダスコと対戦)
前哨戦で怪我をし、出場すら危ぶまれましたがQFまでしっかり残ってきました。
ネットプレーでの野性の動きは世界一だと私は思っています。とにかく1歩目のダッシュが考えられないくらい速いです。
攻め急いだり単調になることがありますが、爆発力はすさまじいものがあります。じっくり攻めるタイプが多いフランス人の中にあって、少しでも隙があるとみるや前方に力強くプッシュしていくテニスは、現代テニスの王道を行っていると思います。
乗っているベルダスコとの対戦は五分五分とみています。

ベルダスコ(QFでツォンガと対戦)
昨年の全仏オープンで、ナダル相手にスコアの上では惨敗するもテニスの内容で私の注目を最も引いたのがベルダスコでした。とにかくエネルギッシュなプレーで、レフティから放たれる強烈なスピンのストロークは見ていて気持ちがよいです。
センスを感じます。
グランドスラムのQFに残ったのが初めてというのが意外なくらいの実力の持ち主ですが、それでも4Rでマレーに勝ってしまったのには驚かされました。3回戦までの勝ち上がり方も非常に強く、調子がかなり良いのでしょう。
ツォンガとのQFは、調子を加味して五分五分とみていますが、勢いはまちがいなくベルダスコです。あえてどっちが勝つかを予想しなければならないとしたら、非常に難しいですがベルダスコとしておきます。

【結果予想】
QF
ナダル 3-1 シモン
ベルダスコ 3-2 ツォンガ

SF
ナダル 3-1 ベルダスコ
フェデラー 3-1 ロディック

F
フェデラー 3-0 ナダル
(次にあり得そうなのがフェデラー2-3ナダルと予想)

ファイナルのフェデラーストレート勝ちは自分でも大胆予想だと思いますが、フェデラーが勝つならストレート勝ちかな、と。
ナダルに隙をみせてしまうとそこに一気に付け込まれ、泥沼の接戦の末ナダルに持っていかれるパターンを想像してしまいます。
フェデラー3-1で勝利、とかのパターンでも1stセットを取られたけどそこから持ち直して3セット連取、というパターンが比較的ありそうかな、と。

どうせ当たるはずのない予想ですが、こうやってアレコレ想像するのが楽しいんですよねー。
皆さんの予想も教えてください。

女子シングルス

ヤンコビッチ優勝と思っていたので、バルトリに負けたのはかなり意外でした。
バルトリ、フォームが独特だし体型的にも重そうなので過小評価されがちですが、ウィンブルドン準優勝は伊達じゃないということでしょうか。あのときもエナンに勝っているし。
まあ、バルトリは本日ズボナレワに負けましたけど。

SF進出
ズボナレワ
サフィーナ

QF
S.ウィリアムス vs クズネツォワ

セレナは強いけど、時々安定感を欠いたプレーをするし、見ていて無駄の多さを感じる。
クズネツォワの方がそういう意味ではしたたかでしっかりしたプレーをするが、どうも勝ちきれないイメージが。
いい意味でも悪い意味でもセレナの独り相撲になり、自分でピンチを招きそこから自分で奇跡の持ち直しを見せるなどしてフルセットで勝ちそうな気がするw

デメンティエワ vs スアレス・ナバロ

ストローク最強、サーブ最弱と言っていいデメンティエワ、昨年から少したくましくなったような。
しかしこのスアレス・ナバロという選手、かなり注目。
エナンを継いだと言っていい片手バックハンドがむちゃくちゃダイナミック。
普通に考えればデメンティエワ勝利だけど、今回はスアレス・ナバロに賭けてみたい。
2-1でスアレス・ナバロ勝利を予想。

SF
サフィーナ vs ズボナレワ

ズボナレワはよく頑張ってSFまで来ました。しかしサフィーナには敵わないとみます。
ズボナレワは自分のプレーが上手く行かないときの感情のコントロールがあまりうまくないと思います。
2-0でサフィーナ勝利を予想。

S.ウィリアムス vs スアレス・ナバロ

ここもスアレス・ナバロにかけてみたい。それほど魅力あるテニスをする選手。
2-1でスアレス・ナバロ勝利を予想。

F
サフィーナ vs スアレス・ナバロ

台風の目となった選手でもいきなり優勝までする例は少ない。
昨年よりめきめき実力をつけたサフィーナ、ヤンコビッチ、ビーナス等が脱落した今、実力が一つ抜けているように思う。
2-0でサフィーナ優勝を予想

ああああどうせまた外れるんだろうな・・・。

16 件のコメント

  • >昨年の全仏オープンで、最もナダル相手に健闘しているように思えたのがベルダスコ
    えっ、6-1、6-0、6-2のスコアで!? 唯一健闘したと言えるのは、第3セットでタイブレークに持ち込んだジョコじゃないでしょうか。

    ともあれ、ボトムハーフの準々決勝は期待外れだったので、ダスコ対ツォンガは接戦を希望します。

    決勝がラファ対フェデならどっちが勝ってもいい!

      引用  返信

  • シモンまさとが上がってくる様な気がしています。
    一押しのマレーなき今、シモンまさとに優勝の可能性の1票を投じます。
    で・す・が、心の奥底の本音はナダル×フェデラーの頂上対決の末、フェデラーのGS14タイトル達成っ!!
    ふははっ! 支離滅裂っww
    最近、心乱れとる種丸でしたww

      引用  返信

  • みけさん、スコアは忘れていましたが確かにあのスコアで「最も健闘した」は言いすぎでしたw
    しかしスコア上は惨敗でも、強烈な印象が残ったのは事実で、あのスコアになるほど悪いテニスではんかったと思います(ナダルがすごすぎた・・・)。

    実際「ベルダスコに惚れた」ってコメントを私、残していますね。
    http://www.keinishikori.info/200806surbitonch/draw.html

      引用  返信

  • というわけで
    「昨年の全仏オープンで、ナダル相手にスコアの上では惨敗するもテニスの内容で私の注目を最も引いたのがベルダスコでした。」
    に表現を変えました。ご指摘ありがとうございます。

      引用  返信

  • 種さん

    子門真人の優勝予想は大胆ですね!!
    でもあのテニスは良い!何であんな棒立ちでいい球が打てるのか!!

      引用  返信

  •  決勝は 

    フェデ VS ツォンガ 

    に一票^^

    で、優勝はめでたく フェデ♪ ということで‥

    あ~早く圭が見たいよん!!

      引用  返信

  • 種さん同様シモンいいですねえ・・。

    メルボルンは41度だそうですよ。
    こげちゃいますね。

    選手も審判もボールボーイも大変だ!!

      引用  返信

  • これが競馬なら、大穴ベルダスコに入れちゃう^^

    シモンが勝ったら意外性もあるし嬉しいな。
    でもナダルでも充分嬉しい。

    フェデvsロディックはどんなにロディックが調子よくても
    フェデラーですよね~。

    決勝は、フェデラーvsナダル。
    この暑さで、GSでの優勝経験がたくさんあるベテラン?有利で。

    私もシモンのバックショット大好き!
    あれを見習って練習しようという私^^ゞ

      引用  返信


  • おっと、HNを略称で書いてしまいました。
    失礼!

    今日は早退したいなぁ~~~。

      引用  返信

  • いー 41°もあるんですか。
    それであんなに動き回るって、みんなすごい体力です。

    男子決勝はフェデラー対ナダル
    女子決勝はサフィーナ対スアレスナバロ

    ナダル対シモンは息つくヒマがあるのでしょうか。見るのも体力いります。シモン次第ではフェデラー対シモンもありうるかもです。
    優勝はフェデラー。
    スアレスナバロは個人的に応援してるので、是非残ってほしいです。でも優勝はサフィーナ予想。

      引用  返信

  • 優勝は予想は、ナダル、セレナですね。全然面白くない予想!シモン、体力あるのは分かったけど、キミはスロースターター過ぎるんじゃい。ナダル相手に、ここから頼むよ、まさとくん。フェデが3-0で優勝?えーと思ったけど、理由見て納得。女子の予想まであって、どういう風の吹き回しでしょうか。昨日のサフィーナ、ドキッチ相手に自信なさげ、危なかったですね。ま、ナダルとフェデの熱戦を期待します。と思ったら、ベルダスコが優勝したりして。、、、支離滅裂シリーズその2終了。

      引用  返信

  • ぐはっ!! まさと轟沈っ!! 
    オイラの予想も大外れっww

    がっ!! まだ裏予想が残ってるっ!!

    フェデがんばっ!!!

      引用  返信

  • ぬおっ!団長2009年QF勝利予想はずしてないじゃないすか!
    きっと去年は厄年だったんでしょうね。

    今年は予想もあたりまくりんぐな気がしますんで、圭君に関してもいい予想をバンバンしていってくださいw

    私も去年のウィンブルドンの決勝を3-2でナダルが勝つと誤って当ててしまった男。今回の私の優勝予想は
    まあ願望こめてフェデラー

    で、決勝の相手がなぜかダスコで(w)3-1って感じでしょーか

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。