- このトピックは空です。
-
作成者トピック
-
下団
参戦情報等は後ほど🙇♂️
-
作成者トピック
-
投稿者返信
-
下団
Nur-Sultan⓵Ch
本戦DA:伊藤選手シンガポール250
本戦DA:西岡選手、内山選手、太郎選手
予選Alt:2番目で望月慎太郎選手、6番目で松井選手
ダブルス本戦DA:マクラクラン選手組、内山選手組、太郎選手組下団
シンガポール250
予選に望月慎太郎選手と松井選手が繰り上げDAしました。下団
望月慎太郎選手、シャルム・エル・シェイクをOUTしてますし、参戦するかと思います(。´・ω・)?
松井選手とWCを貰ってのダブルスへの参戦もあるかもしれませんねぇ~(。´・ω・)?jolensen
望月慎太郎は元々今週はシャルムではなくポルトガルのM25に参戦予定で、まだoutしてないのでシンガポールに行くかは分かりません
下団
☝ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
ポルトガルに参戦しそうですねぇ~下団
モッチー さんより、シンガポールに向かっているとのコメントがありました\(◎o◎)/!
楽しみですねぇ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾下団
シンガポールの予選は、20日からですので、今夜には予選ドローが出ますね。
NORICHAN
そして下団さま!
しんたろう選手17歳と松井おじさま42歳の、明確な親子ペアのWC出場の可能性も果てしなく広がります♪
これ、現男子プロ・テニス界の最年少&最年長ペア(笑)NORICHAN
で、CHエントリー。もう02/22週そのものなのでこちらで。
KAZヌルスルタン①CH。
守屋選手が予選をOUT。出場してれば第2シードだったのに…。
ESPグラン・カナリア①CH
サカモト選手が予選をOUT。出場してれば第4シードだったのに…。グラン・カナリア、犬島。素敵なところですね~。
でさ、綿貫陽介選手はどこだーーーーーっ!!!!!
ゆうた
☝️エントリートピにコメ済ですが、綿貫選手は3/8週のサンクトペテルブルクCH②にエントリーしています。
離脱理由が故障なので実際に参戦するかは微妙かもしれませんが、1つの目安だとは思います。
jolensen
サカモトはコルドバ250の予選(ノーシードですが)に繰り上がれているのでカナリア諸島に行かないのも当然でしょう
NORICHAN
すっかり見落としていました(>_<)
ゆうたさま
綿貫陽介選手、確かにサンクト②CHのエントリーにお名前が♪
ようやく始動ですね。ほっほー、すぐ上にアジアン・キラーのカブチッチ選手、すぐ下に復帰ロードのソック選手。jolensenさま
ペドロ・サカモト選手、確かにコルドバ250予選に繰り上がり♪
ATP250に挑戦ですね。ほっほー、ナダル、いえ名だたる若手有望クレー・コーターがズラリ勢揃い。なるほどね~。
望月選手にしてもサカモト選手にしても、重複エントリーがどちらも繰り上がった場合カテゴリー1つ上を選択。そうやって階段を上っていくんですよね。jolensen
こちらもあと数時間でシンガポールの予選ドローが出るとは思いますが
モンペリエ250
参戦無しシンガポール250
本戦 西岡良仁[5] 内山靖崇 ダニエル太郎
予選 望月慎太郎 松井俊英
ダブルス マクラクラン勉/ロハン・ボパンナ組[2] 内山/クォン・スンウー組 太郎/ジェイソン・ジュン組コルドバ250
日本勢の参戦はないものの予選にペドロ・サカモト
こちら4つの本戦枠に対して32人の予選という予選ドローの多い大会(今年の南米クレーはこうらしい)ヌルスルタン①CH
本戦 伊藤竜馬グラン・カナリア①CH
参戦無し下団
シンガポール250に関しては、専用トピを立てようと思います。
選手トピをアチコチするのも大変かと思いますので・・・_(._.)_jolensen
ということはここは伊藤とペドロのトピになりましたね😋
下団
☝はい、お願い致します_(._.)_
jolensen
シンガポール予選から望月も松井も消えaltが4枠……
さて🤔下団
☝う~ん(ΦωΦ)モッチーさんの「向かっている」のコメントからも、予選には時間的に厳しい・・・
慎太郎選手と松井選手に本戦WCが出されたりして・・・(。´・ω・)?
ダブ専の選手を駆り出すにしても、勉選手は練習の意味でも良いかと思いますが、他は微妙ですねぇ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾jolensen
シンガポール250予選ドローが発表されましたが日本勢はやはりいませんでした
altの四人はダブラーのバンブリッジ、ガロウェイ、ローソン、そしてボパンナが埋めてくれたみたいですjolensen
また予選の第一シードがタイ・ソン・クワイアットコウスキーのままだったので本戦の3枚のWCも当てはあるようです
jolensen
ちなみにですが予選WCのもう一枚はRoy Hobbsという地元のベテラン(現在ATPランキングなし)になりました
デ杯一筋様なら何か知ってるかもデ杯一筋
呼びました?
Roy Hobbs。シンガポールのテニス界ではレジェンド的な選手ですね。自国開催の大会でWCが出るのも不思議ではありません。ランキング的にはSもDも1000位の壁を超えたことはありませんが、それでもシンガポールテニス界では最高ランキングではないでしょうか。ずっとエースとしてデ杯にも出場しているし。ゆうた
http://www.protennislive.com/posting/2021/9460/mds.pdf
シンガポール250の本戦ドロー表です。
西岡選手の初戦はモー選手、内山選手はポルマンス選手、太郎選手はラマナサン選手です。そして、望月選手が本戦WCをもらい初戦は予選勝者との対戦となります。国外のATP大会の本戦WCって錦織選手以外には記憶がありませんが他に有るのでしょうか?
みんな、頑張って!😤
下団
☝晶選手が日本国籍時代に貰ってたことがあります。
古い話では、修造さんがイギリスの芝大会から本戦WCを貰ったことがあります。ゆうた
下団さん
情報ありがとうございます。
調べてみたらアキラ選手は16年の深圳250でもらっていましたね。今回は色々な意味で穴場の大会でラッキーな部分はあったとは思いますが、良い経験をして欲しいですね!😤
jolensen
http://www.protennislive.com/posting/2021/9158/qs.pdf
地球の裏側、コルドバ250の予選ドローです
しょっぱなからエミリオ・ゴメス[5]で対抗シードがバグニス[1]の上3回勝たないと本戦に入れないというとんでもないタフさですが何とか頑張ってもらいましょうjolensen
👆コルドバの予選に出るのはペドロ・サカモトです🙇
下団
サカモト選手 3-6、6-1、7-6 勝利( `ー´)ノ
不調気味❓なゴメス選手相手ですが、素晴らしい勝利\(◎o◎)/!ゆうた
http://www.protennislive.com/posting/2021/3618/mds.pdf
竜馬選手が出場するヌルスルタンCH①のドロー表です。NORICHAN
◇コルドバ250予選
特別枠BRAサカモト選手、ARGオリボ選手に6-2、7-5のストレート勝利で2Rも突破♪
予選決勝では、jolensenさまの予想通りARGバグニス選手[Q1]と対戦です。サカモト選手、本戦目指して頑張って!
jolensen
コルドバ予選2R
○ペドロサカモト6-2 7-5レンツ・オリーヴォ調子出てきたんじゃないですか?
次は予選第一シードとの対戦ですが運のいいことに第4シードの位置が空いております
まずは勝って抽選権を得ましょうjolensen
入れ違いになった…😅
下団
サカモト選手 2-6、4-6 敗退でした。
予決敗退者で3番目となってLL抽選外_(._.)_NORICHAN
◇コルドバ250予選
特別枠BRAサカモト選手、ARGバグニス選手[Q1]にストレート負けで予選決勝敗退、残念(>_<)ちなみに、予選決勝勝利の他3選手はみなNEXT GEN…。ARGエッケベリー選手21歳、CHIバリオス-ヴェラ選手23歳、ARGチェルンドロ弟選手19歳。
そして空いていた第4シード席に運よく入ったのが、CHIバリオス-ヴェラ選手。ま、NEXT GENの一番年上特権ということで。
ここにARG選手を入れない辺り、逆に本大会の公平性を感じます。ま、偶然でしょうけれど。下団
ヌルスルタンCH シングルス1R
伊藤選手 4-3 集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!下団
40-15からDF絡んでピンチになったけどナイスキープ\(◎o◎)/!
伊藤選手 5-3 集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!下団
伊藤選手 6-4 第1セット先取( `ー´)ノこのまま押し切れ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
NORICHAN
▼ヌルスルタン①CH
伊藤選手、UKRマナフォフ選手[Q]から6-4でセット先取♪
このまま一気に行っちゃって!NORICHAN
あら、先客にお父っつぁん(苦笑)
下団
6本❓BPのチャンスあったけど凌がれた・・・
伊藤選手 6-4、0-1 集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!ゆうた
この会場って、昨秋のヌルスルタン250と雰囲気が凄く似ている様な気がします・・・
下団
目❓鼻血🌻❓伊藤選手がMTO取ってたようで・・・
伊藤選手 6-4、1-3 再開後にブレイクされた(+o+)下団
ブレバした・・・コンタクトでもズレたかな(。´・ω・)?
伊藤選手 6-4、2-3 集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!下団
鼻血か・・・(。´・ω・)?
伊藤選手 6-4、3-3 集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!下団
ブレイクした٩( ”ω” )و
伊藤選手 6-4、5-4 集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!下団
伊藤選手 6-4、6-4 勝利( `ー´)ノ次も頑張れ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
下団
ゆうた👿団員、CH大会レベル以上を開催可能な室内施設は、そうは多くないと思いますし、同じ施設かもしれませんねぇ~(。´・ω・)?
ゆうた
竜馬選手、昨年全豪1Rのグネスワラン戦以来1年ぶりの勝利!
来週のヌルスルタンCH②の繰り上げDAも決まりましたし腰を据えて頑張って頂きましょう。目指せ!トップ200復帰。
ゆうた
下団さん
ご返信ありがとうございます。
コロナ禍も絡んでいますから当面はATP大会やCHで数週連続で同じ施設での開催も増えてくるでしょうねぇ〜🤔下団
☝はい、おっしゃる通りになっていくでしょうねぇ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
日本も何とかCH大会を連続で開催してほしいですねぇ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
松山で2週+四日市で2週くらいとか・・・
大都市は厳しいでしょうから・・・ -
投稿者返信
最近の20コメント