【IWの標高はたったの27m】マナリノのディフェンス良すぎ。ファイナル・タイブレ勝負で辛くも振り切る(2019インディアンウェルズ2回戦 vs. マナリノ レビュー)

2019 Indian Wells (Masters 1000)
2nd Round
Kei Nishikori[6] def. Adrian Mannarino, 6-4,4-6,7-6(4)

ほんと、なんとか勝ったという感じで負けておかしくない試合でした。
今年もこの大会は鬼門のようです。ボールとのフィーリングが良くないのか、今日もミス連発。
ただ、常にアグレッシブにプレーすることを心がけていたのは良かったと思います。
恐らく、安全に行ってもミスは出ていたことでしょう。
ならば、攻撃的に行ってミス以上にウィナーを取る戦略。
これは当たったとも言えるし、ドツボにはまりかけたとも言えます。
いい時間帯と悪い時間帯がはっきりしていました。

ただ、マナリノのプレーかなり良かったと思います。
ラリーのミスが非常に少ない。
ディフェンスが良いことは分かっていましたが、これほどとは。

2ndセットからはサーブを変えたり、攻撃プレーを混ぜたりと作戦の良さも光りました。
ファイナルセットでは、リターンが冴えまくり。
錦織はほとんどサービスポイントをもらえないので非常に苦しい試合になってしまいました。

ブレイク先行され、何度も負けを覚悟しましたが、勝ちを意識してのほんの僅かなミスがマナリノにとっては悔やまれるところでしょうか。

タイブレークは4-2からの勝振りしたセカンドリターンが良かったです。
ほんとに最後まで、攻撃的姿勢だけは崩しませんでしたね。
マナリノはむしろ攻め気を出し過ぎるとミスしてくれるタイプですので、ところどころ打たせる球を混ぜてもよかったとは思いますが、今日は攻めきって勝つというつもりだったのだと思います。
今日のインタビューでも「ここは標高が高くてボールが飛ぶ」と言っていましたが、誤解なので早く正しい知識を入手して欲しい。そういうの気にしていいことはないです。

ただ、飛ぶという感覚は正しいと思います。
その理由を推測すると、コートが遅い(これは確実な情報)ことにより、ボールが自分に向かって来ないので、思ったより打点が前になってボールの下を叩いている可能性があると思います。

「ボールが飛ぶ」といっても、ボールの反発力が強い、ボールが軽いといった、「ボールのスピードが速くなる」という場合と、ボールの下を叩くことにより角度が上がって、「飛距離が出る」場合の2つがあります。
前者の影響は、実はそんなにないと思います。少なくともスピードが出すぎて何mも飛距離が出るほどのばらつきは、ボールのせいででることはないと思います。
後者は、よくあることだと思います。

いずれにせよ、慣れが一番の良薬だと思います。3回戦になるともっと慣れていることを期待します。
練習ではフィーリング良さそうだとの辻野さんの談話があったので、実戦でもその通りにプレー出来るかどうかだと思います。
どうしても実戦だと練習とは違いますので。

しかし、本当に勝って良かったですね。
どっちが勝ってもおかしくありませんでした。
また試合できることは非常に大きいです。

48 件のコメント

  • 団長様、早々のレビュー記事投稿、ありがとうございます。

    本当に、何度も負けを覚悟した試合でした。
    ファイナルセットは2度ブレークの先行を許し、そのたびに負けを覚悟しましたが、おそらくは今季出場9大会中7大会で初戦敗退しているマナリノ選手の心理面の葛藤に助けられました。まさに薄氷の勝利だったと思います。

    その意味で、今日の試合も反省点、修正すべきところが多かったのではないでしょうか。確かに今日のマナリノ選手は非常にいいプレーをしていましたが、ドバイに引き続き、攻め切れない、踏ん張り切れない脆さのようなものが表れていたように思います。
    フルカチュ(フルカシュ?)戦もそうでしたが、ディフェンスが固くカウンターが良い選手と対戦した時に、自分からミスをして失うポイントが目立つ気がします。今日のように、相手の隙に乗じて勝てればよいですが、トップ5の選手だったり、ランキング下位でも相手が先に落ちてくれない場合は、非常に苦しい試合展開になってしまう気がします。
    3回戦ではフルカチュ選手と再戦の可能性もあるので、次戦までにぜひ修正してきてもらいたいです。

      引用  返信

  • やったー。錦織圭選手も、団長様も次の試合までお休みください。

      引用  返信

  • 団長さん、さっそくの記事立てありがとうございます。はい、インディアンウェルズの標高は高くないですね。
    いやー、試練でした。錦織ファンにとっても。💦応援フードのなまリンゴ追加して、ついに小さいのを3個食べてしまいました。(^q^)
    途中からマナリノ選手のプレーが格段に良くなり、追いつめられそうになりながらもなんとか切り抜けていたので、最後は勝ってくれるのではと期待していました。とはいえ第3セットでブレイクされ5-6になったときは、あ~こりゃいかん、と半ばあきらめモードに。
    しかし本人はあきらめていなかった❗勇気を持って攻め続けました(肝心な場面でのマナリノ選手のミスにも助けられましたが)。祝・3回戦進出。次は圧勝できますように。

      引用  返信

  • 勝って良かった。
    本当に勝って良かった。
    いい週の始まりです。
    また錦織選手の試合が見られることが嬉しいです。
    2種類のボールが飛ぶ理由、なるほどと思いました。
    去年、苦手意識の強かった芝で活躍できたように、今年はIWでも何かを掴んでほしい。
    今後のためにも、何とかこのボールを克服してほしいです。
    修正力に期待します。

      引用  返信

  • 早速の記事立てありがとうございます。
    我が家では深夜帯から未明のテレビ観戦が寝た子どもを起こしてしまうからできないので、今日みたいな時間の試合の時には潔く寝るようにしています。
    で、朝5時過ぎに起きてまどろみタイムに入るんですが、今朝は勝ってるかと思ってスコアをチェックしたら第3セットの5-6になったところでした。
    まどろみも吹っ飛び、そのあとライスコを見続けるのも心臓に悪そう😨だったので、違う事をチェックして5分後位にスコアを見たら勝っていて良かったです😊。
    次戦の相手を決める試合は今日の最後の試合に入っているので、決まるのは日本時間の昼頃ですかね。
    昼夜の気温差が激しいIWでは違う時間帯に試合が入るとフィーリングも変わりそうなので、次戦も同じような時間帯に入るといいなぁ。

      引用  返信

  • ツアーファイナルのときもでしたが、サーフィスやボールとの相性というのはもちろんあるにしても、錦織ほどのトッププレーヤーならアジャストできるはずで、あそこまで修正できないのは、ミスの原因を正しく分析できていないからではと思ってました。
    標高の影響とサーフィスの影響のミスは全然種類が違うから、標高が高いと思い込んでたら確かに修正できませんね。
    皆さんよくおっしゃるように、陣営には本当に分析班がいないのですかね。団長さんに早く陣営入りしてほしいです。

      引用  返信

  • ぐうさんのコメント
    「今季9大会中7大会で初戦敗退している、マナリノ選手の心理面の葛藤に助けられた」
    を読み、単なる勝ちビビリではなかったと納得致しました。ありがとうございます🙇‍♀️

      引用  返信

  • 団長さん、ほぼ徹夜状態でのレビュー記事をありがとうござました😃
    doublebagleさんのコメントを読んで思ったのですがー。
    テニスの技術的なことはわからないです。でも陣営の分析や戦略はIWの戦績をみると、
    きちんと結果を出しているように見えます。
    2008 1回戦敗退
    2009 同じ
    2011 同じ
    2012 R64
    2013 R32
    2014 R32
    2015 R16
    2016 QR
    2017 QR
    まあ、この調子で今年はSF………というようには簡単に行かないと思えますけど(^◇^;)

    錦織選手自身の苦手発言を何度も聞いてしまうと、そうか苦手なのか…と思ってしまい
    ますが、今日のプレーもいいショットがいくつもあって、本当に苦手なんですか⁉️と、
    思える場面もあったように見えました。なぜ、セットごとに(もしくはゲームごとに)変
    化するのか知りたいです。素人目にはサーブかな?と感じました。いいところにサーブ
    がきちんと入ってゲームを展開していれば、安心でした。苦境に陥るのは、ミスという
    ときもありましたが、精度の良いサーブがきっちり入らなくなった場面でした。
    今回10回目のIWですから、流石にサーフェスやボールについてはある程度分かっていてこその段階での今日の苦戦ではないかな……。逆を言えば、もうあと少しで普通の大会になってくれるんじゃないかな( ̄∇ ̄)
    まあ、ほとんど主観的なことを言ってますから、次戦を見たら自分が今言ってることがやたらと恥ずかしい(//∇//)ことになってしまう可能性もあるんですがd( ̄  ̄)
    錦織選手!お願い🙏
    「ほらあ!きたきたきた!」と言いたくなる試合を🙏
    あと2戦くらい苦戦した後でもいいので……………笑
    冗談はさておき🤭団長さんのおっしゃる「攻撃的な姿勢を崩さなかった」ということが
    今日の試合のとても大きな成果のように思いました。
    なんかいい!
    ミスがたくさん出るなら、それを上回るウィナーを取ってやる💪という心意気が …笑

      引用  返信

  • 少しだけ試合の動画を見ましたが・・・
    マナリノ選手のテニス・・・敵ながら好きだな~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
    今シーズンに入って不調で50位台にランキングを下げていますし、1Rでもストレート勝ちの展開からフルセット入りする等、苦しんでいるようです。
    それでも勝ち切って気分も上がってか凄く良かったですね~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
    何度か負けを覚悟しましたが、これを勝ち切ったのは大事です!!
    こういう難敵相手の接戦を制して錦織選手も気持ちが上がるかと思います!!
    錦織選手、3Rも頑張れ~\(◎o◎)/!ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)

      引用  返信

  • あじゃこさん,

    GAORAで鍋島アナが、デルレイビーチで勝利するまで苦しんでいたといった趣旨のアナウンスをされていたので、調べてみた結果です。鍋島アナ、よくご存知ですよね。

      引用  返信

  • 3回戦はフルカチュに!
    何だか、プイユの負け方がこの間の錦織君とちょっと似てる…。

    もうリベンジの機会がやってきた。

    ところで標高の件なんですが…。
    普通人なら、

    「IWって標高高くてさ」
    「え、そんなことないよ。普通だよ。スマホで調べて見なよ」
    「あ、ホントだ…」

    とかいう会話がありそうに思えるのだが、錦織君周りにはそんな会話はまるっきりないんでしょうかね。😅

      引用  返信

  • 圭くんの3回戦を決める試合Hurkacz対Pouilleは、6-2、3-6、6-4でHurkaczが勝ちました。
    是非、ドバイのお返しを!

      引用  返信

  • Oironさん,

    私もそう思いました。ファイナルセット終盤には、だいぶ前髪が落ちてきていましたが(^^)

      引用  返信

  • いや〜、本当に勝ってよかった。
    ハラハラドキドキで心臓止まるかと思いました。
    次の試合では変幻自在の「ヒャッホー!」と思わず叫んでしまいそうなプレーが見たいなぁ。

      引用  返信

  • 今回の応援フードの残りがある人へ朗報です。次の応援フードとしてそのまま使えます。
    その心は…
    『Fruit cut』
    あえて英語です。
    残っていなかったら適当になにか果物買ってぶった切って下さい(^ ^)。

      引用  返信

  • 次戦はフルカシュ!!
    団長のレビューで冷静に分析し納得もまだしていないのに、もうリベンジの機会が来ちゃった。

    【フルカシュ】
    今朝の生りんごに続き、次もフレッシュなフルーツをザックザクとカットして、ガブリガブリと思いっきり良くいただく事にします!
    長い試合覚悟で、山盛り用意しておこう。

    先日のフルカシュ戦の敗戦の理由、陣営の分析はどうだったのかなぁ。
    少なくとも、帽子かハチマキは忘れないでね!

    わぁ、ROM さん、丸かぶりしちゃいました〜汗

      引用  返信

  • 私は、その、ぐうたら昼寝の時間とれますけど、
    団長さまは、貴重な睡眠時間を削っての記事アップ、ありがたいことです。
    錦織君のショットが、アウトするたび、ボールが、よう飛ぶのう❗と呟き、でも、その理由が良く理解出来ました。
    錦織君の今日の髪型、誰か突っ込んでくれる記者さんとかおるかしら、?と思ってたら、FUMAさん、有難うございます。ほっこり、和みました。
    次戦、同じ轍は踏まない❗と信じていますから、錦織君。

      引用  返信

  • なっちさん,

    楽しんでいただけてよかったです。
    錦織君は英語のインタビューではいつも、鎧を着ているかのようにキリっと対応しているのに、日本語のインタビューになると急にそのスイッチが切れたみたいになるのが「たまらんなあ」と思っています。
    錦織君の今回のようなコメントを聞くたびに思わず笑ってしまい、「日本人でヨカッタナア(日本語が分かるという意味で)」と思うのです。

      引用  返信

  • 団長さん、レビュー記事ありがとうございます。

    徐々にマナリノ選手らしさが出てきて、私の目には6対4位の割合でマナリノ選手の方が優勢に見えました。団長さんと同じ最後は何とか勝ったという思いです。
    苦しかったよ~。でも勝てて良かったよ~。(@_@)

      引用  返信

  • 私も、新しいファン層の開拓には、メチャ受け😆ニシコリ選手、こんな冗談言えるんですねー。FUMAさん、ありがとう💕
    ROMさん、リリマリさん、素晴らしい👏
    micchi師匠がどんなアレンジをするのか?はたまた意外なフードになるのか、楽しみです🍎

      引用  返信

  • 本当に負けを覚悟しましたよ。
    マナリノのテイクバックの小さなフォアハンド。ラケット面を作って、相手のショットに合わせてヒットする感じでしょうか・・・。巧みなテクニックの持ち主で、やりにくい相手でしょうね。
    それにしても、錦織選手のヘアスタイル今一・・・・と感じたのは私だけですかね。いつもの帽子か鉢巻きスタイルのバンダナがいいですね。
    それからテニスウエアは、暫く同じデザインですが、洗って使ってたりして・・・・・・
    そんなわけないか(^^)

      引用  返信

  • GAORAの録画放送で途中からですが、再観戦しました。
    マナリノにしこられてもしこられても終始、中に踏み込んで粘り強く攻め続けている姿勢は、やはり感動ものですね。ほんとに素晴らしい選手だなぁと再認識しました。
    追い詰められたファイナル第12ゲームでの鮮やかな起死回生リターンエースは凄かったし!デュースに持ち込まれた後、下がらずにラリーを続けた集中力も!それらがマナリノのDFを誘ってブレークバックできたってことでしょうね。

    その上で思うのですが、この果敢な攻めのプレーなら、ストレートで勝つチャンスは幾らでもあったんじゃないかと。マナリノが良かった(サーブもリターンも良くなった)とはいえ、もったいなさすぎる場面が結構あったような…。
    サーブのプレースメントとスピードの兼合いと精度、リターンの精度、ここぞの時のショットの選択とその精度、これらが各々、ほんの一歩(!)ずれている場面が多かった感じがしました。
    団長さんのボールが飛ぶという感覚の分析は、とても興味深かったです。環境とか相手の出方の変化とか色々厳しい条件があって、微調整が難しいんでしょうね。サーブなど発展途上の技術というのもあるんでしょうか。

    次の試合ではそれらが少しでも修正されて(磨かれて)、うまくかみ合えばいいなと思います。今日の衝撃的!な髪型でファンも増えたことだし⁈

      引用  返信

  • キリ丼さん,

    本当にそう思います。バックハンドもほとんど面を合わせるだけのようなショットを度々繰り出していましたが、それでいて、フォアもバックも先手を取ってコースを変え、サイドラインギリギリやコーナー一杯に返していました。
    素人の勝手な推測ですが、敗戦の蓄積から大事なところで自分を信じ切れず、先にミスしてしまう。マナリノにそう思えるようなプレーがでなければ、今日の結果は違っていたかもしれません。
    団長、そしてみなさんがコメントされている通り、どんな形にせよ、次に歩を進められたことが何より価値のあることだと思います。ドバイの負けから学んだことを活かしてしっかりリベンジしてもらいたいですね(^^)

      引用  返信

  • FUMA さんありがとう😊
    なっちさん、あじゃこさん同様かなりウケました(๑>◡<๑)
    どんなファン層?と聞かれて??????70歳くらいの……とその場しのぎの思いつき
    がまたまたウケました。っていうかコケました笑

    つくづく思う…。
    ヘアースタイルだけでこんな風に盛り上がれる今の錦織選手の状態が幸せ…と。
    なぜなら例えばゴファン選手は今度チャレンジ大会に出るらしい。まだ自分のテニスを
    取り戻すために模索中(T ^ T) その頃の錦織選手を思えば、どんな試合も受け入れられる
    ……という気になります( ´ ▽ ` ) どんなヘアースタイルも…ね 笑

      引用  返信

  • 陰ながらいつもハラハラ応援しています。何年ぶりかの書き込みというのに、こんなコメントで申し訳ないですが、今朝の髪型好きでした!!ナダルに初勝利したときのカナダでの試合も帽子、バンダナなしで好きだったことを覚えてます。なんか強そうに見えるのは私だけ、、でしょうか?2014年のUSオープンのナイト試合とか、以前はたまーに見た気がしたのに、最近は帽子いらないときはバンダナを必ずしていますよね。バンダナも帽子もかぶっていない選手も多いので、スポンサーの影響がなければ、実はバンダナなしの方が快適ということはないのかな、、といつも疑問に思っていました。ハチマキをすることで集中力が高まる、とか気合いが入る、いうことは昔からあって正しいとも思うし、しないと汗が流れたりするのかもしれませんが、ずーっとしているのもなんだか苦しく感じてしまいます。USオープンのバブリンカ戦で、すごく蒸し暑くて苦しそうだったとき、一緒に見ていただんなさんが、バンダナで頭が締め付けられている分、熱が逃げないからよけい苦しくなるのではないか、とバンダナをしていないバブリンカと比べていて、それも一理あるような気がしました。が、実際そんな暑いなかスポーツをした経験もないのでさっぱりわからずですが、たまには外したりしてもまた気持ちすっきりしたりしないかな、、と、以後つねづね気になっています。

      引用  返信

  • 西岡選手、勝ちました❗感動的すぎます。粘って、集中して、諦めない、負けず嫌いで上手いテニス、素晴らしいです。おめでとうベスト16。
    アリアッシム選手は、やはり、すえおそろしな18才。
    見応えある試合でした。

    FUMAさん、丁寧なお返事、有難うございます。

      引用  返信

  • 西岡選手、本当に感動の試合でして。ファイナルタイブレのファーストポイントのねばり!吠えまくる西岡選手が最高にかっこよかったです!

      引用  返信

  • FAA選手、若手伸び盛りで「毎日上手くなっている」と解説の辻野さん。
    そんな相手に西岡選手、凄いぞ👏㊗️
    🌴ベスト16を楽しみたい❗️と。

      引用  返信

  • 圭くんの試合、現地11時スタートの第1試合に入りました。
    前の試合と気象コンディションがあんまり変わらないといいなあ。
    朝起きた時に勝って終わってますように!

      引用  返信

  • 下団さん,

    内田さんの記事紹介ありがとうございます。「複雑な数式」を解く鍵はやはり「データ分析」だと思うのですが、。圭くんの「標高高い」発言を聞いたりすると、陣営がきちんとやっているのか不安になります。
    本当に禮さんに陣営入りをお願いしたいですわ❗️

      引用  返信

  • youko さん、陣営は分かってるかと思いますよ(`・ω・´)ゞ
    ただ、錦織選手がそれを知ったところで苦手意識は拭えないでしょうし、選手がそれを落し処として納得しているなら下手に触れない方が良い場合もあります((+_+))
    錦織選手らしい天然さ加減で良いじゃないですか(^^♪

      引用  返信

  • 下団さん,
    内田氏の記事の紹介、ありがとうございます😊
    あの試合が終わって喜びをかみしめた後、マナリノ選手もまた勝ちたかっただろう
    なとすごく思いました。錦織選手からの勝利はものすごく自信になっただろうから。
    内田さんが両者の視点で書いてくれたことがちょうど私が知りたかったことでした。
    錦織選手から見れば、マナリノ選手はいいプレーで自分を苦しめたし、マナリノ選
    手は強かった…と称賛していました。マスコミは相手のDFに助けられ辛勝と報じま
    したがマナリノ選手の言葉を聞くと違いますよね?
    マナリノ選手自身はずっと錦織選手の早い展開、早いショット、リターン力の圧を
    受け続け、プレッシャーがMAXになってのDFで、錦織選手によって引き出されたと。
    ああーそうだったんだあ、とマナリノ選手の弁を聞いて納得しました。
    観戦している者には見えない精神戦において錦織選手が上回った試合だったのかな。
    トップ10選手の強さはそういうところなのかなと思うと、錦織選手の凄さが自分が
    思い描いている以上のものなんじゃないかと感じました。
    明日の試合ですが………( ̄∀ ̄)
    初対戦での失敗を繰り返すとは考えにくいです。陣営ときっちり対策を練って臨む
    はず👍特にチャンコーチは絶対連敗させてはいけないと燃えているように思います。
    どんな作戦を準備してくるでしょうか?これもまた楽しみです❤️

      引用  返信

  • あけび さん、マナリノ選手、今シーズンに入ってからの不調が影を落としているのも要因かと思いましたが、やはり戦った選手の言葉を聞くことも大事ですね~(`・ω・´)ゞ
    戦っている者同士にしか分からない相手との駆け引きや手応えがありますねm(__)m

      引用  返信

  • 下団さん,

    私もそうは思うのですが、ついつい、。余計なことでしたね。

    >選手がそれを落し処として納得しているなら下手に触れない方が良い場合もあります((+_+))

    成る程、そういう風に考えた事は無かったです。そういう事もあるのかもしれませんね。

    >錦織選手らしい天然さ加減で良いじゃないですか(^^♪

    うん、そう思います🎵そういうところも好きですよ☀️

      引用  返信

  • youko さん、気持ちは分かりますよ(`・ω・´)ゞ
    ここまでくるとチーム圭も錦織選手に黙っているのかな~と(≧◇≦)
    最初は苦手にしていたマドリッドMSも、今や相性の良い期待の大会となっていますし、苦手な大会で突如として大活躍する選手もいます。
    何か良いきっかけを掴んでほしいですね(`・ω・´)ゞ

      引用  返信

  • 苦手な大会が相性の良い大会になっていくという下団さんのコメントを見て
    そうだなあと思い出すことがありました。
    何年か前の会見でクレーコートについて「こんなに勝つと苦手とは言えない」
    と苦笑いみたいな表情で言ってましたね 笑
    ウィンブルドンでもベスト8になってもう苦手ではないかと問われ、うーん、
    あと少し……みたいなことを言ってたかと。
    本人しかわからない何かを掴む感覚というものがあるのかな?
    それとも単純に勝てるようになったら、苦手意識は消えるのか⁉️ 笑
    IWもそういう日が来そうな(それが今回なら最高に嬉しいんですけど)気はします。

      引用  返信

  • あけびさん。そしてこのような「これだけ成績が良いと、好きにならずにいられない❗」とも、コメントしていましたね、ドキドキしたので、覚えています(オババのくせに)
    この、IW、もうかなり、掴みはOK❗なのではないかな?錦織君。(願いも、込めて)

      引用  返信

  • なっちさん、そうでした!そういう表現でした(╹◡╹)♡
    そんな言葉をこのIWでも聞けるようになったら最高👍

    もう明日の3時には試合が始まるので団長さんのプレビューは厳しいですよね?
    つい最近試合をしたばかりだし……。でもあのフルカッツ選手を団長さんはどう
    見たのか聞きたい気もします。いやいやムリは禁物!試合を見ることすらできな
    いかもしれませんよね。私はもう寝て(⁉️ スミマセン😅) 明日に備えますので、
    しっかり試合を見届けますっヽ(´▽`)/

      引用  返信

  • 👵/~~~ピシー!ピシー!
    まあ!!なっち さんに あけび さんたら、錦織選手はJr時代はクレーコートでも好成績を挙げてたのよ~👵/~~~ピシー!ピシー!
    ただ、プロになれば、それなりの身体作りをしませんとクレーコートでは特に体力負けしてしまいます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
    錦織選手が度重なる怪我を乗り越えつつ、しっかりとした身体作りに励み続けた努力の証とも言えますね~(`・ω・´)ゞ

      引用  返信

  • 錦織君も頑張って欲しいですが、西岡君も凄いですね。2年前にも大活躍していますしIWの相性がいいのかな?、

      引用  返信

  • みっくさま
    西岡選手はIWに限らず、屋外ハードはどこの地域でも万遍なく結果が出ている印象があります。

    とはいえ、御指摘の通り西岡選手が特にIWに好相性を感じているのは間違いないんでしょうねぇ〜😃

      引用  返信

  • 三重には伊賀市がありますが…🙇
    西岡選手は忍者みたいですね〜
    実は忍者は、とても堅実❓だったそうですね〜
    自分自身の能力、現状に対して過信も過小評価も一切せずに、おかれた状況で与えられた任務を全うするために最善を尽くす😤
    今朝の西岡選手は、正に忍者の如く相手のアップダウンや相手贔屓の観客にも揺らされずに己の任務を遂行しました💪
    途中、何度か気持ちが落ちかけたような瞬間もあったように思いますが、関係者席に招待している、お世話になったご夫婦の方を見て自身を鼓舞していました😭
    支えてくださる方々の期待に応え、苦境でもしっかり己を分析して激闘を制しました‼️
    偉大な道を拓いてくれた先駆者に習い、試合後も冷静にコメントしてましたし、次も見据えてました。
    先駆者とは真逆に近いですが、西岡選手もまた日本男子テニス界に大きな勇気を与えてくれてます。
    西岡選手‼️4Rも頑張れ〜🎌😤🎌

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。