復調ナダルから序盤の勢いを奪われ最後まで取り戻せず。しかし過去最高のベスト8は立派(2016インディアンウェルズ準々決勝)

2016 Indian Wells (Masters 1000)
Quarterfinal
Rafael Nadal[4] def. Kei Nishikori[5], 6-4,6-3

試合の流れ

序盤は錦織のプレーが冴え渡り、昨年モントリオールの再現になるかと思われました。しかしナダルがそのレベルから離されず、嵐が過ぎると自らのプレーを上げて追い越すと、今度は錦織がそれについていけなかったという試合になりました。

悔やまれるのは3-1の15-40の場面です。ドロップショットで前におびき出す作戦も少し甘く入り、ナダルのスライス返球が食い込んできたこともあってフォアのパスをネットしてしまいました。調子の良さに任せて雑に打ってしまったように見えました。
調子の良いときの罠ですね。ポイントが取れているときは変わったことをする必要は特にないと思うのですが、まだ完全にナダルがダウンしてない状態で1ゲーム2回のドロップショットは、リスクの取りすぎだと感じました。

逆に劣勢の状態でのBPでのサーブ&ボレー(4-6,0-1 15-40から)もどうなのかなあ?と思いました。結果論的な要素もありますが、そこを落としたら一気に試合の勝敗に影響するような場面でリスクの取りすぎではないかと。

リターンを極力下げず、リスクを極力下げるということが勝利の王道だと私は信じているのですが、言うは易し、行うは難しですね。錦織は錦織にしか分からない実際のプレーの感覚で戦っているので、何かが見えてああいうプレーを選択したのかもしれないので、一概に批判はできません。上記は私の個人的感想です。

ここをブレイクできなかったことでじわじわとナダルが流れを戻していき、錦織は逆にミスを増やしてしまいました。
最初はなんてことはないミスだったのですが、徐々に「痛い」ミスに。ブレイクポイントを1本で取られてしまうという精神的に追い込まれる展開。

錦織から見て4−5の第10ゲームでは、ナダルが錦織のバッククロスを読み切ってフォアのスーパーウィナー。
ストレートが空いていましたが、錦織は自分の得意なショットを重視し思い切り振り切ったことが却ってナダルのショットの威力を増幅させてしまいました。
ナダルは相当、コースの読みを入れてきていました。錦織がその逆を突くことができれば意外なほどナダルの体勢は崩れていたのですが、それを自在に繰り出せるほどの余裕はありませんでしたね。

序盤、試合を支配していただけに悔やまれるセットを落としました。

2ndセット、錦織はナダルのフォア狙いからバック狙いに切り替えますが、ミスが先行してなかなか上手くいきません。
ブレイク先行され苦しいスコアに。2-4から気持ちを入れ直してブレイクバックしたことが今日の最大の収穫(1ポイントごとにガッツポーズする気合い)でしたが、その直後にサービスが上手く入らず再びリードされ、そのまま負けてしまいました。

敗因分析

サーフェスの影響

IWの特異サーフェスは、影響はあったと思いますが錦織のショット自体もタイミングがずれていたと思います。
序盤は上手く打てていたわけですし、2nd 2-4からのブレイクバックの時もちゃんと打てていました。
IWのサーフェスがナダルに有利だったことは確かですが、今日のプレー内容としてはサーフェスのせいにはできないかな、という印象を持ちました。
単純にナダルのプレーが良かったのと、錦織にミスが出てしまったということだと思いました。

イズナーとの対戦ではサーフェスの有利不利は大きく影響しますが、同じストローカーであるナダルとの対戦ではあまりサーフェスを言い訳できないと思います。
それを言ってしまうと、単純にコントロール能力が違うのではないか?とむしろ実力差があることを認めてしまうことになってしまうと思います。
飛びすぎるのはナダルにとっても同じことで、ナダルはそれをスピンをかけることでカバーしています。
錦織もスピンをかけやすいフォームをしているので同じようにコントロールすれば済む話です。
それよりも私は、BIG4と対戦するときのレベルの上げ方と1stサーブを敗因にあげたいです。

プレーレベルの上げ方の差

言うのは簡単で実行するのは難しいのは分かっているのですが、相手がレベルを上げたときに自分も上げていけるかはとても重要です。
今日のナダルは、全豪でジョコビッチがやったような「嵐が過ぎるのを待つ」作戦を実行したように思いました。
相手の時間帯はなんとか耐え、僅かなほころびから一気に自分のギアを上げて流れを持ってくる。見事でした。
錦織も決してあきらめず、2-4からのブレイクバックで反撃するかと思われましたが、そのあとのサービスゲームですよね。
そこでの課題は次に挙げます。

サービスの課題

ナダルの1st確率が試合を通じて89%。もともとナダルは1stの確率が高い選手ですが、それでもこの数字は驚異的です。
それよりも特筆すべきは欲しいところで1段レベルの高いサーブを打ってくる(配球の変化含めて)ことです。
錦織は15-30のような、「ここで1st入らないとまずい」って場面でなかなか1stが入りませんでした。
今日は15-30の場面が4回あって、すべて2ndサーブ。うち3回はブレイクされています。

すごくポイントだと思ったので太字赤文字で書いてみましたw
赤黄色さんのスコア付けのおかげです。

ナダルのプレーがいくら良くても、ここは自分でコントロールできる部分なのでなんとかしてほしいです。

私は、錦織の1stサーブの確率を平均65%に上げて欲しいと思っています。
錦織の1stサーブ確率とエース数

2012 64% 133
2013 63% 140
2014 60% 286
2015 60% 306

エースの数が倍増する代わりに若干、確率が下がっています。このトレードオフの関係は当然なので問題ありませんし、エース数の伸びを考えればトータルとしては向上していると言えます。
ただ、60%という数字は特段悪いとは言えないものの、エース数との比較で言えばまだ低すぎると思います。
ナダルは2015年、それぞれ68%と222本でした。
錦織もエース数は今くらいで行くなら確率を上げ、確率をいまくらいで行くならエース数をもっと増やす必要があると思います。

エース数にこだわっているのではなくて数字として表れるのでエース数を指標に使っているだけということにご留意下さい。
エース数が増えるということはサービスの質全体が上がるということとほぼ同義です。コース精度や配球が良くなる結果としてエース数が増えるという意味で、確率を維持して質を上げるか、質を維持して確率を上げるかどっちかが必要、と言いたいのです。

収穫のあった今大会

今日の試合は残念でしたが、苦手のIWでの最高成績ベスト8は立派です。一歩ずつですがまた前進したと思います。
特にこのコート大得意のイズナーに競り勝ったのは大収穫ですね。
残念ながら今日負けたことで鼻血試合認定はなりませんでしたが、自分ながらいい判断だったと思います。
上のラウンドに行けば行くほど試合の重要度は増しますから、今日勝ってこそ、「ああ、イズナー戦で競り勝ってほんとうに良かった」と言えましたので。
でもイズナー戦自体も重要でしたし、素晴らしい勝利でした。

また、故障も発生せずアカプルコ〜デ杯〜IWと3大会をこなしました。
次は得意のマイアミ、次こそベスト4入りを期待したいですね。

ナダルの復調

それにしてもナダルは少なくとも今日の試合に限れば相当、調子を戻してきていると見ます。
フォアの威力が凄まじかったし、フットワーク、メンタル、ミスの少なさ、どれもさすが元世界No.1というレベルでした。
私はナダルファンでもあるので、このナダルの復調は嬉しいし、このナダルに錦織は勝って欲しいと願ってやみません。

スコア推移

※スコアリング by 赤黄色さん

Set1
G1 灘 ○×○××○○×○××× 0-1
G2 圭 ○×○○○ (1wsl2bsp1wsl2csp1bf) 1-1
G3 灘 ○○×○××○○ 2-1
G4 圭 ○○○○ (1wslAwf 1bf1wf) 3-1
G5 灘 ○×○○×××○×× 3-2
G6 圭 ×○○××× (2bsp1cf1bf2wsp1wsl2bsp) 3-3
G7 灘 ×××○× 3-4
G8 圭 ×○○○○ (1bf2bsp2csp1wf2wsl) 4-4
G9 灘 ×○××× 4-5
G10 圭 ○×××× (1cf2bsp1bf2bsp1wsl) 4-6

Set2
G1 灘 ×○××× 0-1
G2 圭 ○×××× (Awsl1bf2bsp2bsp1wsl) 0-2
G3 灘 ××○○×○×× 0-3
G4 圭 ××○○×○○○ (2bsl1cf2wsp2csp1cf1cf2wsp1bsp) 1-3
G5 灘 ○×××× 1-4
G6 圭 ○○×××○○×○○ (2wsp1cf2wsp2bspDo2wsp1cf2bsp1wsl1bf) 2-4
G7 灘 ××○○○○ 3-4
G8 圭 ○×××○× (2csp2bsp2bsp2bsp1cf2wsp) 3-5
G9 灘 ○○×××× 3-6

197 件のコメント

  • mikaさんのコメント、待ってましたw
    納得して寝ます。
    怪我なく、マイアミに行けるし、少し回復の時間をもらったと思って、IW8上出来、しかもイズナー相手にあの試合は凄かった。

    ただ、ファーストなんとかならんのか?というのは、今回もう~~ん。。
    サービス専門のコーチっていないのかしらww

      引用  返信

  • 試合序盤、「またもナダルを圧倒!?嬉しい、でもそんなナダル哀しい。ナダルもうちょっと頑張って」と一瞬でも思った自分を殴りたい。
    あの錦織のちょっと余裕こいちゃったようなドロップと、ナダルの遅いだろチャレンジで、一気にギアあげられちゃいましたね。やっぱり流石。
    マレーお得意の死んだふりからの復活同様、ナダルの超人的な巻返しを忘れちゃいけないですね。
    ここのとこナダルの体力気力が戻りつつある気がして嬉しいような困ったような。でも、全盛期は過ぎたにしても本調子のナダルに勝たないと、こえたとは言えないですよね。
    早いハードコートでは勝てる気がするので、ナダルの庭であるクレーで、次は攻略して欲しい。
    14年のマドリード決勝の借りはマドリード決勝で。
    あの、表彰式前?泣いてたように見えた後、ベンチでうな垂れて動けない錦織に、ナダルがわざわざやってきて慰めてくれた、いや、慰められちゃった光景は、今も鮮烈。
    ナダルは錦織をずっと認めてくれていた1人なので、もちろん讃えてくれたのだと思いますが、負けは負け、ちょっぴり屈辱でもあります。あの時ばかりは悔しくて悔しくて。
    だからお互い、他をなぎ倒して、マドリードの決勝に戻って、白黒つけて欲しい。
    その前に、マイアミ、期待してますが!

      引用  返信

  • 「勝ててた試合」という言葉はあまり好きな言葉ではありませんが、ナダルの勝利への執念は凄かったですね。

    もともとIWは苦手なサーフェスや合ってないボールなどの環境ですが、今日はそれ以前に切れた気持ちと集中力が戻るのがあまりに遅すぎた試合に見えました。
    2度目のブレークチャンスを逃してからは15年全仏のツォンガ戦のようなチグハグさで見ていて辛かったです…
    試合の中でナダルのパフォーマンスが上がっていったのも1set4ゲーム目以降の錦織の状態から「拾って繋げば何とかなる」と思わせてしまったのが要因な気がします。

    ただ錦織も自滅気味になってしまったこの試合展開を相当悔いているとは思います。
    フェデラーが以前「負けてしまったのは心の底から残念だが、テニスは幸い年間多くのトーナメントがありいくつものチャンスが用意されている。次のトーナメントで頑張りたい」とコメントしていました。
    今年残りMSが7回、GS3回もチャンスがあるとも捉えられます。

    とりあえず直近のマイアミまで時間は短いですが気持ちをリフレッシュして望んでもらいたいです。
    メンタルダメージを受けていないかが心配です。

      引用  返信

  • ラファ捨身のフリーフォーム絶好調!。錦織もあの捨身タイチーダンス如き躊躇なしでラファ調で決まるショットに学ぶところが有りました!外れていましたがアノ レイトコールの採用で出鼻を挫かれた後立ち直れなかったのは 生存競争欲望度のもんだだと評価されて 自分のことを言われた様な 気がしたのは命中デシタ!サーテと!ライフ ゴーズ オンデス!ザ次の 一段を踏み上がる時にアリマス!うひひ

      引用  返信

  • 今日のナダルは良かったですけど、
    昔のように鬼フィジカルを武器に勝つのではなくて、
    経験値で老練に試合を拾っていくスタイルにチェンジしつつあるように思いました。
    ライバルにとってより怖いのは昔のナダルだと思いますが、いまの圭にとってやりづらいのはこっちのナダルの方かもしれませんね。

    お互いが実力を全て出し合う接戦では抜群の勝負強さを発揮する錦織ですが、
    相手の良いところを消し合う揺さぶり合戦には
    (実力の割には)案外脆いところがあるのかなと
    思っていつも見てます。
    サービスゲームがもう少し安定したら、
    付け入られる隙も減ると思うのですが。
    もちろんそれができたら苦労はしないんですけどね…

      引用  返信

  • 1set 3-1 15-40のドロップショットがすべてでしたね。それ以降流れをつかんで自分のペースに持ち込んだナダルは凄いです。
    錦織君なんですが、やはり大事なサービスが入らなくてポイントを取られる→ブレイクされズルズル負けることが多い気がします。
    もう26歳。そろそろって時になかなか勝てない。このままでマスターズ制覇とか言ってられるのでしょうか。非常に不安しかないです。。
    少し感情的に成ってしまいすいません、ただもどかしいのです。

      引用  返信

  • はじめて書き込みをします。

    序盤がよかっただけに非常に悔しい敗戦でした。しかし、試合中の錦織くんの様子をみていると、当たり前ですがなにより悔しいのは彼自身でしょうね。
    やはりナダルの壁は厚かった。

    すでにいくつかコメントがありますが、メンタルを今日の敗因とするのは同意できません。イズナー戦を見ればわかるとおり彼のメンタルは決して弱くないはずです。それこそTOP10にふさわしい精神力を持っていると思います。それに最近はメンタルコントロールを意識しているように思います。
    しかし、あのチャレンジからリズムを崩したというのは同意します。そこはまだ改善の余地があるかと。

    今日は(これもすでに言われてますが)バックハンドがアジャストできなかったことが大きな敗因だと考えます。やはり苦手なサーフェスということもあるでしょうが、ナダルのボールの質も大きかったかと。
    それでも序盤押していましたが、やはりそこはさすがナダルで、このウィークポイントをしっかり狙ってきていたと思います(数字を見てないので正確かはわかりませんが、大事なところで錦織が落としたポイントはここを攻められていたように感じます)。

    さらにナダルの1stの入りが異常でしたね。錦織の入りが良くなかったので、錦織のメンタルにもかなりダメージを与えていたと思います。

    が、前述したとおり錦織はメンタルコントロールをかなり意識してやっていたように見えました。ラケットを放り投げ(これが良い行為とは言ってません)、相手に背を向けて息を整え、劣勢時も良いウィナーや良いラリーをものにできたときは大きくリアクション(ガッツポーズや声出し)をし、、、と、去年までの錦織とはちょっと違う感じを受けました。
    私は常々こういうことをもっとやってほしいと思っていましたので、ここはとても評価しています。今後も続けてほしいです。

    今日は(簡単にとは言いませんが)勝ってもおかしくない試合でしたが、負けは負けです。しかし彼(と彼のチーム)は誰に言われなくても反省点、改善点を絞り出し、次に向けて頑張ってくれるはずです。マイアミ、非常に楽しみです。

    テニスど素人が生意気にいろいろ書きましたが、気持ちが高ぶってしまったのでコメントさせてもらいました。お目汚し失礼しました。

      引用  返信

  • この先、このsurface、ボール、環境が好きになるとはとうてい思えずww、来年のディフェンド考えるとまずまずだったのでは?
    4回戦の様な勝ち方が出来たことだけでも大収穫、と思います。
    「毎週負けてるスポーツ」って太郎ちゃんも言ってましたよね、こんなんでメンタルやられてたらトップ10にいませんて(笑)
    ところで録画ですがチリvs.ゴファン君見ましたけど、ゴファン君良かったですね👍佐藤さんも鍋島さんもべた褒めでしたf(^_^;
    ゴファン君こそこの大会に合っているのかも、です☺

      引用  返信

  • いやーなんだか日に日に男前になってきてますね。デービスカップでのタローちゃんが彼を見る目が完全にほの字だったのもわかります。

      引用  返信

  •  個人的には大会を通して満足できる試合振りだったと思います。
     ナダル戦も自滅的な要素が無かったとは言いませんが、通常時のナダル選手なら
    あの出来でももっとブレイク合戦で競り合えたと思いますので、錦織選手「が」
    悪かったとは思いません。
    (むしろ今日の出来で2セット目を1ブレイクダウン差に持ち込めたのは収穫
    だったとさえ思います。)

     ただ、1stサーブが入らなくなる試合があるのは「多少は」仕方ありませんが、
    今日くらい入らなくなってしまうと問題でしょうね。団長さんの書かれたとおり、
    エースと1st成功率のバランスには不満が残ります。精神的な問題なのか、技術
    的な問題なのか、それとも双方なのかは判りませんが、改善は出来ると期待します。

      引用  返信

  • はじめましてぐりんです。団長さんはTwitterでコメントさせてもらいました。これまで、鼻血ブログをずーーっと、覗き見してきましたが、Twitterを始めたとゆうこともあり、初コメントさせていただきます。 すみませんでしたm(__)m笑  圭くん残念でしたね。まだ悔しいです。惜しかっただけに。圭が流れつかんでただけに…。 確かにあのポイント、やっぱ悔やんでましまいます(><)…ふぅ〜〜〜 サーブの件も超賛同です。本当に65は欲しい…。でも初めの弾丸攻撃は凄かったですね!笑 あれでつっぱしってほしい…笑 BIG4にまたやられてしまいました。いつまで、壁は立ちはだかるのでしょう(^▽^; 分厚いですm(__;m笑 でもラファの復活も嬉しいです。今日は本当に拍手です!   しかし圭も少しずつ壁は崩せてきていると思います。もう少しだと信じたいです☆☆ 圭は悔しいだろうけど、IWベスト8、自信にしてほしいです(๑•̀ㅂ•́)و✧! もう、すぐにはじまりますが、一息ついて、頑張ってもらいたいですね! いつまでも応援ダァーーーー٩(๑´3`๑)۶GoGokei☆

      引用  返信

  • みなさんのコメントに なるほど〜〜 と思うことばかりです。

    今日は久しぶりに一緒に観ていた主人が「やっぱりナダルはつえーなぁ〜」と一言
    そう!やはりそう簡単に行く相手ではありませんよね。火の粉くぐってきた数が違いますもの。
    しかも前回の対戦で錦織選手に負けてるからなおさらです。

    どなたかおしゃってた様に、私も錦織選手が気持ちを整えようと色々試みているように思いました。
    去年のモヤモヤ負けとはちがうと思いました。だから2セット目ブレイクバックできたのかなと・・
    ただまだトレーニング中なのかなぁって感じました。その辺がだんだん上手くできるようになるのではと期待しています。

    無理かと思っていたイズナーに勝てて、勝てそうかもと思ってたナダルには負けてしまった・・
    試合ってほんとにやってみないとわからないですね。だから期待して応援してがっかりすることもあるけど感激も有ってまた応援したいと思う・・うーんやめられないです。

      引用  返信

  • たびたび出て来て申し訳ありません。皆様からお叱りを受けるかもしれないのですが、もどかしくて。
    圭君は才能は物凄くある方だし、爆発力も凄いと思います。けれど、とてもハイレベルで内容の濃い試合と言われたツアーファイナルフェデラー戦でも後一歩のところで勝てず、デ杯でのマレー戦もとても良い試合をしながら後一歩で勝てず。今日のナダル戦も然りです。ビッグ4(5)との差はかなり縮まっていると思うのですが、この越えられそうで越えられない差は何なんでしょうか。サーブ?メンタル?安定感?勝利への執念?作戦?
    ここまで高い所に来られているのだから、後一歩の差を何とか乗り越えて欲しいと思っているのですが、2014年の再来のようなそういう日がまた来るのをじっと待つべきでしょうか?
    肘の故障で長い間プレー出来ず、先も見えず苦しんでいたあの頃を思うと、今の状態はとても素晴らしくて、あの頃からは想像すらできなかったことですが、圭君ももっと高い所を目指されているのであれば、決してこの状態で良い試合をしたから良し、と満足してはいけないようにも思うのですが。悔しくてつい偉そうに書きすぎましたが、皆様ももどかしくは思われませんか?
    ただ大きな怪我もなく試合を終えられたのは本当によかったので、次につながると良いです。長々と駄文を失礼いたしました。申し訳ありません。

      引用  返信

  • これほどまでにわかりやすく流れが変わったら、勝つのは厳しいですね。やはり劣勢の時には耐えてミスを減らすプレーをしてほしいです、ジョコビッチやマレーはよくこの戦法をします。頭の中でそれがハッキリと遂行できればbig4に肩を並べられると思うんですがねー
    あとナダルが全盛期のようだったて言う人は以前のナダル知らない人なのかな笑

      引用  返信

  • 今大会は錦織だけでなくほとんどの選手がボールやサーフェスの対応に苦戦して、質の良いプレーを続ける事が困難であるように見え、結果としてよりミスを連発して流れが変わり勝敗が決してしまう試合が多かったと感じられました。
    それ故に相手というよりもそういったものとの対応力に比重が置かれ過ぎているとも思いましたね。
    錦織のファーストサーブの確率が2セットから落ちたのは風やその他の環境面の影響も大きかったのではないでしょうか。この後の試合のジョコビッチやツォンガもサーブには苦しんでいました。
    そういった面を克服してファーストサーブを高確率で入れ続けたナダルのプレーが素晴らしかったと個人的には思います。

      引用  返信

  • usedさん、しろさん、S-Fさん、とても参考になるコメントをありがとうございました。私も今までもこれからもずっとファンで居続けたいと思っておりますので、頭を冷やして、よく内省して、次の試合に目を向けたいと思います。感情的になってしまい、大変失礼いたしました。ありがとうございました。

      引用  返信

  • フォアハンドの高い所に良く対応できたと思います。攻撃的に行っている場面も多かった!
    相当練習してきたのでしょうけね~、昨年と較べると対応が格段に向上してました!
    でもバックハンドの高い所が課題ですね・・・最後はナダルにそこをうまく使われてました。

    マイアミに期待しましょう!

      引用  返信

  • 私もmomoさんのように、第1セットのアタマ、『え〜〜、そんな簡単にナダルに勝たないで!ラファが可哀想』なんて思っちまった島国農耕民族の甘さが呪わしい…🌴

      引用  返信

  • @ミオ
    ESPN の P.マッケンローは マイケル チャン曰く: 野獣的欲望執念しか無いと言うことデスが!。必然的に出る捨身紙一重なプレーですか?大試合毎に身に具わるのでは無いですか!試合中手中し頭角を現すのを見たいですネ! 鼻血オカルトの一人として勝手なことを云うのが常ですが!無心になっている時の錦織は強いデス!コノ次のトーナメントに賭けようとおもいます!続く!

      引用  返信

  • 節穴さん、絶妙なコメント、ありがとうございました。毎試合毎試合、野獣的欲望執念を燃やし、怪我と紙一重のような捨て身のプレーをし続ける試合をすることはどんなにスーパーな人でも難しい、という解釈でよろしいでしょうか?拙い私の意見にコメントして下さり、ありがとうございました。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

      引用  返信

  • 敗因は2個めのブレークできる場面でのショットの選択ミスかな

    それにストロークで押していたのだからファーストも確率重視でストロークで主導権取ればいいのに
    毎回毎回ファーストサーブ入らないって言ってる気する

      引用  返信

  • ナダルがフォアでスーパーショット連発してるときに、もっとバック攻めろよと思いましたが。あと、やっぱりファースト悪すぎ。何とかしないと。

      引用  返信

  • 錦織選手は、大会前から左わき腹に不安がありましたよね。
    デ杯の後遺症でしょうか。
    ククシュキン戦からテーピングしてましたし、イズナー戦でも、自分で押さえる姿がみられました。

    今日勝てば、次のジョコビッチ戦が、モントリオールのマレー戦のようになるのではないかと心配していましたので、むしろほっとしています。

    マイアミまでに、回復することを祈ります。

      引用  返信

  • イズナーに競り勝ち、さあ、これからがサクセス・ストーリーだ!と意気込んだのですが、ナダル壁は二重、三重にブ厚かったですね。

    私は今回の敗因はひとえに「ストローク・ミス」にあると思っています。特にフォアのアウトに端を発したミスが引き金になっているようでした。
    このミスは序盤は現れず、1セットの途中からあらわれ始めてきました。原因はボールそのものか、跳ねすぎるコートか、それともナダルのショットなのですが、私には今日の試合を含めた圭君の経験値からボールそのものだったと思われます。
    ボールについては選手の間からもいろいろ言われていたようで、そのことが話題になるような試合は少ないことから今後はあまり起きないと思います。(私の記憶では、フェルトを厚めに巻いたようなボールでした)

    一方ナダルは怪力、韋駄天ぶりは多少影を潜めたものの、経験プラス技巧の妙でチョット得意な進化をしていましたね。彼が台頭著しい頃、2セット目か3セット目のコート・チェンジのとき、ネットを勢い良く跳ねるように跨いだパフォーマンスが懐かしいです。

    いずれにしても私のリハビリと同じく(笑)、薄皮をはぐようだが着実にGSの最終門は近づいてきていると思います。ヤッタレ!圭よ!!

      引用  返信

  • 皆様、色々敗因をあげてますが、一番の敗因は
    ナダルが良すぎた。ここに尽きると思いました。
    錦織のテニスは正攻法なので、相手を乗せやすい。
    錦織だからこそ、スーパージョコやスーパーマレーを引き出しちゃう気がしてます。今日もスーパーナダルでした。錦織の成長をずっと感じているし、
    スーパー錦織の試合も多々見てきた訳ですから、
    正攻法でトップに立つ日を見守りたいと思っています!

      引用  返信

  • ファーストサーブの率が・・・。
    最初に2ブレークできれば流れが変わっていたかもしれませんね。

    ナダルがミスらない。
    かなり戻ってきてる印象、というかモデルチェンジ?
    速球派が技巧派になったというか。
    攻めまくって勝つ、というかスピンボールを最大限に生かしてコントロールで勝つ、というか・・・。

      引用  返信

  • 残念な結果となりましたが、錦織は良くやりました。

    私は自滅ではないと思っています。
    サーフェイスとボールの問題が大きいのではないかなぁと。

    攻めなければ勝てない。本人もそう言っていたし、出だしからそのテニスを見せました。ただ、ナダルの力が抜けてスウィングスピードが速くなるにつれ、スピンの勢いはサーフェイスとボールの特性から倍増されて錦織に届く。
    しかも錦織が前に入ろうという所でナダルが深く入れてきていました。

    イズナーとの一戦は、2セット目からスピン系のストロークのみに切り替えてラリーを制しキープにつなげましたが、対ナダルとはスピン系のラリー戦では勝てません。
    ナダルのボールに威力が出てくるにつれ、錦織はフラット系で勝負に出た様に思います。しかしそれがことごとくOUT。僅か数cmのアウト。
    体で覚えたスウィングを調整しようとすると、足も止まる。終盤は逆にネットにかけていました。

    錦織なりになんとか調整しようと最後まで頑張りました。2セットめのブレークがそれを物語っています。

    決して自滅ではないと思いますよ。
    ナダルに勝つには攻めないと勝てない。その判断は正しいと思います。IWでナダルに体の小さい錦織が勝つのは想像を超える至難なのではないでしょうか?

      引用  返信

  • ポリ袋さんのコメントに納得というか同意です。
    ナダルもかってのの全てのポイントをマッチポイントがごとくプレーすることをやめ(できず)、
    勝負どころで少し相手を上回るスタイルに変化しているように思えます。

    なので隙がある時には簡単にポイントを落としますが、勝負どころでは相手が良いショットを打たない限り落としません。
    今日のナダルは今の平均的なナダルの印象で、錦織は今日は単純に実力負けという印象です。
    ジョコビッチ以外にはまだまだナダルも互していきそうです。
    ※ジョコ ツォンガ戦は見れてませんがジョコの調子はどうなんでしょう?

    一方、錦織は優勢なスコアでプレーレベルが少し下がってしまうのは昨年来なかなか修正できていませんね。
    イズナー戦は最後まで優勢という状態にならなかったことが逆にプレーレベルを保てたことに繋がったのかもしれません。

    IWは自信と課題の両方を掴んだ大会でしたね。

      引用  返信

  • 何人かの方が指摘されていますが、私は1stセット第5ゲームの2回目のドロップ、GAORAの解説佐藤さんが、やりすぎじゃないかといったあのショットから、微妙に感覚がズレ始めたように感じました。
    それまでは、修造さんがよく言う、打てば入る状態だったのですが、あのドロップが甘く入り、それがキッカケとなって、以降徐々にズレが大きくなっていった気がします。
    そして、圭自身が、自分のショットに絶対の自信を感じられなくなってしまったんじゃないかと…
    我々草プレーヤーと同列には論じられないかもしれませんが、テニスの場合、そうした感覚の繊細さがあるような気がします。

      引用  返信

  • ひとことで言えば、レイト・チャレンジとドロップ・ミスが明暗を分けた感じがします。あのチャレンジ、駄目もとで、もっとグズグズ言うべきでした。潔い日本人の血でしょうが、そうする事で相手にも僅かな動揺を与えたり自分の気を鎮めるきっかけになると思うのですが。

    ナダルは顔つきから見ても少し痩せて全盛期の精悍さは薄れた気がしました。サーブは確かに凄かったけどエースは無かったですよね。

      引用  返信

  • 初めまして。団長さんの的確で鋭い解説に加え、ハイレベルなファン層に惹かれて最近良くこのサイトを見させてもらってます。今日の試合は残念過ぎました。最近の圭君の勢いだったら、勝機もあった試合でした。ナダルのレイトコールまでの圭君は、2014年のマドリッドを彷彿とさせて、自身に満ち溢れていました。なのに!なぜあそこまで崩れまくったのでしょう。IWのサーフェイスでナダルのトップスピンと言えども、フォアのアンフォースドが多過ぎました。それにファーストサーブもガクっと入らなくなって。あれは、メンタル以外の何ものでもないと思います。完全にナダルの殺気に飲まれていました。この負けは、痛かったです。彼がこの上に行くために、今日の負けから何かを見つけてもらいたいと思います。さて、今日初めて投稿させていただいたのは、イズナー戦の再考を団長さんに要請したかったからです。初の投稿で団長さんに文句ではありませんが、あのイズナー戦は、IWを得意とするイズナー相手に一度もブレイク出来ずに、タイブレークだけのチャンスで勝ったという意味で、とても価値ある一戦でした。ナダルとの試合とは切り離して考えても良いと思います。他の方はどうか知りえませんが、私は鼻血ブーで観戦してました!技術のみならず、メンタルでよく堪え、苦手なIWでベスト8に進めた一戦でしたので、是非鼻血試合に認定してください。長々、失礼しました。だんだん

      引用  返信

  • ここ3試合を考えますと、実質2勝1敗。ナダル克服はもう少し様々な種類の経験とそれをいかす機会が必要ではないかと。毎回必ず勝つことはBIG4ならずとも保障されないし出来ません。戦略の実践において少しずつ精度を高めたいですね。

      引用  返信

  • いや〜、皆様のコメントの熱いこと。
    箸休めにちょっと一言思いつきました……。

    「鼻血のキャリーオーバー」

    失礼しました〜。

      引用  返信

  • 錦織選手、ジョンソン選手に続いてイズナー選手とのストレスの溜まる我慢の2日連戦を乗り越えましたよね~そこから連戦だったら良かったのかもしれませんが、中一日空いて休養を取れて身体が軽くなっていたかもしれませんね。
    そこへグランドストローク戦をさせてくれるナダル選手・・・身体は軽いし、気分良くグランドストローク戦が出来て、遊び心が出過ぎてしまいましたでしょうか(@_@;)
    連戦で身体が重かったら、大事にいっていたところが調子が良すぎて、遊び心が抑えられずに自身の流れを手放してしまったように思えました・・・m(__)m
    ただ、こういった事態はプロ選手といえども、たまに見られるものです。錦織選手の状態が上向いているからこそ、遊び心が出てしまったと思いますし、勿体無いと思えてしまうのでしょうね~

    錦織選手、今大会のベスト8で90点の上積みです。今シーズンに入ってからはアカプルコやデ杯の失効で減点が続いていましたが、これで4000ポイント台に戻ります。チーム圭の奮闘もあって、脇腹の故障?疲労?も悪化せずに済んだように思えますし、来週からのマイアミMSで ベスト4以上を目指して頑張ってほしいですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

      引用  返信

  • イズナー戦では錦織選手の試合巧者ぶりが目立ってましたが、
    対ナダルでは向こうの方がより試合巧者だった、ということだと
    思いました。
    あと、やはり錦織選手はここのサーフェスが合っていないと
    感じました。
    言い訳にすぎないと言われればそうかもしれませんが、
    それでもここ以外の場所だったら勝ててたような気がします。
    序盤の最高ので出しのときにワンチャンスをものにできなかったことが、結果としてあのような流れになってしまった可能性は否定できないと思います。最初のチャンスでブレイクしていたら展開も結果も
    ちがっていただろう、と思うと悔しいですが、
    こういう試合巧者を相手にする以上、
    錦織選手もよりいっそう試合巧者になっていってくれることを
    願っています。
    (実力では負けてなかった、と思います。試合運びのテクが少し不足してたせいかと感じました。)
     
    錦織選手、お疲れさまでした。
    次のマイアミに向けてエールを送りたいです。

      引用  返信

  • @夢のコントさん

    思わず声出して笑いました!いいですね〜キャリーオーバー

    ナダルとズベレフの試合を観て、ナダルのショットの正確性と、互角に戦っているズベレフと、どちらが来てもやばいかも?と密かに怖れていたので、意外にショックはありませんでした。
    ナダルはズベレフを将来1位になる可能性があると言ってますが、昔の錦織にはトップ10〜トップ5に入ると言っていたのですよね?そこはちょっと悔しいかな。
    次のマイアミに期待します!

      引用  返信

  • Veveyさん、

    >ナダルはズベレフを将来1位になる可能性があると言ってますが、昔の錦織にはトップ10〜トップ5に入ると言っていたのですよね?そこはちょっと悔しいかな。

    ズベレフくんに対しては、№1候補とか可能性があるという言い方ですが、圭くんに対しては「彼は当然トップ10、トップ5に入るだろう。100%確信している。」と話しています。「時間が必要だと思う、一年あれば、それでいい。」とも。

    ちょっとニュアンスが違いますね。どうとらえるかはそれぞれだと思いますが。

      引用  返信

  • 連投失礼します。

    今日の試合、「勝てていた試合だったのに」と思わせてくれる事がもうすごい事です。

    圭くんも試合後のインタヴューでは「1セットの途中で流れが変わってしまった。取り戻せなかった」というような事を言っていますが、ボールやサーフェスの事は言っていません。しかし、観戦していてここに合っていないのは明らかな様に見えました。それなのに、その事を口にしないという事は、圭くん自身、「自分がもう少しなんとかできたのではないか」と思っているという事だと思うのです。それだけあともうちょっとのところまで来ているような気がします。

    去年はひどかったですから。フェリロペさんに負けた後も、「1度もフィットしなかった」というような事を言っていましたから、ものすごく進歩していると思います。

    私はドロップショットは全く関係ないと思っています。ドロップショットのミスって割とありますよ。

      引用  返信

  • 下団さん、遊び心の出過ぎ説(~_~;)
    ドロップミス本当にもったいなかったです。
    みなさん、指摘してますが、調子良すぎて調子に乗っちゃったんですかね…orz
    やはり、ブレイク出来るときにきっちり決めておかないと、ミス一つで流れって簡単に相手にいってしまうんですよね。
    うーーん、もったいなかった。

    ナダル、今季トップ50からの勝利が2勝目だったんですね∑(゚Д゚)
    錦織戦がナダルにとって、試金石となる勝利になったかもですね。
    UEの少なさ、1stの確率、フォアの威力、試合巧者ぶりが素晴らしかったです。

    テニスでは、負けてなかったと思うので、クレーで、ナダルにリベンジしてほしいです!!
    マイアミも、もちろん期待してます☆

      引用  返信

  • うーん、皆様さすがコメント欄が熱いですね。ふむふむと納得しながら読ませて頂いてます。
    私はテニスに関して全く素人なので筋違いなコメントをたくさんしてしまってるかもしれません。どうかご容赦下さいませ。

    何人かの方がおっしゃってますが、敗因を圭くんの自滅とは思いません。思いたくありません。
    苦手なサーフェスでタイミングも合わない中、我慢の3試合を乗り越えてここまでやっと辿り着いたのに…という悔しさが圭くんからはヒシヒシと伝わってきたように思います。普段はあまり顔に出さないように努めている(と確か本人がTVで言ってました)圭くんが、ラケット2回も投げてましたよね。何か自分の中で変えたい、上に行きたいという気持ちの表れだったんじゃないでしょうか。

    それからオフシーズン期間のバラエティで、圭くんは2015年のマイベスト試合をナダル戦と言ってました。それだけ勝てて嬉しかったのでしょう。勝機はある、と自信を持って試合に臨めたからこそ、あの序盤の集中力が生まれたのでしょう。
    しかし、直前の試合でイズナーに大接戦をして勝ったという自信が、「このサーフェスでイズナーにも勝てたんだから」というような、言わば慢心のようなものを生んでしまったのではないかと…。それが皆様がターニングポイントとして挙げていらっしゃるドロップミスに繋がってしまったのでは、と。(勝手な妄想ですよ)

    しかしラファから見れば、7勝全勝してたのに去年ついに1敗を許してしまった相手です。しかもかなりのスコアで…。もう負けるもんか、という気迫がやはり凄かった。その両者の心のちょっとした隙間が明暗を分けたと言ってもいいのかな、と思います。
    次は圭くんに、もう負けるもんかと思って臨んで欲しいです。マイアミで当たれたら最高ですね〜。

    長文&妄想垂れ流し失礼致しました。

      引用  返信

  • 私は、錦織君が爆発力を発揮せずに、ベルディヒ化することを危惧しています。
    ベスト8には確実に残るけれど、いつもその先が・・・ということが常習化しないように、どこかで壁を破ってほしいですね。

      引用  返信

  • 勝ち進むうちに、ヤフーニュースの見出しが期待値をどんどん上げていきました。
    心の中でお願いだから騒がないで!と思ってました。
    背中に猿を背負わず、のびのびした錦織が見たい!
    それは月曜の朝はなのか、日曜の夜なのか、いつかはわからない。
    フェレールが言ってましたね。テニスと言うスポーツは、負ける事に慣れないといけない、と。
    頭では分かってても実際に負けた日は、魂半分以上持ってかれたみたい。
    今のメンツをみていると、マスターズやGSで優勝するのは本当に大変ですね。
    脇も痛いでしょう、既に満身創痍でしょう。
    しっかりケアして夢に向かってGO KEI
    諦めない限り、夢の途中。

      引用  返信

  • 正直、もう少しやってくれると期待していました。せめて1セットは取ってほしかった。確かに、ベルダインチやフェレールのように、確実ではあるが大きな大会で勝ちきれないトップ10にはなって欲しくないですね。Mr.Consist.ではなく、爆発力を発揮してグランドスラマーになって欲しいです。でも、とりあえず苦手のインディアンウェルズの順々決進出は一歩前進と思っています。

      引用  返信

  • 錦織圭のテニスっていったいなんなのでしょう?
    ジョコ、マレー、フェデラー、ナダル…
    BIG4にあってニシコリにはないもの…
    技術ではない、テニスの神から愛されなければならない。何かと引き換えに手にいれなければならない。
    悪魔に売り渡さなければならない。強くなるために…
    ここまで来たら魂だと思うんです。玉際、オンザライン、コードボール、ジャストアウト、イレギュラー…
    テニスの神に愛されるためにただひたすらに、ひたむきに。がんばれケイ。

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。