男子決勝はNo.1&No.2対決!(2016全仏決勝)

ちょっと更新に間が空いてしまいました。
雨に祟られた今年の全仏ですが、なんとか日曜日に決勝を迎えることができました。
屋根無しの弊害が改めてクローズアップされたことで、2020年以降に予定されている屋根設置のスケジュールにどう影響するでしょうか。
もちろん、あった方が選手に優しく歓迎すべきことだと思います。
ツアーのスケジュール全体の厳しさが批判される中、スケジュール通りに試合が消化できないことは一時的には選手の休息にはなりますが、後でしわ寄せが来るだけです。
できるだけ様々な措置を講じていただきたいですね。

雨の中、試合を続行することによるコンディション調整の難しさもありますね。
錦織もジョコビッチも苦労しました。
これについては相手も対等な条件なので一概には言えない部分はありますが、有利・不利なプレースタイルというものはあるので、できるだけ一定のコンディションでプレーさせてあげたいです。

ただし雨が降ることは珍しいことではないので、選手の側としても想定して様々な戦略のオプションを用意すべきではあります。
錦織も昨年は風、今年は雨という経験を積んで来年はきっと対応してくれるはずです!

さて決勝はNo.1のジョコビッチとNo.2のマレーの対戦です。
いろいろありながらも結局は決勝に進出してくるところがさすがです。
錦織も、優勝が期待される選手の1人ではありますが現時点ではこの2人が抜けているという認識で、挑戦者の立場で良いと思います。
勝てなくてもいいという意味ではありませんが、一歩一歩でしか前進できませんので・・・。
4回戦敗退は残念だったし、プレー内容も良いとは言えなかった。
一方でガスケのプレーは本当に冴えていたし、勝ちへの執念も凄かった。
でも錦織の第3セットの頑張りはもっと評価されてもいいし、今年の全体で見ればまだまだ進歩しているしこれからも進歩の余地があるので、悲観的にはなる必要はないと思います。

個人的には、2セット挽回したとはいえ去年の負け方の方がよっぽどショックだったし、内容も去年より良かったと思っています。
(地力で持ち直したので)

ただ、「○○認定」(苦手認定、など)に対して一貫して慎重なスタンスを貫いている私ですが、「GSでの負け方」という点では少し心配な部分を初めて感じました。
それは前の記事に書いた通りです。
1回、2回であれば私は全然問題にしません。3回でもまだ断定はできません。
ですが納得のいくGSの敗戦は2014ウィンブルドンのラオニッチ戦くらいかな。
結果、負けるのは仕方ないのですが内容や取る戦術についてですね。
その中では今回の負けは、実はは相対的にはいい方の負け方だったのではないかと。

内容は良くなかったけどそれは主に「調子が悪かった」ということだと思ったからです。
まあ少し、じっくりストロークしてほしいとは思いましたが、それだとガスケに攻められるというプレッシャーがあったものと推測。
「わかっちゃいるけど、できなかった」のかな、と、あとで録画を見直して思いました。

端的に言えば「力を出して負け」が欲しいということですが、力を出せば負けないので、ちょっと矛盾した感想かもしれません。
逆に言えば負けるときは今回のような負け方をするだろうということ(対BIG4除く)。
今年に関して言えば、今回のような負け方をしてもおかしくないところを、何回も勝ちきっていること。
それらを考えればやはり悲観的になる要素はありませんね。

悲観的になる必要がないための条件は、錦織本人が自信を失っていないことですが、ショックは少なからずあったと思いますが、経験を大きく積んできている中、きっと立ち直れると思っています。

世界6位なら常に6番目という結果ではなく、マイアミのように準優勝だったり、今回のようにベスト16だったりして、その平均がNo.6ということですから、少し長期的な目で見たいですね。
今の男子テニス界はとにかくジョコビッチの支配力が強く、それに次ぐマレーも、時代が変われば完全にNo.1を張れる力と実績を示していますから、錦織はよくやっていると評価できると思います。

このあたりは見る方のスタンスによりまして、
錦織はNo.1になれる器だ、きっとジョコビッチに勝てるはずだと思っている方ほど、評価が厳しくなります。
よくコメント欄で、厳しめの評価をする方に対して批判が集まりますが、そこに対してはその人のスタンスを見るようにしてください。
単に錦織を下げたいのか、期待の裏返しなのか。
厳しめのコメントする方々であっても、仮に錦織がグランドスラム優勝をすることなくキャリアを終えた場合でも、「よくやった、本当にありがとう」と言ってくださるはずです。
ただ、その日が来るまでは錦織の可能性を信じて、叱咤激励するというスタンスを貫いているだけです。
お互いのスタンスを尊重しつつ、楽しくディスカッションしましょう。

話がそれました。
ジョコビッチ vs. マレー。
甲乙付けがたいです。
ジョコビッチ有利と考える人が多いのでしょうが、プレッシャーの掛かり方も半端ないと思います。

マレーは、完全に「クレーが苦手」のイメージを払拭しましたね。本人も自信を持っていることでしょう。
もともとディフェンスが強く、懐が深く戦略的なストロークをする選手でしたので、適性は十分だったはずです。
そこにあのセカンド叩きのリターンを磨いたことで一気に優勝が狙える選手になりました。

錦織も進化してますがマレーも、ジョコビッチも進化してるんですよね。
本当に大変な時代になってしまいました。

共通する要素が多い2人の決勝戦は、これまでの実績が示すとおり地力が上回るジョコビッチに対し、どれだけ意外性と多彩な戦略をマレーが見せるかにかかっていると思います。

ジョコビッチは慎重に、確実に試合を進め、最後ギアを上げる戦略を取ってくるでしょう。
それに対しマレーが序盤から積極的な攻撃を仕掛け、ジョコビッチを慌てさせる。
そしてジョコビッチに生涯グランドスラムのプレッシャーを意識させることができれば、マレー圧勝まであり得ます。
今年のジョコビッチは例年にも増して、フラストレーションを溜め、発散する場面が見られます。
以前からありましたが、今年は特に目立つような気がします。
QFのベルディヒ戦では投げたラケットがボールパーソンに当たりそうになって失格寸前になりましたね。
ストレート勝ちしたにも関わらずこれです。
ジョコビッチがすごいのはそれでぼろぼろにならず、しっかりメンタルを取り戻すことですが、1の王者の孤独でしょうか、常に相当なプレッシャーと戦っていると思われます。
逆に、一度流れを掴むと一気に試合を持っていく力の方もすごいです。
マレー圧勝と同様に、ジョコビッチ圧勝もあり得ます。

総合的に、完全に主観で予想しますと、

ジョコビッチ圧勝 25%
接戦でジョコビッチ勝利 35%
接戦でマレー勝利 25%
マレー圧勝 15%

このくらいかなあ、と。大体、3:2くらいの比率で。
この2人の試合だと接戦を予想しますが、意外と一方的になる展開もあるのではないかな、と。

この方式、わりと予想としては「ずるい」のでw、どっちだ?と言われればジョコビッチのグランドスラム達成!としておきます。
セットカウントは3−1くらいで。

167 件のコメント

  • ジョコ 悲願だった生涯グランドスラムおめでとう!!
    2ndセットから落ち着きを取り戻して いつもの強いジョコでした✨
    反対にマレーは1stは良かったのに1stセットのジョコのようになってしまったようにも見えました
    1セット取ったからといってこれっぽっちも安心出来ない相手だというのは十分過ぎるほどわかっているマレーは調子を上げてきたジョコに対して焦りが出たのでしょうか
    しかし最後はまた見せ場も作り No.1とNo.2の素晴らしい攻防が見られて良かったです
    マレーは準グランドスラマーとなったのですね それも凄い事ですね

      引用  返信

  • スレチ承知ですが、メモ代わりに失礼します・・・。
    ランクによるリオ出場の有資格者56名は、6/6付けランク76位のユーズニーまでのようです^^

    <76位より上位の除外者(20名)>
    ●スペイン:F.ロペス(不参加/22位) 【出場制限】ブスタ(43位)グラノジュルス(45位)アルマグロ(47位)ベルダスコ(52位)G.ロペス(53位)セルバンティス(74位)
    ●フランス:【出場制限】ペール(24位)プイユ(29位)シャーディ(33位)マウー(49位)マナリノ(55位)マチュー(60位)
    ●アメリカ:【出場制限】クドラ(56位)フリッツ(65位)ラム(72位)ヤング(75位)
    ●オーストラリア:キリオス(不参加/19位)、トミック(不参加/23位)
    ●オーストリア:ティエム(不参加/7位)

    <今後発生する有資格者の派遣見送り・辞退等あった場合のAltリスト>
    ドンスコイ(77位)、ブルゴス(78位)、ラヨビッチ(80位)、ハーセ(82位)、シルバ(83位)

    追加情報や間違いがあれば、ご指摘をお願いします(^^;)

      引用  返信

  • 「錦織&土居、五輪出場権獲得が確実に 混合ダブルス出場にも弾み」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00000092-spnannex-spo

    ってニュースが出ましたが、これは錦織がリオ出場を発表したということではなく、出られる条件が整ってますよ、という認識でいいですか?
    それとも、もう錦織は出場を宣言してるんでしたっけ?

    ポイントつかないなら、うーんって考えるけど、テニス協会は混合ダブルスにも出したいんですね~。

      引用  返信

  • マレーの試合が終わった後の態度に感動しました
    スピーチも良かったですが、試合後のベンチでのなんとも( ;∀;)敗者ではあるけど、カッコいいなと思いましたね

    本当に今テニスは黄金期ですね
    錦織選手もこのメンバーで6位なんですから、凄いです
    ;

      引用  返信

  • @lei さん
    正確には参加資格の要件になるランキングが確定したということですが、不参加を表明していない選手は、原則参加ということだと思います。五輪やデ杯のように国を代表する大会は好きなので、ポイントがつかなくてもKeiくん本人はヤル気なのではないでしょうか? 過密日程を考えると、正直、混合Dの方はヤメテ~とは思いますが…

      引用  返信

  • 混合ダブルスなら絶対なおみちゃんと組んでほしいなぁと夢をみているんですが、まだ無理なんすねぇ。土居ちゃんもカワユいし実力もありだから、文句ないけど。なおみちゃんの剛速サーブを見せつけてやりたいんです。ま、いずれは実現するかも。あ、圭くん萎縮するかな(笑)

      引用  返信

  • この場に相応しくなかったら削除していただいて結構です。

    スペインの今回のジョコ優勝記事の意見欄に
    予め用意されていた優勝なんて面白くもない、というものが目立ちました。
    真実か否かは別としてドローに納得いかなかったテニスファンが沢山いたことは間違いないと思います。

      引用  返信

  • あくまで私の意見ですが、ダブルスは なをみちゃんより土居さんの方が上手いと思います。二人の全仏でのダブルス2Rを観たけど、印象としては なをみちゃんはあまりダブルス経験が無いように見えました。陣形とかもバラバラだったし、土居さんレシーブの時に なをみちゃんネットベタ詰めで💦(後半は2バックに変えてましたが)
    一方、土居さんは下部ツアーでの優勝経験もあってダブルスを良く知ってる感じ。

    青山修子さんが資格持ってれば一番良いのに、、とか、杉山愛さんのダブルス限定復活、とか、考え出したらキリがありませんが、諸条件を考えると、お二人にはシングルスに専念していただくのが宜しいかと。(もっともエントリーしても出れる可能性は低そうですが)

      引用  返信

  • ティームがついにTOP10に入りましたね、っていうかいっきにベルディヒまで抜いて錦織の次の7位に!すんごいですよね~!おまけに今週も大会に出ていて、成績いかんではレースランキングでもほとんど差がない錦織を抜く可能性もあります。
    どんだけ体力余ってんの???いや~若いって良いですね・・・。

    それにしてもティームは一気に来ましたね。去年から覚醒してるな~と思っていましたが、まさかこんなに早くTOP10に入るとは思っていませんでした。でも彼はプレーもメンタルもとても安定しているので、今後も怪我さえなければ活躍すると思います。

    あとは最近パッとしていないベルディヒとフェレール、復帰が待たれるフェデラーがツアーファイナルに向けてどこまで上げてくるかが見ものですね。

    錦織も今年こそは芝を攻略し、何としてもマスターズでタイトルを取り、BIG4に続くのは俺だ!という所を見せてもらいたいですね。

      引用  返信

  • 錦織選手、五輪は間違いなく出場するでしょうしメダルも狙ってるでしょうね。
    今年からデ杯と五輪にポイントが付かなくなってなんだかなあと思う反面、国を代表して、国の為に、普段のツアーが仕事ならこの2つはお祭りのような位置付けで私は見ています。
    受験時期の文化祭、体育祭みたいなものかなあ、そりゃ本人たちからしたら勉強の方に時間を割きたい、でも学校側は行事として取り組んでほしい、賛否両論あると思います。
    でも初めに文句言ってても、実際やり始めたら準備から本番までほとんどの生徒が本気で取り組んでしまうんですよね。

    選手たちには負担かもしれませんが、ツアーとは違いポイントの付かない戦いで、ある意味純粋にメダルだけを求めるところに魅力があると思いました。

    あと単純に、少しでも錦織選手の試合が多く見れるのでファンとしては嬉しいですね。

      引用  返信

  • オリンピックのポイントについては、出場資格のある選手にとっては確かになくなるのは痛いですが、一国4人限定制度に引っかかる選手にとっては不公平極まりないものなので、なくなった方が公平だと思います。フランスとかスペインとか…。

    純粋に名誉のために戦うんじゃダメなんですか?もともとオリンピックってそういう場でしたよね?

      引用  返信

  • Vivaさん
    そのスペインの記事の意見欄は、どういうニュアンスで書かれていたんですかね?
    その「予め用意されていた優勝なんて面白くもない」というのが、『ドロー抽選自体がジョコに有利になるように操作されていた』、という趣旨なら、そんな馬鹿なことあるわけ無いでしょ、としか言いようがないですよね。ドローに納得いかない、とか言われても、抽選なんだから運・不運の世界ですからねぇ。そもそも第1シードなんだから、下位シードに比べれば、道中の相手が弱くなるのは当たり前ですし(むしろ第1シードなのに、第3・第4シードよりも対戦相手が強かったり、同じレベルだったりしたら、何のための第1シードなんだって話だと思うんですよ)、大会主催者側に八百長・不正をしてまでジョコに優勝して欲しい=ジョコに有利なドローを用意しようという動機はないでしょう。

    そうではなくて、(ドロー抽選自体は公平に行われたという前提で)ドローが出た後で、『このドローなら実力上位で本命のジョコが順当に優勝するよね、本命が順当に優勝するなんて面白くないよ』っていうのなら、まぁ気持ちは分からなくはないですが・・・。

      引用  返信

  • vivaさん
    ナダルの棄権、ナダルの薬物疑惑を疑うフランススポーツ大臣、関係なきにしもあらずな気がするのは、私だけかな、、、
    ジョコビッチが全仏取るのが、どんだけ大変か どんだけのプレッシャーと闘ったかを記事で読み、祝福しています。
    いいじゃん、ムグルサ勝ってロペス勝ってんだから。

    山は高く、扉は何枚あるの?
    錦織頑張って、、、話変わってる、、

      引用  返信

  • @naka さん、

    まあどの程度の認識のテニスファンが書いたかも皆無です。
    自分の推す選手が負けたから負け惜しみも十分にあるかと思えます。

    ところで、私はジョコが勝った所でもう見るの止めてしまったのですが、
    負けたマレーの言葉が素敵だったんですね。見れば良かったです。

    さあ、今日も大会がいくつかありますね。
    杉田選手、青山選手、西岡選手 頑張れ!

    惜しい! 杉田選手タイブレーク二回落としてしまった・・・

      引用  返信

  • ジョコビッチ、すごかったです。

    試合中の修正力が半端ないですね。第2セット以降、マレーのプレーの質が落ちたのは、疲労だけでなく、ジョコビッチのプレーの質が上がったことによる焦りもあったのだと感じました。

    錦織選手のGS制覇の前に立ちはだかる壁は本当に厚いと改めて実感しました。
    しかし、錦織選手も少しずつでも差を縮めていければ勝つ可能性も少しずつ高くなるはずです。

    素晴らしいリターナーでもある2人の試合を見て、サーブ力はやはり不可欠であると思いました。
    セカンドの叩き合いも凄まじいものでした。

    どれだけ集中しても、フラットサーブの精度はなかなかコントロールが難しいはずです。できることなら、ナダルやガスケのような確率の良いファーストサーブを身につけて欲しいです。

    芝のシーズンでも気持ちよくボールを芝く錦織選手を早く見たいです!

    頑張って!!

      引用  返信

  • MIYA さん

    やっぱり、リオには出ますかね~。
    体力が持つなら、そりゃあ出るとなれば応援しますが。
    メダルの名誉ということもあるし、確かによよよさんの言うように、ツアーとは別物と考えて取り組むのかもしれませんね。

    錦織は、けっこうオリンピックが好きだしね。
    試合が、という意味じゃなくて、選手村とか、日本人アスリート達との交流とか。
    オリンピックがきっかけで仲良くなった人も、これまでにいたみたいだし。
    実は、ポイント関係ないからこそ、意外と羽根を伸ばせる楽しみなイベントだったりして。
    そういう意味で、いい出会いがあるといいですね。

      引用  返信

  • 的を射た団長さんの記事、熱い皆さんのコメント、いつも楽しみに拝見しています。

    >Vivaさん
    >スペインの今回のジョコ優勝記事の意見欄に
    >予め用意されていた優勝なんて面白くもない、というものが目立ちました。

    スペインの人たちは、ジョコビッチは所詮ナンバーワンの選手だから優勝しても当たり前、面白くもないと思ってる人が大勢いるということでしょうか?

    自分はジョコビッチのファンでもあるので、彼が悲願の全仏初優勝を成し遂げて心から感動していましたが、スペインの人たちの反応は残念です。
    これまでナダルの優勝が当たり前なのは大歓迎だったでしょうに。

      引用  返信

  • @ROM
    さん、

    すみませんでした。
    ご指摘ありがとうございます!
    リヨンもフランスですよね。天気大丈夫なんでしょうか?

    うぇいさま、
    ラファの件知りませんでした。スペインでは報道されてないと思います。

      引用  返信

  • @ニコル さん、

    いや、きな臭い。という意味です。
    まあ、スペイン全国民の意見ではないので。
    もちろん素直に喜んでいるジョコファンもたくさんいますよ!

      引用  返信

  • ジョコビッチって本当にオールラウンダーの完成形
    全ての球を機械的にかつ深さやプレースメントを考えて返球してくる。
    マレーとの差はフォアの差だと思う
    マレーのフォアのほうが若干体重の乗りが弱くスピン過多になってしまってる
    そこを叩かれるからラリーが知らず知らずのうちに劣勢になってしまう。
    ナダルもフォアが浅くなったところをジョコビッチのバックで叩かれるパターンから脱却できてない
    フェデラーはバックをスライスでうまくしのげればフォアの強打がある分互角には闘えるがバックのスピンにこだわってミスが増えるときつい
    ワウリンカが一番ジョコビッチとの相性は良さそう
    フェデラーよりバックが強くて穴がない
    でもマレーには負けたか…

    錦織はバックだけならジョコビッチを上回るんだが
    今のフォアだとやっぱり全体的なラリーでは劣勢になってしまうのは仕方ないかな

      引用  返信

  • @下団 wifiアクシデントで 書いたものが デリート[鼻血神]なので、端的に: ヤハリ 肉体的ハンディを 乗り越える為にも 超スーパー🎾アストロナットになる為の 特殊訓練のブロセスを通して たとえ長期間掛かったとしても、錦織圭がトップの座を、1日でも良いから、到達出来る日を確認したいデスネ! 先ずは、ハレーで フェデラーと マッチさせて、 試合中に芝のリズムをキャッチしつつ、ウインブルドンにすんなりと入る 錦織を 見たいデス!

      引用  返信

  • vivaさん.インディアンウェルズの頃にネットニュースで知り、ナダルも訴える準備が出来ている と、何度も見たのです。m(_ _)m
    女子やダブルスの優勝でもスゴイ事だからいいじゃんと思ったけど、やはり国民の意見はナダル優勝を切望しますよね。その気持ちはわかるけど。

    話はずれますが、錦織の個人的なニュースやテニスマナーの話が少し前にこちらで話題になってましたが、ネットニュースの意見欄は、書いた記者に対して
    この記者、テニスの試合見た事あんの?
    マナーが悪い?どこが?
    が、大半です。安心してくださいw
    何をしても文句言う人はいますが、、
    最近では、錦織の名前を使えば、読むだろう的な全く関係ないニュースをよく見ます。無理矢理名前出す感じ。

    海外の人に伝わればと思い、長くなりました。失礼しました。

      引用  返信

  • すっかり出遅れましたが、
    ジョコ、初の全仏制覇、おめでとう❗(*^o^)/♥\(^-^*)
    悲願の生涯グランドスラム達成、おめでとう❗(*^o^)/♥\(^-^*)
    またしても、SFM(今度はチャンピオンシップポイント)を落とした時は、さすがにジョコも人間なんだなぁ~、と思いました(;A´▽`A♥
    ところで、見慣れた二人の戦いでしたが、ジョコに対しては、あのマレーのファーストサーブでも、かなりの確率で、無力化されていて、ビックリしてしまいました(>__<)💦←いくらクレーでも、マレーの200キロ超えのサーブを軽々と厳しいコースにリターンを打ち込む姿に、ちょっとビックリしてしまいました(^^;
    あれじゃあ、圭のサーブがジョコに対しては、まったく無力化されてしまうのは、仕方ないですm(__)m 厳しいなぁ~(;´д`)アウウ
    圭、読まれないサーブのフォームと、ライン際の精度をもっと身につけてね、お願い!ゞ(`´ )♥

      引用  返信

  • @うぇい! さん、

    すみません、私がお馬鹿でした。
    ナダルの件、スペイン人の旦那は知っていました・・・(汗
    先日の北海道の男の子のことまで知っていましたが、いちいち私には報告しないようです・・・
    うちの旦那は一般的なうわさ好きのスペイン人とは少し違うようです。(笑

      引用  返信

  • 言ってなかったので一言。
    ジョコビッチ 全仏優勝おめでとう。

    直近GS9大会で7勝って、2005~2007の10大会で8勝のフェデラーに匹敵しますね。また、その時代のフェデラーにとってのナダルがいないことでより強さを際立たたせてます。

    改めて全仏決勝戦を見直してジョコビッチの強さを列挙してみます
    ・フットワーク&体幹(ツアーナンバーワンでしょう)
    ・読みのよさ(特にリターンで顕著です。)
    ・ショットの安定性(受けの時の簡単なミスが殆ど期待できません)
    ・相手の読みを外すプレースメントショット(ビックサーブでないのにフリーポイント多し、ドロップショットの多用)
    ・劣勢からのカウンター(追いつきさえすれば、特にスピン系ボールに対しては高い確率で倍返し的なショットが来ます)

    あえて弱点を探すと、思い出すのは全豪シモン戦 攻め急ぎがエラーを量産しました。ショートラリーでポイントを取りに行く時に若干隙があるかもしれません。

    この2年間(2014全英以降)でGSで負けたのはわずか2回のみ、2014全米 錦織戦と2015年全仏 ワウリンカ戦。

    記憶の新しい、ワウリンカ戦はベースライン後方からエース級のフラット系パワーショットによりジョコビッチの良さの多くを奪い、結果ジョコビッチが攻め急ぐ展開となることで弱点を引き出すことができました。

    全米の錦織戦の時はどうだったでしょうか? この時はひとつ前の全英で久しぶりの優勝をしたものの、そのまえの6大会ではGSで勝ちきれないジョコだったので、現在の無双覚醒なる前のジョコに覚醒錦織が単純に上回った印象です。
    以前のスレで何人かコメントしていますが、2014年全米で錦織に負けてから、ジョコがさらに進化したと言えそうです。

    今のジョコに比較的相性が良いのはバックでもフォアでもフラット系のパワーショットを持っているプレイヤー ワウリンカ、チリッチ(全米優勝時レベル)、復活できたらデルポトロでしょうか。

    錦織の強さはジョコビッチと似た部分があるので、一歩づつ差を詰めていくしか無いのでしょう。
    あえて言えば、ショートラリーで攻めきる部分については錦織に分がある場面があるので、その回数、時間帯をいかに多くつくれるかですね。
    その強さを芝で発揮できればウィンブルドン上位進出もあるかと思います。

    明日には芝の英雄もコートに戻ってきます。
    また、眠れない夜が始まりそうですね(寝ちゃうでしょうけど)

      引用  返信

  • 少し前に当ブログで、「ラケット投げつけ、破壊はNG!」を唱えさせていただきました。線審やボールパーソンズ、観客に当たったら危険だから、と。奇しくも今回、ベルディヒ戦でジョコはそれをやり、失格になりかけたそうですね。

    出張中だったのでその試合は見ていなかったのですが、昨日録画を見たところ、本当に危険な行為でした。線審が避けてくれたから良かったものの、当たっていたら怪我をしていたかもしれません。

    今後、再びこんなことがあったら、たとえNo.1プレーヤーであっても、即刻失格にしてほしいです。トーナメントのスタッフや観客の安全は、何よりも守られるべきもののはずですから。もし誰かが怪我でもしたら、大会全体に暗い影を落としてしまうと思うんです。

    という訳で、ジョコおめでとう!と素直に言えない私なのでした。

      引用  返信

  • まずはジョコ選手、全仏優勝おめでとうございます!

    生涯グランドスラム達成も、あわせておめでとうございます!

    だがしかし!

    錦織さん、ジョコ選手の進撃を止めてくれ!

    ジョコを止められるのは、今、あなたしかいないと確信している!

    ジョコの年間グランドスラム達成を阻む強敵は、錦織さん、絶対にあなただ!

      引用  返信

  • いろいろな意見があると思いますが、
    素直にジョコビッチ選手に「おめでとう」と言いたいです。

    戦火を乗り越え、アレルギーも乗り越えて、今があることを思えば、
    彼の努力を讃えたいと思います。
     

    錦織選手もいつか悲願が叶うことを願っています。

      引用  返信

  • こんばんわ。
    決勝、ジョコビッチおめでとう✨
    と言いたいです。最後は顔が紅潮、足が震えてるのか?緊張から放たれた開放感なのか…絶対王者でもってもあの喜び!
    本当に感動しました。
    マレーも準優勝おめでとうと言いたいです!あの雄叫びとガッツポーズ!かっこよかった。
    両者ひた向きに、がむしゃらに優勝に向けてプレイする姿に胸がアツくなりました。

    来週からまた私もアツく応援します!
    ありがとうございました。

      引用  返信

  • 両親が経営していたピザ屋の ピザを食べて育だち 近年 グルーテンに対するアレルギーを見定め グルーテンを100%断つ!ピザは抜き。パスタはシラタキ。マヌーク ハニー、生ジューススムージー、ミルク製品は100%オミット、アーモンドミルク、etc。試合中 水は持参のぬるま水、乾燥フルーツ?(想像)?。は、氷山の一角?座禅、座禅エッグボール、フィットネスのティーム、モンテカルロ、etc。何しろ あわてないですネ!

      引用  返信

  • ノーバク ジョーコビック は これで頂上を極めました。オメデトウのシグナルを送りました!
    さーて、次は 錦織圭の番ですネ!マイケル チャンさん、ダンテ と錦織 チーム お願いシマスよ!

      引用  返信

  • STUTTGARTでロジャーが復帰!
    相手はなんとテイラー・フリッツです。
    まさに新旧対決ですね。

      引用  返信

  • @ぼうず
    そうです! いよいよ王者フェデラー復帰戦ですね。2戦連続で芝の前哨戦に参加するようで、ここを連続優勝すればレースランキングも上がります。

    昨日はデルポトロ ディミトロフという豪華な一回戦もありました。デルポトロの復活は嬉しいですが、ディミトロフの不甲斐なさのが目立ってしまいますね。

    23時以降に始まる本日のフェデラー戦 見たいけど、また寝落ちしそうな気がします。

      引用  返信

  • @節穴 さん
    乾燥フルーツはデーツ(date、ナツメヤシの実)だと、前にWOWOWでダバディーさんが言ってました。フルーツとしてはカロリーが高いので、エネルギー補給にはよいとのことです♪

      引用  返信

  • @カムイ さん

    デルポトロvディミトロフ、見ましたが・・・。
    ディミトロフはどうしたんでしょう?メンタル的に問題あるのか、あまりにもミスが多い印象です。

    そう考えると、錦織くんが今の位置にいるのはすごいことですね。
    不気味なのはティームですね。気がつけば錦織くんのすぐ下にいる(^^)

      引用  返信

  • @MIYAさま

    デーツ!あの滅茶滅茶甘いやつですね(~_~;)。東南アジア在住時、スーパーにいくとドライフルーツのコーナーがありそれはそれはたくさんの種類のデーツが並んでいました。ミネラル分も豊富なので暑い国では重宝されています。私は甘すぎてギブアップでしたけど!

    @ぼうずさま、@カムイさま

    ディミトロフ選手は深刻なスランプですね。
    錦織選手、ラオニッチ選手と並んでベイビーフェデラーとか呼ばれて(私はこの呼称は好きじゃありません)将来を期待されていたのに…。それを考えると錦織選手は安定していると思います。

    芝シーズン、怪我なく過ごして欲しいですね。シーズン通してずっと好調なんてことはあり得ないと思いますので、トータルで考えて今の位置キープなら上出来ですし、あわよくば!も狙って欲しいです。

      引用  返信

  • ディミ、心配ですね。ランキングも36位。
    ウィンブルドンもノーシードなんでしょうか(芝ポイントがよく分からない・・)

    ティーム君は凄いなあ。
    去年のハレで圭くんが、すぐにでもTOP10に入るだろうって言ってたけど、本当に1年でTOP10入りするとは…∑(゚Д゚)
    でも、ここから芝と高速ハードシーズンでTOP10定着できるか、正念場ですよね。
    しかし、今週も来週も参戦って体力すごすぎ!(◎_◎;)
    シュツットガルトでフェデラーとの再戦あるかなぁ。

    圭くんは、とにかく怪我なくウィンブルドンに臨んでほしいです!
    ハレは、ダブルスにもエントリーしてますね。ニュージーランドの選手(名前忘れた💦)と組むんですね。
    良い調整が出来ますように!
    ハレでは、圭くんとフェデラーの決勝戦が見たいなあ。

      引用  返信

  • 今更ですが、やっぱりジョコさんは強かったですねぇ~。
    ということは、ローマでマレーさんが勝てたのは、やっぱり圭くんのお陰かな^^
    最近では、あれが一番ジョコさんのmaxに近づいた一戦かも!

    ジョコさんの強さって、負けないテニスですよね。
    自分のエネルギー残量計算を完璧に行い、トータルで勝つための出力調整をする。
    相手の出力が大き過ぎる時は、セットを落としてでもエネルギーを保存し、
    落ちてきたら、その少し上の出力でセットを取り、もう一度相手が上げてきたところで、相手の心を折るくらいの実力を見せ付ける。
    しかしそれも長く続けず、相手が下げれば自分も下げて、最後のギアを温存しておく。
    う~ん、敵わないなぁ~。

    そして更に驚いたのは、ギアを上げきったときに、圭くんか~って感じのショットが出てきたこと。
    二人の共通点は、身も心も柔軟で、試合中に相手の良さを学習できること。
    ってことは、ジョコ戦から学んでいるのは圭くんだけじゃない!
    ローマでの激闘は、ジョコさんまで進化させたのかもしれません。

    あなおそろしや。けど、いとおもろ^^ 
    圭くんのフィジカル的持久力の向上を気長に待ちつつ、
    テニスがどこまで進化するのか、ワクワク見守りたいと思います。

      引用  返信

  • @ROM さん
    結構甘いとダバディーさんも言ってました。イスラームではデーツは最も価値のある果物とされていて、ラマダーンの時期に、夜にデーツを食べる習慣があるとか。きっと総合栄養食でもあるんですね~

    ディミの低迷は深刻な感じですね(^_^;) シャラポワとの破局がきっかけなのでしょうか…(おっと、ここはゴシップ禁止でしたね!!) 女子のブシャールも昨年の全米での事故以来、低迷していますが、プレッシャーから摂食障害になったそうです。注目されたが故のプレッシャーに、ディミも苦しんでいるのでしょうか?(>_<)

      引用  返信

  • @すぅー さん

    錦織くんは五輪とか、デ杯とは「代表」は燃えるタイプなんですかね~。
    さすがに混合ダブルスは出なくてもいいと思うけど(^^;
    ぜひメダルを!

    あと気になったのがこちらの記事

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00000027-jij_afp-spo

    キリオスは決して模範的な選手ではないけれど、オーストラリアはやりすぎでは?
    錦織くんと対戦する時はめちゃいいやつに見えますし。
    あれだけの実力もある選手を潰さないで欲しい。

      引用  返信

  • ディミの話題が出てたので私も‥
    本当にどうしちゃったんでしょうね
    流れるようなディミのテニス好きなので また上がってきて欲しいです
    皆 必死の中 好不調もあるだろうし ランキングを維持する また上げるって本当に大変な事なんでしょうね

    そんな厳しい世界で6位を維持してる圭くんは凄い!
    安定した立派なトップ選手ですよね
    芝シーズンも怪我なく頑張って欲しいです

      引用  返信

  • @ぼうず さん、
    燃えるんでしょうね~~♪でもそんなとこも圭くんの魅力のひとつだと思います^O^

    キリオスの件は残念です。AOCのやりすぎ感はありますが、「書簡を送ったのに連絡がない」「もらってない」等、双方の主張に食い違いもあるようですから、判断しかねる部分もあります。キリオスの類まれなる才能は多くの選手やテニス関係者が認めていますが、「若さゆえ~」が一因と思われる言動があったことも事実。少々こじれた問題になってしまいましたが、潰さないで欲しいし潰れて欲しくないです^^;
    オーストラリアつながりで、私はむしろトミックに不快感を抱いてますけどね(__)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00000118-nksports-spo&pos=1
    「スポーツの祭典」オリンピック♪
    単なる思いつきですが、ツアーと異なる試合形式にしたら、選手も観る側も楽しみが増えないかなぁ~。
    例えば最初は3者による予選を全16リーグ行い、その先はトーナメント形式にすれば普段見れない対戦が増えそうだし、各選手少なくとも2試合できて楽しめそうじゃないですか^^?ランク上位16人はシード扱いで予選は別リーグに振り分け、トーナメント抽選は16人のガチ抽選!いきなりBest8決めでジョコvsマレーな~んてあっても良くないかなぁ、オリンピックだし(笑)
    ※さすがにQF前のジョコvsマレーはやりすぎかwww

      引用  返信

  • ディミトロフは元々その甘いマスク(?)とフェデラーのプレースタイルに似ていることから、ベビーフェデラーと言われもてはやされてきましたが、海外の目の肥えたファンからはオーバーレイティング(過大評価)だという声も少なくありませんでした。私自身も彼は好きですが、錦織やラオニッチと同じレベルではないと常々思ってはいたので、今の成績はあまり不思議ではありません。

    目ぼしい活躍は250のタイトルとウィンブルドンでベスト4に入った以外はありませんし、特にシャラポアトとラシードコーチと離れてからは、そのモチベーションを失ったかのように負け続けてますね。

    華のある選手ですし、何とかもう一度頑張って上がってきてもらいたいものです。

    デルポトロは期待してます。元の強さに戻って錦織とまた対戦して欲しいですね。で、もちろん錦織が勝つ!

      引用  返信

  • 節穴 さん(`・ω・´)ゞピシッ!
    今回の全仏は雨によって、日本勢の課題といわれた背筋力、パワーの差を思い知らされる結果となりましたね~
    猫背に見えるほどの背筋が発達している欧米人のサービス力、フォアハンドは日本勢では真似出来ないといわれていますが・・・
    1Rのボレリ選手戦で、ボレリ選手が左膝を痛めていたのもあって、右足一本に体重を乗せて回転して、錦織選手からフォアハンドのウイナー、エースを何本も奪っていましたね~(◎_◎;)
    湿気で重くなったボールを、あんな強引な打ち方で世界6位の選手を押し込んでしまうパワーは驚異的ですよね~(@_@;)
    錦織選手が、背筋をボリュームアップさせようとしたら、肩の可動域を損なってしまいそうですし、筋肉によって体重が重くなって、下半身の負担が大きくなって故障したり、動きが遅くなったりしそうですし・・・
    今回のように雨に祟られ続ける事態は滅多にないことだと思いますので、不運としか言いようがないです。相手(ガスケ選手)も同じ条件といわれる方々もみえるかもしれませんが、そんな単純なことではないですよね~今回は芝シーズンに向けて、少し多めに休養がとれて良かったとするしかないでしょうか・・・
    節穴 さん、すみませんm(__)mもう少し、節穴 さんに ご意見を伺いたいことがありますが・・・また明日以降でm(__)m

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。