2018楽天ジャパンオープン決勝 vs. メドベデフ プレビュー

2018 Tokyo (ATP 500)
Final
Kei Nishikori[3] vs. Daniil Medvedev[Q]

2018年10月7日(日) 15:30以降
@ Arena 1

お願い

試合のプレビューに入る前に、まずはお願い。

昨日の準決勝よりお願いしていることがあります(昨日はツイッターでの告知でした)。

たくさんリツイートしていただきましたが、「慣れていふ」と誤字があるのが恥ずかしいw

錦織がミスしてしまうと、どうしても「あーっ!」と言ってしまいますよね。気持ち分かります。応援しているからこそ、そうなってしまう。
しかし、1人1人の声は大したことはなくても、会場中でやってしまうともの凄くく大きな落胆の声になってしまいます。
日本では外国からの観客も少なく、ほぼ全員が錦織応援状態のため、「全方向サラウンド大音響あーあ」になってしまいがちです。

プロは慣れっこではあると思いますが、気持ちの良いものではないはず。最小限に抑えたいですよね。
そこで提案。

ミスをしたら「あー!」という代わりに、拍手で励ましましょう。
思わず言ってしまったら、「あ!」くらいで止めましょう。
あるいは、「うー」と言ってみてはいかがでしょう。結構違います。

「あー!」は、「あーあ」です。「あーあ、やっちゃった!」です。超ネガティブです。
やめましょ。

あー!の代わりに、応援の声をかけるのもいいですね。
なんと声をかけるのがベストか、私は分かりませんが、私はシンプルに「にしこりー!」「いいぞ錦織ー!」「錦織行けー!」とかですかね。
時々「Come on Kei!」と外国人になりますw

拍手しましょう。応援しましょう。気持ちよくプレーしてもらいましょう。
是非、お願いします。

お知らせ

ライブスコアはATP公式アプリでご覧になっている方が多いと思いますが、ぜひ楽天公式サイトのスタッツをご覧になってください。

ATPより詳しいデータを見ることができます。

例えば、ネットクリアランス(ネットの上 何cmをボールが通っているか)。
錦織はほぼ、対戦相手よりネットクリアランスが小さい。すなわち、高速ボールを打っていることが分かります。

サーブの着地点は、目玉スタッツの1つ。
1st、2nd別にデータを見ることができます。
下の画像は昨日のガスケ戦のもの。
コーナーにきっちり打ち分けられたことが分かります。
これがリアルタイムで出てくるのですから、試合内容の理解が進みます。

その他、平均サーブスピード、リターンスピードなどデータ盛りだくさん。大会中にも日々、改良が重ねられています。
世界的にも先進的な取り組みです。来年また導入されるかどうかには、どれだけ注目されたかも大きく影響します。ぜひ、一度アクセスしてデータの世界を堪能してください!!

今日の試合であれば、公式サイトの「ライブスコア&ドロー」より、「決勝[FINAL]」のボタンを押してみてください。

楽天ジャパンオープン ドロー表 | RAKUTEN JAPAN OPEN /Draw | Rakuten Japan Open

試合の展望

対戦相手のメドベデフは、予選から6試合を戦い抜いています。
ランキングは32位と高いのですが、エントリー時には50位台だったため、予選からの戦いを強いられました。
すなわち、最近勝ちまくってランキングを上げてきているということです。

今大会でもシュワルツマン、クリザン、ラオニッチ、シャポバロフとビッグネームを次々と破り、その勢いは留まるところを知りません。
一方の錦織も圧倒的な試合内容で杉田、ペール、チチパス、ガスケと破ってきました。
とんでもないレベルの選手を全部破っていかないと優勝することはできないということがよく分かりますね。

メドベデフの特徴はフラットなストローク。
デルポトロと少し似ています。いわゆる「振り子系」ストロークです。
この打ち方は肩口以上の高さのボールにはあまり適していませんが、メドベデフやデルポトロのような長身選手にとってはデメリットになりません。
錦織なら胸の高さのボールでも、彼らにとっては腰の高さになるからです。

フラットなのでボールは速いです。
その分、マージンは小さくなりますが、フラットはそもそも再現性の高い打ち方ですので、打点に入りさえすれば安定します。
反面、打点が食い込まれたときにスピンで調節することが難しいというデメリットがあります。

コートサーフェスは正直、メドベデフ有利です。ただ、錦織も4試合してきて慣れてきたと思います。

もう一つ特徴なのはフラットなサーブ。これも高身長を活かした、アドサイドのワイドのフラットが良い。

全般的に以前よりミスが格段に減り、フラットショットの加減を覚えて上手くコートに収めているという印象です。
モンテカルロで錦織はストレート勝ちしていますが、その時のイメージは忘れた方がよいでしょう。

しかし、錦織はこれまでのレベルのプレーを保てれば、勝てます! それだけ良いプレーをしています!
少々しくじっても、経験も上、オプションの豊富さも上、勝負強さも上だと思います。
今大会は悪いところがありません。サーブ、フォア、バック、ネットプレー、ディフェンス、戦術、修正力、勝ちきる力。
唯一、ピンチを迎えたことがないというのが不安材料だという贅沢ぶりです。
メドベデフにとっても、これまでの対戦相手と比べると1段、2段上のプレーを体験することになると思います。

メドベデフの勝ち上がりを振り返りますと、まずメドベデフの対戦相手のうち、シャポバロフとラオニッチは本来の力を出せなかったと思います。
シャポバロフはミス連発でしたし、ラオニッチはサーブの威力が戻っていません。
ですのでメドベデフは無理に強打する必要がありませんでした。
フラットショットでもコントロール重視の、それほどの威力でもないショットを混ぜてのプレーでした。
このショットは錦織には通用しないと思います。
2人の試合を今大会、生で多く見ての感想です。

となるとフルショットのフラットを増やしてくるはずで、ミスも出るはずです。
このショットに錦織が対応してくると、メドベデフはサーブなどの単発ショットに頼らざるを得ない状況になると思われます。
こういう展開が錦織にとって理想的です。

ショットの威力に押される、サーブが読めない、ミスを連発してしまう

これらが錦織にとって良くない展開ですが、早めの修正と多様なオプションで、錦織はどうにかすることができると思います。
あとは月並みですが、どれだけ勝ちたいかですね・・・。
会場の雰囲気作りも重要ですね。どんなに苦しくても、応援をやめてはいけませんよ。苦しいときこそ応援ですよ。
全員で勝ちましょうね!!

2週連続の単複優勝を!

マクラクラン勉ペアも、決勝進出です!
先週の深センでは、西岡と勉で単複優勝しました。
今週は、錦織と勉で2週連続の単複優勝を!
これを達成すれば、またもや日本テニス界にとって偉業達成となります。
すでに世界的にも日本テニスは注目されています。


ここで紹介されているのは200位以内の7人だけですが、紹介し切れないほどの有望選手がいます。女子も男子も。
「テニス大国」への道も見えてきていると思います。
来年には車いすテニスもジャパンオープンの種目に加わります。
こういった選手の活躍だけでなく、文化としてテニスが日本に根付き、真の「テニス大国」となる日をいつか、夢見ています。

応援フード

どんな大会でも、優勝するのはスゴイことだと思います
ましてやATP500ともなればなおさらです

圭くん、最後まで魅せてね〜

micchi

222 件のコメント

  • ただ勝たせてあげたかったですね。
    ここまでの完敗はジョコやナダルでもなかったと思います。ラブゲームキープ7回?ラリーでも全く取れなかった。1ゲーム目も除けば相手のサービスで2回?しかポイント取れてない
    ところでメドベージェフってパワー系なんですかね?
    今日に限ればどちらかといえば、丁寧にプレイして相手のミス引き出して、甘い球を確実に決めにいく感じでしたが
    ティームやハチャノフとは全然違う印象でしたけど

      引用  返信

  • なにも、転がって帰らんでも……(気持ち分かります、イタイほど)団長さまも、胸はれ❗
    現地応援の錦鯉のみなさん、足どり重いかもですが、ほんと、素晴らしい応援❗でした。

      引用  返信

  • 圭君、さすがにうなだれていたね。勝たせてあげたかった。
    団長もうなだれてる事でしょう。
    でも次がすぐ始まる。

    今回の絶好調の勝ち上がり方、一抹の不安を感じていた方も多かったと思うけど、もう少し決勝戦に向けてのテニスのペース配分(そんな事出来るのか)、気持ちのコントロールが必要なのじゃないかな。
    決勝戦前日は眠れないって言っていたし。プレッシャー凄いんでしょうね。身体重そうだった。
    今回ガスケ戦でピークが合っちゃってた。

    相手への対策という事も。それも決勝戦の相手をよく研究出来てなければ、戦いながら対応するんじゃ間に合わなかったんじゃないかな。知っていれば例えばキリオスのサーブだってことごとく返せるわけで。
    メドべジェフ選手は圭の対応をしっかりしていたと思う。
    作戦が明確だったし読んでいた。セカンドサーブで対応された。
    youkoさんと同じく、攻めて!攻めて!そこから展開出来るって信じて応援していたけど。
    せっかくのウイナー級もコース読まれことごとく拾われ、メドべジェフに対応されちゃってた。
    今まで良かったフォアのミスが多かった。コーナーにも決まらずアジャストできないままだったから、自信もないまま攻められなかったね。
    セカンドセットでもサクサクキープされ、針の穴の打開さえ見い出来ず盛り返せず。後が無くなって身体が硬くなって、あんな最後のブレイクされたゲームなんて信じられない。

    あーーーークヤシーーーー😭
    さぁ次は上海、自分、気持ち切り替えてまた応援するぞー!!!!

      引用  返信

  • うう―ッ残念でした。今日は反撃ならず。
    優勝したい気持ちがプレッシャーになったかなー。優勝から遠ざかっているし。
    かたやメドべデフ選手は失うものが無いから攻撃的に行けるし。
    苦手なパワー系だったのも不運だったかな。
    バナナを食べながら、獲物を狙うような野心に満ちた目をした瞬間を見てしまいました。若者のそんなところが怖いですよね。

    ここまで来たら優勝するところを見たかった。
    でも毎日素晴らしいテニスが観れて幸せでした。ありがとう錦織選手。
    この悔しさを残りの試合にぶつけて下さい。

      引用  返信

  • さん,

    ハチャノフ戦他いくつかありますね。ちょっとショックだったのが全仏という5セットマッチで立て直せずクレーでティームに負けたことでした。
    ティームは急成長していますが、5セットだとなんとか活路を見出すことができると思っていたので。。
    こんなところもジョコビッチと似てますね。パワー系の人に当たって出合頭に負けてしまうみたいな。

    極論ですけど、パワー系の選手にサーブを全部入れられて、ストロークもミスがなければかなりの割合で負ける確率が高いかなと思います。錦織選手でなくても。
    だけど何かしらの対策は必要だと思います。風さんご指摘のようにパワーで押されていいところに返せず、ミスしたりするときにはどうすればいいのか。。
    本当は全仏でティームに負けたときに考えなければいけないことだったと思うのですが。。
    私のまたも素人考えでは、やはり拾いまくって我慢して相手のミスを誘うしかないのかなと思っています。。。
    陣営はどう考えているのでしょうね❓

      引用  返信

  • 完全アウェイの状態でも淡々と自分のテニスを貫いたメドベージェフに、テニスの神様が微笑んだ優勝ではないでしょうか。サーブはほぼ完璧だったし、ストロークもつまらないミスは皆無でした

    Keiくんのウィナー級のボールに何とか食らいついて、それがことごとく深く返ってくるので、そこに我慢できなかったのが敗因でしょうか。しかし、今日の彼の出来は、BIG4でも何とか挽回できるかというレベルだった思いますので、落胆する必要はないのでは

    一番の心配は、決勝でなかなか勝てないことによる本人および周囲のメンタルの落ち込みと、団長の足の具合です😅(骨折していないとよいのですが…)

      引用  返信

  • テニスって本当に難しいものですね。昨日までのプレイが出来ていれば負けることは考えられない。でも、相手が違えば
    そうもいかない。今日のような負けもあり得る。
    残念ではありますが、又次に向かって、圭は頑張る。私達も圭が、圭らしいプレイをしてくれるのを見たいから。応援あるのみです。

      引用  返信

  • 残念でした。
    まずは、メドベージェフ選手、おめでとうございます。自信を持って挑んできていると思いました。

    圭くんは、でも落ち込む必要はないです。圭くんにとってこの楽天オープンはある意味GSに匹敵するほど重要な大会なのだと思います。今年のGSは出場出来ずから、ベスト16、ベスト8、ベスト4です。そして(圭くんの中でGSと同等だと考えると)準優勝ですから着実にステップアップしています。ベストな試合が段々大会ラストに近づいていると言えると思います。
    思うに圭くんはそんなに器用なタイプではないのでしょう。階段を何段もとばして上がって行くのではなく着実に1段ずつ上がるタイプなのだと思います。
    そういう意味で言えばこの準優勝は圭くんの現在地と言えるかもしれません。

    しかし、全米もですが今大会は昨日まで本当に素晴らしかったです❗もう少しもう少しだけ時間が必要なのかもしれません。このもう少しというのは怪我前のもう少しとは少し違うと思っています。今はただ時間が必要なだけのように思います。

    こういう書き込みをしながらも、負けると⤵⤵な私ですが、未來は明るい❗絶対に❗あとマスターズ2試合が楽しみです❗

      引用  返信

  • foxさん,

    そうですね、ストロークは強打できるけど必要ならコントロールして粘ったりできる(きょうのメドベージェフ)点で必ずしもパワー系というふうには言えないと思いますが、高速強力サーブを大きな武器にして、必要ならば強打できる若手選手をイメージしています。

      引用  返信

  • はあ~(;´д`)💦⤵️⤵️
    圭、残念でした😭😭😭💦⤵️←絶対に優勝出来ると信じていたので、めっちゃショックです~😭💔⤵️
    やっぱり、決勝戦連敗のプレッシャーが重かったんでしょうか?σ( ̄∇ ̄;)💦⤵️←それとも、メドベ君のプレーの分析不足?😱😱😱💦⤵️
    ガスケ戦が実質的な決勝戦だと思っていたので、大会のペース配分は間違っていないと思うけど、私も含めてメドベ君の成長をちゃんと理解出来ていなかったのかなぁ~😭😭😭😭😭😭💦⤵️⤵️

    でも、完全復活どころか、怪我前を凌駕する進化した圭がたくさん見られて嬉しかった❗😘❤️⤴️⤴️
    圭、準優勝🥈、おめでとう❗😍😍😍❤️⤴️⤴️
    そして、メドベ君、今季3勝目🏆&初の500タイトル🏆、おめでとう❗(*≧∇≦)ノ♥️⤴️⤴️

    決勝戦で勝てない課題は残ったけど、とにかく前に進みましょう❗( ̄0 ̄)/♥️⤴️⤴️←ロンドンへの可能性が残っている限り❗щ(゚д゚щ)カモーン♥️⤴️⤴️

      引用  返信

  • ただただ勝たせてあげたかった~~~!!
    優勝の喜びを思い出させてあげたかった~~~!!
    圭クン、辛いだろうな~~~!
    これも乗り越えなければならない試練なのか~~~??
    でも、ずっとずっと応援していくからね~~~!!
    1週間お疲れさま。ありがとう~!!
    ショックを引き摺らず、上海へ向かって下さい。

      引用  返信

  • コメントを書かない間に勝ち進んでくれていたので、
    験を担いで、ROM専してましたが、久し振りに書かせてください。

    本当に残念な結果ですが、弱点がハッキリした点では、良かったかもしれません。
    始まる前から、サーフェイスが有明よりも速いと錦織選手自身が言ってましたし、団長さんのプレビューでも指摘がありましたが、その影響が、一番大事なところで出てしまったということでしょうか。
    せっかくの、日本開催ですから、そこのところを何とかして欲しかったですよね。
    オリンピックに向けた有明の改修ではどうなるのでしょうか?

    ただ、次の上海は、確かとても速いサーフェイスだったと思うので、きっと、この敗戦は糧になるでしょう。
    これは、勝手な思い込みかもしれませんが、復帰途上で、一番遅れるのが動体視力ではないかと考えています。
    ハードでも結果が出始めたけれど、メドネ選手ほどのフラットで伸びてくる打球には、まだ目が付いて行けなかったのかもしれません。けれど、それは、時間が解決してくれると思います。

    勿論、優勝への重圧もあったかとは思いますが、それよりも技術的な問題だと思います。
    「そういう選手は苦手」なんて言って終わらせるような選手ではないでしょう、
    眼に焼きついた彼の打球に合わせるための練習をやってくれると信じます!

    復帰過程では、様々な進化で復活が遅れている部分を補い、ここまでやってきた錦織選手。
    進化したサーブと、安心と信頼のバックハンドでフォアの復活の遅れを補ってきた間に、
    ついにフォアまで復活しました。
    この速いサーフェイスでも、戦術で相手よりも優位に立つことで勝ちきってきましたが、
    それでは対応しきれないほど相手のスピードが上回った!
    ということで、次の課題のスピードスターへの対応に向けて、落胆している暇はないぞ!
    Go Kei!!

      引用  返信

  • 錦織くん、ほんとに残念でした。最終戦に向けて、日本凱旋ツアーとして、メスの敗戦をバネに、魂で勝利するって信じてましたけど、なかなか現実は甘くないですね。
    メスの時もサーブはキープできててリターンでリズムが作れずウィナーを取りに行けばアウトやネットというエラーが続いてサービスゲームを一気に落としてしまうという展開だったように思います。
    気持ちで負けてるとは思いませんが、絶対ブレークさせないという気迫、昨日までの自分を信じてもうひとつ粘りがほしいところだと思いました。とはいえ、メドベージェフが決勝まで戦って勝ち上がってきた相手を思えば、錦織くんが自滅した、以上のものがあるように思います。
    負けて終わりじゃありません。この敗戦もすべて次に繋がります。じゃあ次戦ですぐにとはいかないかもしれないけど、すべてが糧になると信じて次に向かってほしいと思います。
    1週間ありがとうって言いたいです。おつかれさまでした!

      引用  返信

  • 確かに、今日は求めていた結果ではなかったかもしれないですが、最後まで頑張りましたよ!プレッシャーと戦いながらも!今週はとても良い一週間だと思いますし、がっかりした人は一年前を思い出してください!!!復活して半年ちょいで、優勝しないで「もうダメだ!」となるのは違う気がします!何があっても応援し続けます!上海もガンバ!

      引用  返信

  • 錦織君がパワー系に弱いとは思えません(だったとしたら、パワー系が多い若手にほとんど負けることになる)。
    これまで、パワー系の若手に対してループで対応してタイミングを外したりと、色々な引出しを使って、パワーを封じて勝ってきたと思います。
    それよりも、決勝のみならず、完璧な試合をした翌日にがくんとパフォーマンスが落ちることが多いのがすごく気になります。
    何が原因なのでしょうか? このようなことが続くと、今後も優勝が難しいことが懸念されます。
    原因をちゃんと追究して、今後のためにも打開策を講じてほしいと願っています。

      引用  返信

  • しばらく頭を冷やして考えてみました。まず、1年前を考えたときにここまでカムバックできたことは素晴らしいことですよ。ATPファイナルに・・・という目標を持ったのも、全米で手応えをつかんだからに違いありません。それだけ、自分の良かったときのイメージに近づいてきた証拠ですよ。テニスが良くなり結果が出ると、どうしても皮算用をしてしまいます。仕方ないことです。
    おばっちさん
    なるほどと頷ける御指摘です。全米は、むしろ高く跳ねるサーフェスでしたね。逆に考えれば、今回のサーフェスに最も合っていたのはメドベージェフ選手じゃないかと・・・今日の彼のできからすると、全豪や全米、WBの成績は納得できませんね。もし、有明だったらどうだったでしょうか。ひょっとしたら、QFにも進んでいなかったかもしれません。
    今日のゲームは、1stセット第1ゲームのBPの2ndサーブのリターンミスが全てだったように感じました。あのリターンミスが、メドベージェフ選手の心に自信を持たせたと思いました。
    「オレのサーブはいけるぞ」と思った瞬間、メドベージェフ選手の日になってしまったんですね。上海MSに期待しましょう。

      引用  返信

  • 初めてコメントします。
    みなさんの熱気に押されて、試合会場に初めて足を運びました。それがこの試合。残念!錦織選手も残念そうでした。
    でも、生で観るって、こんなにも熱いんですね。会場の一体感がすごかった。でも、メドベージェフ選手にも惜しみない拍手を送っていた。病みつきになりそうです。

      引用  返信

  • 修造さんは「この崩れ方はショックを越えたショック」などど言っておられますが、全米もそうだったではありませんか。要は大会終りまで試合の体力がもたないという事ではないかと思います。

    テニスのレベルは段々と凄いところまで上がって来ていますが、この試合の体力というものはどうしようもないのではないでしょうか?
    決勝で崩れた(もたなかった)事よりも素晴らしい集中した試合が数試合続いた事の方が凄い特筆すべき事だと思います。

      引用  返信

  • 確かに錦織選手は良いプレーを
    した次の試合で調子を大きく落とす
    ことが多いような気がしますが、
    実際のところどうなんでしょうね。
    他の選手と比べないと分からないですし、
    調子を大きく落とした試合というのも
    我々の感覚で決めてるだけですし、
    相手の戦略や調子の良さによって
    そういう状況に陥ったというケースも
    あるでしょう。今日の錦織選手は
    そのどちらでもなく、単純に
    調子を大きく落としてしまった、という
    風に私には見えましたが…。

      引用  返信

  • きのうと今日でまるで別人のような錦織選手でした。
    前に対戦した時に勝っているようなので、ある程度の感覚はつかめていたと思いますが、
    より急成長し、予選から勝ち上がるごとに、パワフルになっている状態の対策は
    とられていたのでしょうか? あっという間に一方的な展開になり、バナナを食べて
    元気一杯のメドくんにプレッシャーをあたえることもなく終わっていまいました。
    自分のミスで試合を落とした感じでつらいですね。プレッシャーというより、勝てる相手、
    ストロークでミスをしてくれる相手、そんな隙がどこかにあったのではと思います。
    それが試合が始まると ミスはしない、サーブは強烈、錦織選手の焦りがみてとれるほどで、
    より自分が攻めようとしては、ミスをしてしまう悪循環になってしまったのでしょう。
    陣営は、メドくん対策に、どういう戦略をたてていたのでしょうか? あまりにも粘りのない試合を、
    決勝戦でみることになるとは思いもしませんでした。ガスケ戦にピークがいった感じですかね。
     日本の宝、錦織選手を引き続き、応援します‼ 

      引用  返信

  • リリマリさん, 気持ち、良くわかります。今日は、やけ酒どころの話ではなく、気持ちが折れそうですね。でも、錦織は、それ以上にきっと悔しい思いをしています。お互い、これからも応援頑張りましょう‼

      引用  返信

  • 今年の錦織選手の良い試合のあと
    ガクッと調子を落とした試合というと、
    今回の試合と
    全仏シモン戦からのティエム戦ですか。
    チャンコーチも
    「何で圭がああなったのか分からない」
    みたいな事言ってませんでしたっけ?
    モンテカルロ、ローマ、全英、全米
    この4大会は調子がだいたい安定して
    いて、特にローマ、全英では
    ローマコールシュライバー戦、
    全英キリオス戦、と良い試合があって
    その次の試合ではガクッと行かなかった
    ですよね。ローマではその後の
    ジョコビッチ戦は超ハイレベルでしたし。
    何で今回こうなってしまったん
    でしょうね。全仏ティエム戦との
    共通点としては相手が調子良く、
    パワーでガンガンタイプでもあり
    ラリーでじっくりもできるタイプで
    あって錦織選手にミスが止まらなかった
    感じですが…良く分からないですね…。

      引用  返信

  • 『勝たせてあげたかった。』
    という傷心コメントから、バス、電車と乗り継いでいる間に、
    『今、私が錦織選手のためにできることは何だろう?』て考えてたら、
    『そうだ。応援しかない。もう上海だぞ。そのためには、食べて元気になろう。』
    と思い当たり、ついつい色んなものを買いすぎてしまい食べきれるか心配。

    それはさておき、今日は結果は残念だったけど、それまで今大会のテニスは最高のテニスでした。
    まず錦織選手に、7日間ずっとワクワクさせてくれてありがとう!と言いたい。

    テニス観戦初心者の私でしたが、拍手は半径5mの人よりは初日からどの試合でも大きくたくさん拍手をしたと思います。
    特に、錦織選手がミスした時、拍手で『人はつられる』作戦で「あー」をかき消そうと、早め早めに大きく拍手しました。
    タイミング的にはビミョーだったかも知れないけど、修造さんも「(準決勝まで)ため息が少なかったし直後に拍手が多くて良かった」と言ってたから少しは役立ったのかな。
    声援は静寂時には勇気が出ず、歓声時だけ紛れて2m先にしか聞こえないくらいで反省。次回に課題です。

    錦織選手はもう明日上海に発つのですね。
    テニス選手は心身ともにタフじゃなきゃ、やってられないんだなぁ。大変だ。。。
    いいテニスは出来てたし準優勝は立派なので、次戦も思いきってやってほしいです。
    よし、応援遠くからだけど、頑張るぞ!

      引用  返信

  • 団長さんの足取りが重そう。分かりますその気持ち。
    足も痛いし・・・。心も痛い。(@_@。

      引用  返信

  • stteffiloveさん
    >「こんなところもジョコビッチと似てますね。パワー系の人に当たって出合頭に負けてしまうみたいな。」
    って、ほんとにそうですね。錦織選手やジョコさんの様なタイプに共通する弱点かしら?・・・。
    錦織選手が相当押されていた様に見えたので、今日のメドベーデフ選手はていねいなプレイをしつつもボールが手元でしっかり伸びてきてたのかなと思います。モンテカルロの時はもう少しプレイに荒さがありましたが、今日は完璧でした。
    相手がビッグサーバーであっても錦織選手はストロークでパワー推しの選手からミスを引き出したりするのが上手ですし、「ビッグサーバーが必ずしもショットも威力絶大とは限らない」というのもテニスを観てきて感じるのですが、パワーショットを繰り出す選手がミスをしないテニスをしたとき(今日の試合や全仏ティーム戦や・・)、うまく対応できず、負けてしまうことが多いと感じます。
    チャンコーチも今回は全試合観戦されてますし、こういう相手への対策を陣営に考えて欲しいです。
    相手のショットの威力に押されるのはメンタル面だけでは対処できないと思うので、作戦を練るとか、どんなテニスが必要なのかいろいろ考えてほしいです。

    それにしても、優勝が遠い・・・。
    次こそ優勝を見たいですね。

      引用  返信

  • 後から考えると全く楽観的にも、今日は錦織選手の優勝を共に喜び、その余韻に浸る気満々の自分がいました。率直に言って、一昨日、若手有望株のチチパス選手にあまりに完璧に勝ったことで、応援者として慢心していたと思います。

    敗戦の事実が受け入れられず、負けた瞬間テレビのスイッチを切ってその痛手を忘れるべく強いて他の仕事をしていました。その間も、錦織選手は表彰式に臨み、あまつさえ、義務づけられている記者会見にも出たわけですから、錦織選手に寄り添うべき応援者としては失格です。精神鍛錬が不足と反省した次第です。

    それはそれとして、冷静に錦織選手の敗因を考えようと思ったのですが、本日に関して言えば、単純に「力負け」だったと思います。サーブ、レシーブ、ストローク、すべてにわたって相手の方が良かったと言わざるをえません。ただ、平均的な実力という意味では、それほど差があったとは思えませんので、錦織選手も本日は敗因についてあまり考え込まず、とりあえず、何も考えずに早く寝て、明日からまた元気に練習すればよいと思います。

    もちろん、いつもいつも敗戦の事実と実力とは別、と言うわけにはいきませんが、残りの上海オープン等の結果を見てから、本年の錦織選手の実力について語っても遅くはないのではないでしょうか。錦織選手自身が自分を信じ、自分を鼓舞しながら戦っている最中です。我々が先に希望を失ってはいけません。錦織選手の頑張りに対し、心からの応援を続けましょう。

      引用  返信

  • 気持ちが折れてるというコメントがありますが、気持ちはもうなんども折れてます。

      引用  返信

  • パワー系と単純に言いますが、いつから苦手になったのでしょう?
    ツォンガやチリッチなんかは完全なパワー系ですが
    昔から勝ち越してきて苦手意識はないだろうし
    最近ではキリオスなどもお得意さんですよね
    パワー系だから苦手というのは、完全なイメージなだけだと思いますよ。
    以前はビッグサーバーが苦手とも言われてたけど、それも
    一時期、ビッグサーブで手も足も出なくて負けてるように見える試合が続いたときあったから。
    でも敗因はサーブだけじゃない。サーブをほとんど返せなくても
    必ずチャンスはあるし、そこでミスせずここぞで正確なリターンとストロークを反して
    プレッシャーかけてラオニッチなどのビッグサーバー相手にも勝ってきたのが以前の錦織
    今の若手はだいたい背が高いから負ければパワーだーって思ってしまうのでしょう。
    私はメドベーデフよりチチパスのほうがパワーあったように見えましたし
    今日は別にパワーで負けた感じはしなかったです。しつこく返してくる相手に
    自分から先に崩れてミスして負けたってだけ。
    結局は今の錦織の問題。
    好不調の波が激しく、自分の力が出せてないのは復帰の年だからある程度仕方ないです。
    ナダルもそうでした。
    単純に衰えた、集中力がなくなった、自信が持ててないってこともあると思うけど
    それは来シーズンにわかると思う。
    今大会サーブがいいとか、他も完璧のように言ってる人多かったですが
    私は錦織は好調かどうかの判断はストロークがすべてと思ってるので
    ショットがフォアも含めてそれほどよくは見えなかったので決勝の結果に驚きも落胆もありません。
    フォアはもちろん今年の酷い時よりは良くなってますけど、やっぱり弱いです。
    これは正直年々落ちてる気がするので手首の怪我をしてしまった今、戻せるかどうかはわかりませんが。

      引用  返信

  • ああ、一週間あんなに楽しませて、幸せにしてくれた、錦織君。勝たせてあげられなくて、ゴメンなさい。と、反対に言うてあげたい❗(団長さまにも、です)

      引用  返信

  • 錦織君が自身のインスタグラムなどで、今日は優勝できなくてごめんなさい、と謝っているが、ファンに謝る必要は少しもないと思う。

    この前のオリンピックでも、柔道やレスリングの選手が、決勝戦で敗退した時、金メダル取れなくてごめんなさい、とインタビューで謝っていたのを何度か見たが、その度にそう思ったものです。

    勝ち負けはすべて選手自身の糧になる宝物だと思う。謝ることで価値を曇らせてはいけない。負けたら悔しいし、ファンは落胆するけれど、それはそれ。自分のために黙って次に生かせばよいと思う。私達ファンは選手のプレーで十分楽しませてもらっているのだから。

    錦織選手、謝らないで下さい。

      引用  返信

  • どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。錦織くんのラケットは手首への負担軽減のためにテンションゆるゆるなのでコントロールが難しいという話を聞きましたけど、今日のような場合に影響が大きかったりするんでしょうか?昨日はあれほど合っていた感覚が変わってしまったりとか。
    だとすると最近の浮き沈みの激しさの原因のひとつなのかなあとふと思ったのですが、素人考えなので見当違いならすみません😅

      引用  返信

  • コメント書いて…寝よd( ̄  ̄) 明日からの上海マスターズ応援に備えて!

    錦織選手!決勝まできっちり進出してお疲れ様でした\(^-^)/
    準優勝ってあんまり言われたくないかもだけど、立派なので言います!
    準優勝おめでとう㊗️
    杉田戦、ペール戦、チチパス戦、ガスケ戦はどの試合も難しかったでしょうに1つ1つ
    課題をクリアにしながら勝ち進めて本当に素晴らしかったです👏👏👏👏👏
    今日のメドべデフ戦で負けても、この4つ勝利した試合内容の価値が下がるはずもなく
    ポジティブに捉えることが何より大事と考えます。初生観戦も楽しかったです🧡

    錦織選手にとって幸いなのは、もう明日上海へ向かい次の戦いモードに入らなければな
    らない環境があることです。優勝を逃したショックやいいプレーができなかった後悔の
    気持ちはさすがにTVもしくは会場でもよ〜くわかるほどのものでしたけど(>人<;)
    もう、今の時間には、きっと切り替えは終了していると思います。
    やるべきことが目の前にあるって、落ち込んだときはありがたいもんです。

    優勝をつかんだメドべデフ選手は、不調でランキングを下げている間にコーチの指導の
    下しっかり練習を重ねていたんじゃないでしょうかね。そうしてつかんだ3勝目。
    250の大会でも優勝経験は大きな自信になっているはずだし、今大会の調子で勝ち続け
    てきた自信も相当なものだったでしょう。明らかにプレーの質も上がっていたように
    思えます。しぶとく拾ってサーブだけでなくラリーでさえも優位に立ちましたもんね。
    今日はメドべデフ選手が強かったと思います。モントリオールの時と別人でしたね。
    錦織選手も別人になったからイケるかと思ったけど、ずっと攻める気持ちで戦ってきた
    のが、今日は本人の意識しない部分でやっぱり勝ちたいという守りの気持ちがあったか
    らか最後までイケませんでした。
    残念ではありますが、勝負とはそういうもんだなと思うに至っています。

    敗戦をいつまでも引きずるのは、私たちファンは何もしてないからで(笑) 錦織選手は、
    やることがいっぱいあるから引きずる暇もない(笑) だから錦織選手の心境を心配するこ
    ともないかなあ( ̄∇ ̄)
    2014年楽天優勝後の上海は1回戦敗退だったとか。
    楽天の大会は臀部が辛そうでしたものね(T ^ T)
    2018年楽天後の錦織選手の体調はまだまだ大丈夫ですよね?痛いところはないですね?
    こんな嬉しいことはありません。今日負けた分の1勝を上海で取り返してさらに上乗せ
    してくれたらそれもまたラッキーということで(ポイント的にはそんな簡単じゃない?)
    またまた応援を楽しみましょう╰(*´︶`*)╯♡

      引用  返信

  • 何度も松岡修造が言っていました。この試合が錦織のキャリアを変えると。。結果がこれです。これが全てだとおもいます。錦織信者の方が何をいっても。。決勝いっても勝てないです。本当に残念です。この試合が全てだったのに、なにもできないまま会場に呑まれて終わりました。試合開始前のインタビューもクソでした。彼になぜいつも通り頑張ってと言えないのか。本当に日本の観客、インタビューの人に腹が立ちます。彼がいつも通りにしていたら絶対に勝ってます。それをそうしなかった周りの環境もひどいと思う。

    本当に今日は勝って欲しかった。あの周りの空気、インタビューを呪います。

      引用  返信

  • ウクレリアンさん,
    全く同感( ̄∇ ̄)
    試合に負けた時には出なかった涙が「ごめんなさい」の言葉を読んだ時出てしまい
    ました💧優勝できず「自分が」悔しい…でいいのにな。おっしゃる通り、全部自分
    の糧となるものですから。

      引用  返信

  • 僕はこの試合いつも通り彼が試合をしたら、絶対に勝っていました。準決勝に勝った時もそうだけど、マスメディアは本人に遂に決勝です。4年ぶりですと、当たり前のように本人に聞いていました。なんなんですかね。彼が一番いつも通り試合したいと思ってるのに、そうじゃない雰囲気をあえて作りやがって。今日の錦織は本当に昔の本番で固まる彼でした。今日の勝利は本当に彼の今後を輝かせることとなるはずだったのに。

      引用  返信

  • 勝負事ですから負けるのは仕方ないですが如何せんテニスの内容がひど過ぎました。久しぶりの決勝戦、もう少し白熱したゲームが見れるかと思ってました。

      引用  返信

  • https://mobile.twitter.com/cupnoodle_jp/status/1048909253656817665
    カップヌードルの最新ツイートです。
    素晴らしいな内容だと思っています。
    特に「輝き始めた」という言葉は。

    錦織選手もまだまだ「始まり」であって、今日の試合は結論ではない。今大会が結論と考えると気持ちは落ち込みますが、「始まり」と考えるとこの先にある伸びしろを感じまだまだ楽しみが有りそうです。

      引用  返信

  • 4年前からこのブログを拝見してましたが、初めてコメントさせて頂きます。皆さん、余りにも詳しいので尻込みしてました。
    「パワー系には…」とか「良い試合の後は…」等のご意見が多いようですが、今日は単にメドベーデフが良過ぎたのかなぁと。サーフェスも彼に合ってました。全米以降、彼は結果を出していますし、今大会の戦いぶりを見ても強かったです。特にサーブで相手を崩して自分の展開に持っていくパターンが多かったです。メドベーデフのあまりの急成長に錦織陣営含め、誰も対応出来なかったのではないでしょうか。
    チチパス、ガスケ戦と非常に高いレベルの戦いを見てしまったあとなので期待してた分、私もショックでしたが、冷静に振り返るとそのように感じ、自分を納得させてます。
    毎回勝ち続けてるのはBIG4くらいで、ワウリンカもデルポトロもチリッチも波はありますから。
    今日惨敗した事よりも、フォアが復活したことと新フォームのサーブが機能し始めた事を喜び、残り3戦を全力で応援したいと思います。
    可能ならば、パリでファイナル出場を決める!
    そんな劇的なシーンを見せてもらえないかなぁ

      引用  返信

  • ちなみに北京500決勝では、デルポトロ選手がバシラシビリ選手にストレート負けです。

    ATPツアーには絶対って無いんでしょうねぇ🙁

      引用  返信

  • 残念でしたね。すごい悔しい~、でも、また次があります。
    錦織くん、頑張れ~!!
    「勝てなくてごめんなさい」ってツイッター見て、泣いちゃいました。
    そんなことない。 謝らないで!って気持ちです。 錦織くんが精一杯やったのはみんなわかってる。
    今年は、チャレンジャーからの復帰です。 これからです。 
    どこも痛くなさそうだったのが、うれしいです。

      引用  返信

  • でもよく錦織はやってくれました。彼が満面の笑顔を我々に見せてくれれば何も悔いはないです。
    日本男子がここまで食らいついてくれている。身長もなく、サービスもないのに。すごいです。ありがたいです。いつも自分が生きる糧にしています。だから例えこれから彼のピークが落ちてきても彼の生き様をしっかり応援していかなければと思いました。

    本当に本当に今日は悲しく残念でなりません。

      引用  返信

  • えーと。現地観戦して参りました。メドベデフ選手、昨日よりさらにバージョンアップ。錦織選手は昨日が完璧だったとすれば、微妙に精度に狂いを生じさせられたイメージです。
    今日のメドベデフ選手はわたしには全米のチリッチ選手のように見えました。最初のブレークを逃れてからはほぼ完璧です。サーブのコース(時にパワーも)、ストロークは深く錦織選手の足を止め、現状を打開すべく左右に振っても追いつくフットワークの良さ。
    今日は錦織選手よりメドベデフ選手の方が上だったという事です。

    会場で気になった事、ミスでのため息よりもプレー継続中なのに声を出す人が多い!
    ボール繋がってるのになぜ拍手?ちゃんとプレーが切れるとこまで確認せず決まったと思い込んで声を出したり拍手をしたり、プレーの妨げにならないのかヒヤヒヤしました。

    楽天の会場の雰囲気は決勝戦でなくとも錦織選手の試合の時はいつも張り詰めています。二年前始めて現地観戦した時にあまりにほかの選手の試合と会場の緊張感が違うのに驚きました。
    彼は会場に呑まれるなんてそんなヤワな神経してないですよ。会場の雰囲気は昨日の方がよほどピリピリしていました。
    優勝を見ることはできなかったけどとても素晴らしい試合をたくさんみることができました。現地観戦堪能しました。皆様も機会を見つけて行かれることをお勧めします。絶対ナマでないとわからないことがたくさんあります。
    明日からは上海MS。テレビで全力応援です。

      引用  返信

  • ゆうたさん、ありがとうございました
    日清のコメント紹介。
    まだ塞がってた胸が少し軽くなりました。

    皆さま団長さま応援お疲れさまでした。
    おやすみなさい。

      引用  返信

  • それでも、長期離脱からの復活プロジェクト、最終章にいると思います。今日は勝ちたい、勝たなければならないという気持ちが強すぎたこと、一方、相手は、『失うものがない』、胸を借りるつもりで全力150%で挑み続け、フル・スイングのフラット・ショットが殆どラインぎりぎりに入り、かつ、相手は、ある意味ビッグ・サーバーであり、それが発揮されたこと、それらがミックスされた結果ではないかと思います。それでも、これがGSならば、第3セットはとれそうな展開づくりが第2セットで行われていたようにも見えましたし、相手は連戦の疲れが4,5ポイントくらい連続で見られました。気持ちが入りすぎちゃいましたでしょうか。肩に力が入ったまま試合終了しちゃった感じです。今回感じられた最大の成果は、プレイ・スタイルの改善が着実に実行されていることだと思いました。これまで見てきた圭くんの中で、最も強い圭くんを大会を通じて(単発の1試合ではなく)見させてもらった、というのが一ファンとしてとても嬉しいです。更なる高みを目指すことを祈りつつ。

      引用  返信

  • 錦織選手がパワー系の選手に弱いということはないと思っています。パワー系というだけだったらむしろ相性のいい選手もいます。ビッグサーバーが苦手なわけでもないと思います。
    私が感じているのは、相手が今日の様にショットの威力も精度も非常に高いテニスをしてきたとき、「押されてしまって打ちごろのボールを返してしまったり、自分が先にミスをしてしまう」という試合がままあることです。こういうときは相手のミスを引き出せない、中に入って攻めることをさせてもらえない状態に陥ってしまい、逆に攻め込まれてしまいます。その攻め込まれる時は相手のショットの威力に押されてる様に見えます。(今日だけでなく全仏ティーム戦、ハチャノフ戦他)そういう相手は「パワーだけじゃなくてショットの精度が高い、錦織選手の攻めにミスらない」という条件つきです。
    パワーと精度がセットになると太刀打ちできない場合があるのが気になるのです。
    前の投稿後、このことをずっと考えていましたが、いつも
    こうなるわけではなく、試合によっては押されない様にうまく相手のミスを引き出せたり、自分の思う様な展開に持っていって勝てる日もあると思います。
    だから次の対戦でもまた負けそうとは思わないのですが、
    要注意の相手であることは確かです。(そういう点ではジョコビッチ戦ほどの絶望感はないのですが・・。)
    錦織陣営にはこのことの対策を練ってほしいと願っています。

      引用  返信

  • 試合が終わった直後、「あの場で準優勝スピーチをしなければならないことが切ない」とコメントしましたが、だいぶ時間が経った後で、「優勝できなくてごめんなさい」という錦織君の言葉に胸を突かれて、私としては久しぶりに本格的に泣いてしまいました。絵文字の号泣バージョンの感じで。

    敗戦がまだ整理できていないうちに、すぐにスピーチしたり記者の質問に答えたり、いろいろな事が過酷ですよね。

    ですけど、文字通りこの場にとどまらずに、すぐ別の戦いに向かうからこそ、彼にとってよい切り替えになるのでしょうね。
    そう考えると、錦織君のために少し気持ちが救われたようにも思う。

      引用  返信

  • 今日の敗戦は本当に、本当にショックで、さっきまで目の前が真っ暗でした。がっくりと肩を落としていました。でも今日の敗戦できっと気付いたはず。今日負けた要因は完全にメンタルの問題。確かにメドベージェフはすごくよかったけど、準決勝までの出来だったら余裕で勝てたレベルだと思う。そのぐらい今大会は良い出来だった。最終ゲームのガチガチになってミス4連発なんて今までの錦織くんではありえません。今日が決勝でこれに勝てば優勝だという思いが強すぎて今日の試合に集中できていなかった。今日の試合ではなく優勝したいが強すぎちゃった。さらに周囲の期待も相当なプレッシャーになっていたんじゃないかな。いつもと変わらず負けたくないという気持ちだけで戦えばよかったのに、変に気持ちが入り過ぎていた結果、体が思うように動かず最終ゲームではガチガチでまったく振りきれなくなって4本全てアンフォースドエラーという最悪の落とし方でゲームを終えてしまった。本当に悔しくて泣きだしたい気持ちでしたが、逆にこれで吹っ切れるんじゃないかな、とふと思いました。決勝8連敗したことによって、決勝に臨む心構えが悪かったことに気付いたんじゃないでしょうか。。。修造さんが言っていた今日の試合が今後のキャリアを変える。優勝することによって良い方向に向かうという意味かと思っていたが、優勝できなかったことによって逆に良い方向に進むんじゃないかなと非常にポジティブにとらえられるようになりました。錦織くんの最大の魅力は楽しんでプレーしている時。オレこんなショットも打てるし、こんな球も返せるんだぜ、みたいな。少年のようなテニス。それを思い出す良いきっかけになるんじゃないかなと。今日は優勝しなければいけないという感じで、全く楽しめていなかった。。でもでも、次の大会が非常に楽しみです。フォアハンドが戻ってきて、サーブもよくなってきた。メンタルさえ吹っ切れれば一気に変わる可能性がある。そう信じたい。今大会で見せたミラクル圭は現実だし優勝できなかったからと言って、準決勝までの素晴らしい戦いは紛れもない事実です。試合が終わった瞬間は2度と優勝できないんじゃないかなと思ってしまいましたが、これだけショックな敗戦は絶対に今後に活かせる。覚醒した錦織圭を見ようじゃありませんか、上海で。
    絶対やってくれる!絶対応援する!がんばれニシコリ!!

      引用  返信

  • ROMさんが思ったことを全て言ってくださった。
    TV観戦でも同感でした。
    ざわざわしてた心が落ち着きました。
    ありがとうございます。

      引用  返信

  • あけびさん、FUMAさん、同感です。負けた選手に謝られるほど切ないものはないです。その選手のファンであればなおのこと。
    謝るほど悪いことなど何もしてませんよ、奮闘努力してここまで来たんだから堂々と胸を張って下さい、と言いたい。
    選手に謝られるファンにはなりたくないものです。

    でも、錦織君はもう謝ったことも忘れてるかも知れませんね。ハハ!それはそれで救いです!

    おばっちさんやROMさんの冷静な敗戦分析、今後のためにもしっかり受け止めます。でも、私の今の気持ちはAngle shot さんに近いです。

    ああ、今夜は眠れそうにないが、もう寝なくては!

      引用  返信

  • どなたか教えて欲しいのですが……。
    錦織の一番の強みは、リターンの巧さだとズッと思って来ました。特に手首の怪我をする前は、トップレベルだと!
    だから背の高いビッグサーバー相手にも、ナイスリターン&ストロークで凌いで、その間に早い展開のバックハンドやフォア、持ち駒の多さでの試合構成が、彼のテニスの特徴だったと思います。
    この頃、錦織のリターンという言葉を余り聞かないように思います。
    今日のメドベージェフのサーブに特化して聞きたいのですが、殆どなす術がなかったのは、単に相手のテニスが素晴らしかった!……錦織が対応さえ出来い程!……何だが心の隙を突かれた!……で片付けられる問題ではないようで……!
    それとも、あの目覚ましいリターン力も、手首の怪我以降、まだまだ落ちていると見るべきでしょうか?
    フォアハンドの強化と進化、そしてバックハンドの正確性が、リターン力向上に直結していると考えていいのでしょうか……?
    その辺について、素人ながらの疑問です。

      引用  返信

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

     テニスを愛する理系人間。よく理屈っぽいと言われる。  プレースタイルはサーブアンドボレー、というよりサーブ。ストロークは弱い。  2008年2月15日に本ブログを開設。その数日後に錦織圭はあのデルレイビーチ優勝を成し遂げる。  錦織圭の存在を知ったのは2004年。その後2006年全仏ジュニアベスト8で再注目。2007年のプロデビュー(AIGオープン)で錦織の試合を初観戦。その後の活躍を確信し、今に至る。